次の記事 HOME 前の記事 ドルトムント、香川を冬の移籍市場で再獲得へ…英紙報道 2013.10.03 13:57 109 海外 香川真司 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 元日本代表MF香川真司が古巣のセレッソ大阪復帰へ 複数スポーツ紙が報道 セレッソ大阪がベルギー1部シント・トロイデンMF香川真司の獲得を正式発表 約12年半ぶりの古巣復帰に スペイン1部マジョルカがFC東京MF松木玖生の獲得に動く?スペインメディアが報道 109 コメント 61. 名無しさん 2013.10.3 15:50 ID: Q2YzA0MTE0 リーガとかリスクのほうが大きいわ イングランド以上に人種差別あるぞ 62. 名無しのサッカーマニア 2013.10.3 15:52 ID: U1ZDM5YTNm ※59 香川はドルに戻って3年位でCL取ってリーガへ 代わりに南野が五輪終えてドルへ 完璧やん! 63. 名無しさん 2013.10.3 15:54 ID: E0MzdiNTJi セホーン「数試合の結果で監督解任とかwww」 64. 名無しさん 2013.10.3 16:03 ID: Y1NzljZjg0 ブンデスで通用することはもう証明したんだし、ユナイテッドで無理なら、リーガ行って欲しいな 今季のアトレティコとか香川とフィットしそう 65. 名無しさん 2013.10.3 16:11 ID: U4NTI2NzU0 カゴメは香川が居るからスポンサーしてる訳じゃないってこないだ社長が言ってたし、 香川の去就に関係なくスポンサーは続けるだろうな 66. 名無しさん 2013.10.3 16:20 ID: dlYTBkMjJh しねよなあ 文化クラッシャーwwww 67. 名無しさん 2013.10.3 16:28 ID: VmY2RlYTY1 ここで戻ったら、引退するまでドルにいる ことになるんだろうな でもそれもいいじゃないか 68. 名無しさん 2013.10.3 16:29 ID: NiZmMzNDk3 まっ香川が拒否るだろうな まずドルの復帰の確率は低い、これだけは言っとく 69. 2013.10.3 16:30 ID: IwM2MzYjBj ドルに戻ってくれたほうがうれしいな アトレティコも今強いから見てみたくはあるけど 70. 名無しのサッカーマニア 2013.10.3 16:33 ID: Y1ZDE1NGI5 まあUtdで引き出しは増えたからな もう十分だと思うわ 71. 名無しさん 2013.10.3 16:43 ID: ZiMGFhMTEy レンタルでも何でも良いからドルに戻れるなら戻ったほうがいい。マンUブランドは確かにデカイけど伝統的なスタイルから脱皮できそうも無いクラブで無駄な時間過ごせるほど選手生命は長く無いんだから。 72. 名無しさん 2013.10.3 16:45 ID: TQI2Ocrghd モイーズに腐らされる前にドルに戻れ。またクロップと戯れる香川が見たいよ 73. 名無しさん 2013.10.3 16:52 ID: Y0ZTExNjkz ※65 ヤンマーも香川がマンUに移籍した後もずっとドルトムントのスポンサーやり続けてるな こういうところが信頼されるポイント 74. 名無しさん 2013.10.3 17:07 ID: EyNWVkMDZh ドルトムントだから即OKは辞めたほうがいいよなー シャヒンのケースもあるし 75. 名無しさん 2013.10.3 17:17 ID: c5NWJlMWFl いま年俸6億くらいだっけ 移籍となると3分の1くらいになるだろ 香川的にはどうなんだろうな カカみたいに飼い殺しでも高年俸を選ぶ選手もいるしなぁ 76. 鞠 2013.10.3 17:21 ID: QwNzJlZTQw 俊さんはダメ元でも横浜に来る気はないか?と聞いてみるべき。 77. 名無しさん 2013.10.3 17:26 ID: 3A8PNNsckL サッカーのフォーメーションなんて流行り廃りがあるから、トップ下でなきゃ輝けないなんてのは甘えだよ。 トップ下自体がないフォーメーションなんていくらでもあるんだからさ。 サイドでもいいプレーが出来るようにならないと先行き暗いよ。 クロスや縦突破だけがサイドの仕事じゃない。サイドで起点になりつつ他の選手を生かしたり、俊敏性を生かして中と外を頭脳的に出入りしながら技術を生かし、ゴールを陥れる。 