次の記事 HOME 前の記事 【小ネタ】MLSポートランド・ティンバーズのチャントにベガルタの「TWISTED」 2013.09.11 15:01 67 仙台・海外 動画ネタ, チャント・応援歌 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 ☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1839)http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1378741004192 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/11(水) 12:48:59.53 ID:QwLNq1Lq0 ティンバーズ http://www.youtube.com/watch?v=NRSEyLqOpZw 3分15秒すぎにtwisted ※仙台のはこちら 193 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/11(水) 12:49:45.36 ID:EyUvq8cq0 アメリカさんに応援をインスパイアされるなんて光栄なことじゃないか。 194 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/11(水) 12:54:17.18 ID:ALpztFUC0 最近の曲も慣れないだけで 数年後には名曲になるんだろうか ちょっと調べてみたところ、このポートランド・ティンバーズのチャント「We’re The Timbers Army」に関する記事がありました。原曲はTwisted Sisterですが、チャントはベガルタ仙台のものからインスピレーションを得たとのこと。誇らしい。ティンバーズのチャントはこちらで視聴可能です。http://fanchants.us/football-songs/portland-timbers-chants/were-the-timbers-army/ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 ベガルタ仙台MF長澤和輝がAリーグのウェリントン・フェニックスへ完全移籍 「仙台を愛する多くの方々と共に戦った日々は、私の人生の宝物です」 ベガルタ仙台がブラジル人FWグスタボの獲得を発表 かつて名古屋グランパス&ロアッソ熊本でプレー 恒例のJ1昇格プレーオフ煽り動画がかっこいい!いつもの非公式…じゃなくて公式!? 67 コメント 1. 名無しさん 2013.9.11 15:04 ID: M1MzIyMGIz ポートランド・ティンバーズって、水戸に来る前師匠が居たとこだっけ ソースも当たってくれる管理人△ 2. 名無しさん 2013.9.11 15:05 ID: FmNGMxN2Vi Jリーグ誇らしい 3. 名無しさん 2013.9.11 15:06 ID: djOTZjM2Qz 仙台誇らしい。 4. 名無しさん 2013.9.11 15:07 ID: FmMDE5NTFj いいことじゃん 俺は皆に歌ってほしいんだよ 5. 名無しさん 2013.9.11 15:11 ID: ZmZDQ0NWQ3 FCソウル見に行ったら開始直後のチャントがアッコちゃんだったなぁ 6. 名無しさん 2013.9.11 15:12 ID: FjZWE3ODgx ついに輸出する側になったか 胸あつや 7. 名無しさん 2013.9.11 15:14 ID: VjYTExNjhh 札幌誇らしい 8. 名無しさん 2013.9.11 15:16 ID: /ccJlkdNRI ポートランドの皆さん、ありがとう!! 世界各国のクラブでチャントにしてくれるのは、本当に嬉しい(;_;) ようつべのコメの『Respect from』の数は確かに凄い。 9. 名無しさん 2013.9.11 15:17 ID: Q5ZjQ2Y2Mw やったなベガちゃん! 10. 名無しさん 2013.9.11 15:17 ID: WTzm8nj2xf あれ好き 11. 名無しさん 2013.9.11 15:20 ID: gwOGZlNGEw 動画全部見たけど、応援楽しそうやな! アメリカではスポーツ観戦を楽しむ文化が根づいてていいなぁ。 