次の記事 HOME 前の記事 【J2第35節 岡山×千葉】岡山が3ゴール完封の快勝で昇格POへ望み繋ぐ 千葉は厳しい3連敗 2013.09.29 15:55 84 千葉・岡山 2013年J2第35節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第35節 山形×岡山】チアゴ・アウベス開始12秒弾が決勝点!山形が好調の岡山を破り4試合ぶり勝利 【J2第35節 栃木×千葉】10人の千葉が後半ATの決勝ゴールで劇的勝利!今季初5連勝でついにPO圏に浮上 【J2第35節 岡山×いわき】岡山がPO出場争う「6ポイントマッチ」制す!岩渕の2ゴールで逃げ切りホーム3連勝 84 コメント 41. 名無しさん 2013.9.29 17:55 ID: Y0YTIzMDNk 下の札幌山形もお付き合いしてる。優しいな。 42. 鹿 2013.9.29 18:25 ID: Cf7ui1w9Bj 隆雅はカンフル剤にならなそうですか…? 43. 名無しさん 2013.9.29 18:25 ID: y8Xz6qG5mS J2版中位力だな でも岡山は毎年少しずつ強くなってる感 44. 名無しさん 2013.9.29 18:47 ID: cxMzI5MGI5 こういうチームこそミシャがやったら面白いんだけどな 45. 名無しさん 2013.9.29 18:59 ID: M3NWFiMGVj ※33 PO制度と残留争いがモロに功を奏してるな やっぱ消化試合は可能な限り削らなければならん 46. 名無しさん 2013.9.29 19:07 ID: I3NjZjN2E3 自分たちが望んで監督をクビにして その年その年の経験をドブに捨ててんじゃん 「自分たちが望んで繰り返してるんだ」って自覚しないと 47. 名無しさん 2013.9.29 19:29 ID: cyZTYxNTE5 ちなみに今日の岡山のメンバー18人の年俸総額は 森本の年俸とあんまり変わらない そういう状況で戦わなければならない、それがJ2 48. 名無し 2013.9.29 19:38 ID: E5NDNhMDQ2 ボジョレーヌーボーって書こうとしたらもう出てた…… 49. 名無しさん 2013.9.29 20:19 ID: Y0ZDY2NzA1 岡山は本気でJ1昇格目指すなら 監督交代もありうるだろうけど 現社長からしたら続投するのだろうな 50. 滝川クリカエシテル 2013.9.29 20:22 ID: EyM2IwOWM3 く・り・か・え・す 51. ななし 2013.9.29 20:32 ID: I5M2U2ZjFi 岡山は本当に上位キラーだな PO争いしててこれから当たる徳島と長崎はgkbrだろこれ 52. 名無しさん 2013.9.29 20:38 ID: YyMDkwZGU2 大都会 「 お・も・て・な・し 」 53. 名無しさん 2013.9.29 20:50 ID: NjYTMwZDQw じぇじぇうにてっど 54. 名無しさん 2013.9.29 20:50 ID: BjMDM1NmVi 千葉サポは監督交代って毎年言ってるよね サポも繰り返したがってるように見える 55. 名無しさん 2013.9.29 21:15 ID: JiOTExZmMz 岡山は上位8チーム相手に5勝1敗6分なんだよなー 残り徳島と長崎しかないから勝ち越し決定なのになぜこの順位なのか… 56. 名無しさん 2013.9.29 21:25 ID: FiMTdmZjQ0 今日の岡山の得点力には驚きました、荒田君も復帰して早速得点を昨年の古巣チームから出来ましたね、千葉はやはりケンペス選手頼みのチームなのが見えました、深井君の先発はどうでしょうか 57. 名無しさん 2013.9.29 21:27 ID: FiMTdmZjQ0 岡山の清水君も千葉の監督の淳さんにも良い洗礼を見せつけましたね、お互いに大宮繋がりでも在りますが 58. 名無しさん 2013.9.29 21:44 ID: k2YjRhNTdl 岡山は上位の勝ち点を下位に循環させる存在 生態系の中位補食者です 経済基盤の無い地方クラブはそうやって生きるしかない 雨が降っても槍が降っても毎試合12000人動員出来るようになったらJ1定着を目指しますが、未だ未だですな 59. 名無しさん 2013.9.29 21:44 ID: VkMTlhNTU1 ※49 J2初年度最下位から毎年順位上げてる監督を切る理由がない 今年プレーオフ行けなくても去年より順位上げれば当然続投だろ 色気出して監督コロコロ変えてるチームがどうなってるか… 60. 