閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【小ネタ】MLSポートランド・ティンバーズのチャントにベガルタの「TWISTED」

67 コメント

  1. 仙台誇らしい。

  2. 桜だがtwistedは間違えずに歌える自信がある それほど好きや

  3. Jのチャントが海外で使われるのは嬉しい事だな。
    世界中のチャントが聞けるサイトがあれば面白い
    んだけどな。

  4. 誇らしい

  5. バンクーバー・ホワイトキャップスも歌ってるし
    カントリー・ロード(バウンダリー・ロード)も歌ってるよ
    後者は仙台の真似では無いけどね

  6. 隆行が移籍する前から歌っていたはずだから震災云々は関係ないよ

  7. ※15 ※31
    ブンデスでもたまに聞くね
    どこのチームだったか忘れたけど
    聞くたびにちょっとうれしくなるw

  8. このチャントって仙台オリジナルなん?ブンデス発かと思ってた

  9. ブンデスの方が速いんじゃないの?
    まあサポじゃないからよく知らんけど
    代表のバモニッポンも日本代表が元祖みたいに思ってる人が多いけど他から流用してるし
    そんな感じだと思ってたわ

  10. いいチャントだよな 歌えるわ

  11. 逆輸入してくれて嬉しい限りだわ
    ただこの試合見に行ったけどぼろ負けしたのだよなあ…

  12. Twistedはウチのテーマ曲みたいなもんだしな。
    歌いやすくてキャッチーだし流行ってくれると嬉しい。

  13. シュツットガルトも歌ってました。

  14. 「がんばれ、ベルガタ」につい笑ってしまった
    いいねこういうつながり

  15. >>43
    http://fanchants.co.uk/
    ココ最強、でもJ1は鞠と仙台とサンフレだけだけど

  16. テンポが速いな

  17. 連投になりますが
    上記サイトのポートランド・ティンバーズのチャント集
    http://fanchants.us/football-team/portland-timbers/

  18. 海外だと津波とか原発の映像だけが繰り返し放送されてたので、仙台全部あの状態みたいに認識されてたらしく、その状態から3ヶ月(だっけ?)でリーグ再開とかマジかよみたいな紹介された事がちょこちょこあって、その影響らしい。
    映画もその記事みて、ウチに帰りたい(カントリーロード)歌ってるのみて衝撃うけたとかなんとか。

  19. 仙台のTwistedは結構いろんなところで歌われてるみたいで、それをまとめた人がいた。その記事は2010年のものなので、震災の前から割と知られていたらしい。元記事を見るのが面倒な人のために転載しておく。
    http://www.logsoku.com/r/soccer/1284359200/83
    ザンクト・パウリ(ブンデスリーガ/ドイツ) ※昨年の2部リーグ時代
    http://www.youtube.com/watch?v=Eh6bd5cd42E
    ポートランド・ティンバーズ(USL/米国) ※2011年よりMLS昇格
    http://www.youtube.com/watch?v=QmNcNCRCd8g
    AEL 1964(ギリシャ/ギリシャ・スーパーリーグ)
    http://www.youtube.com/watch?v=kGyvP6_D4JU
    バイエルン・ミュンヘン?1. FCケルン?(ブンデスリーガ/ドイツ)
    [5分35秒~最後まで]
    http://www.youtube.com/watch?v=59zDIRcqPKg

  20. 話かわるけど、アメリカがメキシコにW杯予選で勝利したね。けっこうな点差だし、セットプレーでの迫力がパネェ。メキシコはキープできんかったんだろうか。日本がボコボコにされたメキシコ相手にアメリカがここまでやるとは・・・ドノバンがまだプレーしてるのも驚きだけど、つえーよ、アメリカ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