閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

次回のTBS「情熱大陸」は柿谷曜一朗特集

161 コメント

  1. なんか日本人全体がひねくれ者になったなぁ。
    スポットライトを浴びてる人やものを素直に受け入れずに、マスコミが持ち上げてるとかメディアが事実を捻じ曲げてるとか、そればっかり。
    何でもかんでも鵜呑みにして踊らされたほうがいいとは思わないけど、なんだか無性に悲しくなる。
    ネットのせいにはしたくないけど、関係はあるんだろうなぁ。うん。

  2. 調子のいい1チームに1人はいるエースレベル
    って言ってるやつはなんなの?

  3. ※89
    メディアに不満あるかもしれませんが、審判が柿谷に甘いジャッジしてるって、全然試合見てないでしょ?
    めちゃめちゃ削られてるけど、明らかだってケースでもファウル取ってもらえること滅多にないよ。でも試合中審判に抗議で中断させることは絶対しない。
    個人的に好き嫌いあるかもしれないけど、先入観だけで物言うのは公平じゃない。

  4. 要するに※97は寿人以外のJリーガーを扱った番組なんか作るな、そう言いたいんだね?

  5. ※89
    セレッソの試合見てないんだろうけど、柿谷めちゃめちゃ削られまくってるの知らないの?
    ほぼ毎試合、試合後足引きずってるくらい
    批判記事ってかなり悪質なラフプレーをされたときでしょ
    柿谷は逆に削られすぎて、いつか怪我するんじゃないかって心配になるくらいなんだけど

  6. とりあえずハンカチ王子とか石川遼とかみたくならないでくれればそれでいい。

  7. まぁ本人は、今年海外行かない決断をしたとき、「セレッソに残った方がしんどい」と言っていたから、こういうことも納得済みなのだろう。
    ここでゴチャゴチャ言っている人たちより、彼の方が大人。

  8. 最近は例年になく、日本人選手があほみたいに点取り捲ってるから
    >調子のいい1チームに1人はいるエースレベル
    こんなんいう人が出てきてるんじゃないの?

  9. ??「あ、ポッタルガはイタリア語か」

  10. 柿谷の発言聞いてると
    めっちゃ客観的に自分の事見えてるし
    考え方も見た目以上に大人だよ
    だから大丈夫だろ
    人気選手が皆通ってきた道なんだから

  11. ※109
    サンキュー長友

  12. で?
    みなさん柿谷の事をすごくすっごくすっごく心配してくれてるようだけど。
    それだけ心配してるってことはもちろん桜や代表に意見を送ったり、あるいはテレビ局、マスコミにクレームを送ったりしてるんだよね?
    まさか、ここでグチグチ言ってるだけじゃないんだよね?
    自分が文句つけたいだけのくせに、おまけに放送する前に勝手に内容を決めつけて、建前だけの『柿谷が心配』とか言ってんじゃねえよ。アホらしすぎる。

  13. これでブラジルW杯での1トップは柿谷に決まったも同然だな

  14. ずいぶんメディア出るようになったなー
    桜のためでもあるんだろうけど潰されちゃう可能性もあるから気をつけないとな

  15. TBSはいい加減スパサカまた作れよ

  16. スターシステムって効果あんの?同時に結構なアンチも産むじゃん。
    ゴリ押しって今嫌悪されてるし、柿谷大丈夫だと思うけど潰されないでね。

  17. ※57
    ×人気がある
    ○人気があることにしたい
    前に失敗したのは天狗になったからだと思っているので、
    今の取り上げられ方はちょっと怖いかな

  18. 別に誰かが柿谷をスターにしようとしてるわけではなくて日本の大手メディアはとりあえず今人気の人を起用すんの。で、結果的にスターシステムって呼ばれるものができてしまう。別に意味があるとかそういう話ではない。

  19. メディアごとにいろんな人取り上げてくれたらいいのにね。その方が見てる方も楽しいし。
    曜、がんばれー。

  20. さすがに工藤と柿谷のメディアの扱いの差は見ててかわいそうになるw
    どっちのサポでもないけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