閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

広島市議会、旧広島市民球場跡地計画予算を減額する修正案を可決


[RCC]広島市議会最大会派と対立 折り返しの松井市政 転換点か
http://news.rcc.jp/?i=MjEwMjk=&#a
 広島市議会が荒れました。今回の議論の舞台はこちら、旧市民球場の跡地です。
 ここに何をつくるのか?という議論が続いていますが、松井市長は有識者らの答申の中から、「緑地広場」そして「文化芸術機能」をもった施設をつくるプランを支持しています。
 そして今回、この計画を具体化するため、900万近い予算を計上。一方、市民の間からはサッカースタジアムを造るべきという意見もあります。
 市はその可能性も否定していませんが、計上した予算は、サッカースタジアム建設を検討する協議会の運営費の補助12万5千円のみ。これは不公平じゃないか、として議会の最大会派が噛みついた、というのが今回の構図です。
 そして、この対立はこれからの松井市政にとって大きな意味をもつ事になりそうです。

 (広島市議会爽志会 永田議員)「まだかかるよ」

 開会予定の10時になっても、始まらない議会。事の発端は、おとといの建設委員会でした。
 広島市は、球場の跡地に「緑地広場」と「文化芸術機能」をもたせる基本計画を具体化するため、870万円の予算を提案。
 しかし、議会最大会派の自民党保守クラブの議員が、サッカースタジアム建設計画への予算配分が少なく公平性を欠くとしてこれに反対。予算案は否決されたのです。
 本会議は3時間遅れでようやく始まり、「保守クラブ」から市の案を大幅に縮小した修正案が提出されました。
 図面作成などの経費を削り、現地調査のみを行うといういわば骨抜き案です。

 (種清議長)「賛成多数で修正案を可決します」

 立ち上がる議員を憮然とした表情で見つめる松井市長。
 それは、3年前の市長選以来蜜月関係を築いてきた、最大会派保守クラブとの対立が明からさまになった瞬間でもありました。
(以下略、全文はリンク先で)



10mai1698025


◆とても簡単な流れ

広島市は旧広島市民球場跡地の活用策を検討するための費用として、緑地・文化施設案は870万円、スポーツ複合施設案は12万5千円という予算案を提出する

広島市議会で石橋議員から「公平さを欠く」との指摘を受ける

広島市議会の建設委員会で広島市が提出した予算案が否決される

石橋議員が属する広島市の最大会派・自民保守クラブが、緑地・文化施設案の予算を大幅(267万円)に減額する修正案を提出

広島市議会がこの修正案を可決=広島市の跡地関連予算、ひいては緑地文化施設案に比重を置いていた跡地活用案策定の進め方が事実上否定されることに



以下、広島スレより



↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1094 ↑↑↑
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1371981719


834 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 12:09:33.51 ID:CStjON7V0
10時開会の広島市議会がまだ開会できてない模様
おそらく旧市民球場跡地活用策の修正案をめぐる攻防が繰り広げられてる




844 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 13:43:26.58 ID:f5FfULbd0
広島離れて20年弱、最近の事情はよくわからん東京熊だが、あそこに緑地つくって賑わいとか意味不明だ。
そもそも緑地つくったら賑わう街なんて日本にあるのか?




845 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 13:48:40.77 ID:CStjON7V0
【速報】
自民保守クラブが提出した
旧市民球場跡地予算案修正案が賛成多数で可決!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




851 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 14:04:37.83 ID:+suTA0Di0
>>845
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



846 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 13:49:13.98 ID:VB/SMQqlO
http://news.rcc.jp/?i=MjEwMjE=&
最大会派が旧球場予算の減額修正案を提出

image

 28日に最終日を迎えた広島市議会は、旧市民球場の跡地利用をめぐって、市の案を大幅に縮小する修正案が議会側から提出され、開会が遅れています。

 議会は、午前10時に開会する予定でしたが、およそ2時間経った今も、始まっていません。

 旧市民球場の跡地を利用をめぐって広島市は、「緑地広場」と「文化芸術機能」をもたせる基本計画を具体化するため、870万円の予算案を提案しています。

 しかし、26日の委員会で、最大会派「自民党保守クラブ」の議員が、サッカースタジアム建設計画への予算配分が少なく、公平性を欠くとしてこれに反対。

 市の予算案は否決されています。

 「保守クラブ」からは、市の案から図面作成などを除外し、現地調査のみを行う大幅な縮小案が提出されました。

 これを受けて議会各会派は、個別の協議に入っており、開会の見通しは立っていません。(6/28 12:27)