そこにチャレンジしないといけない。 78. 名無しさん 2013.10.3 17:30 ID: M0MWJlMTdm >>27の画像の表情と字幕が絶妙w 79. 名無しさん 2013.10.3 18:13 ID: liMmMyMmYz クロップ大佐の指揮の元奪還作戦が行われシンジはドルトムントの旗にくるまれて移送 後にセイビング・カガワ・シンジとして映画化まで想像出来た 80. 名無しのサッカーマニア 2013.10.3 18:27 ID: M3MGZhYzQy ※77 >中と外を頭脳的に出入りしながら さてはお前、モイーズ采配見たこと無いな? サイドに張り付いて、ドリブルで運んでクロス モイーズがサイドの選手に求めてるのはそれだけで、それ以外のプレーをしたら怒られます « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.10.3 14:01 ID: BkYTIzODIy 試合に出ないとね 2. 名無しさん 2013.10.3 14:01 ID: liMjRhYjg5 CLも香川がいれば勝てたって思っている人今でもいっぱいいそうだからね。 3. 名無しさん 2013.10.3 14:06 ID: FhMjI2NGYx ※1 試合に出なくても選手としての幅が広がるんだよね 4. 名無しさん 2013.10.3 14:08 ID: RmYzBjYmFi セレッソに帰ってきてもええんやで(小声 5. 名無しのサッカーマニア 2013.10.3 14:10 ID: VjZDZmY2Jh サラリー相当減額だな 6. 名無しのサッカーマニア 2013.10.3 14:10 ID: gwZWI0MmQ0 ムヒさんと共存できないのはもったいない気がするけど 7. 名無しさん 2013.10.3 14:12 ID: M5YWRjYThi 試合に出ないと意味ない 8. 名無しさん 2013.10.3 14:13 ID: QyZTcwNDk2 シンジていいんだな? 9. 名無しさん 2013.10.3 14:15 ID: E4Y2VlZDll 泥船ユナイテッドになりそう 10. 名無しさん 2013.10.3 14:15 ID: IwYjM3YzUz シャヒンも出戻ってるけど活躍してるのかな? 11. 名無しさん 2013.10.3 14:17 ID: ZhMWViNTEw シンジ、家へ帰ろう! 12. 名無し 2013.10.3 14:17 ID: liZDUwOTdi ドル時代の香川って活躍したわりに年俸低かったけど 今回どうなるんだろうな 13. 名無さん 2013.10.3 14:18 ID: Y3Mjg4ODRj 今だにマンUにしがみつけとか言ってる人がいることに驚く ファギー時代とはもう完全に別クラブ、既にビッグクラブじゃないよあそこ 14. 名無しさん 2013.10.3 14:18 ID: QwNWZkYzRh ファン目線でしかないけど、どんな形でもいいから今のユナイテッドは出て欲しいなぁ… ドルならそんなに嬉しいことはない。 15. 名無しのサッカーマニア 2013.10.3 14:18 ID: UxMGE4YzQx 試合に出んでも幅が広がる? なんじゃそりゃ 中学生が見学に来てんじゃねーぞ 16. 名無しさん 2013.10.3 14:20 ID: Q4Njg0ZjEy ムヒタリアンとの争いになるのかな? 勝てるとも言いきれないけど 無理ってほどでもないって感じかな どっちにとっても良いライバルに なるだろうな 17. 名無しさん 2013.10.3 14:22 ID: rPX3iT9ToL ※15 正解じゃない 18. 名無しさん 2013.10.3 14:29 ID: K6CsQkMVUD 生き残ってくれよ~ 19. 名無しさん 2013.10.3 14:29 ID: FiNjQwMzg1 CLでドルがグループリーグ敗退しちゃったらCL云々は関係なくなるな アーセナルとナポリいるし可能性はある 20. 名無しさん 2013.10.3 14:33 ID: OA4Vemfba4 幅が拡がるってより長所を殺して短足で勝負強いられてるって感じじゃん。マンUの戦術なら香川の給料で他の選手雇った方がいいだろう。 21. 名無しさん 2013.10.3 14:33 ID: NkMTZhMDMz ムヒちゃん、今の所あんまりドルと合ってないから ありっちゃありだよな 22. 