閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

北九州サポーターによる愛媛戦バスツアーレポート


ギラヴァンツ北九州 Part123
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1374480223


835 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 19:59:20.16 ID:J2e7WjEG0
今帰宅。ただいまギラスレ。
バスツアー明けの仕事ってきついねー。
ライセンスの件でモキモキするかもしれないけど、それ以上に今やれることをやらないとね。

今更だけどバスツアー報告。



DSCF0959



以下、北九州スレより

ギラヴァンツ北九州 Part123
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1374480223


835 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 19:59:20.16 ID:J2e7WjEG0
9時過ぎ小倉駅新幹線口KMMビル到着。糞暑い中すでに半分くらいはいらっしゃった。
10時前バス到着。今回のバスはいつもの市営じゃなくて堀川観光だったので座席ピッチが広く快適でした。
乗車前に12000円(ファンクラブ会員)支払い乗車。

バスは冨野から北九州高速~関門橋~山陽自動車道を東へ。
サンデン交通の児玉さんの独演会が役45分続く。
途中トイレ休憩取りながら東へ。

お昼は広島県の宮島SAへ。お好み焼き屋の兄ちゃんがギラヴァンツのこと知ってて応援してくれた。
ちなみに宮島SAにはサンフレッチェコーナーがある。なかなかいい感じでした。
食事後バスは尾道~しまなみ海道へ。
なかなか景色が良かった。

image

ちなみにバスは内での出来事。
バスは内ではツアー客を楽しませるためのイベントが行われる。
①添乗員さんのトーク(長い…)
②DVD放映 ニューウェーブ昇格の軌跡、ギラチャンネル(JCOM)、7点取った熊本戦の録画
(ちなみに熊本戦録画が慢心を生んだ原因かなと…)
③クラブとなぜかサポ仲間から提供のグッズ抽選会。

今回は関(現東京V)ユニフォーム事件が勃発。
猛烈な関ファンの人が乗ってて抽選前のユニフォームを(添乗員の許可を得て)確保。
添乗員の方が、万が一ほかの人が当たったら交換してもらえるように関への思いのたけを述べておいたら?
→関ファンの泣き落としがはじまる。
抽選会開始→関ファンの人抽選で外れる(ほかの商品が当たる)→別の方がユニが当たる。→当たった方が「わし悪もんじゃんかー」
→関ファンがユニをゲット。
ちなみに抽選会とは名ばかりの黒ひげ危機一髪状態でした。
商品は他に川鍋君(現松本)の使用済みスパイクとかスポンサーチケットとか…マクドナルドの本田△ファイルとか。

つづきます…。


関光博


838 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 20:14:01.60 ID:J2e7WjEG0
>>835つづき

バスはしまなみ海道を渡り四国今治へ上陸。
今回のツアーに行かれてる方からの強い要望で来島海峡SAで休憩。
すごく眺めが良い場所でした。ちなみに店内はバリィさんグッズが充実…。

ここで俺たち蝗化事件が勃発。
店舗外でミカンのシャーベット(その場で凍ったみかんから作ってくれる)。
これにツアー客のほぼ全員が行列。

image

店の人は総出で必死に作るが追いつかず列はどんどん長くなってゆく。
それは何年か前に本城でいつか見た光景だった(遠い目)
おまけに結構おいしかった。店員のみなさんもギラ頑張れ愛媛倒せコール。えと…アウェイだよねここ。
そんな光景にほっこりしつつ山道を酔いそうになりながら松山へ到着。

image

つづきます。



842 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 20:23:05.93 ID:J2e7WjEG0
>>838 続きです。

北九州から8時間。ニンジニアスタジアムに到着。

DSCF0935

オレンジのテントの物産はなかなかよかった。揚げ立てじゃこ天とか。
ポンジュースの蛇口もありましたよ。
逆にホームゴル裏の物産はちょっと…ペットのお茶300円とかボッタしまくりで泣きそうでした。
しかもメインの店舗と雰囲気が全然違うし。

試合については…


※ちなみにスタジアムの周りには普通にお茶150円の自販機がありました。そっちオススメ。


848 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 20:50:28.05 ID:J2e7WjEG0
なお試合については…

岐阜を本城に迎える前に言っておくッ!
おれは昨日アウェイのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは12000円払ってキックオフを楽しみにしていたら、いつのまにか点が入っていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
   
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…

催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

尚、AAが涙で霞んで見えないのは仕様です。


※試合開始30秒ぐらいで愛媛に先制許す→前半だけで3失点してそのまま敗戦

image


843 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 20:24:02.66 ID:1lSREcZf0
>店員のみなさんもギラ頑張れ愛媛倒せコール

こういう話ってなんか他所事と思えず胸が痛くなるんだよな…


845 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 20:26:20.10 ID:chS1L2rc0
まあね!

