ブラジル・サントスFCから長崎へ平和のメッセージ
サントス FC 日本語公式Facebook
日本時間8月9日11時2分となりました。
サントスFCは、本日8月9日が私たちの親愛なる人々にとって、そして全人類にとって特別な日であることを憶えます。すなわち68年前、サントス市の姉妹都市である長崎市に原子爆弾が投下された日です。6日の広島と併せてこの悲劇の犠牲となった全ての人々に謹んで哀悼の意を示すとともに、今もその影響下にある全ての方々へ、心からの祈りを捧げます。
平和の実現に向けて弛まぬ努力を続けてこられた長崎市および広島市の皆様に、改めて深い敬意を表します。昨年、当クラブではサッカージュニアユース選抜を含む長崎市代表団をサントスにお迎えし、温かい交流を持つ機会に恵まれました。
また現在長崎市では「平和」をその名に冠したサッカークラブであるV・ファーレン長崎が躍進を遂げていることを我々は知っています。一方でサントスFCもまた、かつてアフリカで2つの戦争を止めた歴史を持つ世界唯一のクラブであり、現在も「Muito alem do futebol(フットボールの遥か先)」というスローガンのもとに活動しております。
今後も世界のサッカーファミリーが手を取り合っていくことで、サッカーを楽しめる平和の喜びを地球全体で分かち合い、またサッカーの力で生み出せる平和の可能性を伝えていけると信じています。
祈りをこめて
サントスFC

サントスFCは、本日8月9日が私たちの親愛なる人々にとって、そして全人類にとって特別な日であることを憶えます。すなわち68年前、サントス市の姉妹都市である長崎市に原子爆弾が投下された日です。6日の広島と併せてこの悲劇の犠牲となった全ての人々に謹んで哀悼の意を示すとともに、今もその影響下にある全ての方々へ、心からの祈りを捧げます。
平和の実現に向けて弛まぬ努力を続けてこられた長崎市および広島市の皆様に、改めて深い敬意を表します。昨年、当クラブではサッカージュニアユース選抜を含む長崎市代表団をサントスにお迎えし、温かい交流を持つ機会に恵まれました。
また現在長崎市では「平和」をその名に冠したサッカークラブであるV・ファーレン長崎が躍進を遂げていることを我々は知っています。一方でサントスFCもまた、かつてアフリカで2つの戦争を止めた歴史を持つ世界唯一のクラブであり、現在も「Muito alem do futebol(フットボールの遥か先)」というスローガンのもとに活動しております。
今後も世界のサッカーファミリーが手を取り合っていくことで、サッカーを楽しめる平和の喜びを地球全体で分かち合い、またサッカーの力で生み出せる平和の可能性を伝えていけると信じています。
祈りをこめて
サントスFC

V・ファーレン長崎公式Facebook
https://www.facebook.com/VvarenNagasaki/posts/507189726029960?comment_id=68718834&offset=0&total_comments=3
この度、サントスFCFacebook日本語公式ページにおいて、8月9日長崎原爆の日についてメッセージが発せられました。平和の実現に向けて海外のサッカークラブよりメッセージをいただきましたことは誠にありがたいことです。私たちが思いっきりサッカーができているのは平和であるからです。ワールドカップやオリンピックがも平和が保障されているからこそできることです。私たちのチーム名「V・ファーレン長崎」も勝利と平和への航海という意味が込められています。長崎から平和の誓いを改めて発信したいと思います。
以下、長崎スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1375605544
153 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 15:57:19.09 ID:O0bF3Nz40
サンキューサントッス
https://www.facebook.com/VvarenNagasaki/posts/507189726029960
姉妹都市なら若手を何人か格安で貸してくれ
154 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 17:10:53.71 ID:ciD9 QO90
サントスと姉妹都市だったのか,しらんかった。
155 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 17:35:40.90 ID:KgFFV U0
サントス通りのあるやろもん

156 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 17:38:18.49 ID:ciD9 QO90
>>155
サントス通りの存在を初めて知ったw
なんであの通りなんだよ。
158 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 17:56:09.84 ID:U mzDp9x0
サントス熱いな
VVN以外に応援するクラブができた
159 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 18:11:41.52 ID:O0bF3Nz40
ちなみに長崎市はポルトガルのポルトとも姉妹都市
Vファーレン長崎
サントスFC
FCポルトでクラブW杯…って無理やなwww
161 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 19:12:40.96 ID:9d7ZYoPN0
まあ一応貼っとくわ
http://blogola.jp/p/22933
http://blogola.jp/p/22939

163 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 20:02:44.24 ID:Yb6FFZnp0
エルゴラのウェブ見ると、今日の練習は松山だったから、黙祷したんだね。
たまたま空いてたのが松山だったのか、この日にあわせてあえてここにしたのか。
練習終わったあとに、自主的に平和公園とか足を運んでくれる選手たちだといいな。








ID: RhZjNhZDFh
サントスさんやさしー
ID: S5rY2aUUsx
泣いた°・(ノД`)・°・
ID: ZkYzJlMjI1
北米はこういうのやらんのかいね
ID: YzZjZhZGJm
核兵器のない平和な世の中になりますように
この先も、サッカーを楽しめる日本でありたいね
ID: VhN2U2ZWZl
紳士やなー
ID: ZOnQJVHaF6
サンキューサントッス
ID: Q4YzNhNzNm
練習見に行ったからこの光景も見れたけど何かウルッ…ときた
松山(平和公園すぐ側)での練習なのと監督が高木さんなのも影響あるだろうな
黙祷するのは初めてだったのね
サントスFCもメッセージ有難う
ID: MyYWY4MGM4
供に黙祷じゃ…(ー人ー)
ID: FiNmE5YzQy
ありがとうサントス
ID: /XjuFF0Rmw
東日本大震災の時もそうだったけど、海外クラブの優しさが本当に嬉しい。
ID: jQLFPD9nRN
いいね
ID: Q4YzNhNzNm
あ、管理人さんも記事にしてくれて有難う
※10
分かる分かる
ID: ZmZTQzMmJl
心のこもったメッセージ ありがてぇありがてぇ
ID: YwMDg1NDA4
いつか6日に広島で、9日に長崎で試合が行われるときは、改めて平和を噛み締める企画にしてほしいな
ID: ZkZGMxNmE5
ありがとう・・・ありがとう
ID: BjMjFkNWQ0
サントス通りも平和公園も徒歩圏内。
リーマンだから、今日の練習も見れなかったけどさ。
ちゃんと練習の手を止めて、黙祷したんだ・・・
ID: NlMWNiODk1
ブラジルでカタカナユニ来るか?
それにしてもJはオレンジ青のカラー多いな
ID: GiiTDEPQTz
水を刺すようで悪いけど、サントスは時々ある悪ノリのせいでイメージが良くないなぁ…
来日用ポスターの釣り目パフォと、行き過ぎた誕生日の小麦・卵掛けでネイマールをドン引きさせてた事は忘れない
気持ちは嬉しいけど少し引いて見ちゃうわ
ID: QwYjg5MTMx
五臓六腑に染み渡るで…
ID: U0MWY4Nzdj
呼んだ?