2ステージ制など来季の大会変更見送りか…時間的な余裕なく方式は協議継続 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

2ステージ制など来季の大会変更見送りか…時間的な余裕なく方式は協議継続

[スポニチ]J1 来季の大会変更見送りか 時間的な余裕なく方式は協議継続
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/09/kiji/K20130709006183790.html

 Jリーグは9日、都内でJ1とJ2の合同実行委員会を開き、J1の大会方式の変更を引き続き協議することで合意した。今回の委員会で変更案導入の可否を決める方針だったが、結論を先送りした。時間的な余裕がないため、今後変更が決まっても導入するのは早くて2015年からになるとみられる。

 Jリーグの萩原和之広報室長は「JリーグとJクラブを取り巻く環境について協議し、共通認識を得た」と説明。40クラブを地域別に4グループに分けて8月中旬をめどに検討会を開き、9月の実行委で再度審議する。

 6月の合同実行委では早ければ来季から、J1を2ステージ制で実施する案が提示されたが、今回はこの方式にこだわらずに「ポストシーズン制」として議論するなど一歩後退。あるJ1クラブ社長は「もう来季からは間に合わない」と早期導入の可能性を打ち消した。


image



以下、芸スポスレより

【サッカー/Jリーグ】2ステージ制など来季の大会変更見送りか…時間的な余裕なく方式は協議継続
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373373836/


6 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:46:44.74 ID:bb7RvOO8P
当面は現行のままかな


7 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:47:07.60 ID:q5WrVfDd0
まず開催時期を決めないと


8 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:47:32.39 ID:po2ip3oX0
裏に秋春制がちらついてたから2ステージ制なんていう
古臭いアイデアしか出て来なかったんだろうな



11 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:51:07.42 ID:682 yGruP
まともに理論武装もせずに議論だけ吹っかけてるのが良く変わるな
もうちょっと練ってから提案しろや



13 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:51:22.16 ID:GXQvQZdJP
非欧州国の動員数上位リーグのシステム

1,メキシコ 1回戦リーグ戦+POトーナメント
2,アメリカ 2カンファレンス+POトーナメント
3,中国 2回戦総当り
4,アルゼンチン 2ステージ制+CS(旧Jリーグシステムとほぼ同じ)
5,日本 2回戦総当り
6,ブラジル 2回戦総当り(2003年以前はメキシコ式に類似)
7,オージー 3回戦総当り+POトーナメント
8,インドネシア 詳細不明(ウィキペのせい)
9,韓国 2回戦総当り+POトーナメント


14 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:51:30.96 ID:jOtPszwd0
そらそうよ


21 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:59:25.70 ID:qcfnpRP/0
ステージ分けて客増えるんなら
1ステージを1試合にして
年間34ステージやればいいんじゃね



27 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:07:40.58 ID:LxtejJJ90
ポストシーズン制って何だ?


32 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:09:48.26 ID:682 yGruP
>>27
シーズンやった後で上位○チームでトーナメント
ベルギー・韓国・オーストラリアなどでやってる



33 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:10:35.48 ID:uptiiWdpP
>>27
野球みたいにレギュラーシーズン普通にやった後に上位何チームかでトーナメント
オーストラリアがやってる



39 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:13:53.75 ID:LxtejJJ90
>>32>>33
教えてくれてありがと。
最後にトーナメントなのか。



28 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:08:08.70 ID:uptiiWdpP
これだけ反対されてる中で強行する度胸はないだろう
やるとしてもしっかりファンに説明しないとファン離れるぞ


image


44 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:17:10.58 ID:VKAGSqA10
中南米の複雑なレギュレーション見てると新規ファン獲得とは
対局の分かりにくさも感じるな
プレーオフやるならもう少しシンプルな方がよさげ



51 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:21:12.05 ID:xPXv1bI50
だから2ステージなんか考えずに残留プレーオフでもやれよw


57 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:24:40.11 ID:vvIjHCc90
>>51
そう。むしろ盛り上がるのはそっち

かつて入れ替え戦をJサポのほとんどが注目したのも、現地視聴率だが17-20%行っていたのも、負ければJ2という残酷な見世物が待っているから
J2プレーオフも、優勝以外は全部残留という残酷さがあるから盛り上がる

J1でなにかやっても全然後に続くドラマが無い



59 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:26:00.53 ID:H16F8INs0
そもそも日程的にプレーオフ可能なの?
カップ戦潰すとか、J1のチーム減らすとかしないと
無理なんじゃないかって気がするけど



64 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:28:13.82 ID:HgXp/vJ50
>>59
どうしてもやるんだったらナビスコを一発勝負のトーナメントにするんじゃね
そうするとベストメンバー規定が更に混乱を呼びそうだが



65 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:28:21.30 ID:fCFTWfHM0
>>59
ナビスコのGL廃止が最低条件だな


68 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:29:28.37 ID:vvIjHCc90
>>65
ナビスコGLは代表戦かACLのウラでしかないから日程が全然開かない。これ基本


60 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:26:51.18 ID:6zhaJ1pS0
下位の残留プレーオフなら面白いかもだけど、(日程の都合上難しいけど)優勝プレーオフはなあ。

下手するとシーズン終盤の優勝争いが盛り上がらないデメリットを考えると難しいんじゃない?



70 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:29:32.75 ID:F7e4ffop0
ホントに時間的な問題?
反発があったんジャネーノ



72 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:30:15.77 ID:fCFTWfHM0
残留POは、万が一ACL優勝チームが下位に沈んだら
CWCの日程と都合つかなくなる



75 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:31:30.50 ID:fCFTWfHM0
>>68
プレーオフの分、日程が詰まるとしたら
GLの分だけナビスコの日程を減らして、そこにリーグ戦をぶち込むのが
有効じゃないだろうか?

って話なんだが



77 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:32:34.56 ID:vvIjHCc90
>>75
代表戦の裏もACLの裏もJ1はリーグ戦できません。規定で
これ基本中の基本



78 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:32:51.28 ID:682 yGruP
>>75
代表選の裏でリーグ戦を強行するってことね
容赦なく観客動員激減するな



91 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:38:13.50 ID:fCFTWfHM0
ACL出場を賭けた3~6位のプレーオフとかなら、ここまで反対はされないだろう

盛り上がりもしないだろうがw



100 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:45:57.08 ID:HgXp/vJ50
>>91
結局ACLに旨味がないのが厳しい所だな
UCLだと出るだけで巨額の富が得られるし選手獲得もし易くなる
現状のACLは本気で優勝を狙うクラブが極一部
乱暴な言い方をすると捨ててるクラブもある

ACLという舞台は対世界が大好きな国民性にはあってるんだけどね



106 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:48:32.62 ID:vvIjHCc90
>>100
ACL初参加のクラブはACLグループで、Jリーグの平日並には客が入るけど
2年目以降は目に見えて集客が落ちていくんだわ



95 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:42:09.67 ID:kwZzf9Pk0
前期と後期から3クラブずつだして決勝トーナメントにすれば反対が少なくなるかも
最後は一発勝負になるからリーグ戦のモチベがかなり低下しそうだけどね

ところで2リーグ制にしたら降格クラブはどうやってきめるのだろ?



104 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:47:39.81 ID:nIstO//x0
代表戦無視すれば日程の問題はすべて解決。
日本人を売る代わりに海外の選手集める方針に変えろよ。
ジーコやリネカー、ドゥンガクラス呼んで来い。



113 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:54:11.06 ID:veyKP1h70
Jでもっと客を呼ぼうと思ったら
何らかの変化が必要ってことはあるんだろう。



130 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:03:22.58 ID:MODvAfoQ0
マスコミを味方につけるしかないんだよなあ
マスコミに相手にされないのに人気のあるスポーツあんの?



154 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:13:51.60 ID:uptiiWdpP
>>130
バレーボールってメディア露出ない割に会場には客が居るイメージ
Vリーグは企業色強いからかな?