名無しさん 2013.10.3 14:34 ID: YwMmI2YTU2 ※15 マジれすか。 ロイスといえば、プレースキックでドライブかけたボール蹴って合わせてること。 普通は曲げて落として合わせるのに、あんなの初めて見たわ。 23. 名無しさん 2013.10.3 14:35 ID: c2ZGRjMzA2 王朝バイエルンを倒す為に再び戻ってくる男とか熱すぎる展開だな 24. 名無しさん 2013.10.3 14:36 ID: rPX3iT9ToL ※3で出てる「選手としての幅が広がる」って意外と元ネタ知らん人が多いんかね? 25. 名無し△ 2013.10.3 14:40 ID: lmOTZhNjUy 出たよ長友オタ 関係ないところで長友の名前出すの自重してほしいわ 26. 名無しさん 2013.10.3 14:41 ID: E5Mjg1ZTBi そもそも泥船と心中する意味が無い モイーズのせいで有望な若手は来たがらないしルーニーも出て行くし ルカクやアザール、オスカルら若手が揃ってるチェルシーの時代が続くのは確実だろ 27. 名無しさん 2013.10.3 14:43 ID: QyYjJlNzQw 海外厨はこれを出戻りって揶揄しないの? まあこの時期じゃ与太話か 28. 名無しさん 2013.10.3 14:44 ID: MyMjk3OGE1 プレミアも改革されつつあるけど、オールドタイプのモズーイの元だと何にもならんからな 香川の武器であるフィジカルがプレミアのフィジカルと合ってないのが一番ヤバイ せっかくの俊敏性やしなやかさというフィジカルが、強靭さと強さというクソフィジカルに置き換えられるのは最悪だ 29. 名無しさん 2013.10.3 14:44 ID: k3YjE5YWU0 マンUとドルがやったらマンU虐殺されるだろうな。 30. 名無し 2013.10.3 14:45 ID: hkZDNlN2U2 香川のプライドがどうなのか 31. 名無しのサッカーマニア 2013.10.3 14:50 ID: ZmM2M5ZmVk 30億円ぐらい出せば売るだろうなマンカス 32. 名無しさん 2013.10.3 14:51 ID: FjZmNjNTJi WCイヤーに所属クラブでベンチを暖めるだけなのはコンディション的にねー 本田にもそれは言えるが。CSKAにとどまれば今後も中心選手で居られる 33. 名無しさん 2013.10.3 14:53 ID: Y1ZDU4OGRi うどん「俺はあいつが行くところなら、どこへだって黙ってついて行くだけだよ」 34. 名無しのサッカーマニア 2013.10.3 14:56 ID: k4OWE3YmMx モイーズがいらなくてもマンUフロントが手放すかどうか・・・ 金になってしまうのは怖いね・・・ 35. 名無しさん 2013.10.3 14:56 ID: MyODhjNjQ4 マンUの方がいいCBたくさん居るのにヴィディッチ放出の噂は本当だったのか? 36. 名無しさん 2013.10.3 14:56 ID: RmNWZhZTJk cskaはヤンデレワロタw 37. 名無しさん 2013.10.3 14:58 ID: Q4ZWI4YjFj 戻った方がいいと思うけど、向こうのファンに反感を持ってる人はいないのかな? シャヒンみたいな。こう考えるのは日本人的なのかもしれないけど。 38. 名無しさん 2013.10.3 15:00 ID: Y5OGU5MTQz モイーズのとこだとアピールして好かれて試合に出れてもプラスにはならなそうだからな 39. 名無しさん 2013.10.3 15:03 ID: Q2YzA0MTE0 報道やtwitterのおかげで モイーズがksなのを世間が結構知ってるからなw しかも昨シーズン優勝チームが今じゃアレだし ちょうど半沢直樹が放送してたのもデカいww 香川はよ決断しろ 40. 名無しさん 2013.10.3 15:06 ID: JmMGJhMjIy 香川は苦行はもう十分だと思うよ 我慢して、頑張って、面構えのいい男になった 移籍した時にくらべて体もできた マンUで得られるものはすべて得た だからもうドルに帰ろう ワクワクドキドキ、さらに惚れ惚れするサッカーを見せて欲しい 41. 名無しさん 2013.10.3 15:07 ID: UyYzFjMmE4 勝手な妄想です!