閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島・小谷野社長が緊急記者会見

145 コメント

  1. 「論評に値しない」のこやのんの鋭い目
    流石敵対的TOBと戦ってきただけあるな

  2. こやのんの手のひらでもてあそばれてりゅぅぅぅぅ!

  3. 開成→東大→野村総研→クレディスイス→サンフレ
    だからな。
    証券業界の第一線で戦いまくってきたベテランが
    マスコットとしてクラブの社員に遊ばれてるこの事実

  4. 会見場後ろには「コヤノン」って書いてるけどマスコットはひらがなで「こやのん」じゃなかったのかー
    カタカナで書くとなんか「キヤノン」っぽい

  5. ※68
    脱いでるだろ!

  6. 怪鳥「俺の屍を越えてゆけ」

  7. ポテトヘッドだよなこれ

  8. ※53
    ハードを変えると言う馬鹿なJリーグに対して、ソフトを変える提案をしているんだよ。広島は。
    レッズプライドを掲げ、観客動員で結果を見せる浦和さんは素晴らしいと思う。
    うちらには出来ない事だし、一部の暴走サポーターを除いて、一サポーターとして尊敬できる。
    だけどどうよ?全部のクラブが浦和レッズには成れないからね。
    それは解るだろ?それぞれの方法で、それぞれの地方でJリーグを盛り上げていくべきではないのかい?
    君が真剣にJリーグを愛してるのが解るから、あえて問いかけさせてもらった。

  9. お金というお題目がある以上
    サポーターの期待に答えて
    訴求力のある企画を実行する
    っていうのも大事だよ!
    ところで※62を読んだんだけど”ガンダム系のキャラクター”
    はいつ出来ますか?ていうかむしろいいとこ取りでベアッガイにしませんか

  10. 2stage制についてはずっと前にサポーターと意見は共有してるし先陣きって対案だしとったりしてたんやで…

  11. ※売上金の一部はコヤノンの強化に当てさせていただきます

  12. コヤノンを強化して、これ以上どうするつもりだよww

  13. どこを強化するんですかねぇ

  14. サンチェは自虐系より苦労系が似合いそうな気がするな
    こやのんグッズ手売りで完売できなければクビ的な企画があいそう

  15. 一方そのころ公式でグッズ増産の決定が発表されていた

  16. 高機動型こやのん(ゴクリ

  17. 会見全文、どこから突っ込めばいいんだ

  18. ※53
    その程度の事はもう既にやってるんだよ
    そもそもサポの前で言う前に理事会で挙げて、それでも2シーズン制に決定されたから、収益の上げ方を模索してる一環
    まあ、熊サポだからラグが大嫌いなのでマイナス感情強いのもあるけど、今更サポの前で説明とかただのパフォーマンスでしかないと思っちゃうんだよ、アレを持ち出して批判されても正直なところ

  19. 浦和のサポがどうも分かってないのは浦和の社長はまさに口だけだけど、広島の社長は新聞でPOや2ステージ制が話題になった頃から公式サイト、新聞、雑誌などでPOや2ステージ制について説明したり自分の意見を堂々と述べてるんだよ。
    その上で実際に今までのJリーグの会議でも反対して対案を出したりして、たぶんJリーグ40クラブの社長の中で唯一、この件で言行一致してる。
    だから今さらサポに説明することはないし、こういう風にこやのんが~とかやってても体を張ってがんばってるなwwwとしか思われないわけ。

  20. ※53
    Jリーグがメディアになかなか取り上げられないと嘆いてる中での2ステージ制の改革案であって、こういう面白い方向に取り上げられてることに否定的になるのが意味分からない。
    スポンサーにとってクラブの面白いニュース=広告価値でもあるのに。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