名無しさん 2013.9.29 21:52 ID: ViMmRkMjZl ※47 以前水戸ちゃんに負けた時も「水戸全員でネット・バイアーノひとり分の給料」 と言われていたな・・・ « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.9.29 15:56 ID: E2M2M0YmEy 1なら繰り返す 2. 名無しさん 2013.9.29 15:57 ID: YwOGJkNzM1 \アッカリ~ン!!/ 3. 名無しのサッカーマニア 2013.9.29 15:59 ID: JhNTgzYWUz プレーオフにすら出られないなら, 繰り返してすらいないな。 4. 名無しさん 2013.9.29 15:59 ID: MwODAyZTQ3 またファジはレンタルFW大当たりか 5. 名無しさん 2013.9.29 15:59 ID: I1MTk2MmFj くりかえされる 諸行は無常 6. 名無しさん 2013.9.29 16:00 ID: VmY2UxN2Rm ジェフユナイテッド千葉ジェフユナイテッド 7. 名無しさん 2013.9.29 16:01 ID: Y3OGNiZDg4 ジェフユナイテッド千葉ジェフユナイテッド 8. 名無しさん 2013.9.29 16:01 ID: JmZGI5MmU4 3でも繰り返す 9. 長 2013.9.29 16:02 ID: EwNjViZjY1 はっはっは うちも今リードされててヤバいよ 犬さんと3試合お付き合いとかやだよぉ 10. 名無しさん 2013.9.29 16:02 ID: Y0YTIzMDNk 森本とは何だったのか 11. 名無しさん 2013.9.29 16:03 ID: UxOGY5N2Y1 ジェフサポはもうブーイングやめなよ J2で同格なのにいつまでも自分達が格上気分で負けたらブーイング アホくさいよ 12. 名無しさん 2013.9.29 16:03 ID: ZlYzJkYzli あんだけ予算あるのにどうしてこうなった 13. 名無しさん 2013.9.29 16:04 ID: LtxdNBAGrJ 千葉はこの試合は負けられないって試合にことごとく負けるね 14. 名無しさん 2013.9.29 16:08 ID: UzOGNlNDky 千葉ってそれほどいい選手いないよな 15. 赤 2013.9.29 16:11 ID: M2NjMzMjZk 岡山>353 しええぇぇぇぇウチの阪野なんでえぇぇぇぇ? ……っとびっくらこいたくらいクリソツ。 でもバカスカ活躍してるところは(涙 16. 名無しさん 2013.9.29 16:12 ID: dkMWMxM2E2 千葉は何の上積みもなくリセットするから毎年繰り返す 17. 名無しさん 2013.9.29 16:20 ID: UzYWNmOTNl 千葉は今年も残留できそうだね♪ 18. 名無しさん 2013.9.29 16:26 ID: U4YTNiNGIz 森本はJ2ですら満足に点取れないのか そりゃ代表呼ばれるわけ無いわな 19. 名無しさん 2013.9.29 16:32 ID: RhYWVhZWYw 森本を代表の1トップに推してる武田という人間がいましたね… 何だったんだ 20. 名無しさん 2013.9.29 16:35 ID: QxMDBkMmZi 後ろを守備的な選手で固めれば失点が減るわけではないという典型か 21. 名無しさん 2013.9.29 16:35 ID: kxMTNiMDBl 縦ポンが収まらない森本さん 千葉さんは普通に格上なんてもう思われて無いんじゃないの 22. 名無しさん 2013.9.29 16:36 ID: k3MWU4ZDU3 *5 ZAZEN? 23. 名無しさん 2013.9.29 16:36 ID: UyYmVhMjQz ※5 ZAZEN BOYSワラタ 24. 別赤 2013.9.29 16:45 ID: VhYzk3MWEz ※15 逆に考えるんだ J2ならしゃかのは無双できると 25. 名無しさん 2013.9.29 16:45 ID: I3ZDlhNzQ1 鈴木じゃ木山と変わんないって、当初の予想通りになった 26. 名無しさん 2013.9.29 16:47 ID: BkOTE3YWY1 大都会は強いんだか弱いんだかサッパリわからん・・・ だがそれがいいwww 27. 