プレミアの他のチームにルーニーと一緒に移籍してモイーズマンUをボコボコにして見返して欲しいです! 42. 名無しさん 2013.10.3 15:15 ID: NlM2RjYmY3 香川もほしいが、ルーニーの方がほしいよなw まあ2人とも来たら絶叫もんだけどなあw 43. 名無しさん 2013.10.3 15:17 ID: ZmM2VjYzY0 よく長友の例を出す人いるけど香川は活躍してるのに干されてるんだよなあ 44. 名無しさん 2013.10.3 15:18 ID: UwNDc0YmY4 養子ワロタwww 45. 名無しさん 2013.10.3 15:18 ID: OA4Vemfba4 ※37 そりゃいくらか反感持ってる人もいるだろうが、どうせ全員に好かれるなんて無理だし気にする必要なし。 まぁそれとこの記事の信憑性は別だけどさ。 46. 名無しさん 2013.10.3 15:19 ID: OA4Vemfba4 いや今の所活躍はしてないだろ。時間は短いのは不満言っていいけどさ。 47. 名無しさん 2013.10.3 15:23 ID: GJ8GoJNH4Y 90年代からユナイテッドが好きな自分からしたら、去年から香川ファンや代表ファンやにわかにユナイテッドが批判されるのが腹立つから、もうさっさと移籍してくれ。 48. ̵̾������ 2013.10.3 15:24 ID: M4ZDY3NDlj 本田のミランの件といい、みんな踊らされるの好きね。 49. 名無しさん 2013.10.3 15:25 ID: lhYzdiZjg0 24歳で選手として乗りに乗れる時期なのにこの扱い、、 まじで試合に出なきゃ何の意味もねーや 50. 名無しさん 2013.10.3 15:30 ID: g5OTU2MmNm モイーズ見てると真ん中はルーニーだけで後はみんなサイドに張り付かされてるからなぁ。残ってても意味が無い。 51. 名無しさん 2013.10.3 15:30 ID: Q2YzA0MTE0 >>47 モイーズのこと、どう思ってんすか? 52. 名無しさん 2013.10.3 15:31 ID: Q3YzM2ZGNj 今考えると、ユナイテッドはセスクとかイニエスタとかの獲得の噂があったけど、来なくて本当に正解だったよな。 モイーズのもとでサッカーやりたいやつはいないだろ。お金積まれたらわからないけどさ… 53. 名無しさん 2013.10.3 15:36 ID: Y3YTljMWQ2 ※15 54. 名無しさん 2013.10.3 15:37 ID: QwOWYzMmYz まだ数試合じゃんとは思うけどなー ファーガソンも言ってたように、最低数年は見ないとモイーズの評価は下せないと思うが。 もちろん香川がそれに付き合う必要はないけどさ。香川の目標は何なんだろ。バルサ? 55. 名無しさん 2013.10.3 15:43 ID: OA4Vemfba4 移籍戦略からして???だった。ファギー時代はペルシチチャみたいに水面下で動いていきなり移籍発表ってイメージだったよね? それがモイーズになってビッグネームに節操なく声かけてた印象。しかもW杯出場の為にも動きそうにないセスクに時間かけまくったからな。そのせいでごてごてに回って結局ギリギリにアフロ獲得しただけ。 56. 名無しさん 2013.10.3 15:43 ID: Q3YzM2ZGNj モイーズ長期政権のための歯車になりたい選手はどれぐらいいるんだろ? もちろん、残る選手もたくさんいると思うけど、今が旬な選手達はチームの結果が出なければ1〜2年で去っていきそう。 ペルシとか、レアルとかからオファーがあれば喜んで出ていくんじゃないかな。 57. 名無しさん 2013.10.3 15:44 ID: FhNjEyZmNi こないだドル見たらグロスクロイツがSBやってて驚いたよ 58. 名無しさん 2013.10.3 15:45 ID: wC7AG7eoAZ 戻っても椅子は無いと思うわ 59. 名無し 2013.10.3 15:46 ID: cyNTYzZmUz レンタルでスペインがいいな。 香川はバルサ行きたいんでしょ。 リーガで力試しが良いと思う。 ドルトムントはありがたいけど そしたらば骨をうずめなくちゃ いけない状況になるだろうし 香川もいつかは戻りたいって 言ってたけどもっと先の話だと 60. 名無しさん 2013.10.3 15:48 ID: RkMmVmMjk4 W杯半年前にスペインへ行くよりはましな選択かねぇ 61. 