広島のサッカースタジアム検討協議会、建設用地9か所リストアップ
[読売]サッカー場建設地に9か所リストアップ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20130925-OYT8T01639.htm
広島市内のサッカースタジアム建設について話し合う検討協議会(会長=三浦浩之・広島修道大教授)の第4回会合が25日、市役所で開かれ、現時点で建設の可能性がある用地9か所がリストアップされた。今後、デザインや機能、規模について議論を進める方針。
9か所は、県サッカー協会やサッカーJ1・サンフレッチェ広島が要望する旧市民球場跡地(中区)のほか、広島みなと公園、出島東第2野積場(いずれも南区)、広島西飛行場跡地(西区)など。三浦会長は「あくまで建設の可能性がある用地で、優劣はない」と述べた。
9か所は、県サッカー協会やサッカーJ1・サンフレッチェ広島が要望する旧市民球場跡地(中区)のほか、広島みなと公園、出島東第2野積場(いずれも南区)、広島西飛行場跡地(西区)など。三浦会長は「あくまで建設の可能性がある用地で、優劣はない」と述べた。


以下、広島スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380027619
157 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 18:36:25.98 ID:s7NF/cI50
サッカースタジアム検討協議会行ってきました
印象に残ったのはこやのんが「サッカー専用スタジアムというのはネガティブな印象を与えるため今後はサッカースタジアムとしてほしい」と言ったこと、他の委員や事務方に向けての言葉だったけどマスコミに対していったんじゃないかと思う
全てのプログラムが終わってから語気を強めて言ってた
前のシンポジウムでもスタジアム建設案と緑地化、平和施設案は相反するものじゃないって何度も言ってたのに大きくピックアップされたのは質問に答える形で発表した建設費についてのことだったから
スタジアムは色んな用途で使えますよ、色んな機能を付けますよってことを広く伝えたいんじゃないかと思った

159 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 18:38:44.42 ID:bk8GX81r0
>>157
お疲れ様。
一般には分かりにくい小さな違いだけど
そこは強調して欲しいね
160 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 18:41:43.74 ID:E3ZOnn 00
>>157
お疲れ様でした!
他にもレポあればお願いしたいです。
161 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 18:41:46.01 ID: QcouD6n0
野球専用スタジアムとは言わないしなあ
169 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 18:56:11.17 ID:8 aVbXXd0
>>157
レポ乙です。
今回もパン屋のBBAと修大の狂授が混ぜくり返してた?
メディア、特に中国新聞が恣意的にミスリードしかねないから
その辺しっかりと釘を刺しとかないとね。
県協会、クラブ、後援会の三者側から公開討論会を仕掛けても悪くはないと思う。
180 157:2013/09/25(水) 19:15:53.33 ID:/uUJ4zQ90
>>169
広島都市圏でスタジアム候補地のリストがあったんだけど中央公園や市民球場跡地は都市公園法が絡んでくるという話題のなかで
こやのんが「複合機能を考えるにあたって法に明るい人を招いて何ができて何ができないかを確認したい」というようなことを言ったんだけど
「そのようなことに縛られていたら自由な議論ができない、もっと夢のある話をして絞りこむのはその後でいいのではないか」と高木委員
素敵な意見だと思うんだけどそんな時間はないんじゃないかとも思った
あと今日も満席じゃなかったから行きたいけど定員が少ないから行きにくいって人がいたらとりあえずいってみたらいいと思う
171 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 19:05:09.57 ID:960irujP0
パン屋のおばちゃんは、第三者の目を大事にする役目をはたそうとしてるだけで、
そんな敵意だして扱う人では無いと思うが。
スタジアム関係の話って、すぐ攻撃的になる人いるのが気になる。
179 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 19:14:41.90 ID:GNO/0Dlm0
>>171
まったくその通りだ
ちょっとでも自分の意にそぐわないとすぐ敵視するのは悪い癖
傍から見ればサッカーファンのマイナスイメージにもなる
173 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 19:08:05.71 ID:J2L45IhC0
逆に第三者の位置に居るパン屋のおばちゃんを納得させられるかどうかがキモになるんじゃないかね
176 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 19:11:11.22 ID:RJRQAiiZ0
324 名前:名無しなんじゃ [sage] :2013/09/25(水) 18:43:35 ID:53xuERzQ
サカスタの会合が開かれたみたいだな
候補地は7つだとか
結構具体的な話になってるみたいだな。
183 157:2013/09/25(水) 19:18:17.48 ID:Bo2yAb0i0
>>176
候補地というかサッカースタジアムがたてられそうな敷地があるのが7ヶ所といったかんじ
323 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 21:43:50.69 ID:4aOm2TBk0
そういえば、さっきNHKの845の地方ニュース見てたけど
サッカー専用スタジアムとは言わなくなってたな
コヤノンの指摘を受けてのことかな
7箇所の候補のリストアップの話題を流してた
403 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 22:51:50.94 ID:iXIQ47ZwP
サッカー球場用地9カ所提示
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201309260020.html