牛 2013.9.29 16:50 ID: 1Fp8NCCYW8 こういう調子落としてるチームにやらかす定評があるうちにとってgkbr 28. 名無しさん 2013.9.29 16:54 ID: gng7W7fNO1 今年もこの季節がやってきたか 29. 名無しさん 2013.9.29 16:58 ID: 605Ecfwv2e 逆にこの弱り切った千葉を抜けないチームが10チーム以上あるのかJ2は J1でボコられた山形や札幌くらいしか下にきてないし 魔境とかレベル高いとか嘘だろ 30. 名無しさん 2013.9.29 17:02 ID: Q4MGZiNTFh 「弱きを助け強きをくじく」ってうちと同じだなぁ~ 堅碁の繋がりもあるし岡山さんはすごく近いものを感じる 31. 名無しさん 2013.9.29 17:04 ID: BmMjdlNTI2 この森本をイタリアに居るってだけで代表に呼んでた監督が居るらしい 32. 名無しさん 2013.9.29 17:04 ID: zn/gbEGwNT 罵声を浴びせられて不満そうな顔しか見せられないようじゃ、今後も繰り返す一方。 悔しさと恥で顔すら上げられないくらいじゃないと。 33. 名無しさん 2013.9.29 17:06 ID: BmMjdlNTI2 松本:9933人 岡山:9550人 京都:9226人 熊本:6051人 J2行けるやん! 34. 名無しさん 2013.9.29 17:22 ID: YwNTdkYjE3 ジェフチバキトクスグカエレ 35. 牛 2013.9.29 17:23 ID: YwOWU2ZWNj 前期の時もうちの試合の前に調子落としてたんだよなぁ 36. 名無しさん 2013.9.29 17:24 ID: VkMmZkNjgz ボジョレー並に毎年同じこと言ってる感がある 37. 名無しさん 2013.9.29 17:30 ID: RkN2JmMjI2 江尻がいる限りダメ。 38. 名無しさん 2013.9.29 17:36 ID: E3ODk2MGUy ※29 予算見てみ? 39. 栗鼠 2013.9.29 17:42 ID: QxMjQxMjM5 同じネタクラブとして千葉さんのことは応援しています。 40. 名無しさん 2013.9.29 17:43 ID: NkM2M1MGYw 滝クリwwwwww 41. 名無しさん 2013.9.29 17:55 ID: Y0YTIzMDNk 下の札幌山形もお付き合いしてる。優しいな。 42. 鹿 2013.9.29 18:25 ID: Cf7ui1w9Bj 隆雅はカンフル剤にならなそうですか…? 43. 名無しさん 2013.9.29 18:25 ID: y8Xz6qG5mS J2版中位力だな でも岡山は毎年少しずつ強くなってる感 44. 名無しさん 2013.9.29 18:47 ID: cxMzI5MGI5 こういうチームこそミシャがやったら面白いんだけどな 45. 名無しさん 2013.9.29 18:59 ID: M3NWFiMGVj ※33 PO制度と残留争いがモロに功を奏してるな やっぱ消化試合は可能な限り削らなければならん 46. 名無しさん 2013.9.29 19:07 ID: I3NjZjN2E3 自分たちが望んで監督をクビにして その年その年の経験をドブに捨ててんじゃん 「自分たちが望んで繰り返してるんだ」って自覚しないと 47. 名無しさん 2013.9.29 19:29 ID: cyZTYxNTE5 ちなみに今日の岡山のメンバー18人の年俸総額は 森本の年俸とあんまり変わらない そういう状況で戦わなければならない、それがJ2 48. 名無し 2013.9.29 19:38 ID: E5NDNhMDQ2 ボジョレーヌーボーって書こうとしたらもう出てた…… 49. 名無しさん 2013.9.29 20:19 ID: Y0ZDY2NzA1 岡山は本気でJ1昇格目指すなら 監督交代もありうるだろうけど 現社長からしたら続投するのだろうな 50. 滝川クリカエシテル 2013.9.29 20:22 ID: EyM2IwOWM3 く・り・か・え・す 51. ななし 2013.9.29 20:32 ID: I5M2U2ZjFi 岡山は本当に上位キラーだな PO争いしててこれから当たる徳島と長崎はgkbrだろこれ 52. 名無しさん 2013.9.29 20:38 ID: YyMDkwZGU2 大都会 「 お・も・て・な・し 」 53. 