852 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 14:05:15.03 ID:CStjON7V0
市民連合
「サッカー専用スタジアムの必要性については一定の理解はするが、
旧市民協上跡地にはふさわしくないという秋葉時代からの結論があるから原案に賛成」

共産党
「市民に緑地広場・文化施設案の詳細を示すべきであるから原案に賛成」

自民党保守クラブ
「片方は税金で具体化をし、協議会は手弁当程度では金額的にも倫理的にも公平ではない」
「旧市民球場跡地の現地調査などの費用のみ認める大幅減額の修正案を提出します」


自民党保守クラブを含む賛成多数で修正案が可決
広島市の緑地広場・文化h施設案関連予算案(原案)は否決




853 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 14:24:09.27 ID:VB/SMQqlO
ここは畳み掛けるように
サンフレサポのなでしこフル代表の岩清水梓選手に
ドイツ戦で決勝点をあげてもらい
試合後インタビューで
「本場のスタジアムはサッカー専用でこんなに立派です!
ぜひ広島の旧市民球場跡地にもサッカー専用スタジアムを建てて欲しいですね」と
コメントしてもらえれば完璧だな(´・ω・`)


image



870 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 15:32:06.44 ID:CStjON7V0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4304255.jpg

870万円→現地調査費のみ267万円に減額する修正案が賛成多数で可決(した時の市長)

image



886 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 18:25:40.34 ID:CStjON7V0
http://10up.20ch.net/s/10mai1698012.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1698013.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1698014.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1698015.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1698016.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1698017.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1698018.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1698019.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1698020.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1698021.jpg
広テレ

10mai1698012

10mai1698013

10mai1698014

10mai1698015

10mai1698016

10mai1698017

10mai1698018

10mai1698019

10mai1698020

10mai1698021



888 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 18:27:41.46 ID:CStjON7V0
http://10up.20ch.net/s/10mai1698022.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1698023.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1698024.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1698025.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1698026.jpg
市長コメント続き

10mai1698022

10mai1698023

10mai1698024

10mai1698025

10mai1698026



889 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 18:32:08.47 ID:+suTA0Di0
http://10up.20ch.net/s/10mai1698021.jpg

文化・芸術といっても何も歴史ないじゃん。
常設のオペラとかあるわけでもなし。
あったとしても喜ぶのは一部の市民だけ。

市民の関心もないものに税金投入して、無駄な箱物を建てたいのかなあ


10mai1698021



897 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 18:52:20.66 ID:CStjON7V0
NHKの取材によると

・松井市長は市議会与党の最大会派からの修正案可決に大変な衝撃を受けている
・自民党保守クラブの会派の中に球場跡地にサッカースタジアムを強く求める議員がいて
会派の分裂を招きかねない危惧に加えて、市長の市政運営に強い不信感と確執がある議員もいたこと
・松井市長にお灸をすえる意味でも修正案を出すと発言した議員もいた
・市長と広島市は球場跡地の活用方針について抜本的な見直しを迫られる事態に




899 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 19:03:05.77 ID:GChUGxRD0
>>897
自民党保守クラブの会派の中に球場跡地にサッカースタジアムを強く求める議員がいて

これ誰?




901 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 19:18:46.72 ID:CStjON7V0
>>899
名前は出てないけど石橋議員だろうと
彼の熱意と賛同する議員に会派として修正案提出を決めたんじゃないかね


※元スタジアムDJの石橋市議

fat1372239256845



904 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 19:29:30.90 ID:GChUGxRD0
>>901
なんだそうなのか
他にも熱心な議員がいるのかと期待したのに




906 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 19:32:05.90 ID:+suTA0Di0
>>904
会派分裂とあるから他にもいるよ。



900 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 19:03:41.74 ID:GWrGEDus0
今日の市議会の結果は、
松井にとって、市長選時に支持を受けた会派に三行半を突き付けられたに等しい。
中国新聞の読者投稿欄に政治部のサクラが次々投稿しそうw
早速、今日付の朝刊にその第一弾が採用されてましたがw