409 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 23:21:24.17 ID:sTxZgoL40
>>403
中央公園、旧市民球場跡地(以上中区)
広島みなと公園、出島東第2野積み場(以上南区)
県営広島西飛行場跡地、県総合グラウンド(以上西区)
広島広域公園(安佐南区)、五日市埋め立て地(佐伯区)
出島メッセ・コンベンション等交流施設用地(南区)
中区以外は交通の便、最悪だな
413 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 23:24:27.32 ID:Is0dLN6Y0
>>409
さすがにもう海島博跡地はないんだな(´・ω・`)
どっかが買ったんだったかな(´・ω・)
※1989年に開催された「海と島の博覧会」跡地
415 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 23:29:27.39 ID: 10GYN0D0
>>413
イズミが購入済みのはず。
※広島の大手スーパーマーケット
416 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 23:30:46.34 ID:sTxZgoL40
>>413
海島博跡地はゆめタウン建設中
でもまだ土地余ってる感じはするがw
ズムスタとコストコみたいに
スタジアムとゆめタウン併設してもいいんじゃないかと思う時はある
418 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 23:33:09.66 ID:yePpNlWl0
イオンとユメタウンだらけだな。
スタジアム併設ゆめタウン建設してくれ。
420 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 23:39:02.49 ID:RXcDxmcm0
スタジアム協議会の会長の人って
べつに市役所側の人間ではないのかな
協議会の人たちの中に市役所の人とかっているの

423 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 23:40:56.24 ID:9YIF8Bzy0
>>420
会長は大学教授
役人はメンバーとしては参加していない
商工会議所や経済界からも同じ
428 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 23:51:13.85 ID:RXcDxmcm0
>>423
それってあんまり意味ないよね
というのは どんなスタジアムを建てようという話になってるみたいだけど
やっぱり役人も協議の方に入ってこないと、
協議会は「スタジアムを建てる」という話をするばかり、役人の側はそうでない話をしている、、
可能性がある。スタジアム協議会側にも役人がいてはじめて有効な議論といえるんじゃないの
434 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 00:03:31.63 ID:9YIF8Bzy0
>>428
あくまで専門家で構成された協議会でお墨付きを貰いたい行政と
そんな行政を何とか巻き込んで話を進めたいこちらとでずっと綱引きしてる
メンバーとして役人は参加してないけど前回は会議に参加して都市開発の計画なんかは説明してる
433 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 00:02:05.63 ID:rZtP8eye0
>>428
今はまだ
「そもそもスタジアムがほしいと役人に掛け合うかどうか、もし掛け合うとしたらどんなスタジアムを提案するか」
を話し合ってるところなんじゃないの?
ここで話がまとまって初めて行政側との
「どんなスタジアムを作ることが可能か」の議論が始まる
まだその前段階でしかない
436 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 00:10:18.72 ID:L6CJiYNS0
>>433
>>434
メンバーとして役人とか財界の人を入れないのはなぜなのかね
442 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 00:23:44.74 ID:fJsJ7ctG0
>>436
過去にそれをやって上手くいかなかったからというけど
結局は行政も経済界も誰も矢面に立ちたくないし責任を押し付けられたくないから
441 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 00:22:41.70 ID:L6CJiYNS0
本当にリベラルな議論だったら
スタジアム協議会側の協議を待ってから市が動いてもいいわけでしょ
現実はスタ協議会って急かされながら協議してるって話があるじゃん
445 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 00:27:37.73 ID:az R8tOD0
>>441
そりゃ行政としてはスタジアムは作らないって一回結論出してるからな
向うの言い分としては
「お前らがもう一度チャンスくれっていうから待ってんだぞ」
「跡地の候補案にスタジアムは入ってないんだからそれを覆すほどの案を見せろよ」
ってことでしょ
448 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 00:34:21.52 ID:L6CJiYNS0
>>445
ああなるほど
わかりますた
459 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 01:05:17.73 ID:fJsJ7ctG0
コヤノンが協議会でサッカー「専用」スタジアムと呼ばないでくれと言っても
当然のようにサッカー専用スタジアムと記事に書く中国新聞
余程にマヌケな記者が取材してるのか意図的なのか知らんが
クラブに直接申し入れるように意見を送るかね
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201309260020.html
492 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 09:04:47.78 ID:g ifcHSi0
紙屋町にサッカースタジアムを建てましょう
子供から大人まで楽しめるフットボールを市内中心部へ!!