名無しさん 2013.9.29 20:50 ID: NjYTMwZDQw じぇじぇうにてっど 54. 名無しさん 2013.9.29 20:50 ID: BjMDM1NmVi 千葉サポは監督交代って毎年言ってるよね サポも繰り返したがってるように見える 55. 名無しさん 2013.9.29 21:15 ID: JiOTExZmMz 岡山は上位8チーム相手に5勝1敗6分なんだよなー 残り徳島と長崎しかないから勝ち越し決定なのになぜこの順位なのか… 56. 名無しさん 2013.9.29 21:25 ID: FiMTdmZjQ0 今日の岡山の得点力には驚きました、荒田君も復帰して早速得点を昨年の古巣チームから出来ましたね、千葉はやはりケンペス選手頼みのチームなのが見えました、深井君の先発はどうでしょうか 57. 名無しさん 2013.9.29 21:27 ID: FiMTdmZjQ0 岡山の清水君も千葉の監督の淳さんにも良い洗礼を見せつけましたね、お互いに大宮繋がりでも在りますが 58. 名無しさん 2013.9.29 21:44 ID: k2YjRhNTdl 岡山は上位の勝ち点を下位に循環させる存在 生態系の中位補食者です 経済基盤の無い地方クラブはそうやって生きるしかない 雨が降っても槍が降っても毎試合12000人動員出来るようになったらJ1定着を目指しますが、未だ未だですな 59. 名無しさん 2013.9.29 21:44 ID: VkMTlhNTU1 ※49 J2初年度最下位から毎年順位上げてる監督を切る理由がない 今年プレーオフ行けなくても去年より順位上げれば当然続投だろ 色気出して監督コロコロ変えてるチームがどうなってるか… 60. 名無しさん 2013.9.29 21:52 ID: ViMmRkMjZl ※47 以前水戸ちゃんに負けた時も「水戸全員でネット・バイアーノひとり分の給料」 と言われていたな・・・ 61. 名無しさん 2013.9.29 21:53 ID: dhM2NjZjdj 最後の10試合はいつもひどいんだな 62. 名無しさん 2013.9.29 21:56 ID: hjMGI4OWJk 犬の来期の監督は誰かなー 63. 名無しさん 2013.9.29 21:57 ID: I1NjJiYmM4 松本栃木の試合をメインに後半からザッピングしながら見てたら チャンネルを変える度に点が入っていた印象 ちょっと繰り返しすぎだろ 64. 雉 2013.9.29 21:58 ID: QzMTg4NTYx ※19 ちなみにその武田がこの試合、地元民放で解説していたわけだがw 65. 名無しさん 2013.9.29 22:00 ID: /LnoinBuN4 岡山ってまだプレーオフの可能性があったんだ。 66. 名無し 2013.9.29 22:14 ID: BhOTQ0OTZh 岡山誇らしいな 徳島・長崎・岡山あたりにがんばってほしい 67. 名無しくじ 2013.9.29 22:24 ID: QwOGY2Njlj 荒田カンガタリ・・・いやなんでもない。 68. 名無しさん 2013.9.29 22:29 ID: YzNDNiZGI4 わぁい!あかり、荒田智之大好き! 69. 柏 2013.9.29 22:30 ID: JlMGIzZGU3 千葉ダービーやろうぜ。なあ・・・ 70. 名無しさん 2013.9.29 22:35 ID: k2MDBlNWJm 千葉と岡山の順位が入れ替われば昇格圏内すべて西日本のクラブ。J1は東日本が2つ落ちるから来期は少し東西バランスが改善される 71. 他 2013.9.29 22:55 ID: FiNTlmZWQz 滝クリの ウツテナシAA くっそ吹いたわwwwww 72. 名無しのサッカーマニア 2013.9.29 23:05 ID: UzOTM2NjNj 試合見てないけど、どうせモキモキする試合展開だったんだろ? 73. 名無しさん 2013.9.29 23:23 ID: M1ZDVlZWE4 滝クリのやつはマジでうまいな(笑) 74. 名無しさん瓦 2013.9.29 23:52 ID: Q3YWI5NWZk 滝クリのはGGRでやってたし 75. 名無しさん 2013.9.30 00:08 ID: U2YzdlYjE4 ジェフは岡山戦が肝って以前書いたが 本当にヤバくなったな 76. 