名無しさん 2013.10.3 15:50 ID: Q2YzA0MTE0 リーガとかリスクのほうが大きいわ イングランド以上に人種差別あるぞ 62. 名無しのサッカーマニア 2013.10.3 15:52 ID: U1ZDM5YTNm ※59 香川はドルに戻って3年位でCL取ってリーガへ 代わりに南野が五輪終えてドルへ 完璧やん! 63. 名無しさん 2013.10.3 15:54 ID: E0MzdiNTJi セホーン「数試合の結果で監督解任とかwww」 64. 名無しさん 2013.10.3 16:03 ID: Y1NzljZjg0 ブンデスで通用することはもう証明したんだし、ユナイテッドで無理なら、リーガ行って欲しいな 今季のアトレティコとか香川とフィットしそう 65. 名無しさん 2013.10.3 16:11 ID: U4NTI2NzU0 カゴメは香川が居るからスポンサーしてる訳じゃないってこないだ社長が言ってたし、 香川の去就に関係なくスポンサーは続けるだろうな 66. 名無しさん 2013.10.3 16:20 ID: dlYTBkMjJh しねよなあ 文化クラッシャーwwww 67. 名無しさん 2013.10.3 16:28 ID: VmY2RlYTY1 ここで戻ったら、引退するまでドルにいる ことになるんだろうな でもそれもいいじゃないか 68. 名無しさん 2013.10.3 16:29 ID: NiZmMzNDk3 まっ香川が拒否るだろうな まずドルの復帰の確率は低い、これだけは言っとく 69. 2013.10.3 16:30 ID: IwM2MzYjBj ドルに戻ってくれたほうがうれしいな アトレティコも今強いから見てみたくはあるけど 70. 名無しのサッカーマニア 2013.10.3 16:33 ID: Y1ZDE1NGI5 まあUtdで引き出しは増えたからな もう十分だと思うわ 71. 名無しさん 2013.10.3 16:43 ID: ZiMGFhMTEy レンタルでも何でも良いからドルに戻れるなら戻ったほうがいい。マンUブランドは確かにデカイけど伝統的なスタイルから脱皮できそうも無いクラブで無駄な時間過ごせるほど選手生命は長く無いんだから。 72. 名無しさん 2013.10.3 16:45 ID: TQI2Ocrghd モイーズに腐らされる前にドルに戻れ。またクロップと戯れる香川が見たいよ 73. 名無しさん 2013.10.3 16:52 ID: Y0ZTExNjkz ※65 ヤンマーも香川がマンUに移籍した後もずっとドルトムントのスポンサーやり続けてるな こういうところが信頼されるポイント 74. 名無しさん 2013.10.3 17:07 ID: EyNWVkMDZh ドルトムントだから即OKは辞めたほうがいいよなー シャヒンのケースもあるし 75. 名無しさん 2013.10.3 17:17 ID: c5NWJlMWFl いま年俸6億くらいだっけ 移籍となると3分の1くらいになるだろ 香川的にはどうなんだろうな カカみたいに飼い殺しでも高年俸を選ぶ選手もいるしなぁ 76. 鞠 2013.10.3 17:21 ID: QwNzJlZTQw 俊さんはダメ元でも横浜に来る気はないか?と聞いてみるべき。 77. 名無しさん 2013.10.3 17:26 ID: 3A8PNNsckL サッカーのフォーメーションなんて流行り廃りがあるから、トップ下でなきゃ輝けないなんてのは甘えだよ。 トップ下自体がないフォーメーションなんていくらでもあるんだからさ。 サイドでもいいプレーが出来るようにならないと先行き暗いよ。 クロスや縦突破だけがサイドの仕事じゃない。サイドで起点になりつつ他の選手を生かしたり、俊敏性を生かして中と外を頭脳的に出入りしながら技術を生かし、ゴールを陥れる。 そこにチャレンジしないといけない。 78. 名無しさん 2013.10.3 17:30 ID: M0MWJlMTdm >>27の画像の表情と字幕が絶妙w 79. 名無しさん 2013.10.3 18:13 ID: liMmMyMmYz クロップ大佐の指揮の元奪還作戦が行われシンジはドルトムントの旗にくるまれて移送 後にセイビング・カガワ・シンジとして映画化まで想像出来た 80. 