903 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 19:26:03.81 ID:ictjk9Wg0
まぁ35万人分の署名、
パレードでの動員力、
前回選挙で石橋議員がトップ当選?したこと

この民意は無視できんわね


※厳密には署名は旧市民球場跡地に限定したものではないので今回はあくまで参考

image



905 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 19:31:08.32 ID:m1l0achG0
10年後に1484を市長にしちゃおうぜw
さすがに議員2年~5年程度じゃ市長には向かないから、10年の間に勉強してもらってさ。
例えその後に議員職がなくなっても1484ならうまくやっていけるさ。




907 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 19:34:36.99 ID:+suTA0Di0
>>905
市長になれば官僚機構を操作できるから、経験は実はそれほど必要ない。



910 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 19:40:17.72 ID:VKx7I1rF0
>>905
10年後まで跡地が更地なわけはないだろう。
次の二年後に立候補してもらおうぜ。
じゃないと新スタ出来る前に俺たち全員ハゲてしまう




915 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 20:21:37.15 ID:Vep+Dri00
AKB時代にも緑地案が出てたのはこの案が最も優れているからって言ってる議員いるけど、前回は議会で却下され、今回も反対の声が大きいことについてどう思ってるんだろうか

※AKB … 秋葉忠利前広島市長。ほとんど協議もないまま跡地を緑地にしようとした人



917 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 20:41:34.72 ID:CStjON7V0
>>915
秋葉時代から同じ顔と同じ会派が緑地案を賛美してるだけだからねえ



946 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 22:51:16.74 ID:9du4JX/R0
やっぱり市長が市議会議員たちの突っ込みに的外れだと言って答弁拒否ったのは、相当、市議会議員たちをイラつかせただろうからなあ。自爆状態。

210 コメント

  1. 管理人このネタ好きね
    他サポとしては正直げんなりしてるんだけど

  2. ほんと広島は魑魅魍魎だけど、少しずつでもなんとかいい方向に進んでるのかな。
    転勤で広島から出てしまったんで投票という形での意思は出せなくなったけど、県外から応援してる。
    そして細かくまとめてくださる管理人さんに乙。県外熊としてはマジありがたい。

  3. いかにも日本って感じがしないか?
    おれはすきだけど。

  4. 他サポだけどなかなか興味深いよ、この話題。

  5. そもそも専スタ云々の前にこんな予算の組み方したら、こうなるってわかんだろ。

  6. まだまだ時間掛かるんだな。

  7. 造るのなら納得するスタジアムを造ってくれよ
    アクセスは大事だ

  8. 市役所や議会とここまでやりあってる所ってないから結構熱い

  9. 忘れた頃に謎の補正予算が出てきそうだな

  10. ※1は記事は全部見ないと死ぬ病気か何かにかかっているのか?

  11. 上手くまとまって欲しいけど政治のゴタゴタ見せられて
    ちょっとゲンナリする話でもあるな

  12. サンフレッチェ頑張れ

  13. 他サポだが石橋議員にはがんばってもらいたい

  14. 京都のスタジアムのときもだが、管理人はほんとよく調べてるな
    補足がないとついていけない
    経緯がややこしすぎて、広島県民でも状況しっかり理解できてる人は少ないんじゃないかと思う
    あと石橋さん頑張れ
    ただのイロモノDJじゃなかったんだな…

  15. 興味深い話であるな。
    どうなるか分からんけど過程が見れて面白い。
    そう考えると北九州はすぐにゴーサイン出て凄いな。
    まぁ実際色んな駆け引きあったんだろうけどさぁ

  16. どうせなら良い立地に専スタ建って欲しいし興味あるよ
    現地在住でも熊サポでも無いからまとめが無いと動きなんて分からないし
    と言うか、タイトルで内容推測できるんだから嫌なら読まなければ良いのに

  17. 他サポだけど広島のスタジアム建設はぜひ実現させて欲しい…
    まあ見守ることしかできんけど
    署名また必要な時はするしもし募金とかやるなら協力するから言ってよねっ

  18. そごうへ買い物行ったら蚊に刺される
    こんな紙屋町は嫌だ

  19. 市長の顔wお通夜だなwww
    どうしても緑地にしたかったんだなw
    緑地にしたいのはあれか?利権か?利権なんだろw

  20. なんか始めは專スタ出来るかどうかって話だったのに
    何時の間にか広島市の内情を勉強してる気がするぜw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