閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【小ネタ】MLSポートランド・ティンバーズのチャントにベガルタの「TWISTED」


☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1839)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1378741004


192 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/11(水) 12:48:59.53 ID:QwLNq1Lq0
ティンバーズ
http://www.youtube.com/watch?v=NRSEyLqOpZw

3分15秒すぎにtwisted



※仙台のはこちら




193 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/11(水) 12:49:45.36 ID:EyUvq8cq0
アメリカさんに応援をインスパイアされるなんて光栄なことじゃないか。


194 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/11(水) 12:54:17.18 ID:ALpztFUC0
最近の曲も慣れないだけで
数年後には名曲になるんだろうか






ちょっと調べてみたところ、このポートランド・ティンバーズのチャント「We’re The Timbers Army」に関する記事がありました。
原曲はTwisted Sisterですが、チャントはベガルタ仙台のものからインスピレーションを得たとのこと。
誇らしい。

ティンバーズのチャントはこちらで視聴可能です。
http://fanchants.us/football-songs/portland-timbers-chants/were-the-timbers-army/

67 コメント

  1. ポートランド・ティンバーズって、水戸に来る前師匠が居たとこだっけ
    ソースも当たってくれる管理人△

  2. Jリーグ誇らしい

  3. 仙台誇らしい。

  4. いいことじゃん
    俺は皆に歌ってほしいんだよ

  5. FCソウル見に行ったら開始直後のチャントがアッコちゃんだったなぁ

  6. ついに輸出する側になったか
    胸あつや

  7. 札幌誇らしい

  8. ポートランドの皆さん、ありがとう!!
    世界各国のクラブでチャントにしてくれるのは、本当に嬉しい(;_;)
    ようつべのコメの『Respect from』の数は確かに凄い。

  9. やったなベガちゃん!

  10. あれ好き

  11. 動画全部見たけど、応援楽しそうやな!
    アメリカではスポーツ観戦を楽しむ文化が根づいてていいなぁ。

  12. 札幌誇らしいな

  13. 何がきっかけなのかね?

  14. アメリカがサッカーに本気を出してきたらヤバイ

  15. ドイツでも使われてるね

  16. 仙台って映画になったんだろ?
    それじゃないの?

  17. ええい、合衆国にバカ一代はおらんのか!?

  18. 仙台と浦和の応援動画は海外の人にえらく人気あるよね。

  19. このチャントいいよなー

  20. こういうサビしか面白くない曲ってのはもしかしたら、チャント
    に向いてるんじゃね?
    デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズの「カモン・アイリーン」とかw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