以前、本城の店の中に敵さんのユニ着て、
商売していたところもあったなあ。



844 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 20:24:35.54 ID:hMqzFtUyT
> 今回は関(現東京V)ユニフォーム事件が勃発。
> 猛烈な関ファンの人が乗ってて抽選前のユニフォームを(添乗員の許可を得て)確保。
> 添乗員の方が、万が一ほかの人が当たったら交換してもらえるように関への思いのたけを述べておいたら?
> →関ファンの泣き落としがはじまる。
> 抽選会開始→関ファンの人抽選で外れる(ほかの商品が当たる)→別の方がユニが当たる。→当たった方が「わし悪もんじゃんかー」
> →関ファンがユニをゲット。

おもわず爆笑した
事件に遭遇した人はご愁傷様だけど



854 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 21:20:58.76 ID:J2e7WjEG0
ユニの件はそこまで変な雰囲気にはならなかったよ。
俺氏が当たってたら…う~ん今更考えたくないけど。



851 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 21:06:22.61 ID:J2e7WjEG0
ごめん もうちょっとつづく。

ニンジニアだけどやはりビジョンがうらやましい。
残念なくらい観づらいスタだけどビジョンとゴールネットだけであんなに雰囲気変わるとは。
本城はあと4年しか使わないけど本気で要望していった方がよさそうだね。

image

さて、試合後は道後温泉へ。
ちなみに愛媛のMDPの袋には道後温泉割引券とタオルがついてくるのはいいね。
という感じで道後温泉で涙を流して6時間バスに揺られ帰ってきました。
関門橋の朝日がきれいだった。そして朝食に買った三萩野の虎屋のドーナッツほおばりながら帰宅。
アウェイって試合もだけど運営とかいろいろ参考になっていいね。

image

さてさて、次回が今季最後のバスツアーだそうです。
熊本戦。何回かバスツアー行ってますが毎回こんなゆる楽しい感じです。
一度体験されるのもいいかも。

ちなみにバスツアーでの必需品など。
①携帯スリッパ
②首枕(長距離の場合は特に)
③小さいバック、ポーチ、ウエストポーチ(荷物はバス下のか上の棚ですが狭いです。
乗車前はトイレは忘れずに。次回の熊本戦は行きは広川、帰りは基山だけの休憩だと思います。
1回休憩につき15分~20分。お土産を買う暇はないです。

ここ数年熊本遠征に行ってお勧めはオーダーメイドパン屋さん。お土産に持って帰ると子供が喜びます。
今年は行けなくて残念。

正直こんな楽しいバスツアー来年もぜひ催行してもらいたい。
そのためにはまずJ2に残ることそして参加者を増やすことです。
つたない文章でしたが見てくださった方ありがとうございました。



849 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 20:50:57.81 ID:jF/6 QE30
>>842
レポ乙です。
ペットのお茶が300円…たまらんねぇ



858 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 21:44:50.19 ID: l2Ykg1a0
その点、徳島ポカリスタジアムはその名前通りポカリスエットしか置いてない!
いやマッチとクリスタルゲイザーも有りましたけど。



869 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 01:02:53.87 ID:1bA77IRqO
アウェイバスツアーはつぎの熊本が最後なんだ?
天皇杯の鳥取は催行なし? 自力で行くしかないのか!

72 コメント

  1. 勝てばよかろうなのだ

  2. 1なら磐田残留

  3. 抽選に外れてもユニゲット出来るんなら、最初から抽選しなかったらいいのに。後味悪いだろうが。

  4. 地図だと近く感じるけど結構時間かかるんだな
    それで0-3完敗とか…乙やで

  5. そういや前に山形サポの長崎バスツアーとかあったけどあれどうなったんだろ

  6. 物産展は各試合に振り分けられた市町村の店だからお勧めだけど、アウェイ入り口とかスタジアム外周の店はテキヤなのでお勧めしないです。
    なので他サポさんももし来られる事があれば物産展へ!

  7. 嗜好が変わっただけでまあまあいつものペースじゃねーか管理人。

  8. 詳細なレポは見てるだけで楽しい

  9. このレポ長いけれども飽きずに読めたなぁ
    こういうレポががサポの目に入れば、参加者も増えるのでは?
    アットホームなほのぼのした感じがいいなぁ・・・

  10. ペットのお茶300円ってすげえな
    水族館以上かよ

  11. いいレポだなぁー。ほのぼのとしてて好きだわ。おつかれさま。
    しかし、がんばってJ2に残ろうってのが泣ける・・・

  12. ※2は磐田VS千葉を観たいのか

  13. しまなみ海道いいよなぁ
    去年尾道から二本目の橋は歩いて渡ったわ
    通行料金高杉てなぁ

  14. こういう楽しいレポートの中に一人自分勝手な人間が出てくるだけで台無しに感じちゃう

  15. いつか埼スタに来いや。そして敗戦確実でも(以下略)

  16. もしユニが当たっても、関サポにはこう言う「だが断る」

  17. ** 削除されました **
    (理由なく削除&NGすることはありません)

  18. 愛媛県民だけど遠くから来てくれてありがとう!
    アウェイサポの人たちは少人数でも凄い応援の音が聞こえるから凄いよね!
    ニンジニアならすげーわかりやすい位置にたくさん自販機あるよ
    売り上げの一部は愛媛FCのために使われるらしいけどw
    揚げたてじゃこ天は超美味い!
    スタジアムから市街地までの交通の便悪いから遠くからならツアーもいいかもね
    絶対また応援に来てね! 待ってるよ!

  19. 更新止まる止まる詐欺

  20. レポ書いた人の熱量がすげーな。長時間移動でお疲れだろうに
    ニューウェーブからギラ、ボトムズ一直線、ヲタゲーフラ、ヤス悲喜こもごも、新スタウルトラ折衷案、そして関ユニ事変、と。こうやって歴史は重ねられてゆく、、、のか?
    本城4年前に行ったけど、また行きたいなぁ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