12. 名無しさん 2013.9.11 15:21 ID: hkMTAwMTdi 札幌誇らしいな 13. 名無しさん 2013.9.11 15:22 ID: Q0ZTNhMmYx 何がきっかけなのかね? 14. 名無しのサッカーマニア 2013.9.11 15:24 ID: Q1NjFhMTdl アメリカがサッカーに本気を出してきたらヤバイ 15. 名無しさん 2013.9.11 15:25 ID: cwMjM4MTE5 ドイツでも使われてるね 16. 名無しさん 2013.9.11 15:26 ID: lmN2NmNzlk 仙台って映画になったんだろ? それじゃないの? 17. 名無しさん 2013.9.11 15:29 ID: RmZmJkOWU4 ええい、合衆国にバカ一代はおらんのか!? 18. 名無しさん 2013.9.11 15:32 ID: I1YzA0OThm 仙台と浦和の応援動画は海外の人にえらく人気あるよね。 19. 名無しさん 2013.9.11 15:38 ID: Y5ZjBjNDcz このチャントいいよなー 20. 名無しの権兵衛 2013.9.11 15:41 ID: QwODc2Yjdm こういうサビしか面白くない曲ってのはもしかしたら、チャント に向いてるんじゃね? デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズの「カモン・アイリーン」とかw 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.9.11 15:04 ID: M1MzIyMGIz ポートランド・ティンバーズって、水戸に来る前師匠が居たとこだっけ ソースも当たってくれる管理人△ 2. 名無しさん 2013.9.11 15:05 ID: FmNGMxN2Vi Jリーグ誇らしい 3. 名無しさん 2013.9.11 15:06 ID: djOTZjM2Qz 仙台誇らしい。 4. 名無しさん 2013.9.11 15:07 ID: FmMDE5NTFj いいことじゃん 俺は皆に歌ってほしいんだよ 5. 名無しさん 2013.9.11 15:11 ID: ZmZDQ0NWQ3 FCソウル見に行ったら開始直後のチャントがアッコちゃんだったなぁ 6. 名無しさん 2013.9.11 15:12 ID: FjZWE3ODgx ついに輸出する側になったか 胸あつや 7. 名無しさん 2013.9.11 15:14 ID: VjYTExNjhh 札幌誇らしい 8. 名無しさん 2013.9.11 15:16 ID: /ccJlkdNRI ポートランドの皆さん、ありがとう!! 世界各国のクラブでチャントにしてくれるのは、本当に嬉しい(;_;) ようつべのコメの『Respect from』の数は確かに凄い。 9. 名無しさん 2013.9.11 15:17 ID: Q5ZjQ2Y2Mw やったなベガちゃん! 10. 名無しさん 2013.9.11 15:17 ID: WTzm8nj2xf あれ好き 11. 名無しさん 2013.9.11 15:20 ID: gwOGZlNGEw 動画全部見たけど、応援楽しそうやな! アメリカではスポーツ観戦を楽しむ文化が根づいてていいなぁ。 12. 名無しさん 2013.9.11 15:21 ID: hkMTAwMTdi 札幌誇らしいな 13. 名無しさん 2013.9.11 15:22 ID: Q0ZTNhMmYx 何がきっかけなのかね? 14. 名無しのサッカーマニア 2013.9.11 15:24 ID: Q1NjFhMTdl アメリカがサッカーに本気を出してきたらヤバイ 15. 名無しさん 2013.9.11 15:25 ID: cwMjM4MTE5 ドイツでも使われてるね 16. 名無しさん 2013.9.11 15:26 ID: lmN2NmNzlk 仙台って映画になったんだろ? それじゃないの? 17. 名無しさん 2013.9.11 15:29 ID: RmZmJkOWU4 ええい、合衆国にバカ一代はおらんのか!? 18. 名無しさん 2013.9.11 15:32 ID: I1YzA0OThm 仙台と浦和の応援動画は海外の人にえらく人気あるよね。 