162 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:19:01.56 ID:MODvAfoQ0
>>154
でも世界大会をいつも日本で開催して、ちょっとした宣伝にはなってるよ
代表の主要選手もほとんどがVリーグじゃなかったっけ



135 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:05:32.62 ID:veyKP1h70
身の丈考えてたらやらなくていいわってことになるだけじゃ…
景気がいいときならともかく。



144 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:10:33.26 ID:vvIjHCc90
以前の2ステージ制をやめた理由

1 チャンピオンシップのスポンサーが降りて、代わりのスポンサーを探すのが大変そうだったから

2 CSの視聴率がだんだん低下していたから

3 両ステージ優勝だとCSしないということにしていたら、CSで優勝決められるのが嫌だと
 両ステージ優勝に専念するクラブが出て2年連続で開催できなかったから(スポンサーは金だけださせられて怒った)

4 年間勝ち点の最大がCSに参加できないという問題が起こったから

5 ステージ優勝に絡みそうな複数クラブがスタジアムを予約しないといけなくて、そのための出費がばからしかったから

6 16チーム2回戦+CSやるより、ほぼ同じ日程で18チーム2回戦やった方が儲かるという全クラブの見解の一致


256 名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:03:54.25 ID:fCFTWfHM0
>>144で触れてるスポンサー集めとか視聴率低下とかは
どう考えているんだろうな



150 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:12:06.87 ID:vvIjHCc90
とりあえず、改革がしたいならまずJ1土曜J2日曜固定をやめろよ
話はそれからだ



153 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:13:46.68 ID:GXQvQZdJP
日本より観客動員の多い、POを採用してる国のシステム

メキシコ 1回戦総当り後、上位8チームでトーナメント
アメリカ 総当り2回戦、東部上位3チームと西部上位3チーム、それ以外の勝ち点上位4チームでトーナメント
メキシコ Jリーグの旧システムとほぼ同じ

どれがいい? 全部議題に上ってるそうだよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130628-00010004-wordleaf-socc


160 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:17:03.50 ID:Mk5xbg/g0
>>153
個人的に議論の余地があると思ってるのはカンファレンス制かな
どうしても2ステージ制にこだわるなら10~12にJ1減らせって感じ



164 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:19:21.71 ID:GXQvQZdJP
>>160
オレもカンファレンス制が一番いいと思うんだけどねw
2ステージ制も現状よりはマシって思うけど



175 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:24:41.74 ID:jOtPszwd0
>>160
Jでカンファレンス制どうやってやんの?
Jには昇降格があるから公平にすんの難しいぞ



181 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:28:06.31 ID:GXQvQZdJP
>>160
MLSの例で行くと東西に分割してはあるけれど
カンファレンス関係なく19クラブ全チームとH&Aで2回戦36試合やる

つまり「カンファレンス順位」と「全体順位」が両方出せる

降格はこのうちの全体順位の下位クラブを落とせば問題は少ない

勘違いする人が凄く多いみたいだけど、カンファレンスを分けたからと言って
別カンファレンスのクラブとも普通にH



334 あ:2013/07/10(水) 00:53:50.46 ID:hKHmKaGZI
メキシコは2ステージ制だから客が多いわけではない 
影響はあると思うが、根本的にサッカーが人気あるスポーツ 

スタジアムもオリンピックとW杯で整備された専用スタジアムだし 
サラリーもまあまあで代表選手が無理して欧州行く必要もない 
南米から有力選手を連れてこれる金もある 

そもそもメキシコとアルゼンチンは制度にカラクリがあり 
人気クラブが優勝しやすく降格しにくくなっている


image


337 名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:56:24.84 ID:6dr5sOsT0
>>334 
人気クラブが降格することになって、
「じゃあ、来シーズンから1部と2部を合併するぞ!」 
とか言いだしたのってアルゼンチンだっけ?



338 名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:58:31.81 ID:Li8pyWjO0
>>337 
アルゼンチンは結構レギュレーションが変わっていて、
1シーズン制のときもあったしなぁ



339 名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:58:54.59 ID:14SaJ9yUP
>>337 
そそ


176 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:25:10.79 ID:Rhk5oaaC0
システムを変えないで手っ取り早く運営側の経営を楽にするには、
値上げして既存客からもっと金取ればいいんじゃねw
経営が苦しい運営側が改革しようとしても反対するなら、
文句言ってる既存客がもっと金出して変えなくて済むようにすればいいじゃんw



184 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:28:41.19 ID:idq3BuKo0
手遅れになる前に何かしら動かないとな
遅くとも次々シーズンくらいには始めないと本気でやばい



195 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:35:47.70 ID:BGhdbsUr0
>>184
2試合やそこらで変わると思う?極端な話前半戦は10位以下
でも後半戦だけ強ければ優勝できちゃうのは絶対違和感が
残るシステムだ



219 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:44:15.55 ID:idq3BuKo0
>>195
そういうルールでやる、と決まった後に違和感も何もない
2ステージ制で年間総勝ち点数が一番多かったのに~
なんてのは勝つべきところで勝てなかっただけで優勝する実力がなかったということ
相手なしで残した記録で勝負するものでもなく相手がいるものなのに
状況が違っても同じ成績が残せると思うのも勘違い



215 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:42:25.97 ID:6zoF9PYX0
今のやりかたの公平性、シンプルさこそ本来のリーグ戦の在り方、と思ってたけど、日本って競技問わず一発勝負大好きだしな


221 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:45:00.67 ID:fCFTWfHM0
>>215
>日本って競技問わず一発勝負大好きだしな

それ、怪しいけどなぁ

日本人が好きなのは一発勝負じゃなくて「一発勝負の敗者を眺めること」のような気がする
だから優勝を賭けたPOより降格POの方が映えそうに思う



240 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:56:17.11 ID:bb7RvOO8P
今後どうなるかだなw


247 名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:59:44.39 ID:k/ZdKU2yP
1発勝負が好きな種類の人間はそれだけ見て全部見た気になるだけ
メディアもそれだけ報道しときゃそこまでの過程とかどうでもいいとなる



251 名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:00:26.72 ID:Ejp5PCLFO
日本人にとってのサッカーのお祭りは日本代表になってしまったからね
制度云々で劇的変化は難しいと思うけどな
世間様からの認知度を上げることのが重要で急務だよ
Jリーグに興味のない人からリーグ優勝の翌日に
あれ?こないだもどっかが優勝しなかった?(ナビスコのこと)
って聞かれたことあるサポーターもけっこういるんじゃない?
一般的な認知度なんてそんなもんてことを理解してリーグで議論してほしいわ



269 名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:11:56.95 ID:Amp4K /G0
新規客を取り込むための改革案に対して、既存客の意見を聞いても意味ないだろ。
サッカー自体やスポーツは好きだけど、Jリーグには興味がないという人たちの興味がわかない理由こそ参考にすべき。



274 名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:13:40.15 ID:xgCFfX2t0
>>269
昔やって新規客につながらなかった案ですが


278 名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:14:14.24 ID:Dfl2vSOH0
>>269
スター選手がいない、ってのが一番の理由

優勝が盛り上がらないとか、優勝決定戦をして欲しいとか
そういう意見は全く聞かないね



282 名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:15:36.48 ID:14SaJ9yUP
>>269
大きなイベント、お祭りを作れっていうのは所謂バンドワゴン効果を期待する面があるんだよな

沢山の人が集まり大騒ぎしている時、
何が起こっているのか判らない人々でもとりあえず野次馬根性で集まってしまう

これがバンドワゴン効果で、一般人を効果的にかき集める事が出来る
特に日本人に対してはバンドワゴン効果が非常に威力を発揮するんだよ



295 名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:24:12.23 ID:4uXEtw3p0
>>282
バンドワゴン効果があっても一時的なものだろうな
POにしても盛り上がるのは最初だけで、その後はリバウンドで今より悪くなりそう



273 名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:12:52.76 ID:oXEL6iTfO
2ステージ制にすることで露出とスポンサー
具体的には地上波放映と冠スポンサーが確保出来れば
クラブとしてもとりあえずやってみようとなるんじゃないの



322 名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:42:42.36 ID:CNM3FBiF0
2ステージ制は反対だが
2ステージにして注目度を上げたいというのもわかる

だから1シーズン制に2ステージ制の要素を加えればいいのに
たとえば、1stステージトップ、2ndステージトップ、チャンピオンチームの3チームにACLの出場権を与えるとか



326 名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:44:51.68 ID:dQClZCu50
実際のとこ多くの人はいいスタジアムかどうかなんか知らない。行ったことないから。
いい選手も知らない。どの選手がいいとかいう情報が入ってこない(代表選手は除く)。
これを解決するにはあまり興味ない人にもそれを知らせることが必要なんだが
そのためのいい方法があるとも思えないんだが。

197 コメント

  1. 1.

    1ならこの先ずっと1ステージ制。

  2. 2.

    J2のプレーオフにJ1の16位は入れてもいいと思うわ

  3. 3.

    協会幹部、老害すぎ

  4. 4.

    播戸ワゴン

  5. 5.

    欧州以外でまとめる意味って一体

  6. 6.

    現状でJに関する報道がかなり少ないのに、CS導入したら、
    報道されて露出が増えるという見通しが甘過ぎる。サッカリンよりも甘い。
    先ずはマスコミ(特にテレビの東京キー局)でのJの露出を増やすことに努めろよ。
    協会かスポンサーがCM枠買って、金曜夜に週末試合プレビューやるとかさ。
    つか、CSは必然的にシーズン最終盤なわけだが、そこでの露出・報道を、
    一見さんが翌シーズン開幕まで覚えてると思うか?

  7. 7.

    ランジェリーフットボールでもやれば

  8. 8.

    テレビでやってれば見る
    やってなければ見ない
    一般人なんてこんな感じじゃない?
    手の届きやすいコンテンツかどうか

  9. 9.

    反対は分かるんだが、現状を打開する対案も提示したいところだな。
    もちろん統一できるとは思わんが、評論家やライターはこういうときに説得力のある考えを出してほしい。

  10. 10.

