浦和ミハイロ・ペトロビッチ監督の来季続投が決定 きょう正式発表
[ニッカン]【浦和】ペトロビッチ監督続投きょう発表
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20130929-1196825.html
浦和のミハイロ・ペトロビッチ監督(55)が来季も続投することが決まった。29日に、正式発表される。
12年から指揮し、来季で3季目となる。浦和で3季は04~06年まで率いたブッフバルト氏以来、2人目。山道守彦強化部長は「結果に一喜一憂することなく、継続することが大切」と話した。甲府戦、湘南戦と引き分けたが首位から勝ち点4差の3位につけている。
12年から指揮し、来季で3季目となる。浦和で3季は04~06年まで率いたブッフバルト氏以来、2人目。山道守彦強化部長は「結果に一喜一憂することなく、継続することが大切」と話した。甲府戦、湘南戦と引き分けたが首位から勝ち点4差の3位につけている。

以下、浦和スレより

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1380369114
843 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:35:18.74 ID:2jO1KgMz0
最長タイ3期wwww
846 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:38:52.96 ID:xn7jNHXFP
まだ続投決定は早漏過ぎる気もするが…
849 マーキュリー ◆Kgd7IIcthy0o :2013/09/29(日) 02:40:35.49 ID:s/wmoa0wO
>>846
去年も今ごろに続投を発表しているんだけど
856 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:43:22.47 ID:PjiYBdM80
>>849
そうなんだけどさ
正直去年からの成長がほとんど感じられないんだよね
むしろ手詰まり感の方が強いし
去年も大型補強してまた大型補強して
でも監督はスタメン組しか使えなくて
一体どんなチームになるんだろうな
862 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:45:34.00 ID:xuSCVDCt0
>>856
広島時代の末期もそんな感じだったなぁ
877 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:51:22.38 ID:tUhJF2jM0
>>862
広島で6年掛かった末期症状に2年で到達するウチ…
つまり、もしもペが他クラブで監督やったらチームが崩壊するまで3年掛かるって事か

881 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:55:30.17 ID:xn7jNHXFP
>>877
ミシャの2年目…広島はどうなったかな?
886 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:58:47.10 ID:VUTcdHYAi
>>877
ペッカーを3年見続けるとか想像するだけでゾッとするなw
しかもチームはじわじわ壊れていくとかw
851 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:40:59.78 ID:iXmqAXX60
20年やってきてて3期で最長とかやっぱおかしい
854 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:42:59.81 ID:xn7jNHXFP
>>851
ギドが悪い
853 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:42:00.82 ID:tUhJF2jM0
続投決定が早ければその分補強にも動きやすいしな
昨年の傾向だと降格クラブより上位クラブのスタメンクラスの契約切れ狙いなのかな?
855 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:43:03.99 ID:oppzRRBvO
コロコロ変えるの嫌だし後は結果欲しいよ
ミシャの初タイトル
858 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:44:10.98 ID:cb R3iHO0
今年のオフは新外国人頼むよ
859 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:44:11.56 ID:L6QR5TkLi
まー監督選ぶのに時間かけるより補強優先してくれるのは悪くないだろう。どのみち補強も必要だからな
CBとボラかCFに外人埋めてみてその選手が当たりにも関わらず優勝狙えなかった時は監督交代するのもいいんじゃね
861 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:44:51.55 ID:PjiYBdM80
中途半端な補強はいいからスーパー外国人を頼むよ
866 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:46:25.97 ID:xn7jNHXFP
まあ、今のウチは「ミシャいるからきた」的な選手が多いからね
868 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:47:31.91 ID:p/pjIAd70
おれは素直に嬉しいけどそうでもないんか?
875 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:49:30.68 ID:CM6IHIiZ0
>>868
当然でしょが8割ほど
878 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:51:50.50 ID:PjiYBdM80
でも何となくミシャの補強リストは
日本人ばかり何人も連なってそうな気がしてならん
882 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:56:01.36 ID:/eWsChUSO
今シーズン限りで契約切れる選手いるのかな。ミシャが好むような選手で
883 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 02:56:18.24 ID:EcQbTdy90
続投なんて当たり前でしょ
この成績でクビ切るなんて考えられないわ
ただ補強だけはミシャがいらないと言っても足りないと思ったらフロント主導で獲るべき
892 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 03:05:42.12 ID:y8cu/Km60
そろそろタイトル欲しいな
今年頑張って欲しい
898 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 03:10:53.88 ID:xn7jNHXFP
去年3位
補強しても、今のとこ3位
補強する意味あるか?
得失点が良くなってるのかな
905 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 03:16:21.66 ID:EcQbTdy90
>>898
どう見ても選手層薄いでしょ
実質フォワード1人で1年戦ってるなんて異常よ