19. 名無しさん 2013.9.11 15:38 ID: Y5ZjBjNDcz このチャントいいよなー 20. 名無しの権兵衛 2013.9.11 15:41 ID: QwODc2Yjdm こういうサビしか面白くない曲ってのはもしかしたら、チャント に向いてるんじゃね? デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズの「カモン・アイリーン」とかw 21. 名無しさん 2013.9.11 15:42 ID: wiR3Ats/XF やったぜ 22. 名無しさん 2013.9.11 15:45 ID: E1MzU5MjA3 ※14 正解じゃない 本気出し始めてきたからヤバイことになってる、が正解 ポートランドも鈴木隆行の在籍時には野球場で試合をやっていたが、一昨年あたりに野球場を改修してサッカー専用スタジアムに造り変えてしまった 23. 名無しさん 2013.9.11 15:46 ID: NkY2UyZDdk このチームって鈴木隆行がいた所じゃん!GJ 24. 名無しさん 2013.9.11 15:53 ID: IxMWEzMjQ4 がんばれ、ベルガタ. 25. 名無しさん 2013.9.11 15:55 ID: gyYTFiMzJj リンク先の記事読む限りだと、書いた人と友人が東京を観光した時にFC東京の試合を観戦したのが最初のキッカケっぽいな。 で、2年前の記事なのもあって震災に関する内容と「がんばれ、ベルガタ.」と日本語で書かれてるから、ベガルタに敬意を払ってこの曲を採用したんじゃないかなあ 26. 名無しさん 2013.9.11 15:58 ID: AyMzdjYmYy 逆輸入的な感じ 27. 名無しさん 2013.9.11 16:03 ID: E5NzY0NWJh 長谷川アーリアジャスールのチャントもプロ野球で使われてるしね!(すっとぼけ) 28. 名無しさん 2013.9.11 16:05 ID: VlMjRlYmI3 ※25 記事書いた人(FC東京の試合を見たことがある)はティンバーズを見に行っただけの人で、そのときにティンバーズのサポーターと話をして、チャントがベガルタ参考にしてるってことを聞いたってことみたいよ 29. 名無しさん 2013.9.11 16:18 ID: NjZWI4NWY3 we’re gonna take itだよな メタル好きの友達が聞いてたんで懐かしいが、アメリカ人ならもっとだろうな 30. 名無しさん 2013.9.11 16:41 ID: gxNWM5N2U1 震災切っ掛けでTwisted Sisterのサイトでも公認されたっけな確か 31. 名無し 2013.9.11 16:47 ID: M5Mzk5NzQw 仙台の応援、ツイステッドシスターのHPでも言及されてるんだよな。 あとブンデスだと割とあちこちで聴くよね。 32. 名無し 2013.9.11 16:57 ID: M5Mzk5NzQw https://www.youtube.com/watch?v=WBTPxDq8FTM この動画のコメ欄あちこちのサポがリスペクトって書き込んでるよ。 33. 名無しさん 2013.9.11 17:02 ID: ViNmRhNWNi アメリカ×メキシコのW杯予選でも、このチャント歌われてたよ 34. 名無しのサッカーマニア 2013.9.11 17:09 ID: VkNGNjZWU3 このクラブって木村がいるとこじゃなかったか? 35. 名無し 2013.9.11 17:15 ID: U1MGE1Yzdi ドイツの試合ではよく聞くなぁwバイエルンも歌ってたな 36. 名無しのサッカーマニア 2013.9.11 17:18 ID: NiOGVkYTFk ※14 正解じゃない まだ全然本気なんて出してない アメリカはマイナースポーツでもすげーわ 37. 名無しさん 2013.9.11 17:44 ID: E4ZjY3YjQ3 3.54あたりから聞こえるチャントは清水のチャントっぽいけど気のせい? 38. 名無しさん 2013.9.11 18:17 ID: Y5ZDVjODBl このユニフォームかっこいい… 39. 名無しさん 2013.9.11 18:54 ID: NiYTE3MWRl 最近の曲は音程が取りづらくて 入りが難しいんだよなぁ 40. 