    アルゼンチンは名門が降格しそうになった時1部と2部をひとつにして
    降格自体を無くそうとするようなリーグだから全く参考にならない

  11. 11.

    ポストシーズン採用国は世界に多数あって、でもシステムは国毎にバラバラなんだよね
    なぜかこの手の話題では2ステージ制ばかり問題にされるんだけど。
    俺はMLS式のカンファレンス制に賛成なんやけどなぁ。

  12. 12.

    テレビの露出ってJの試合のこと?
    サッカー番組は何本かあるし試合結果は割と報道されてるよね
    試合を地上波で放送したいってなると制度の大きい変化が必要って思うんだろうね
    個人的には今度の東アジアのJ選手の露出で観客は一時的でも増えると思うけどテレビでもみたいって人は少ないかもしれない
    だからって2ステージは反対だけどね
    何か良い変化を起こせると良いけど

  13. 13.

    まずは地上波で周知徹底することからだよな。
    先週、Jは再開したけど、再開するまでその事を知らなかった人ってすごく多いと思うぞ。
    あと、勘違いしやすいのが、土曜日固定開催だからといって、
    毎週土曜日に地元で開催されるという訳じゃないということ。
    H&Aだから地元では二週に一度しか開催されない。
    「土曜日はJリーグ」と思っても、ライト層がいざ行こうとしたらやってない事はいくらでもある。

  14. 14.

    ※5
    それ書いた本人なんだけど
    オリンピックやW杯に代表されるように スポーツでは期間限定のお祭りが一番盛り上がる
    ヨーロッパサッカーはCL決勝トーナメントがそのお祭りにあたり 国内完結のアメスポだとかわりにNFLスーパーボウルやNLBワールドシリーズみたいな
    ポストシーズンに盛り上がる仕掛けが発達している
    非欧州では大陸別選手権(ACLなど)のブランド価値が低く アメスポ式に国内完結型のPOを導入する必要が強くなる
    非欧州でまとめた理由はそれ。CLなき世界の実情を知って欲しかったんだよ。このまとめではその辺端折られてるけど。

  15. 15.

    2ステージで話題とか客が増えるとか妄想としか思えん。
    ベスメン規定があったって、前期優勝チームが後期消化試合始めたら絶対見ないわ。
    豪のプレーオフとかは2ステージと全然意味が違うでしょ。

  16. 16.

    地元チームの情報たっぷりな地方都市から首都圏に引っ越したら
    全然Jリーグの情報が手に入らなくて困ってるよ。
    キー局はホントにJリーグを取り上げてくれない。
    今ある地上波のサッカー番組だけじゃ全然足りない。
    スカパーも良いけど、地上波と仲良くしてたくさん露出増やして貰わないと。

  17. 17.

    3~6位のACLプレーオフはプレーオフ勝ったチームが天皇杯獲る可能性もあるから、やっても仕方ないんだろな。

  18. 18.

    既存客の大多数が反対しているのに強引に導入したら、取り込める新規以上に既存が離れる可能性すらある事は考えないのかな
    既存客は何しようが離れない存在では無いんだよ
    他の娯楽でも新規客を取り込もうとしてそれまでの固定層を蔑ろにし、結局自滅して行くことなんて多々あるのに

  19. 19.

    1試合2試合盛り上がった所で一過性のものだよ
    どうせ数年で飽きられる
    そして、その頃にまた1ステージ制でってことで秋春に移行って魂胆なんでしょ

  20. 20.

    アメ、メキ、昔のブラあたりのカンファレンス制ってのは、札幌-那覇間の数倍もの移動を要する必要があるっていう「しょうがない面」によるものなんじゃないの?

  21. 21.

    2ステージ制よりかはカンファレンスのがだいぶマシだが
    それやっても盛り上がるか微妙なんだよね。

  22. 22.

    ※20
    本文中にもあるけどMLS式のカンファレンス制は全19クラブと二回戦総当たりするぞ。国の大小は関係ない。
    仮に日本でカンファレンス制採用して、仙台と広島が東西地区に別れてもホームアンドアウェーで年2試合やるのはかわんないんだよ。
    詳しくはMLSをWikipediaで調べてみて

  23. 23.

    企業名を解禁して企業が金を出しやすいようにすれば
    一発で解決。
    地域密着も逆に上がる。
    これは野球のパリーグという成功モデルがある。
    2ステージ制はパリーグの黒歴史。

  24. 24.

    そりゃJリーグも各クラブのトップも2ステージ制は不公平だしベストメンバー制も変だと思っているだろ
    ただ現状だと露出ゼロに等しく広告価値がないからスポンサーがつかない&スポンサー料を大幅に減額されて経営危機のクラブが大量にいるのを何とかしたいという苦肉の策だな
    反対意見言えるほど余裕のあるクラブが少ないのが現状なんだろ

  25. 25.

    ※20
    アメリカはサッカーに限らず、野球もバスケもアメフトもそんなシステムだもんな。
    あらゆるスポーツで何世代もの時間をかけて馴染んできたシステムだから上手くいってるわけで、日本で導入したって同じ様にいく理由はない。

  26. 26.

    アク禁で書けないからここに書く。
    該当スレで必死になってメキシコガー言ってたID:GXQvQZdJPは
    視スレでお馴染みのネットことジョギングだと思う。

  27. 27.

    >あるJ1クラブ社長は〜
    こういうの法規制してくれませんかねえ。記者名も必須にして。

  28. 28.

    ※23
    野球で企業名が認められていて金がつぎ込まれているのは
    国税庁の通達で、企業が球団につきこんだ金を無制限に税金控除の対象にしているから。
    この通達があるから、いくらでも節税のツールとして機能してるわけであって、同じ事を他のスポーツがやってもうまくいかない。
    一応、Jリーグもスポンサー企業の出費は一部が控除対象になってるけど、無制限に控除されるわけじゃない。

  29. 29.

    現行制度の問題は優勝争いに関与できないクラブが多すぎる点もある。NPBだと6チーム中1チーム優勝できるがJ1は18チーム中1チームだからな。
    欧州の場合CLというボーナスがあるから3〜4位争いも白熱するからこの問題はかなり緩和されるけど、ACLが罰ゲーム呼ばわりの日本はそうもいかない。
    結局ここでもCLのあるヨーロッパとそれがない日本では同一制度でやるのは無理があるんだわ

  30. 30.

    NHKの朝のニュースでちょっとやってたね
    協会の前に弾幕持って行って反対活動とかやってたんか

  31. 31.

    浦和が反対してるから賛成というモチベーションだけで
    芸スポやここのコメ欄にまで進出してくるPさんは
    もはやマジキチを超越したマジキチ

  32. 32.

    この手の話題なら、らスレかと思ったが芸スポの方なのね
    それはともかく、集客のための策として新規で盛り上がる事が欲しいのはわかるけど
    なぜそれで出てくる第一案が、かつてやっていたけど問題あって辞めた案なんだろう?
    普通はこういう時はやった事のない新規の案が出てくるんじゃないの
    例えば単純にスポンサーの事を考えるだけでも、年毎にやるかどうかわからないCSより
    確実に出来る上位プレーオフの方が良さげに見えるんだけども

  33. 33.

    ※2
    こういう方向性で
    あと、まずは地方局やラジオにもっと売り込むべき
    複数チームあるのに、チバテレやTVK(神奈川)にすら完全無視されてるのはマズい
    それと代表戦、折角人気コンテンツになったんだ
    強気に、代表放映権をキー局への交渉のカードに使うべき時期だと思うが
    少なくとも、ACLの放映権を読売に抑えられ、ド深夜に録画が適当に流されてた今年の方式は協会の無策が招いた失敗だ…と俺は思う

  34. 34.

    ※32
    それはそう思う。PO採用国はたくさんあるけど、大半は上位プレーオフだった。2ステージはアルゼンチンくらいしかやってない。
    メキシコ、ベルギー、スコットランド、オージー、韓国なんかが上位プレーオフ。

  35. 35.

    注目度だけ考えるなら優勝決定戦より降格決定戦のほうが盛り上がると思うよ
    まさに勝てば天国、負ければ地獄っていう分かりやすい構図だしさ
    どこが優勝するかよりもどこが降格するかのほうが盛り上がる

  36. 36.

    カンファレンス制のレスをうんうん頷きながら読んで、
    でも最後に普通にHって出てきて何事かと思った。

  37. 37.

    あくまで一つの側面の話だけど・・・
    一線は退きつつあったものの、やっぱBSが普及しだした80年代後半から90年代初頭に掛けてワールドカップで活躍してた世界のスター選手が来てくれた事も、重要なファクターだったよな
    91年からバブル崩壊が始まったといっても、その辺がまだまだ明るい雰囲気のあった当時の時代の空気感とうまくマッチしてたって言うのも大きい
    言っちゃ悪いが、今の韓国人だらけで南米欧州枠は海千山千の外人ばかりじゃ、その辺の華やかさは全然感じん
    あ、酷士様と在日のありがたいお話はno thank youなんで

  38. 38.

