閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第17節 仙台×広島】王者広島が4連勝で前半戦首位ターン 仙台シュート18本も決定力欠く

109 コメント

  1. 宮島アントチーズと揚げもみじ食べてみたい

  2. ** 削除されました **

  3. 熊つえええええ
    塩谷代表選んで欲しかった…そして西川はスタメンとっちまえ。川島より良いだろ。
    ポイチは凄いな。テグも言ってたけど、序盤の駆け引きに勝ってこの試合モノにしちゃったな。
    いやー歴代最強の日本人監督しれん。

  4. 横竹関係ないだろ!いい加減にしろ!!
    夜のもみまんkwsk

  5. 早く再放送見たい

  6. 優勝経験するとタフになるのかなあ
    優勝してみたいなあ

  7. なぜ、広島はグルメが充実しているのか・・・
    実に興味深い。

  8. 勝利の後に見たたまゆらは格別だった、なので

  9. ※54
    パイパオムが認知される日を待っている。

  10. 2失点したら持たされるのは当然だろうに

  11. 寿人には頑張って2年連続得点王&MVPを獲得して欲しい
    どっかのイタリア人にも、なんとかして認めさせたい

  12. ※54
    いや、>>322へのレスになってなかったからでしょ

  13. ※46
    どうせ確変するならシーズン最後まで保って欲しかった・・・

  14. 西川いなかったら今の広島はないな、毎試合1、2点は防いでる!
    それにしても広島の試合見る度に思うが、ゴール前のパス回しで全然とられないのが凄いと今更ながら感心する。

  15. ちょww横竹www
    ゆかり違いやろ!

  16. 森保になってから夏場加速するようになってきたのが実に興味深い。
    ミシャんとこは仕様どおり失速してきたし、守備の差なのかねー?

  17. なんで塩谷選ばれず森脇選ばれてんの?
    完全上位互換じゃん

  18. なにこの熊強い

  19. ※76
    守備を整備して、激しくプレスするときと引いて守るときを使い分けるようになった
    で、その切替を選手全体が意識共有してできるようになった
    だから行ける時は最小限のプレスでボールを奪えるし、無理なときは
    プレスをかけずに全員で引いて守るので体力ロスが少ない
    もともとの戦術がポゼッションサッカーだから攻撃時にもそんなに疲れない
    日本で一番疲れに強いチームになりつつある。まだ鞠というライバルがいるが

  20. ベスメン揃ったら間違いなく今のJで最強だわ、広島
    但しACLで露呈したように戦術核が多すぎる
    エクゾディアみたいなもんだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