閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

約9000人を動員した讃岐の本気ぶりに戦々恐々のJ2ボトムズスレまとめ


[四国新聞]首位カマタマ、横河武蔵野に辛勝/JFL
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/kamatamare/20130701000127

 JFL第18節最終日は30日、各地で8試合を行った。後半戦初戦となった首位のカマタマーレ讃岐は県立丸亀競技場で横河武蔵野(東京)と対戦し、1―0で競り勝った。同カードの観客数は8968人で、今季ホーム戦の最高を記録した。今節は、2位の長野パルセイロが藤枝MYFC(静岡)と0―0で引き分け、4位のソニー仙台(宮城)と顔を合わせた3位の町田ゼルビア(東京)も終了間際に失点し、1―1で引き分けた。この結果、カマタマーレとの勝ち点差は長野が2、町田が8に広がった。次節は7月6、7日に各地で行い、カマタマーレは6日に敵地でFC琉球(沖縄)と対戦する。(以下略、全文はリンク先で)


[JFL公式]順位表
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=551

image



以下、J2ボトムズスレより

【群馬】J2ボトムズを語るスレ66【岐阜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1371974466/


208 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 14:51:40.03 ID:0+rQO7Bk0
讃岐は今日9,000人入ってるらしい

※JFLからJ2に昇格するには平均観客動員数3000人以上が条件

image


209 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 14:53:22.62 ID:KqoWtW9KP
またまた御冗談を


210 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 14:57:36.55 ID:vp3Jhg/00
でも四国勢と関西勢はダービーが増えてお客さん来るから讃岐の参入は大喜びなんじゃないかな?


213 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 16:04:40.87 ID:fBK9eq4a0
>>210
徳島や岡山は讃岐にあがってほしいと思ってんじゃないかな
遠慮して言わないだけで…



211 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 15:01:31.85 ID:ooarm+bg0
これは讃岐伝統の失速を期待するしかありませんなw


216 草2:2013/06/30(日) 16:48:13.79 ID:xEbex2DM0
>>211
でも早明浦ダムの貯水率100%らしいぞ。茹で放題じゃないか。

※うどん渇水ネタでお馴染みの四国の水がめ


217 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 16:56:31.42 ID:cAQC6ZUP0
>>216
茹で放題じゃない
〆放題だ



212 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 15:02:35.60 ID:vp3Jhg/00
俺讃岐うどん本場で食ってみたいから讃岐応援するわ、岐阜よりアウエー需要ありそうだし

image


218 山支:2013/06/30(日) 17:20:32.88 ID:GHhJdlzV0
確か、カマタマとか釜揚げうどんは讃岐うどんとしては水で締めてないから未完成だと聞いたことがある。


219 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 17:54:34.58 ID:Z0ZFmsTp0
讃岐の本日の動員8000人超えたらしいね
完全にヤル気た



220 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 18:15:16.63 ID:c7Dv5mlVP
>>219
無理くり昇格もいいかもね前例つくるには
四国は両クラブとも磐石なスポンサーに支えられているわけだが讃岐がどう現状から脱却できるか見てみたい
準備できる条件は岐阜より劣ると思うけどねw



222 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 18:22:54.04 ID:6ACg6svAP
>>219
8972人だっけ
ちなみに7月14日の試合は県民無料らしい
本気で狙ってるな……w



223 草2:2013/06/30(日) 18:23:06.35 ID:xEbex2DM0
>>219
「この世にはやれる側とやれない側のクラブに分けられる……
だが俺らはそのどちらでもない、やったことある側だ」



221 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 18:20:36.73 ID:6ACg6svAP
讃岐は単体だとちょっと強い程度で
商業的にはそれほどでもないチームなんだが
いかんせん周辺事情が特殊すぎる

讃岐が昇格すると瀬戸内地方がJ2の中心になりかねないw



234 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 21:24:51.67 ID:MgqvASjf0
>>221
四国の2チームと岡山か
J2にとってはいいことかもしれないが…



224 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 18:23:43.87 ID:0+rQO7Bk0
他人の心配する余裕はあるのかと


