閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第35節 松本×栃木】栃木2度のリードを守れず、途中出場カベッサの2ゴールで勝ち点分け合う

70 コメント

  1. 今日は全体的に動員好調だねぇ
    順位的に徳島にはもうちょい頑張ってほしい

  2. カベッサの屈辱の画像は、多分そっちじゃないと思うんだ

  3. カノッサの屈辱クッソ懐かしいw
    ※18
    NPBとMLBは選手の質とか資金力とか色々大差あるけど、30球団あるのにマイナーリーグや独立リーグが興業として成立してるアメリカと2軍すら不採算部門の日本ってのは、何より絶望的な差だと思うわ

  4. 岩上、カベッサ、犬飼がレンタルだからな……引き止めに成功すれば来年にも期待が持てるがはてさて……

  5. ※5
    残念ながらJ3も出来まーす
    やったね!

  6. カベッサ(Cabeça)=頭
    ヘディングが上手いからついたあだなとか?
    本名じゃなさそう

  7. どこのお客さんかな?
    J2の代わりに何が流行れば※5ちゃんは喜ぶのかな?
    そこまで腹を割ってはじめて真面目に話を聞いてあげるよ

  8. ※26
    本名は ホドリゴ・アデイウド・ソウザ・シウヴァ らしい(wiki)
    カベッサ でググったら巻の実家らしきフットサルセンター出てきて笑った

  9. ※20
    ※11は※5への皮肉だと思うぞ。

  10. もちろん多いことには変わりないが
    17,000が9,000になるのは寂しいなぁ・・・

  11. この試合はホント面白かった。
    両チームの選手、監督、サポが死力を尽くして戦ってたいいゲームだった。
    この試合は現地観戦した人は勝ち組だと思う。

  12. ウチは農繁期になると客が減るんで……
    どうかご勘弁を。

  13. スコアレスドローって言葉とセットで出てくるハユマの画像がじわじわくるw
    それにしても松本スレのAA豊富だなww

  14. ガンバ戦は絶対観たいから、無理して休みとったかたも多いはず。土地柄収穫期ですし一概に動員が減ったとは言えないですよ。
    私も仕事休んで行きたかったよ!!

  15. >>32 農繁期になると客が減るんで
    ネタじゃなくてマジ?

  16. 米なら機械でガーってやっておわりだろうけど
    果物は一つ一つ手積みだろ?そりゃ家族総出だろうな。
    ※5は釣りだろうけどさw
    野球の二軍は調整・育成目的で負けてもいいけど
    J2は昇格と降格がかかってるからね。負けてもいい試合なんて一つも存在しないよ。
    その時点でJ2やJFLを見に行くことはあっても野球2軍なんかに金払ってまで見にいかねえよ。

  17. みんな荒らしに真面目に反応しすぎだろう。

  18. ※35 ※36
    ガーって刈ったあと天日で干す作業が大変なんだよ
    余裕で丸1日潰れるんだよ。腰も痛くなるし
    それが無ければ今日もアルウィン行ってるわ

  19. ※35
    マジだと思うw
    しかも2週連続ホームだし。
    きのうちょっと郊外出かけたらそこら中で親戚総出って感じで
    刈った稲を干す作業してたよ。
    ちなみに数年前まではこの季節に
    秋の中間休み(別名稲刈り休み)で学校が1週間休みになるのは
    当たり前だった。

  20. 松本のキモAAはいとうかなこ(栃木県出身)と伊藤かな恵(長野県出身)ということだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