    J1は降格プレーオフ、J2は昇格プレーオフと降格プレーオフ、J3は昇格プレーオフでいいじゃん(いいじゃん)

  39. 39.

    チャンピオンシップによる一時的な盛り上がりが有ったとして
    それでリーグに所属するクラブにどの程度還元されるんだろう
    PSだけ盛り上がっても年間とおしての盛り上がりに繋がるのかな

  40. 40.

    34ステージwwww
    たぶん、浦和をはじめ各クラブのサポーターから『2ステージ制反対』の横断幕にびびったんじゃないかな?
    今年J2を戦ってみると色んなチームがあって面白い
    ありえないのは重々承知だけど、アルゼンチンで案になった上位と下位リーグを統合するってのは客を呼び込む上では面白いかも

  41. 41.

    カンファレンスを、バトルオブ九州とか、トップオブ北アルプスみたいな呼び名にして、
    8カンファレンスくらいの総当たりの大会を作るとか。
    CLみたいな注目度の高いご褒美大会を作ってそこに注目を集めるための2ステージならやりようはいくらでもあると思う。
    でもそれ、行きつく先はJプレミア構想なんじゃないの。

  42. 42.

    ※37
    そう考えれば長谷部や岡崎なんかは代表選出されてる間にJに帰ってきてほしいよね。
    いまの状況にマッチした人気があるし。

  43. 43.

    ローカル局に地元クラブの試合安く放送させたら地道に客増えるんじゃないの?

  44. 44.

    今週のダイに2ページの記事があるね
    だいたいここの※欄で語り尽くされた内容だけど、
    ・つまるところ露出が減ってるので何とか収入を増やしたいということ。ある実行委員曰く、「ピッチ上のメリットというより、商業的なメリットを求めたもの。だからこそ、慎重に考えないといけない。」
    ・浦和の社長は、「議論をせずに決めるのには反対ということ。原因をもっと検証して、手を打つのであればメリットとデメリットをしっかり議論しないと。変更ありきの話ではないよね、ということはずっと言い続けている。」
    ・戦略会議が提示するプラン、2ステージ制、カンファレンス制、スプリットリーグ方式、いずれも更なる過密日程や年間通じた成績が反映されないという「永遠の課題」が生じてしまう。
    ・リーグ側は、FIFAランク50位以内の国のリーグの40%がポストシーズン制を導入、というデータを提示した上で、「収入増と一般のファンを引き込む両方の施策が見つかれば現状の形式を維持することもあり得る」
    ・アジアや欧州の「シーズン制移行」の動向にも左右される論議

  45. 45.

    そもそも今のご時世でTV放送の為に制度を変える事がおかしい
    スカパーでのJリーグオンデマンドみたいなネットでの放映に世界中が変わっているのだから
    変えるならNFLやMLBのようにダイジェストだけでも毎回ネット配信
    大東に代わってからこの手の日和った前例のある改革っぽいものが増えたね

  46. 46.

    ※42
    それをする場合は移籍金タダになる契約切れまで待たないと無理じゃない?
    契約延長渋ったら余程チームで絶対的存在でもないと干される可能性あるし

  47. 47.

    このままだとヤバイというJの危機感は伝わった
    システム変えない代わりにどうするかは死ぬ気で考えないといけないな
    浦和でさえ客が減っているし

  48. 48.

    TV放送や新規客を呼び込みたいのならPK戦を復活させるべきじゃないかな?
    点の取り合いの末に同点で終了したならまだ内容が面白いからいいんだけれど
    だらだらした内容で無得点終了したら、また来よう(見よう)って思われ難い
    大概のスポーツは勝敗が決まるが、Jリーグほど引分けが多いスポーツはないんじゃないか?

  49. 49.

    一般層を集める意味でプレーオフ導入って、個人的にはあんまり意味もないと思うけどなぁ。
    去年昇格プレーオフやって、今年一般層のどれくらいが、その結果上がってきたチームのことを覚えてたかな?
    個人的には、今シーズン入ってから何度も大分上がってきたことを一般層に説明したんだけど。
    日本人が祭り好きだからイベントで盛り上がるのはわかる。でもその分熱が引くのも早いんだよね。
    しかもプレーオフなんて後夜祭みたいなもんじゃん。半分ぐらい片付けしながらやってるんだし、冷めるのは早いよ。
    露出を増やさなきゃならないのはポストシーズンでしょ。
    野球との一番の差は、そこの露出の差でしょ。

  50. 50.

    ※43
    今はNHKの地方局がその役割してるね
    民放の場合、やっぱりCMが入れにくいというのがネックなんだと思う

  51. 51.

    来年始まるJ3こそ2ステージ制にしたらいいと思う
    10チームか12チーム固定なら1ステージH&Aできる
    1stステージ1位、2ndステージ1位、年間1位、J2最下位でプレーオフ
    年間1位とステージ優勝がかぶるならプレーオフシード権
    完全優勝なら自動入れ替え
    昇格枠少ないけどうまく調節したら間違いなく盛り上がると思うわ

  52. 52.

    ※37
    その時代にW杯見てた様な人は、彼らが来なくてもJを見てた。
    よく知らないけどスーパースターなんですって!
    じゃあ見てみよう!ってのが多少ある程度。そういう連中がどれだけ今でも残ってるというのか。
    リネカーが日本での功績よりもアルシンドやビスマルクの功績のが数百倍デカイ(世界的には逆だが)
    結局、あの時期にスーパースターがいようといまいとあの熱量の中ではさほど問題じゃない。
    そもそも知らないスーパースターを見たがる奴などいない。あくまでマスゴミに炊きつけられて、その結果の「見たい」だ。
    2002W杯キャンプ地を招致した村や町の連中が良い例だ。スター選手だから見たいんじゃない。スターって教えてもらったから見るんだよ。ここは似てる様で別。

  53. 53.

    J2の三位上がりが情けないし
    プレーオフの大分も最下位だし
    プレーオフにJ1の16位混ぜてみてはどうかね

  54. 54.

    よく2ステージ制にしたら既存のサポが離れてくっていう意見聞くんだけど、正直この程度の変更でJリーグ見に行かなくなる人ってそんな熱心なファンなのかなと思うし、それほど離れる人って多いのかなと思うわ。
    普通好きなクラブができた人ならレギュレーションの変更じゃ離れてかないんじゃないの?野球のプレーオフ導入は各方面から反対意見出てたし、反対派の理論武装の一環としてファン離れなんかも叫ばれてたと思うけど実際にプレーオフ寒いからファンが減ったなんて話は聞いたことないけどね。
    確かに1ステージ制に慣れ親しんだ身としては2ステージ制に戻すのは公平性とかの面で違和感はあるし、正直嫌だけど、これでファンやめようとは思わなし、露出増やした結果興味持ってスタジアムに来てくれてファンになる数の方がこの変更でファン辞める人よりも絶対多いと思うから2ステージ制には賛成だわ。
    一回でもスタジアム来てもらえれば好きになってもらう自信はある。あとはそのきっかけだけだと思うから、その可能性を少しでも高めるために、甲子園をはじめとした一発勝負大好きな日本人にCSを提供するのはいい方向に進む可能性が高いと思う。

  55. 55.

    リーグもナビスコも、「世界に繋がっている」ってことをもっと全面に押し出してアピール出来ないかなあ…
    スル銀に対してサッカーファンの中でも毎年掌クルクルしてんのは面白いけど、その気になればもっと盛り上げられるコンテンツだと思う

  56. 56.

    いっその事ACL脱退して北中米(CONCACAF)に加入すれば。
    ACLは罰ゲームだけど今度は拷問になるけど。そうすればぬるい代表の雰囲気もチャンピンリーグの出場権も全く変わってくると思うけど。

  57. 57.

    テレビを見ていない人の方が多い、しかもテレビをよく見る世代が60代、70代の時代にテレビでの露出を最優先に考えるのもどうなんだろうな

  58. 58.

    1ステージ制といいつつ世界のサッカーカレンダーにあわせて長い中断期間あったり
    そのしわ寄せでリーグ日程が一定期間に集中するためACLが戦いにくくなるとかなら
    最初から頭ごなしに選択肢を排除しないで議論するだけしてもいいと思うんだがな
    ただ、協会には議論のたたき台となる試合日程のカレンダーをそれぞれの案で作り
    それぞれのメリット・デメリットを私達にもわかりやすく提示してほしいとは思う
    結局この話題が出るたびに何の判断材料もないため議論が熟せず堂々巡りだから…
    このまとめ中の案で検討するなら「勝ち点上位nチームでトーナメント」が好きかな
    Jは独走して誰が見ても圧倒的優勝とかあんまなく最終節で決まることも多いから

  59. 59.

    手を打つ要素なんて細々したのがまだ色々あるというのになんでシーズン移行やら2季制とかでかい博打を打ち上げたがるのか

  60. 60.

