閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

天皇杯での不振が続く広島、今年の初戦の相手は福岡大学

155 コメント

  1. でも08年はJ2にいながらJ1に勝ってますし

  2. 広島は、リーグ戦天皇杯の2冠だろ。(棒読み)

  3. 大宮のPKもう一本が忘れられない…

  4. 長崎さんのせいで、
    JFLとの差がわかんなくなったよね。
    長野、讃岐は、J2でも中位くらいの力がありそう。

  5. そういやACLの頃森崎ツインズが謎の持病で、連戦できないとか話あったよね。
    最近は水曜とか普通に連戦してるような気がするんだけど、持病治ったの?
    最近片方しか出てないから、もしかしてこっそりターンオーバーしてる?

  6. 広島はACLの時は怪我人多すぎでむしろターンオーバーも出来てなかったような
    確か、同じACL組の仙台も含めて当時の怪我人の多さはかなりやばい状況だったのに
    なんでか両方ともあんまり話題になってなかったような覚えがある
    言っちゃあなんだけど、広島(と仙台)の選手層なんて紙みたいなもんだから
    ちょっと過密日程になったり怪我人出ればあれが実力なだけかと

  7. ちょっと、各クラブトラウマが多すぎんよ
    福山…天皇杯…
    うっ…頭が…

  8. 福大強いよな
    明治や筑波とかと並んでよく出て来るしJクラブにもよく勝ってる印象

  9. レッズサポは森脇に注意しろよ。天皇杯だとよくやらかすぞ

  10. ※106
    試合には出てるけど確実に調子は落としてる
    最近は終盤まで体力持たずにフィルター能力が落ちてて、それがチームの不調に繋がってる
    国内リーグ戦ですらこうなんだから、ACLの長距離移動だとアレだったろうなと
    あと前回持病で離脱したのは、リーグ戦・ACLでフル稼働してたときだから
    海外遠征中に発病してそのまま長期離脱で選手生命どころか一般人としての生活すら危機
    それ考えたら無理はさせられないわ

  11. みんな天皇杯で盛り上がっていいなぁ…。
    (´;ω;`)

  12. 去年があんな様だったから、今年は気楽だわー

  13. ベスメンでもどうせモチベ低いだろうからな
    レギュラー狙ってる控え組の方が気持ちの入ったプレーしてくれるだろ

  14. アウェイで鞠さん相手にした藤嶋君だもの、
    熊さん相手でもきっと大丈夫!

  15. ※91
    それ言ったら長野対横河を札幌でやった試合は伝説だろw
    一体誰得だよって話w

  16. ※116
    だから、今年は三回戦の会場を二回戦終了後にした。

  17. うちも10年位前に順大相手に負けてるのよね。
    最近はソニー仙台や熊本相手にジャイキリ演出してるし、こりゃ秋田戦も何か起きるだろうよ!
    個人的に、天皇杯でのユアスタとアルウィンは何かが起きるイメージ。

  18. ※117
    そのせいなのか。日程面の問題だと思ってたが、違うのか。

  19. JFLシードのカマタマと千葉放送せえやあああああああああああああああああああああ

  20. 地域リーグのクラブに…。
    昨年は、長野-横河@厚別なんていうのもありましたが…。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