名無しさん 2013.9.30 00:20 ID: j446v2ztq9 千葉は今の京都や岡山みたいに 長いスパンを掛けてチーム作りを やればいいのに… フロント、サポーター、みんながみんな ショボいプライドを振りかざして カッコだけつけて将来のことより 目先のことだけしか考えていないようだ。 77. 名無しさん 2013.9.30 01:00 ID: NmZDYyMTYx ジェフは繰り返してるんじゃない 劣化してるんだ 78. 名無しさん 2013.9.30 02:35 ID: YyMGU5NzEw 犬はJ1に上がる気ねーだろ? 79. 名無しさん 2013.9.30 03:12 ID: YyYjY1MjFm お犬様戻ってきてよ~ ソーセージ食わせてよ~ 80. 名無しさん 2013.9.30 09:17 ID: ExOWIwYTcx 木山続投を願ってたサポもそれなりに居たのに、さっさと切って繰り返してるもんな 補強が全く意味をなしてない 81. 名無しのサッカーマニア 2013.9.30 09:58 ID: EyNDQ0NTA1 金があってスタもいいのに何やってるんだかなあ 82. 名無しさん 2013.9.30 10:06 ID: JhZTQ2MDY3 勝ち点51のクラブの どこが お犬様を食らうんだか 興味津々 83. 札 2013.9.30 18:48 ID: RlZjcwM2Yw ※50 電車ん中で悶絶したわwww 84. 名無しさん 2013.9.30 22:55 ID: ZiZjI0Mjgy 勝ち点3差で4チームが下にいる。得失点差のおかげで 並ばれてもPO圏内にはいられるが残り7試合逃げ切れるかどうか 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y0YTIzMDNk
下の札幌山形もお付き合いしてる。優しいな。
ID: Cf7ui1w9Bj
隆雅はカンフル剤にならなそうですか…?
ID: y8Xz6qG5mS
J2版中位力だな
でも岡山は毎年少しずつ強くなってる感
ID: cxMzI5MGI5
こういうチームこそミシャがやったら面白いんだけどな
ID: M3NWFiMGVj
※33
PO制度と残留争いがモロに功を奏してるな
やっぱ消化試合は可能な限り削らなければならん
ID: I3NjZjN2E3
自分たちが望んで監督をクビにして
その年その年の経験をドブに捨ててんじゃん
「自分たちが望んで繰り返してるんだ」って自覚しないと
ID: cyZTYxNTE5
ちなみに今日の岡山のメンバー18人の年俸総額は
森本の年俸とあんまり変わらない
そういう状況で戦わなければならない、それがJ2
ID: E5NDNhMDQ2
ボジョレーヌーボーって書こうとしたらもう出てた……
ID: Y0ZDY2NzA1
岡山は本気でJ1昇格目指すなら
監督交代もありうるだろうけど
現社長からしたら続投するのだろうな
ID: EyM2IwOWM3
く・り・か・え・す
ID: I5M2U2ZjFi
岡山は本当に上位キラーだな
PO争いしててこれから当たる徳島と長崎はgkbrだろこれ
ID: YyMDkwZGU2
大都会 「 お・も・て・な・し 」
ID: NjYTMwZDQw
じぇじぇうにてっど
ID: BjMDM1NmVi
千葉サポは監督交代って毎年言ってるよね
サポも繰り返したがってるように見える
ID: JiOTExZmMz
岡山は上位8チーム相手に5勝1敗6分なんだよなー
残り徳島と長崎しかないから勝ち越し決定なのになぜこの順位なのか…
ID: FiMTdmZjQ0
今日の岡山の得点力には驚きました、荒田君も復帰して早速得点を昨年の古巣チームから出来ましたね、千葉はやはりケンペス選手頼みのチームなのが見えました、深井君の先発はどうでしょうか
ID: FiMTdmZjQ0
岡山の清水君も千葉の監督の淳さんにも良い洗礼を見せつけましたね、お互いに大宮繋がりでも在りますが
ID: k2YjRhNTdl
岡山は上位の勝ち点を下位に循環させる存在
生態系の中位補食者です
経済基盤の無い地方クラブはそうやって生きるしかない
雨が降っても槍が降っても毎試合12000人動員出来るようになったらJ1定着を目指しますが、未だ未だですな
ID: VkMTlhNTU1
※49
J2初年度最下位から毎年順位上げてる監督を切る理由がない
今年プレーオフ行けなくても去年より順位上げれば当然続投だろ
色気出して監督コロコロ変えてるチームがどうなってるか…
ID: ViMmRkMjZl
※47
以前水戸ちゃんに負けた時も「水戸全員でネット・バイアーノひとり分の給料」
と言われていたな・・・