家電量販店大手のコジマが栃木SCのスポンサー撤退へ 業績悪化で契約更新せず : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

家電量販店大手のコジマが栃木SCのスポンサー撤退へ 業績悪化で契約更新せず

[下野新聞]コジマ4プロ支援から撤退 業績悪化で契約更新せず
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/sports/blitzen/news/20130906/1343277

 家電量販店大手のコジマ(宇都宮市星が丘2丁目、木村一義社長)が、県内のプロスポーツチームの支援から撤退することが5日分かった。来春には県内4プロのユニホームから「コジマ」のロゴマークが消える。


栃木県内4プロ … 栃木SC、リンク栃木ブレックス(バスケ)、宇都宮ブリッツェン(自転車)、HC日光アイスバックス(アイスホッケー)


image



以下、栃木スレより

☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の186>☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1377618924


541 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 06:28:07.02 ID:BV8jm/NxP
コジマスポンサーから撤退だそうだ
来年はマジで降格候補だな



542 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 06:30:32.95 ID:dtSjOre10
コジマ4プロ支援から撤退 業績悪化で契約更新せず
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/sports/blitzen/news/20130906/1343277

下野Webにも来てるな


544 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 06:55:45.51 ID:MpmPSjATO
コジマの経営陣はもう栃木に愛着のないビックカメラの方々ですからね。
スポンサー撤退は覚悟してましたよ。残念ですね。



547 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 07:16:12.32 ID:lksq1J8Hi
コジマ撤退か…。
残念だけど、今までありがとうございました。
今までのご恩は忘れません。

しかしまあ、これですこしくらい高くてもコジマで無理して買う必要はなくなったな。



548 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 07:45:34.02 ID:aWhWiCUei
マジかよ


549 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 07:55:20.99 ID:9kuwvcly0
小池栄子が悪い

image


553 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 08:43:26.18 ID:3R9y4IIv0
家の前にヤマダがあるけど、電球一つにしても結構遠いコジマで買っていた。あと2年はまたスポンサーに付いてくれることを願ってコジマに行き続ける。

ズボンの太陽マーク結構気に入ってたのに。
まあ、今までありがとうございました…だな。



554 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 08:48:43.01 ID:dtSjOre10
今までありがとうございました。またご縁がありましたらよろしくお願いします。
でしょう
店舗に行けなくてもコジマのネットで買ってね
3000円以上で送料無料だよ

http://www.kojima.net/ec/top/CSfTop.jsp


555 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 09:06:07.09 ID:ko43dios0
コジマまじか
パンツのマーク好きだったんだけど残念だ
長い間ありがとうございました


image


588 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 14:43:53.31 ID:Eu3xZFeOi
元気寿司がパンツスポンサーになれば、しっくりくる。

※本社が宇都宮市の寿司チェーン

image


560 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 10:00:07.84 ID:hnQDpRf90
クリリンのブリッツェンも大変になりそうだな

image


561 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 10:08:13.47 ID:ko43dios0
>>560
4つとも大打撃だろうねー


562 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 10:11:12.66 ID:ANHk7nOS0
県内4チームのスポンサーをやっていてくれたんだよな
あたりまえのようにやっていた心意気がほんとすばらしい
しみじみ思うよ



564 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 10:27:28.20 ID:lksq1J8Hi
コジマスペシャルマッチも三回でおしましか

レッズとかダブル中村とか生観戦できたのも
コジマのおかげだし感謝以外なんもないわ


image


565 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 11:00:07.18 ID:XpL7ZBSj0
コジマよ今までありがとう
でも俺は近くて品揃えの良いヤマダで
買い物することも多かった
ごめんな



567 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 11:34:53.34 ID:OubxzDyqO
というか、クラブが大丈夫かな
去年は債務超過、損益赤字で今年も大型補強により赤字必至。3年連続でアウトだっけ?



568 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 11:37:18.62 ID:dtSjOre10
2014年度から3期連続でアウトだったかな
2013からだっけ?ただ債務超過は一発アウトだった気がする



569 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 12:45:59.27 ID:N8eyKT9J0
経営が厳しいながらも支援を続けてくれたコジマに感謝
地元を支援している限り、どこか1つに集約して支援継続とかどれか1つを切って他は継続とか難しいよな
地元の切り捨てとかいう輩もいるかもしれないが、広告塔としてまだまだ弱いクラブ達を支えてくれてありがとう



571 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 13:10:06.92 ID:pVx77S8s0
家電業界は厳しいんだよ!ヤマダにしてもエスバイエルとの企画が思う様に行かず苦戦らしい
家電は行き渡っちゃってて厳しいんでは?よく今までやってくれたと感謝です頑張れコジマ!



