閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

新潟県内でサカマガ争奪戦が勃発!

196 コメント

  1. ※143
    それをほんとにやってんのがJリーグサッカーキングだなw
    毎月必ずどこかのチームの総力特集(表紙も)。
    月刊誌で40チームもあれば一巡する頃には新ネタ満載だからうまいやり方だと思う。

  2. 今日はどこもなかったけど、
    古町の萬松堂で予約できた
    明日届くって

  3. 次は謎のヤンツー館の正体は???のスレですね。
    待ってますw

  4. 休刊が急患にかかってるのか、地味にうまいなw

  5. うわあ、朝だから眩しいんじゃなくて、その熱気が眩しい!
    でも、柿谷笑えるww

  6. ACLダービー勝利の時のエルゴラで盛り上がった記憶が。
    大阪はコンビニに置いてないし、特に南部は駅売もほとんどなくて、スレ見て4駅自転車走らせたわ。

  7. ※136
    広島でも買えなかったら二重遭難だな

  8. ワロタwwwwwワロタ・・・・
    465 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 16:14:07.41 ID:dJ/+ln1g0
           ∧∧
          /⌒ヽ)
         [コメリ _]
          三___|∪__
          (/~∪ [サカダイ]
         三三    ̄ ̄
         三三
       三三

  9. 柿谷どいて!サカマガどこにもない!

  10. 386の休刊と急患が素晴らしいな

  11. どこにもなくて泣いてたら、
    サッカー知らないはずの彼女がゲットしてくれてた!

  12. 柿谷とばっちり吹いたwww

  13. 今、ジュンク堂大阪本店で残り7冊あったんだけど、店員が電話で「10.1号ですか」とか言いながら1冊手に取っていなくなったと思ったら、戻って来て更に3冊手にして行ったわ。
    セレッソレディースの記事が目的だから立ち読みでも良かったんだけど、袋に入ってたからすまないけど、買ってしまった。
    新潟に回すんだったらいいけど、転売目的の取り置きでないことを祈る。

  14. ※143
    売り上げにすごく差がでそう…

  15.  昨晩はサカマガ探して真っ暗な7号線と日沿道を
    北上したよ。県内はどこも柿谷ばかりで、腹が立っ
    てきた。結局、県境を越えて鶴岡で手に入れた。
    表紙を見てたら、昨年の残留争いから此処まで
    きたんだと思い目から汗が・・・。
     往復160kmのガス代請求するぞ柿谷www

  16. サカマガ買おう♬

  17. 俺らも昨年優勝した時はマガダイ難民になりかけたわ。
    ギリ買えたけど。気持ちは分かるぜ。いつも表紙や特集は偏ってるからな。明日はお手柔らかに

  18. ヘイヘーイヘイ♪

  19. イオン若松にある書店に2冊あったよ!北九州までおいで~。

  20. この際、書店で働いてる他サポは1店1冊以上返品するかw
    でもそしたら次週から配本減らされる可能性高いんだよな…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