閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

CNNが仙台MF梁勇基の特集記事を掲載

82 コメント

  1. これはカッコいい!

  2. 米16
    10番だけどキャプテンではないよ。
    キャプテンは柳沢

  3. 南アW杯でのアレがあるだけに、北朝鮮でも英雄なのかどうかはわからんが、仙台では間違いなく英雄。

  4. ※22 今年は複数キャプテン(林、角田、梁、柳沢)

  5. 誰か訳しちくり

  6. 梁は北朝鮮国籍の仙台人
    前回のW杯に選出されなかったのはいまいち納得がいかなかった

  7. ※26
    現地まで帯同してたのに
    結果外から見てるだけじゃ言葉に表せないくらい悔しいだろうな。

  8. アジア代表とかいう謎のカテゴリ

  9. 動画まじカッコいい。
    仙台サポの人が、りゃんりゃんって呼ぶの好きだわ。雰囲気に合ってる。

  10. リャンを見てると、関西弁って抜けないんだなあって思うわ。
    もう仙台かなり長いはずなのに。
    途中怪鳥のクリアファイル出てきてワロタ。

  11. りゃんりゃんだ!

  12. 何を思って統一とか思ってるんだろうな 無理だし無駄だろうに

  13. ** 削除されました **

  14. リャンはなんか関西弁のイメージだわ
    仙台J2時代にガンバが狙ってるって話もあったっけ
    プレースキック以外も素晴らしい選手だと思う

  15. クラブサポにとっちゃ選手がどの国籍とか関係無い
    活躍さえしてくれりゃどこの国籍であれ我がクラブの愛すべき選手だ
    このロジックが理解出来ないならドメサカ板を半年ROMれ

  16. 予想通りというか、変なの沸いてるな。
    自分のルーツへの愛着というのは、そのときの政権の思想で左右されるものではないことくらい、少し考えればわかると思うのだが。
    なにはともあれサッカーで語るなら※26の「北朝鮮国籍の仙台人」が過不足なく正しい。

  17. ※33 元記事読めよ。

  18. 大学まで大阪じゃないの?

  19. ついでにCNNデビューしてしまう怪鳥、あなどりがたし。

  20. ※33
    体制批判を始めたら二度と北にいけなくなるだけじゃなくて、
    両親や親戚との関係も難しくなるし、
    心中でどう思っていようと語られることはないでしょ
    そんな面白半分で扱っていい話題じゃない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