586 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 14:36:24.66 ID:Fm0Y2wM40
コジマ様感謝ゲーフラでも作りたい気分だ


611 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 21:57:59.00 ID:uoVxxWc90
>>586
それいいな。

幸いにも今年のコジマスペシャルマッチはこれからなので
マジでやるかなー。
個人でちっこいゲーフラ出すくらいですが。



587 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 14:43:29.80 ID:OubxzDyqO
とりあえず、ここにいるみんなでLOTO6を買おう
今キャリーオーバー中だし、1等当たったら2000万寄付してやろうよ



591 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 14:54:14.51 ID:H2rI8Rl40
6億当たったらそれでパンツにうちの家紋入れてもらうんだ。。。
今できるのはゴル裏へ通って声枯らすことだけ。天皇杯でジャイキリ見せたい。



594 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 17:05:16.16 ID:OubxzDyqO
天皇杯優勝すれば賞金1億だ。取りにいくしかねーな!

74 コメント

  1. 1.

    マジか。
    一時期業界最王手だったんだがなぁ

  2. 2.

    アババババー

  3. 3.

    世知辛いですなあ

  4. 4.

    ふふふ、これでパウリーニョを手に入れる日も近い
    っつてもうちの強化部動かないがね、ははは

  5. 5.

    ノジマにすがろう

  6. 6.

    恨み言一切無しのおまえら、カッコいい!
    是非、ゲーフラ作って、全コジマを泣かしてやれ!

  7. 7.

    最安値への挑戦の結果がこれ

  8. 8.

    一気に栃木からプロスポーツチームが消える可能性もあんのかな

  9. 9.

    エディオンも危ういよな…

  10. 10.

    こーーーーーーーーー
    じまっ

  11. 11.

    うちも来年どうなることやら

  12. 12.

    一番巨大なヤマダ電機が一番危ないんだがな。

  13. 13.

    まさかここでクリリン見るとは思わなかったわ

  14. 14.

    県内の4チーム支援なんてなかなかできないことだぜ。
    経営の部分はやっぱり仕方ないからね。

  15. 15.

    不況がすべて悪いんや!

  16. 16.

    親会社のビックカメラがコジマの在庫処分ために特別損失で12億計上しているからな
    親会社に損失計上させてるくらいなんだから出費が削られるのは必然だろう

  17. 17.

    栃木はJ2では貴重な専スタ持ちだし、なんとか頑張ってほしいねぇ・・・

  18. 18.

    ぜんぶ政治が悪い

  19. 19.

    うちもそうだが小売がメインスポンサーはどこも厳しいよな

  20. 20.

    ※4
    意味なさ過ぎワロタ

  21. 21.

    炭酸麦茶おごるから元気出して

  22. 22.

    いい選手多いんだけどなー、残念。

  23. 23.

    ありがとうございましただよな

  24. 24.

    家電もamazonとかrakutenで買う時代ですからなあ…

  25. 25.

    サッカーのまとめブログで栗村さんが出てくるとはな、サイクルロードレースはあまり見ないがこの人の雑談が混ざった解説が好きだ

  26. 26.

    どこも大変だな
    またスポンサーに戻れるくらい回復してほしいけど

  27. 27.

    恨み言一切なしでかっこいいな!

  28. 28.

    他の3競技の方が大問題だろうなー

  29. 29.

    明日は我が身か・・・

  30. 30.

    2011年の2月に、コジマプレゼンツの栃木vs浦和を観に行ったのを思い出した。
    栃木スレの住民のあたたかさと前向きさにグッときた(。´Д⊂)

  31. 31.

    コジマのネットは相当安いんだけどなーイメージがな・・・
    なんにせよ今までありがとうございました。
    今後もコジマで買うよ。

  32. 32.

    小島よしお、アンジャッシュ児島、小島慶子、小嶋陽菜、小島瑠璃子にスポンサーになってもらおう(適当)

  33. 33.

    地元のコジマも閉店になるそうだから経営が危ういんだろう

  34. 34.

    手のひら返し

  35. 35.

    代わりにどっか引き受けてくれるのかなぁ。
    はくばくさんの時みたいにはならねぇよなぁ。
    ※33
    ウチもだ。
    ディスカウントストアとカメラ屋つえーなー。

  36. 36.

    実際どうか知らんがコジマは安いイメージないなあ
    家電は規模で負け始めると一気に辛くなるね。ノジマとかよく生き残ってるわ

  37. 37.

    >とりあえず、ここにいるみんなでLOTO6を買おう
    いや、そこはtoto BIGだろw

  38. 38.

    中小企業のビジネスドクターTKCがスポンサーに入ってるのに経営改善をして貰えないの?

  39. 39.

    冷蔵庫や石油ファンヒーターはコジマで買ったんだよね。
    ユアスタの近くのコジマは大丈夫かな?

  40. 40.

    小池栄子の前に一瞬だけブラックマヨネーズがCM出てたよな
    ※30
    砂ボコリが酷くてしばらく目開けられなかった
    機会があったらまた来てね・・・

  41. 41.

    家電量販店ってジャンル自体が厳しいからなあ
    水戸ちゃんとこのケーズデンキは大丈夫なんだろうか

  42. 42.

    コジマのおかげでグリスタ遠征出来たのになあ残念だ。

  43. 43.

    サッカー関連で稼いだ金をほとんどアイスバックスの運営につぎ込むセルジオ越後は何を思うか。

  44. 44.

