大宮がオーストラリア代表主将のDFニール獲得を発表 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大宮がオーストラリア代表主将のDFニール獲得を発表

137 コメント

  1. 利き足が右足のボランチの加入が欲しかった様にも見えますね

  2. 管理人さんw
    旅先でも、これはまとめずにはいられなかったんですね

  3. オーストラリアのキャプテンのやつじゃん(;゜0゜)

  4. 補強見る限りしばらく前から解任狙ってたんじゃないのかなあ。しつこいプレスを要求してたベルデニックが35歳の裏に弱いパワー型DF取りたがるはずないもの。
    選手とも対立してて、フロントとも補強方針でこじれてたんだろうなあ・・・

  5. Jの笛にイライラするってのはありそうだなー

  6. 本日のホモスレはここですか~?

  7. 楽しみなんだけどアルパイみたいにJのジャッジに苦しむのが目に見える

  8. ようこそJへ!
    ユニがピッチピチだねw 脱ぎ着に時間掛かりそうw
    この調子でケーヒルやシュウォーツァーもJに来て欲しいけどね

  9. ※88
    まず監督だろうね

  10. 俺のコスモが今にも溢れそうだ

  11. ニールが最後にGOALを決めたのは6.11ヨルダン戦。

  12. アルパイはフィジカル強いけどキレやすい印象しかないな
    ニールは代表の主将もやってたし、さすがに大丈夫だと思うが
    しかし大宮よ、問題点はそこじゃないだろ…

  13. 近くで見るとかなりイケメンだな

  14. 大宮だけ外国人枠無くして大宮インテルにすりゃええんちゃう?

  15. タダなら万々歳の補強。
    本来ならズンデコの望んだ補強か、新しい監督の望んだ補強かで価値は変わるが、タダなら何でもええわ

  16. スロベニア代表 2
    オーストラリア代表 1
    日本代表 0
    監督 0

  17. どうしてホモが沸いてるんですかねぇ…

  18. アルパイみたいにならんといいけどな・・・
    Jの審判はあれだからちょっと荒くいったらすぐ
    ファウルとられてJリーグ無理にならんといいが

  19. J1の審判があれって言う奴は贔屓チームが低迷してるか
    試合を変な目で見てるかそもそも見てないんんだろ
    扇谷みたいな協会の七光りもいるけど、日本人らしく高圧的な
    審判は少ないし勤勉だよ。事実日本じゃクソ言われてる西村さんがFIFAからは高評価受けてんだぜ。サポと性格の悪い監督が審判の悪い日だけギャーギャー言うから世間から変な目で見られる

  20. せいぜい金に物を言わせて残留争いがんばってくださーい(笑)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