    別にやりたきゃやればいーさ
    呆れて黙って年間チケット更新しないだけ
    Jリーグのお望みどおりポストシーズン進めたら
    そこ「だけ」見に行ってあげる

  61. 61.

    ・代表の中心選手にJ1の選手がいない
    ・外国籍選手がよりによって韓国人ばっか
    ・ACL軽視しすぎ
    ・陸スタばっか
    ・スタのアクセス悪い
    ・屋根がない
    こんなところだろ。レギュレーシャンは関係無いよ。

  62. 62.

    テレビで放送するだけで人気になるという考えが安直すぎて協会の無能さを表しているな
    言っちゃ悪いけど、簡単に増えるサポなんて簡単に離れるよ 代表厨みたいなもの

  63. 63.

    21日のJリーグラボには
    Jリーグの中で秋春や1ステージ制破棄の再強硬論者の
    中西本部長がヒロミと登場
    また変えた場合の「メリットだけ」ひたすら言い連ねるんだろうな

  64. 64.

    サッカーは点が入らない
    サッカーはいつ試合やってるのかわからない
    サッカーはゴール数以外に個人成績がないので、選手のすごさが分かりにくい
    サッカーはマニアック
    いずれも周囲の人から聞いたことのある言葉
    だいたい皆野球と比べてる
    以前FIFAでもゴールマウスを広げようとか45分ハーフを見直そうとか議論あったけど、最近聞かないね

  65. 65.

    ※28
    税金の控除と広告費としての損金算入は全く意味が違う
    個人的には降格プレーオフと昇格プレーオフだけで十分だと思うけどな

  66. 66.

    ※64
    サッカーはマニアック??
    Jリーグがってこと??
    ルールだけでいえば野球よりよっぽど簡単じゃない?

  67. 67.

    録画ではあるけど関西民法で珍しくサッカー中継
    MBS:7/10(水)25:59~
    セレッソ大阪×横浜F・マリノス

  68. 68.

    2シーズン賛成派あるある
    なぜかACLで勝てないと言い出す
    今のままじゃ駄目だからとりあえず変えてみたらいいと言い出す
    降格昇格問題を考えない

  69. 69.

    ※37
    それこそ貧乏が悪いって話で鶏が先か卵が先かだよ
    韓国人使うのは、同じレベルの日本人より経済的だからなので

  70. 70.

    Jって権利関係の扱いが下手やない?もっとうまくやれば露出は増えるし、もうちょっと儲かりそうなもんやけど
    テレビはさ、リーグはスカパー、天皇杯はNHK、菓子杯はフジ、ACLは日テレってなっちゃうからそれぞれ他局では扱いが低くなりがちやし
    ゲームもほぼコナミ独占でしょ?
    知り合いの外国人がFIFAにJがないって怒ってたけど、FIFAて海外で売れてるゲームらしいやん
    欧州に日本人増えたしJにも他国の代表は多いから、手っ取り早くゲームで知ろう、と思ってもできないんやと

  71. 71.

    ※68
    2ステージだったw恥ずかしいw

  72. 72.

    ポストシーズン肯定派も、1ステージで上位プレーオフ式かカンファレンス制の支持者が多い印象。
    2ステージはあくまで次善策として見てる人ばかり。

  73. 73.

    土曜固定開催の見直し
    →新規客を狙うなら土曜休みの人しかこれない現状は論外
    ベスメン制度の廃止
    →ファンは移籍して来た選手より生え抜きをありがたがる
    若手の出場機会を奪い、移籍を加速させる制度は不要
    ハード面の整備
    →説明不要

  74. 74.

    ※66
    うん、ルール面では至ってシンプル、その辺はだいたい言えばわかってもらえる
    あとはオフサイドさえわかれば観戦に支障はない
    問題は選手のすごさの表現が抽象的になりがちというか、野球だと打率・ホームラン数や防御率・奪三振数とかありとあらゆる成績が新聞等でランキングされてるから、素人目にもすごさが一目でわかる
    サッカーだとゴール数多い、これは分かりやすいけど、その他の選手を測るものさしが出てこないから、口で表現しようとすると、マニアックだね、と言われてしまう
    シーズン方式の話とは違うけど、サッカー見てない層にはそういう見方する人も多いです

  75. 75.

    プロ野球みたいなクソプレーオフなんか絶対やめてくれよ。
    J2昇格プレーオフも大分のできばえからすると考え物だなー。
    あのときは今回ほど反対の声が少なかったのだが、どうなんだろ・・・。

  76. 76.

    ※70
    ゲームに関してはそもそもスポーツゲーム出してる会社が少ないから独占というのは変だな
    あとタイトルにJリーグってつけなければいけない規則もある
    コナミだってJリーグとタイトルについてない商品ではJリーグ出してないし

  77. 77.

    去年彼女を初めてユアスタに連れてったらすっごく楽しかったといってたよ。
    選手もルールも全く知らないまま連れてったが、みんなでリャンダンスしたりタオマフ振り回したり一体感が病み付きになったとのこと。

  78. 78.

    この件で誰も触れていないが、浦和の橋本社長をもっと賞賛する声があってもいい。
    2ステージ制が地獄への入り口だったとして、ほぼ孤軍奮闘してまず議論しましょう、まで引き戻した功績は、後年からするとJを救った功労になるかもしれない。

  79. 79.

    スター選手不在
    これに尽きるわ
    今なら柿谷みたさにセレッソの試合を追うけど、また欧州に行っちゃうじゃん
    本物を見せてくれ

  80. 80.

    こと「新規でライトなファンの獲得」っていう観点だけから見ると、スカパーが「オフィシャル・ブロードキャスティング・パートナー」になってるのって害悪でしかないような気が。
    見ないでしょ、パラボラ立ててまで。
    見ないでしょ、パソコンでオンデマンド契約してまで。
    イングランドでもプレミアは基本SkySportsじゃなきゃ見られないんだよ、っていうけど、日本はさらに有料放送に加入してまで見るっていう風潮が育ってないんじゃね?

  81. 81.

    ※75
    昇格プレーオフは、露出がどうとか収入がどうとかではなく、それまでの3位での自動昇格組があまりに情けなかったのと、22クラブの上限を満たしたのを契機に、それまで指摘されてた中位クラブのモチベーション維持を目的として導入したもの
    昨年の混戦J2で一定の評価がされたんで、じゃあ今度はJ1で、ってそれとこれとは違うだろおい、てな感じ

  82. 82.

    ベスメン規定は必要だろ・・・
    突然になってターンオーバーやるよりもはこまめに若手とか控えをスタメンで試すようなチャレンジをしろよと
    長い長い1シーズンのリーグ制なんだからこそやれるんだろ

  83. 83.

    まあ、最終的には決まったレギュレーションでやるしかないんだが、リーグ戦のチャンピオンがPK戦で決まる可能性があるというのはどうにかして欲しいわな。
    その点今のJ2プレーオフは引き分け時にはリーグ戦上位を勝ちにするとか、リーグの結果に対する最低限のリスペクトはある訳で。

  84. 84.

    最後に>>322がいいこと言った気がする
    それなら納得する人も多いだろう

  85. 85.

    放映権料もスポンサー料も減額されている現状のままでは不味いのだろうし潰れるクラブも出てくるだろうな
    とりあえずサポ数千人がスポンサー様の株主になって広告価値がある事を証明してみるのも一つの手かw

  86. 86.

    スター選手不在っていうけど、もしセレッソに香川、乾、清武が、グランパスに本田が残ってても観客動員は変わらなかったと思うけど。
    むしろ海外にいって一皮も二皮も剥けたから今の代表が人気になった。
    俺たちのようないつもJリーグをみてる人は柿谷を見たいからスタジアムにいくけど、Jリーグをみない人に柿谷っていってもきっと分からんと思うよ。
    スター選手で観客動員を増やすにはベッカムクラスが必要じゃないかと思う。

  87. 87.

    J2のガンバ特需を見てもわかるように、わかりやすく集客する手段はスター選手の存在。スター選手を流出させまくっている現状に問題があると思う。嫌なことも増えるだろうけど、外資の参入を認めるとかして、金を集めないとどうにもならないんじゃないかな。
    ※85
    ACLさえメディアに注目されていない現状で、ACLの出場枠をいじって集客増につながるとは思えないけどなあ…。ここ書くような人はともかく、そうじゃない人はACLナニソレな現状だと思う。

  88. 88.

    オウフ、※84でした…

  89. 89.

    結局、何かしらのリスクをとらないと事態が好転しないなら、岡田監督に判断してもらおうぜ。

  90. 90.

    あるJ1クラブ?マリノスってはっきり言えばええやろ

  91. 91.

    タイトル数を増やしても
    一般人には「あれ、前もどこか優勝してなかった?」って
    なる

  92. 92.

    ACLの過大評価は異常
    ヨーロッパのCLと勘違いしてるのか知らないけど、現状は罰ゲーム扱いだからな

  93. 93.