    ※43
    マジか!GMやってるだけじゃなく己の銭を運営費に充てるとは…熱意は凄いが、もうアイスホッケーで稼いでくれよ。
    サッカー来ないで。

  45. 45.

    業績うんぬんというよりコジマが着々とビックカメラ化していってるのが大きいと思うわ
    今はビックポイントが使えるだけでなく、コジマ店内でビックカメラの店内BGMがかかっていたりする
    そのうち看板も変わる日が来るんだろうな

  46. 46.

    まさかのクリリン画像ワロタwww
    確かにウチの近くのコジマも撤退してるし経営厳しいんだろうなぁ…

  47. 47.

    スタートダッシュは完璧だったのに、これからって時に創業者が倒れてしまったのは痛恨の極みだったな

  48. 48.

    ※47
    創業者が存命だったらヤマダとkSを抑えて北関東の雄になっていたかもしれない

  49. 49.

    家電量販店はもう…

  50. 50.

    中規模店で町の電気屋さんに競り勝って業界一位

    後に続く他社はもっと大きな大規模店舗で対抗

    大型店舗化の波に乗り遅れる&中途半端な既存店舗の切り替え負担。

    会社の規模=購買力の差は価格面に現れ、安い他社に客を取られる

    駅前立地でデジタル家電に強いビッグカメラが、郊外型で白物家電メインのコジマを取り込んで相乗効果を狙う←イマココ

  51. 51.

    切ないな・・・
    法人税払わないアマ○ンが悪い・・・

  52. 52.

    コジマ、うちの地域ではヤマダより古株だけど迷走してる
    もともと立地良くない所にあったけど更に良くない場所に移転した
    車社会の田舎なのに幹線道路じゃない場所につくっても人増えるわけ無いのに…

  53. 53.

    マジかよこれからはケーズデンキ行くわ

  54. 54.

    コジマは悪い印象のない企業だっただけに没落が残念である

  55. 55.

    群馬のスポンサーになっていない邪魔だ電機よりもずっと立派です。

  56. 56.

    経営陣はもう何年も前からスポンサーやめたがってた。
    ただ会長自らの鶴の一声でなんとか継続してた状態だからねー。
    会長の権力が低下すればそりゃ撤退って判断になるでしょうな。
    残念。

  57. 57.

    今は家電屋で実物見てネットで買う時代だからな。そりゃ苦しいわ
    コジマ規模のスポンサーを探すのは栃木は大変だろう

  58. 58.

    ※55
    ベイシアが電気屋持ってるからヤマダがザスパのスポンサーやるのは無理

  59. 59.

    大阪の実家の近くにもコジマの店舗があったけど、ジョーシンになったな。
    何回か行ったこともあったけど、たいてい閑散としてた・・・ 梅田にヨドバシカメラがあるし、
    基本的にネットで済ませられるし、掘り出し物を探しに行きたければ難波や日本橋もあるからね・・・

  60. 60.

    コジマよ〜今年も〜ありがとう♪
    別に会社がなくなるわけではない。チームが消滅するわけでもない。今夜は、今日の勝利に酔っていたい。明日のことはまた明日。

  61. 61.

    クリリンで通じるのかよ!?
    凄いな栃木

  62. 62.

    やっぱ他県は撤退してんのかぁ

  63. 63.

    コジマは前世紀までは贔屓にしてたなぁ~
    今世紀になってから接客がひどくなって、行かなくなったわ。

  64. 64.

    創業家が排除されちゃったからね
    今やビックからきた社長が会長兼ねてるし

  65. 65.

    あんま他人事だと思って見てらんないな
    うちも久保会長にもしなにかあったら一気に食われる側になったりしそう

  66. 66.

    栃木安定してるから徳島の次あたりに昇格しそうなんだけどなあ

  67. 67.

    うちの地元もコジマは影が薄くなってしまって
    品揃えとか店の明るさとか色々ヤマダに負けている

  68. 68.

    かつて栃木にはコジマのほかに、ヌマニウという家電量販店があった。
    ヌマニウほうが好きだったな。

  69. 69.

    ※32
    赤サポと犬ファンがいるんですが

  70. 70.

    スポンサーをディスる奴を見ると、殴りたくなってくるよな。他サポですが、コジマさんありがとうございました。

  71. 71.

    松本育夫さんが基盤から立て直してくれるさ。オレ達が一番知ってるから間違いない。
    しばらくサポにとっては苦しい日々になるかもしれないが、育夫さんが必ず希望の芽を持ってきてくれるから!
    栃木サポ、負けんな!!

  72. 72.

    ※71
    コメが目に沁みるわ…
    ありがとう

  73. 73.

    家電業界も厳しいね、修羅の国本拠地のボッタクリ価格で家電を売る店もなかなか倒産しない。

  74. 74.

    だって今の時代、実物を量販店で見てネット最安値の店で買うわけで。
    コジマみたいな大型家電量販店は最安値じゃない、むしろ結構値段が高いから、そりゃ誰も買わなくなるっていう。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