名無しのサッカーマニア 2013.9.11 18:58 ID: M5YTc1NmE2 そういや仙台の映画どうなった? 41. 名無しさん 2013.9.11 19:05 ID: Q2NmI0Yzhk 仙台誇らしい。 42. 名無しさん 2013.9.11 19:33 ID: Aov2fqpB6i 桜だがtwistedは間違えずに歌える自信がある それほど好きや 43. 名無し△ 2013.9.11 19:50 ID: VjYzBiMDli Jのチャントが海外で使われるのは嬉しい事だな。 世界中のチャントが聞けるサイトがあれば面白い んだけどな。 44. 名無しさん 2013.9.11 19:58 ID: U3YzY3YjY0 誇らしい 45. 名無しさん 2013.9.11 20:08 ID: UwODYyMWFk バンクーバー・ホワイトキャップスも歌ってるし カントリー・ロード(バウンダリー・ロード)も歌ってるよ 後者は仙台の真似では無いけどね 46. 名無しさん 2013.9.11 20:10 ID: dmNDQ0MjYw 隆行が移籍する前から歌っていたはずだから震災云々は関係ないよ 47. 名無しさん 2013.9.11 20:35 ID: Q1MzcxNDMw ※15 ※31 ブンデスでもたまに聞くね どこのチームだったか忘れたけど 聞くたびにちょっとうれしくなるw 48. 名無しさん 2013.9.11 20:35 ID: aj6ubpgR+a このチャントって仙台オリジナルなん?ブンデス発かと思ってた 49. 名無しさん 2013.9.11 20:54 ID: g5YjRhMWNi ブンデスの方が速いんじゃないの? まあサポじゃないからよく知らんけど 代表のバモニッポンも日本代表が元祖みたいに思ってる人が多いけど他から流用してるし そんな感じだと思ってたわ 50. 他 2013.9.11 21:06 ID: g4ZTY5YjZi いいチャントだよな 歌えるわ 51. 仙 2013.9.11 21:50 ID: kzODM2YzNh 逆輸入してくれて嬉しい限りだわ ただこの試合見に行ったけどぼろ負けしたのだよなあ… 52. 仙 2013.9.11 22:06 ID: QwZDQ1N2Ni Twistedはウチのテーマ曲みたいなもんだしな。 歌いやすくてキャッチーだし流行ってくれると嬉しい。 53. 名無しさん 2013.9.11 22:53 ID: Y0ZjZiZDgz シュツットガルトも歌ってました。 54. 名無しさん 2013.9.11 22:58 ID: I0MGFiYjE4 「がんばれ、ベルガタ」につい笑ってしまった いいねこういうつながり 55. 瓦 2013.9.11 23:07 ID: diYzY5YjQw >>43 http://fanchants.co.uk/ ココ最強、でもJ1は鞠と仙台とサンフレだけだけど 56. ガンバサポ 2013.9.11 23:10 ID: UyMjJjNjJl テンポが速いな 57. 瓦 2013.9.11 23:11 ID: diYzY5YjQw 連投になりますが 上記サイトのポートランド・ティンバーズのチャント集 http://fanchants.us/football-team/portland-timbers/ 58. 仙 2013.9.11 23:55 ID: NiNWVmNjI0 海外だと津波とか原発の映像だけが繰り返し放送されてたので、仙台全部あの状態みたいに認識されてたらしく、その状態から3ヶ月(だっけ?)でリーグ再開とかマジかよみたいな紹介された事がちょこちょこあって、その影響らしい。 映画もその記事みて、ウチに帰りたい(カントリーロード)歌ってるのみて衝撃うけたとかなんとか。 59. 名無しさん 2013.9.12 00:13 ID: RhZmFhZTBl 仙台のTwistedは結構いろんなところで歌われてるみたいで、それをまとめた人がいた。その記事は2010年のものなので、震災の前から割と知られていたらしい。元記事を見るのが面倒な人のために転載しておく。 