    そもそも地上波での露出が壊滅してる現状で2ステージなんてやっても興味を持ってほしいニワカも気がつかないという問題をわすれてんじゃどうしようもないわ。対案? 地上波の露出を増やす努力をしろとしか言いようがないわ。言っておくが2ステージなんかやっても変わらねーから。

  94. 94.

    昇格プレーオフは昇降格プレーオフにして、J1の16位とJ2の3,4,5位の4チームで争わせるべき

  95. 95.

    個人的な意見だけど…
    レギュレーションよりも、Jチームの半数以上がサッカーを見るのには適してないスタジアム使ってるから客足がのびないんだと思うんだけど…。
    スター選手がいたとしても、その試合が西京極や万博で開催されるなら、見に行くかどうかは天候で決める。
    ホムスタやキンチョウだったら見に行きたくなる。スター選手がいなくても行って見たいと感じる。

  96. 96.

    2ステージ制より、J1の降格枠拡大と入れ替え戦を大々的にやった方が断然面白い。他人の不幸はオモシロいうというマスゴミのネタとしても一級だしな。

  97. 97.

    代表選手でも海外にいるからメディア露出があって人気なんであって国内に居たら滅多に報道されないからよほどの人気がないとすぐに過去の人だよ
    ミーハーな国民性だから期間限定のお祭りで世界(特に白人)と戦う日本人にしか興味を持たないでしょ

  98. 98.

    J2でガンバが各地でチケット売り上げに貢献してるのは、クラブのブランドもあるけど現役代表選手がいるからだろう。
    やっぱり代表にJリーガーが少ないのが原因かな。
    でもセレッソは柿谷露出効果で確実に観客増えてるよ。
    若手スターはやっぱり皆で育てなきゃね

  99. 99.

    ※92
    確かにACLは日程的にも経費的にも罰ゲームのようになってるけど、
    アジア王者としてCWCに連続して出てた頃が一番盛り上がってた時期だと思うんだけどな。
    個人的にはACLは過小評価されてると感じる。

  100. 100.

    ※93
    地上波からの提示額が少ないから、スカパーに乗り換えたんだろ。
    そうしないと消滅してるクラブも何個かある。

  101. 101.

    実は2ステージも秋春制もやるやらないに関しては、議論した上できちんと説明出来ればどちらでもよいと思っている。
    ただ、今まで上の人達はそういうことをきちんと話したことが一度もないし、組織としてどうかと思う。こんなの隠すこと全然無いだろ。

  102. 102.

    スター不在はわからんでもないが、スターシステムに乗っかるとろくなことにはならないんだよなぁ…
    年俸の関係で流出は避けられないだろうし
    やっぱりドイツみたいにユース出身の選手増やして地域密着にするしかないかな

  103. 103.

    ※28
    それ、Jリーグにも同じことを川渕が認めさせたよ。
    というより、ロゴでもいいよということでプロ野球の基準よりもむしろ緩い。
    株主がそんなものに何十億も出すことを認めないだけ。

  104. 104.

    地上波っていうけど、それこそTV局にとってはJの中継は罰ゲームだわ。
    あの中継費用と放映権料を払って、相棒の再放送の半分の視聴率なんてどこもスポンサーつかないよ。
    それに深夜の情報番組でさえスポンサーがつかないんだよ。だから、大手代理店にお願いして無理やりtotoをつけてる。
    まして、地方局からしたら、隔週で一千万単位の赤字が出兼ねないコンテンツなんて誰も担当したくないよ。
    プレーオフだけ別枠で代理店通して売ろうって魂胆だろうけどW杯シーズンしかニーズは無いよ。

  105. 105.

    ※104
    違うな。Jリーグ応援番組は地方局の方がやっているし、大手局よりも地方局の方にもっと売るべき。
    営業サボっているくせによく2ステージとか言い出せるなと

  106. 106.

    個人的には、ゼロックスの認知度をもっとあげるべきだと思うけどね。
    あれは国内最高峰を決める試合ではあるわけだし。

  107. 107.

    ※105
    試合は放映権料がかかる。
    応援番組はかからない。
    放映権料を頂いてるのはスカパー。
    大手局ではないし、ましてや地方局ではない。

  108. 108.

    ※54
    2ステージ制だからコアサポが減るんじゃない。
    2ステージ制に対して、現状、コアサポの8〜9割が反対の立場で、
    反対運動も各地で起きているのに、もしそのまま強行した場合、経営側と協会側に対する不信感でコアサポが減るんだよ。
    地上波露出すれば単純に新規客が増えると考えているのはオメデタイ話だ。

  109. 109.

    コアサポは減らないよ絶対に

  110. 110.

    スタジアムの問題あげてる人いるけど、街の中心にある専用スタジアム持ちのジュビロ磐田は着々と観客動員落としてるの知ってんの?
    工事中?工事が終わったら昔みたいに15000人以上集客できるの?
    日本代表クラスが山田ヒロキ入れたら4人もいるのにさ
    スタジアム問題だけじゃないよ

  111. 111.

    絶対の根拠がどこに?

  112. 112.

    自分、PRの仕事してるんだけど、
    Jの露出が少ない、新規客が少ないのって、システム上の問題だとは思えない
    それ本気で言わせてるなら、広告代理店の担当者変えるべき
    単純にPRの方法がヘタクソすぎ、機構全体のPRコストの掛け方がおかしい
    こんなの自分のクライアントに提案したら、即切られるレベル
    そもそも「全体来場者減=PRの成果が出ていない」ことに関して
    同じ業界にいてそこそこうわさ話も聞こえるはずなのに
    代理店の担当者が責任追及されてる様子がないのも気持ち悪いんだよねー

  113. 113.

    ※110
    磐田はもともとホームタウンのサポ率が低いからなぁ
    今期集客が伸びないとしたら、単純に順位が低いからだと思われ

  114. 114.

    プレーオフやポストシーズンの必要性を感じてる人もそこそこいるみたいだが、なぜ2ステージに話が限定されるのかがわからん。
    2ステージ制やってる国ってアルゼンチン以外どっかあんの?

  115. 115.

    例えば6連戦やって6連戦だけの優勝を決めるとか。
    HOT6とか命名して

  116. 116.

    ※25
    日本シリーズが何十年も前からある。問題ない。

  117. 117.

    まだプレミア化や秋春制なら分かるのにな。
    だから、電通の地上波放送の利権の問題なんだって。Jリーグのために考えられた案じゃない。
    実際は、Jリーグは、日本のプロリーグの中では知名度あって、観客動員もイイ方だから。「改善の余地がある部分を改善する」ってことらしいからなw
    つまり、何か制度改革しようぜ!がありき。
    赤字のチームはあるが、これまで国の経済全体が停滞してたわけだから、そこはあと数年は様子見るべきだし。

  118. 118.

    ** 削除されました **

  119. 119.

    ※117
    下らない陰謀論アンド根拠なき楽観論は帰ってどうぞ

  120. 120.

    ※117
    ほんとそう。
    2008年以降今年までは、主要な消費・娯楽関連支出は全部下がってる
    それなのに急にてこ入れ必要ってのが、そもそもちょっとオカシイんだよ
    機構も、リーグ自体のPRを積極的にはじめたのだってつい最近で
    それまでは「受身のPR」しかやってきてない
    それで、急にこの1、2年で「Jのアピールをするために」なんて
    まともなクライアントならイス蹴立てて広告屋を追い出しても
    おかしくないこと言ってるんだけどね

  121. 121.

    リーグのレギュレーション云々じゃなくて、やっぱり一般層の目に触れる場を作らないと
    となるとJリーグと協賛企業で放送枠を買って地上波でダイジェスト番組をやってもらうのが一番いい
    もちろん全国ネットで
    Jリーグタイムを総合テレビでやってくれれば
    そんな必要も無いんだけど

  122. 122.

    試合の放送はスカパーと地方に任せれば良い、特に地方局の枠拡大を推すべき
    地上波に望むべき事は、リーグ戦の試合放映ではなく、スポーツニュースでのJリーグの情報の充実化だよ
    月間MVPやキャンプ情報等をもっと取り上げさせたり
    野球みたいに客観的な数字が必要ってんなら、今後は公式でアシスト数カウントしたり…
    枠内シュート率や走行距離なんかのスタッツも取り上げさせりゃ良い
    代表戦の放映権の条件に、上記を取り入れさせれば良い
    ともかく、代表戦を色々な交渉の材料にもっと利用すべきなんだよ

  123. 123.

    J2落ちしてもスポンサー様が増えてるうちのやり方はこんな感じ。
    http://www.chibanippo.co.jp/c/sports/jef/126505
    ※112が言うように、もっと色んなやり方があると思うなあ

  124. 124.

    昨夜のNHKのスポニューでこの件やってたね。
    浦和やサッカー協会前での反対段幕が画面いっぱいに映ってたよ。

  125. 125.

    ※120
    急に客が減ってるから

  126. 126.

    代表人気がサッカー人気ならば、それを利用すりゃいいんじゃね?
    上位チームはポストシーズンか次シーズンに代表と試合できる権利獲得するってルール作れば、おらが街で代表戦が観れる、興行的にも美味しいでウハウハだろ。
    もっとも代表選手には酷な日程になるかもだが。。

  127. 127.