名無しのサッカーマニア 2013.10.3 18:27 ID: M3MGZhYzQy ※77 >中と外を頭脳的に出入りしながら さてはお前、モイーズ采配見たこと無いな? サイドに張り付いて、ドリブルで運んでクロス モイーズがサイドの選手に求めてるのはそれだけで、それ以外のプレーをしたら怒られます 81. 名無しさん 2013.10.3 18:29 ID: gwZjgyODlm 何でもいいから試合出てくれや もったいない 82. 名無しさん 2013.10.3 18:50 ID: UzOTFjNmYw 期待がでかすぎるからなあ 戻っても失望されそう 83. 名無しさん 2013.10.3 18:53 ID: JkNzE2NjJm これ移籍したらまたセレッソに小遣いはいるんか? 84. 名無しさん 2013.10.3 19:01 ID: kzZWQ4ZGY2 普通に嵌ると思うよ 香川は今が全盛期だし 85. 名無しさん 2013.10.3 19:01 ID: M0MWJlMTdm ◆張ってろ マンチェスター・ユナイテッド本スレ◆ 86. 名無しさん 2013.10.3 19:01 ID: hmODM2Mjdj とりあえず試合に出られる所に ※77 香川さんが今試合に出れてないのは多分そういう問題じゃない 87. 名無しさん 2013.10.3 19:59 ID: VjMjQ2MjVi 香川に60億払う金はドルにはないだろ。 レンタルで復帰しても、微妙な成績で終わらないと違約金の減額はないだろうし、 W杯でも微妙で終わらないと、マンUから安く出れないと思う。 そしてまた飼い殺しとか銭ゲバとか騒ぐ奴が出てくるんだよなきっと。 88. 名無しさん 2013.10.3 20:22 ID: VkM2ZkZmMy ※77 こないだのリーグ戦でサイドに留まらず真ん中いったり右側まで行ってゲームメイクして、 ユナイテッドのポゼッション上げてあわやアシストのチャンスも作り出しましたが、 その結果が屈辱の前半45分イミフ交代だったんですが?w どうしろと?w 89. 名無しさん 2013.10.3 20:52 ID: U3YjIzN2Q0 ドルトムントも香川も面白いと感じることはよくあるが、 マンチェスター・ユナイテッドを面白いと思ったことがない 90. 名無しさん 2013.10.3 21:12 ID: AxZDM5MzQy 監督変わって半年で移籍って早すぎる気がするが… ま、変わるんならリーガに行ってほしい 91. 名無しさん 2013.10.3 21:40 ID: Y3OTdhNTNj いやーこんなすぐに戻るってことはないでしょ 92. 名無しさん 2013.10.3 22:06 ID: rPX3iT9ToL ※85 ファッキューペッカー 93. 名無しのサッカーマニア 2013.10.3 22:09 ID: A3NjIzNDA4 >>256みたいに今だに香川の実力を分かっていない奴って少なくない んだろうな。 モイーズと同じで脳筋なんだろう。 94. 名無しさん 2013.10.3 22:26 ID: Q2YzA0MTE0 ドルサポにとっての香川は、外人助っ人じゃないからな 2試合干されただけで発狂するほど溺愛されてる、ドルの子供 95. 名無しさん 2013.10.3 23:05 ID: FjYmUzMjlm このままモイーズのところにいてもしょーがないのは確か 泥船からはとっとと逃げ出すに限るよ 96. 名無しさん 2013.10.3 23:40 ID: NkZDc2NzJl >>27のクロップたんの画像で大声でワロタwww イッた後みたい 97. 名無しさん 2013.10.4 00:15 ID: ZlZTZmNmFm まさしくペッカー ペと同レベルのksの下でプレーできないなら 必要としてるチームに行くべき 98. 名無しさん 2013.10.4 00:53 ID: JjMzQ0M2Iy 輝く時間は限られている。 自分を高められる環境ならどこでもいいと思うが、試合に出ることは大切なことだと思う。 自分のスタイルでプレーして結果出してマンUに移籍したのに今さらプレースタイル変えられないでしょ。 何と言われようと自分のプレースタイルは変えないで頑張ってほしい。 99. 名無しさん 2013.10.4 01:26 ID: EwMTZiYmQ1 俺もまたドルで縦横無尽に走り回る香川を見たい でも今のチームでも1点取ったら何かが変わりそうでもある 何とか1点とってほしい チームのバランスとかどうでもいいからw 100. 