493 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 09:19:52.92 ID:8HLLBMLT0
検討協で具体的協議へ サッカースタジアムの候補地は
http://www.youtube.com/watch?v=Bbyg4vMvi1Y
507 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 11:11:06.37 ID:EgRnPeF70
>>493
なんだか微妙に進んでいるのかな?
問題は内容、場所をまとめた後に行政がOK出すかですよねー
ID: BjOTJjMjNj
動いてますな。
ID: FmZTMxNWZh
そうみたいですな
ID: FkMzNmZGU1
流石こやのん仕事の出来るイケメンは一味も二味も違うで
ID: RmYTI0NGY2
つぶす側は手練手管色々使ってくるだろうから、用意周到に話を進めていく必要がありそうだね。
ID: ViZjg0MDhl
初歩的な質問で申し訳ないが、広島市民には専スタ(というかサンフレッチェ)はあまり支持されてないの?
ID: EwYTAwMWNl
で、結局のところ広島駅に近くて立地もよいところってどこかね?
ID: U5NzA4Y2Q1
社長就任していきなり市中心部のサカスタ構想崖っぷちで、クラブは経営難・減資のかつてない緊縮財政、さらに2ステージ制問題起こったりで、社長一年目のコヤノンのお仕事がハードモードすぎるわ…
ID: QdoeVNYDlr
言葉で仕事してるヤツがそれを軽視するなら、記者なんてやめちまえ
ID: U3ZjU4NDFh
コヤノンが頼もしい
ID: AzNWVlNDFj
潰す派はエディスタ付近の住民を使って後出しジャンケン署名までやって、NHKはそれを無批判に放送した
長い綱引きの最中お前らは何してた?ってのがサンフレサポの感想だったが、NHKはそういうことは感じなかったのか
ID: I4Y2NlOGM4
※5
質問が間違っている
広島市民 → ×
広島プロ市民 → ○
反対してるのは、プロ市民と平和ボケ行政大好きな老害
ID: OW3gI98RHE
ねっ広島ってめんどくさいでしょ。
市民の多くは賛成してるけど平和利権に群がる団体、ゼネコンを中心とした地元経済界、足を引っ張りまくる自民党系までをふくめた市議会、前市長の残党が残ったままの市役所、反対の為なら世論誘導など簡単にやる中国新聞政治部と常に詰んでるのが広島市。
ID: I4NmNjNzIz
あと経済界とグルの大手代理店の動きも気をつけないと…
経済界の重鎮面しているテレビ局が球場跡地でのイベントを連発して実績作ろうとしているから
ID: BkYzJlM2Zh
広電かJRが近いところがいいなぁ…車で行っても混むし徒歩でもバスが混むし大変なので…
でも頑張ってくれてるコヤノンに感謝
ID: I4Y2NlOGM4
※10
犬HKはいつでもプロ市民のミカタ(笑)ですしw
ID: VhMjM5MjAz
いちばん近いアウェイが広島だから
ぜひアクセスのいいところにしてくれぃ
ID: NmNDkyMjAw
※5
多分その話が存在していることを知っている人が少ない&スタジアムが遠すぎてJリーグ自体遠い存在になっている
→故に専スタを中心部に建てたいという議論なんだけど、広島市役所伝統の根拠のない皮算用で万事物事を決めてしまう役人と我田引水したい財界との綱引き真っ最中の図
ID: I4Y2NlOGM4
平和平和言って、一番平和を悪用してボロ儲けしてるのが、プロ市民だからな
死者をあざけ笑いながら暴利を貪る、プロ市民団体は地獄に落ちろってんだ
ID: dkMDJlNTZj
支持されるとかされないじゃなくて公共性があるかないかだからな、判断は
役人なんて市民の意見なんて聞きやしないよ
ID: NmNDkyMjAw
ちなみに広島駅は「中央公園」の「央」の字のあたり、ズムスタは「公」の字辺りにあるよ