227 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 18:56:50.30 ID:c7Dv5mlVP
JFLスレで低予算で年間経営してるクラブがあるって言われ続けているが
地元由来や人脈で選手を安く雇用したりボランティアや協賛企業の計らいで予算を安く抑えられてるだけの話なんだよな
実行している経営内容を予算化すれば6億あったって足りないことを連中は知らないだろうね



230 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 19:34:35.89 ID:2cDPRb630
>>227
水戸ちゃんの経営をみ習いなさい


233 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 20:16:04.54 ID:c7Dv5mlVP
>>230
平均観客が4000人未満のままで良ければね
主催運営費に予算が回らないのも集客が上向かない原因だからな
これを何とかしないことには経営だって貧困のままの悪循環



228 Honda FC:2013/06/30(日) 19:01:42.77 ID:oVEYrhmB0
こんにちは、予想通り負けました。orz


229 Honda FC:2013/06/30(日) 19:02:24.63 ID:oVEYrhmB0
【追記】ボトムズの皆さんなんかすいません…。


231 草2:2013/06/30(日) 20:01:25.37 ID:xEbex2DM0
>>229
謝らなくていいよ、ここの住民は勝つことがどんなに大変か骨身で知ってるから。


232 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 20:04:08.81 ID:HTkr5HXY0
讃岐のJ2ライセンス認可されそうだな
ボトム+1に火が付くのか…



240 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 23:27:59.02 ID:Led1Vkbe0
どのJ2クラブでもいいから、讃岐からアンドレアを引き抜いて欲しい。

image


247 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/01(月) 12:08:48.38 ID:xw21o2Qui
讃岐はソンジンがいなくなったのに全く変わらないな。
今の讃岐の心臓部はアンドレア?

87 コメント

  1. 1うどん

  2. ょうぃどん

  3. アンドレア誇らしい

  4. 今年も地獄の釜が開いてしまうのか…

  5. 吉澤に鹿魂を感じる

  6.    岡山
       ↓
    愛媛→讃岐
       ↑
       徳島
    日曜の試合は周辺チームサポが結構集まってたようだ

  7. 吉澤は絶対にやらん

  8. まあ今年は落ちてもJだから……

  9. 天皇杯で行った時にリサーチして行った競技場から少し離れたトコにある
    ジャンボうどん高木のうどんはビックリした、凄いボリュームだった
    アレは釜玉サポ的には余裕で平らげられるレベルなんだろうか?

  10. ※4
    釜の中にはうどんが入ってるんですね、わかります

  11. ボトムズのブースト、去年より早く始まります

  12. がんばれ讃岐

  13. どのクラブが「J3オリジナル10」の名誉を獲得なさるんです?

  14. 今年でJ2はおさらばしたいからスタジアムには是非J1の試合で行きたい。
    岡山、鳥取、香川と隣県にJリーグのチームが増えるのは嬉しい。

  15. 横河武蔵のキーパー怪我で退場したけど
    大丈夫だったのかな?
    ここまでは良いけど、こっからだなぁ
    うどんが伸びるがごとくコシがなくなり
    よれよれで順位を落とさないといいけど
    応援しに行くうどん県民は心配です

  16. アンドレアってまだ守備的MFなのかな?
    ちょうど補強ポイントだし、
    取り戻したらボトムズのみなさんから感謝される?w

  17. そうか、岡山・徳島・愛媛のトライアングラーの中心に讃岐が位置するのか。
    試合の時間帯によっては、岡山サポが愛媛や徳島でのアウェイゲームの帰りに讃岐に寄ることも出来るのかしら。

  18. もうチーム名を南アンドレア讃岐に替えようぜ

  19. 北九州もぎりぎり瀬戸内とすると、
    北Q、大分、愛媛、岡山、徳島、神戸、大阪とJ2クラブがズラリ。
    これに中国山地を隔てた鳥取と、淀川を遡上した京都も入れれば、J2は環瀬戸内海サッカーリーグと言っても過言じゃないな。

  20. すっごい今さらで悪いんだが、
    ボトムズってどういう意味?
    ぐぐってもわからんくて

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