閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第17節 湘南×新潟】エース川又の活躍で新潟が連敗ストップ 湘南ホーム3連敗

76 コメント

  1. ※33
    実際にインタビュー聞けば分かるけど、ヤンツーが怒ってたのはカニバサミだけでなく、後ろからのタックルが多かったのに試合通して主審がコントロールできてなかったことです
    1プレーだけの問題じゃない

  2. >>40
    イメージで語ってないか?

  3. 湘南 >>80 のベル爺のAA可愛すぎる
    次は勝って、喜んでるのを頼む

  4. カニバサミにイエローすら出ないとは…
    レオの怪我軽いといいな(´・ω・`)

  5. 川又はヘッドでは、しっかりクロスに合わせて得点してるイメージだけど。

  6. 新潟は今年もしぶとく残留しそう
    問題は来年ガンバとか神戸が帰ってきた時だな
    今年1年で川又含めて若手がどれだけ成長できるかが大事

  7. ** 削除されました **
    まとめ方針についてのご意見はコメント欄が荒れる元になるのでメールにて受け付けています。
    「ブログについて」をご覧ください。(管理人)

  8. うん、余計なお世話だと思います
    「審判批判」で総括されてる話だし、どこまで掘り下げるかは管理人の裁量
    自分の意に沿わない=要領が悪いとか言うのはナンセンスです

  9. 長い

  10. あのプレーはグギョンに新潟の選手が突っ込んできたんだろ
    いうほど悪質か?プレー中の接触事故にしか見えなかったんだが
    浦和の山田が自分から田村に突っ込んで「カニバサミされた!悪質だ!」って言ってるのと正直変わらないと思うわ
    第一勝ったんだからネチネチ言うなよ、これは外人が喜んで出て行くのも分かる気がするわ
    今年もシーズン中なのにブルーノ移籍してったし今頃ブルーノも清々しているだろうな

  11. 本当に余計なお世話だな
    管理人さんの書く記事に対して文句言う資格はない
    嫌なら見なければ良い

  12. また荒れとる(´・ω・`)管理人さんオツカレサマデス

  13. 審判への不満で怒ってることが伝わればいいと思うけど…
    まとめっのは要点を掻い摘んでいくことなんだから、これぐらいざっくりしてても良いと思う。
    だからこそこのブログが支持されてるんだと思うし
    結局、長文書いてるのは湘南のラフプレーを晒したいだけの人だろ
    俺は管理人のさじ加減の方が優れてると思うけどね
    なんでもいいけど、自分の希望と合わないからと他人を能力不足と決め付けるのではどんなに長文書いても支持は得られないぞ

  14. ※50
    本当にそうだと思う
    きっとプレー見てないんだろうな
    ※51
    ここは管理人さんのブログなのにな
    何を書くか決めるのは管理人さん

  15. ※54
    ウチも本当にそう思う
    ラフプレーって言うほどでもない
    お互いに責任のある事故

  16. ** 削除されました **
    まとめ方針についてのご意見はコメント欄が荒れる元になるのでメールにて受け付けています。
    「ブログについて」をご覧ください。(管理人)

  17. 長文の人は新潟スレでも蟹バサミについて長文書いて皆にスルーされてた。
    自分のレスが拾われなかった当て付けなのかもね。
    21時終了の試合で、0:30のレスなのに拾って当然と思うような人なので察してください。
    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1373959447/391

  18. ** 削除されました **
    まとめ方針についてのご意見はコメント欄が荒れる元になるのでメールにて受け付けています。
    「ブログについて」をご覧ください。(管理人)

  19. レオシルバに鶴
    焦ったのかも知れんけどグギョンあのプレーはアカンて
    審判によっちゃあ一発モンだわ
    ※44
    レオシルバの怪我やグギョンにカード出るかもするかもってのもあって背筋冷えたわ
    あれは絶対にやってはいけないプレーだったわな
    ※57
    ヤンツーさんは審判批判してただけだからなあ
    厳しいプレーに警告なり出ないと相手だけでなく味方にとっても良いことは無いし危険だわな
    両選手の基準がぶれるし

  20. 試合見てなかったけど、勝ったんだから文句言うなっていうのは違うんじゃね?
    勝ち負け関係なく批判はしていいと思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