http://www.logsoku.com/r/soccer/1284359200/83 ザンクト・パウリ(ブンデスリーガ/ドイツ) ※昨年の2部リーグ時代 http://www.youtube.com/watch?v=Eh6bd5cd42E ポートランド・ティンバーズ(USL/米国) ※2011年よりMLS昇格 http://www.youtube.com/watch?v=QmNcNCRCd8g AEL 1964(ギリシャ/ギリシャ・スーパーリーグ) http://www.youtube.com/watch?v=kGyvP6_D4JU バイエルン・ミュンヘン?1. FCケルン?(ブンデスリーガ/ドイツ) [5分35秒~最後まで] http://www.youtube.com/watch?v=59zDIRcqPKg 60. ほんと 2013.9.12 02:43 ID: ViOWRjYWRk 話かわるけど、アメリカがメキシコにW杯予選で勝利したね。けっこうな点差だし、セットプレーでの迫力がパネェ。メキシコはキープできんかったんだろうか。日本がボコボコにされたメキシコ相手にアメリカがここまでやるとは・・・ドノバンがまだプレーしてるのも驚きだけど、つえーよ、アメリカ。 61. 名無しさん 2013.9.12 06:24 ID: FmNGIzYTgz ブンデス見てるとよく聞こえるよね このTWISTEDのチャント 仙台はドイツから輸入したと思ってたけど違うの? 62. 名無しさん 2013.9.12 08:34 ID: pCgT2oZ1QE すごい迫力だ 63. 名無しさん 2013.9.12 09:15 ID: kwNmQ1MjY3 因みにポートランドは消費税が無いから買い物行くならお勧め 治安も良いし 64. 名無しさん 2013.9.12 10:07 ID: I2MzA3ODcx 昨日アメリカ対メキシコが行われた、コロンバスを本拠地とするコロンバスクルーのサポーターもTwistedのチャントを歌ってたよ。 65. 名無しさん 2013.9.12 10:50 ID: JjZDhkMWUz ※61 違います 66. 瓦 2013.9.12 22:38 ID: JmMTI0Y2Nj 仙台のこのチャントはこっそり好きだ。 67. 名無しさん 2013.9.13 00:01 ID: JkYzRiNjBk 頭に残るし歌いやすいし良いチャントだよな 次の記事 HOME 前の記事
ID: M1MzIyMGIz
ポートランド・ティンバーズって、水戸に来る前師匠が居たとこだっけ
ソースも当たってくれる管理人△
ID: FmNGMxN2Vi
Jリーグ誇らしい
ID: djOTZjM2Qz
仙台誇らしい。
ID: FmMDE5NTFj
いいことじゃん
俺は皆に歌ってほしいんだよ
ID: ZmZDQ0NWQ3
FCソウル見に行ったら開始直後のチャントがアッコちゃんだったなぁ
ID: FjZWE3ODgx
ついに輸出する側になったか
胸あつや
ID: VjYTExNjhh
札幌誇らしい
ID: /ccJlkdNRI
ポートランドの皆さん、ありがとう!!
世界各国のクラブでチャントにしてくれるのは、本当に嬉しい(;_;)
ようつべのコメの『Respect from』の数は確かに凄い。
ID: Q5ZjQ2Y2Mw
やったなベガちゃん!
ID: WTzm8nj2xf
あれ好き
ID: gwOGZlNGEw
動画全部見たけど、応援楽しそうやな!
アメリカではスポーツ観戦を楽しむ文化が根づいてていいなぁ。
ID: hkMTAwMTdi
札幌誇らしいな
ID: Q0ZTNhMmYx
何がきっかけなのかね?
ID: Q1NjFhMTdl
アメリカがサッカーに本気を出してきたらヤバイ
ID: cwMjM4MTE5
ドイツでも使われてるね
ID: lmN2NmNzlk
仙台って映画になったんだろ?
それじゃないの?
ID: RmZmJkOWU4
ええい、合衆国にバカ一代はおらんのか!?
ID: I1YzA0OThm
仙台と浦和の応援動画は海外の人にえらく人気あるよね。
ID: Y5ZjBjNDcz
このチャントいいよなー
ID: QwODc2Yjdm
こういうサビしか面白くない曲ってのはもしかしたら、チャント
に向いてるんじゃね?
デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズの「カモン・アイリーン」とかw