908 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 03:18:17.55 ID:PjiYBdM80
>>905
FWを実質一人にしちゃったのはミシャだけどな
そもそもうちより選手層が厚いとこっって何処よ
911 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 03:18:53.62 ID:tUhJF2jM0
>>898
27節終了時点
2012 浦和 勝ち点48 13勝 9分 5敗 37得点 30失点 得失点差 7
2013 浦和 勝ち点48 14勝 6分 7敗 51得点 39失点 得失点差 12
913 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 03:19:51.26 ID:PjiYBdM80
>>911
勝ち点は全く一緒なんか
勝ち数が増えて負け数も増えて
922 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 03:24:06.78 ID:TivQKF4c0
>>911
勝ち点が去年と一緒だったのか
去年も同じような展開だったな、そういえば
927 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 03:28:17.84 ID:GzZSSE7q0
>>911
得点増えてるな、まあ失点もだけど
実質的にFW一人なんだけどな
○塩ボランチに回して、FW四人同時起用とかすれば最強だな(棒
909 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 03:18:22.33 ID:L8k7AGoEO
申し訳ないが今のサッカー正直つまらん(多少酔ってる)
成績だけ見れば贅沢は言えないが、未来を感じさせるものが見えない
うまく表現できないけど
916 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 03:22:01.55 ID:PjiYBdM80
>>909
正直なところ俺も似たような感じだ
910 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 03:18:26.72 ID:iIpALvV20
今のスタメンの各ポジションを余裕で押し退けて
スタメン完全奪取→不動化 出来るような外国籍選手2人くらい獲得できたら優勝だわな
914 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 03:20:39.12 ID:xn7jNHXFP
でも、うちはワントップだし、
即戦力クラス二人揃えて、一人をベンチ暮らしさせるよりは、
即戦力興梠、控えクラスに阪野
くらいのが丁度良い気もするけどな
918 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 03:22:20.02 ID:/eWsChUSO
>>914
阪野は厳しいかもミシャのコメント見るかぎり
924 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 03:25:35.34 ID:PjiYBdM80
>>914
俺もそう思う
いざとなれば去年一年合わないながらもやった元気がいるし
んで阪野をうまく使って育てていくのがベター
933 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 03:35:53.48 ID:iXmqAXX60
トップもシャドーもできるようなの取ってくるのが理想なんだよな
そうすればその選手をベンチで腐らせる心配もなく興梠も休ませられる
993 名無しが急に来たので:2013/09/29(日) 07:30:19.96 ID:pLw62BM40
ミシャ解任とか言ってる奴いるけど替えたらさらに悪くなる事を考えろよな
ID: I0YmMyYTkx
補強補強言ってもそんな金が無いのが現実なんだよなー
あ、ミシャ続投は歓迎です
ID: RkYTRlOGQ5
フィンケ3年目が見たかったぜ
ID: MwOTUxMjFl
あれ?マーがいる!と思ったらトリが偽ものだった
ID: JlNmJlY2M0
ミシャだと絶対優勝は無理
断言できる
ID: c2NjRmNjg2
阪野は三田とセットじゃないと使えないよ
ID: c1NWQ5MmJj
勘違いして贅沢言ったらどうなるか、
お隣が教えてくれたでしょ
ID: I0OWQ1ZWM5
ミシャできっちりベース使ってもし優勝に届かなければ森保を監督にすればいい!!!
ID: M1ZTk2MjVh
ミシャもパッとしないけど、いまの選手じゃ他の監督でも優勝は難しい気がする。
ID: c1NWQ5MmJj
>>908
広州恒大。
浦和さんには反則FWを並べて
ぜひACLを取ってほしい。
ID: BiMjEyN2E2
このコメントは削除されました。
ID: MwMjZkODMw
平山、水沼、森本を取ろう!
ID: Q0YWJmODAz
浦和はお隣さんと旧ペのせいで迂闊に監督変えることに恐怖を抱いてそう
あんな風にはなりたくない&あの頃には戻りたくないの強烈なダブルパンチや
そら優勝出来なくてもACLには連れてってくれる監督で満足するしかねえって話ですわ
ID: kzNDQ3MGIz
外人FWと槙野のとこにアジア枠外人CB
永田放出して外人CB
ID: YxYWQ5ODY5
大型補強できる分、うちの末期みたいに賞金圏内を争う展開にはならないと思うけど、優勝はどうだろう・・・・
ミシャ後は特殊サッカーと特殊サッカー専用選手と塩漬けされた若手だけが残るからね。
ミシャは、いらない・使えないと判断した選手はほとんど使わないし、評価も変わらないから、フロント主導でとってきても金の無駄遣いになる可能性が高いよ。かなり特殊なサッカーだからね。
ID: U0NDM0OWRm
※10 ポイチのほうが守備戦術多く持ってる くらいの違いじゃね?
ID: E4YjU4YjZi
反則外人もしとれるならウィングがいいんじゃないですか
ID: Q2NmEyODg2
ブタモリシ狙った方がええで。時間あたりの得点率がいい。
大分は戦術が色々おかしいが特にプレーオフ昇格の功労者なのにスーパーサブ扱いなのがイミフ。
ID: g4Yjk3ZjQ0
※10
ポイチはDFに守備をミシャはDFに攻撃を求める
ID: E1Nzc4MjYw
ミシャがいらないと言っても取ってこないとダメだよ
外国人ならミキッチだってトルコキャンプの時に強化部主導で取ってきた選手だし
ミシャ主導で取った選手というと正直…ダバツとか…ユキッチとかさあ
ID: k5OTg1N2Mw
メンバー固定化で一定の結果を残しつつサブのレベルがどんどん落ちていくイメージ
試合勘って結構大事らしいし