    ※110
    ヤマハが磐田の町の中心だって?
    ばかいっちゃいけねえよ

  128. 128.

    J2 3位~5位のプレーオフ勝者とJ1 16位の
    入れ替え戦だったら盛り上がるんじゃない?

  129. 129.

    ここ数年で、めぼしい選手がみんな海外移籍したからな。香川の成功のおかげで、移籍しやすくなった。Jに見に行きたいスター選手がいなくなってきてるのは事実。
    ライト層やギャルサポが熱心に追いかけてるのは、本田、香川、内田あたりでしょ。
    ライト層取り込むなら、それに変わる選手がいればいいけどね。
    日本代表がいるガンバは、J2でも観客動員凄いじゃん。

  130. 130.

    何が気に入らないって、こういうときだけはヨーロッパ以外のことも参考にするのに、秋春制の話だとヨーロッパに合わせなきゃという論調になってること。
    単なるご都合主義に付き合わされるほうの身にもなれ。
    原博実は以前は比較的好きな解説者だったが、今は論外。
    消えてほしい。

  131. 131.

    我が物顔してるゴール裏のチケットを吊り上げろ
    一番安いチケット買って調子乗りすぎ

  132. 132.

    横国なんてリピーター〇のゴミスタ
    YouTubeでハイライトは見れないし、一試合だけのPPVもやってない。
    MLB.comのようなサイトもNFLやプレミアみたいにテレビ映えを考えた配色やカメラ配置もしていない
    ただ政権交代を謳って鳩山を首相にしたのと同じだろ

  133. 133.

    見送り?
    廃案だろボケが!!

  134. 134.

    方向性がぶれてるのだけは間違いないな。
    だから、秋春制度の否定派、賛成派関係なく、2ステージはみんな反対なのにな。

  135. 135.

    >>221
    敗者に感情移入することが好きなんでしょ。敗者に目を向けすぎる。いまだに戦後の思想と教育がはびこって足枷はめたまんまだよな~

  136. 136.

    まー日本の人口と経済がこれからも右肩下がりなのは、どうにもならんからなぁ
    相当経営努力して現状維持出来るかどうか(溜め息)

  137. 137.

    ※125
    急に客が減ってるのは、急に経済が冷え込んだからでしょw
    その後震災ショックもあって、娯楽費はどこも落ちてるんだよ
    リーグの制度の話やクラブの経営努力の話だけが原因じゃないと言ってるんだけど

  138. 138.

    川淵キテクレーー

  139. 139.

    PRコストや方法考えるときには、外部要因も考えるのが当たり前
    なのに、考慮している様子もない
    既存顧客への配慮もない(既存顧客への待遇はPRの初歩の初歩)
    ※122みたいな、代理店が頑張れるはずのパブ戦略も
    「待ちの姿勢オンリー」で、ちっとも成熟していない
    こんな手腕じゃ、新制度にしたところですぐ飽きられて
    メディアが取り上げなくなる可能性のがずっと高い
    要するに機構の中の人と代理店が両方無能だと思う

  140. 140.

    更に言えば、多分※122の「代表戦を交渉カードに」ってのは
    おそらくJFA(代表担当)とJ機構が対立構造にあるから難しいと思う
    JFAの中のドロドロも影響してると思う

  141. 141.

    韓国人選手が増えて見に行くのやめたな
    昔はそれでも代表クラスだったから華がある選手多かったけど、今じゃ・・ねぇw

  142. 142.

    ※130
    電通だもん、そりゃご都合主義でしょ。金が手に入ればなんでもいいって頭だから過程は杜撰そのもの

  143. 143.

    ※137
    現実を見よう
    各リーグの推移(2008年→2012年)
    セ 27970→27293(▼2.4%)
    パ 22118→22175(△0.3%)
    J1 19202→17566(▼8.5%)
    J2  7072→ 5805(▼17.9%)

  144. 144.

    電通には違約金払ってでもいいからJから手をひいてもらうべきでしょ
    お互い不幸になるぜ

  145. 145.

    ※2008、2009年あたりは、リーマンショック後の規制緩和で、日本経済が一時的に持ち直してた時期だよな?
    それで、2011年が震災だ。サッカーどころじゃなく、まだ傷は癒えてない。
    減ってるのが当たり前の時期だと思う。
    野球のプラスは一時的な話題効果じゃないの?

  146. 146.

    ※143
    申し訳ないけど野球の数字は信用ならないな
    どんだけ盛ってるのかわからないしね
    サッカーは昇降格制度もあるし一概に数字だけで判断しかねるな
    今年だとガンバの影響はかなり大きいだろうし

  147. 147.

    ※143
    J2の2013年はガンバのおかげで、各地で動員数上がってる。
    だから、早期の判断はやめたほうがいいというのは当然の結論だな。
    すぐに効く処方箋があるとは思えないし、2ステージがその答えだとも思わない。

  148. 148.

    ※143
    5年の間を空けた単年度の比較って、PR考えるためには使わないんだよね…
    もし知ってたら2008~2012その間の全期間の観客数を教えてくれる?
    WBCの効果とか、有名な選手がいたとか、巨人(観客数が多いチーム)が優勝したとか
    そういう要素もあるかもしれないし
    ってか、そもそも野球の入場者数の数え方とJの数え方って一緒なの?
    野球の方法も参考にする必要はあるけど
    効果測定に使うべきじゃないんじゃない?

  149. 149.

    ※140
    JFAの代表担当って原一派の事か?
    あの海外厨ども、組織の健全化の足枷になってるとしたら最悪だな
    肝煎りの瓦斯も動員に苦しんでるってのに
    話が本当だとしたら、原一派は一刻も早く除名すべきだな
    少なくとも、来年結果が出なかったら追い出す口実が出来る

  150. 150.

    ※148
    http://number.bunshun.jp/articles/-/320591
    ちなみにJ2は増えてるけど、その増えた分以上にJ1が減ってるね。いまのところだけど。アベノミクス…

  151. 151.

    ※14
    南米だとコパリベルタドーレスとCWCはかなりお祭りだったはずだぜ。

  152. 152.

    ※129
    磐田には現役代表選手が3人もいるんだぜ。
    スター選手は特別な選手だからスターなんじゃなくて、
    マスコミがスター扱いするからスターなんだよ。

  153. 153.

    ※54
    2ステージ制になって平日開催ばかりになれば土日しか休みが無い人は行きたくても行けなくなる。
    現在でも平日開催の試合は土日の試合より遥かに動員悪い。

  154. 154.

    ※150
    J1が今年下がってるってのは、
    大分みたいなJ2の6位で赤字経営のチームが、プレーオフでJ1に上がったりするからじゃないの。
    J2昇格プレーオフ導入して「その1試合だけは」メディアに取り上げられて盛り上がっても、結局、大分は現在最下位だし、年間通して観客動員にも貢献できない。
    見てておもしろくなる試合じゃないと、客は減る一方だからね。わざわざスタジアムに行かなくても、テレビで見ればいーや、になるし。

  155. 155.

    もし2ステージがうまくいかなかったら、
    もう一度、気軽に元に戻すつもりなんだろうか?
    それぐらい良いだろうと、考えてる連中なら
    何やっても無理って気がするね。
    方式がコロコロ変わる事自体が、新規のお客さんに
    敷居が高くなるだけでしょ。

  156. 156.

    優勝賞金50億くらいにしようぜ
    みんな目の色変わるだろ
    J1チームに1億、J2チームに5000万を供託してもらうの
    足らない分は協会持ち
    優勝チームが総取り
    マジで目の色変わるって

  157. 157.

    ※150
    その記事から引用してなぜ短絡的に「動員急落」って言い切れるのかw
    中身読んでる?
    上の※にもいくつも出てるけど、曜日固定の影響とかもあるし
    どのクラブが上位かにもよるし、
    野球と単純比較して「効果測定」に使うのは愚の骨頂
    マーケットの基本の勉強して出直してきたら?

  158. 158.

    中継の有料チャンネルの独占の功罪かな。
    ニュースステーションで川平がサッカーコーナーやっていた時期は興味なかった層でも一応テレビつければJリーグを目に触れる機会はあったわけだし。

  159. 159.

    欧州サッカーが簡単に見られるようになって、ほとんどのリーグが1ステージ2回総当たり制だから、それが王道に見えるんだよな。
    それに憧れてる人が多いと思う。
    個人的にはチャンピオンシップより入れ替え戦や昇格プレーオフのがやっぱり楽しい。
    チャンピオンシップでどっちが勝とうが来年J1にはいるし来年も上位争いするだろうって予想出来るが、後者は来年度の両カテゴリーのチームを決めるから、それは来年度の昇格争い、降格争いだけじゃなくチームによっては移籍市場の注目になるから注目する。それにチャンピオンシップより明暗の差が激しいからね。

  160. 160.

    ※154
    現時点でのプレーオフ制度はJ2に限った話。J1関係ない。
    そうではなくてガンバの降格が原因と思うけど、
    J1J2トータルで減ってるので…。

  161. 161.

    ※157
    読んだよ。どこに急落と言えない部分があったのか教えてくれw

  162. 162.

    ※155
    もとに戻す時は、1ステージ秋春制、って筋書でしょう。
    だから、協会も文句言ってないとしか思えん。
    ただ、もともと欧州基準で秋春制に!って協会が数年謳ってたのが、むしろそこから外れる2ステージ制を急になんで議論してるのか。
    そこの矛盾があるかぎり、どうやってもサポは説得できないよな。

  163. 163.

    まずは、油屋に牛耳られてるACLを春秋制の国と秋春制の国とで分離するよう日本が中心になって動けないかな?。韓国もだがWC常連出場国になったのにACLでの存在感の無さは異常だろ。
    自分たちの政治力の無さを棚に上げて意地でも秋春制に持っていくために無理に2ステージに移行したいのが見え見えだし。
    それが出来ないんだったら暴論だけどCONCACAFに加入するくらいやったらいい。ちょうど今、GOLD CUPが開催されているがあそこにいけばメキシコ、アメリカなんかの強豪に国内組で対戦できるチャンスが生まれる。罰ゲームみたいな東アジア選手権よりはいいと思うけどな。そのかわり今までみたいにWCに参加出来ないかもしれないが、出場権できればものすごく盛り上がると思うけどな。

  164. 164.

    今日、内田が鹿島の練習に参加したら、クラブハウスの来場者が10倍になったってさ。1人で10倍。平日で。
    こういう人気選手が今はJにいないよな。
    マスコミの扱いひとつでスター選手が作れるなら、そっちに根回しすればいいって事にもなるけど、
    実際に活躍できてなきゃスターになれないしな。

  165. 165.

    ACLは罰ゲームっていう人がよくいるけど、俺は全くそう思わない。確かに日程とか割を食うこともあるし現に今年のリーグ戦はかなり低調だけど、そんなことは分かった上で選手たちは誇りをもって戦ってるんだから。どのチームのサポーターかによってACLの評価は結構割れそうだね。少しでも多くの人に面白さを知ってもらいたいよ。来年ACLに出れても出れなくても、きっとこの大会は見るわ。

  166. 166.

    スタジアムに来ればくるほどtotoが当たりやすくなる、だったらかなり通う。

  167. 167.

    早い話がサポが大量に意思表示したから、ゴリ押し出来なかったんだろ。
    胡散臭い案が出たらサポの良識で潰せるという、良い前例が出来たじゃないか。

  168. 168.

    野球だとこういうファンが動くとニュース、スポーツ番組がこぞって取り上げるが、Jリーグだとサポが実際に抗議活動してるのに影響力のあるテレビはほぼスルーなのも問題

  169. 169.

    いっそのこと大相撲のような6場所制にしてみてはどうだろうか(関取声)

  170. 170.

    ※103
    嘘つくな、野球のは本当に野球オンリーの脱税・マネロンできる方法
    川渕が認められたのは、普通の上限付きの広告費処理
    あと野球の観客数?は出すな
    アレは極論してしまえばチケット発券数、スタジアムで数えた観客数じゃあないし、正確な数字ですらない(というか意味のある数字ではない)

  171. 171.

    ※131
    ホントにそう思うw
    っていうか一番安い席をゴール裏でなくてあまり応援するのに向いてないバックスタンドの上部あたりに設けたほうがいい気がする。
    そのエリアはシーチケの販売も会員の先行販売も行わないで。

  172. 172.

    ※165
    同意。

  173. 173.

    頓珍漢なことを言ってるID:XaF.6aIs0はニートなの?
    仕事してたら無理な時間に※してるんだけどw

  174. 174.

    ※43,50
    民放はCMうんぬんというか、編成面の問題じゃないか?って思ったりする。
    土日は早いとこなら夕方5時には全国ネット番組が鎮座しているから、遅くとも午後3時開始でないと生中継できない。
    またNHK以外きっちり120分を放送枠を取るということが結構難しい。どこも●●時24分や54分でミニ番組を入れてて、試合終了やヒーローインタビューが収まらない可能性だってあるし。

  175. 175.

    サカダイの2ステージ制の記事読んで見た
    色々参考になったけど最後の秋春制移行に40クラブ合意済み 実施時期に関しては検討中に吹いた
    こっちの方が大ニュースじゃねーかw

  176. 176.

    ※バックスタンドが一番安くなるならコア層は喜んでそこ移るだろ
    日産のアウェー席がバックスタンド上層の端っこまで食い込んでた頃
    ゴール裏じゃなく喜んでバックスタンド上層行ってた所多いぞ

  177. 177.

    ※173
    ブーメランやで(小声

  178. 178.

    サッカー専用スタジアムで見るだけでずいぶん別の印象のスポーツになる気がするんだよなあ
    陸上競技場でやってんのはなんかチープな感じ
    新規呼び込むなら雰囲気大事

  179. 179.

    誰だって、自分と無関係だと思ったらどんなスポーツでも見ないけどね。関連性+物語性がもっとあれば。。

  180. 180.

    昼はニートの時間だけあって1ステージ派多いな
    俺は2ステージ制でもいいと思う。2ステージ制でもコアサポは離れないけど、1ステージだと新規は寄ってこない。
    ダメならやり直せばいいだけ。反対派は一度弾幕あげちゃったから意固地になってるだけでしょw

  181. 181.

    夜は電通の時間

  182. 182.

    単に煽りだけで2ステージとか言ってるやつが議論に参加してこようとするからややこしい

  183. 183.

    野球の話はするな
    あれは色々と特殊だから何の参考にもならない
    メディアの持ち物の球団とメディア露出比べても仕方ないだろ

  184. 184.

    34ステージ制クッソワラタwwww

  185. 185.

    最初から結論ありきの話し合いだったもんな
    サポの意思表示は大事だね

  186. 186.

    浦和サポ、グッジョブ。
    でも、彼らの存在が、一見さんお断りというか、近づきたいとは思わせないリーグにさせている面も少なからずあり、痛し痒しといったところ。

  187. 187.

    アルゼンチンは選手補強するよりも、弁護士や法律家雇って制度の抜け道探したほうがマジで勝てる意味不明リーグ。政治も意味不明な国だからしかたないのかもしれないけど。

  188. 188.

    NHKに寄生してから民放に嫌われ始めた広告代理店があるって本当?
    中西大介も原博実も広告代理店が関係ないなら関係ないってはっきり言ったらどうなんだ?言えるわけねーだろうけどな

  189. 189.

    全国均一な情報をばら蒔くのが目的の現在のキー局制度が、地域それぞれでの自立を志向しているJとでは、そもそもに反りが合わんのだよ。
    そういう根本のところで合わない連中にムリヤリ合わせようとしても、上手く行かない。
    当座は、ニュースショウでダイジェストを流してもらう程度しか、やって貰いたいことがない。
    基本理念と噛み合わない改革なんて、上手くいかんよ。

  190. 190.

    確かアルゼンチンだったと思うが、
    昔、12チームくらいのリーグ戦で前・後期制で、
    前期は普通に1回戦総当たり、後期は前期の順位で上位リーグと下位リーグに分けてそれぞれでリーグ戦、
    とかいうとんでもない国があったぞw

  191. 191.

    ※190
    これと同じような方式を
    80年代の日本リーグ2部で採用していたらしい
    すぐ止めたようだけど

  192. 192.

    ただでさえ外国人枠少ないのにブラジル人・韓国人ばっかだからなんかなぁ・・・って感じ
    東南アジアに目を向けてるみたいだし、もっと世界中から選手を引っ張ってきてほしい

  193. 193.

    2ステージにした場合チャンピオンシップで勝っても前後期の勝ち点足したら負けた俺らが上だってループを見なきゃならないからやめてね

  194. 194.

    キー局のJリーグ無視をどうにかしないとどうにもならんだろ
    目先の金じゃなくて2ステージ制で取り上げてもらえる時間が増えるかどうか、それをもっと見据えて議論しろよ
    ※189
    とはいってもそれに流される人がまだまだいっぱいいるのが日本の現状だからなあ

  195. 195.

    ※177
    専業主婦ですねん

  196. 196.

    ※194
    それ、受動的な人間だからだよ
    そういう人間はある時期朝の練ドラで堀北真希がスゴイとかいってても今はあまちゃんのヒロイン最高とかいってるだけで、実際になにか行動するわけでもなしにしかも自分の好きな物に金を遣おうって感覚もないから現実の社会システム状なにも変わらないまま動かないみままなんだよね
    アッタリマエのことだけど、ちょっとシステムをいじってみても人の意識が変わらなければ変わったことにならないし続かないよ

  197. 197.

    代表戦の中継ちらつかせてでもキー局のいずれかをやきうのダークサイドからサッカー側へ引き込む策略が必要だろ

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