名無しさん 2013.10.4 02:06 ID: M5NmI2MjIy 香川は監督が必要ないってサインをだしてるから移籍した方がよさげ。アーセナルはベンゲルの選手獲得の大きな条件に足が速いことあるのでなさげ。ドルトムントとかアトレチコが良いのではと思うけれど ところで90年代からのUTDファンってどうやって試合みてたんだろう。手段が無いからと友人に頼まれ、録画した試合を送ってた頃だが 101. 名無しさん 2013.10.4 02:28 ID: I5NjJjZjFi メトロってタブロイドだろう 信憑性はどの位よ なんかまだシーズン始まったばっかりなのに 右往左往し過ぎじゃねえの ファンももっとどっしり構えてまってりゃいいのに 攻撃の選手なんだからチャンスは多い方なんだしまだわからんだろうに 102. 名無しさん 2013.10.4 02:35 ID: I5NjJjZjFi ※100 90年代といっても幅あるからあれだが その年代に部活サッカーやっていたが 部室でコーチや誰かが持ってきた放送みていた覚えがあるから やっていたんじゃねえの 103. 2013.10.4 03:27 ID: JmY2U5Nzc3 本当にオファーしても吹っかけられて断念って感じがするわ。下げて4000とかだろどうせ 104. 名無し 2013.10.4 08:16 ID: UwNTBjNjQ4 夢としては香川がいつかドルに戻って活躍して CL出場してサイド放り込みマンカスを滅多打ちに負かす またはその時モイーズが率いてるチームをボロカスに倒す。そいつらがCL来れなかったら無視してリーグでもCLでも活躍して見返してやればいい。香川には本当に期待してる。 あと本田さんも良い移籍が決まってくれてそして期待以上の活躍をして認められるのを楽しみにしてる。 105. 名無し 2013.10.4 08:19 ID: UwNTBjNjQ4 セリエAダイジェストを毎週楽しみに見てた人間だけどホント誰でもいいから長友居る間にもう1人~2人セリエに行って欲しいな。 106. 名無しのサッカーマニア 2013.10.4 10:37 ID: RkNThjYjU2 ドルの試合を見てる側としてはそろそろロイスが壊れそうなので 香川が欲しいなあと思いながら毎試合見てる GL抜けられるなら香川は本気で欲しい ゲッツェロイスを並べてたからロイス香川を並べても大丈夫だろ ただマンUが大人しく放出するかが疑問だがな…冬には選手大脱走でベンチ要員すらも足りなくなるだろ 107. 名無しのサッカーマニア 2013.10.4 16:15 ID: YwODQ3ODQw 飛ばしかな? でも個人的にはドルトムントに戻って欲しいが 香川は断りそうだな 108. 桜 2013.10.4 19:17 ID: IzOTY4YmUx エジノの後釜として帰って来い 移籍金4000万までなら出すから 109. 名無しさん 2013.10.5 01:09 ID: czODhiZGU5 ドルに行くべただと思う モイーズ監督め駄目だ 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q2YzA0MTE0
リーガとかリスクのほうが大きいわ
イングランド以上に人種差別あるぞ
ID: U1ZDM5YTNm
※59
香川はドルに戻って3年位でCL取ってリーガへ
代わりに南野が五輪終えてドルへ
完璧やん!
ID: E0MzdiNTJi
セホーン「数試合の結果で監督解任とかwww」
ID: Y1NzljZjg0
ブンデスで通用することはもう証明したんだし、ユナイテッドで無理なら、リーガ行って欲しいな
今季のアトレティコとか香川とフィットしそう
ID: U4NTI2NzU0
カゴメは香川が居るからスポンサーしてる訳じゃないってこないだ社長が言ってたし、
香川の去就に関係なくスポンサーは続けるだろうな
ID: dlYTBkMjJh
しねよなあ 文化クラッシャーwwww
ID: VmY2RlYTY1
ここで戻ったら、引退するまでドルにいる
ことになるんだろうな
でもそれもいいじゃないか
ID: NiZmMzNDk3
まっ香川が拒否るだろうな
まずドルの復帰の確率は低い、これだけは言っとく
ID: IwM2MzYjBj
ドルに戻ってくれたほうがうれしいな
アトレティコも今強いから見てみたくはあるけど
ID: Y1ZDE1NGI5
まあUtdで引き出しは増えたからな
もう十分だと思うわ
ID: ZiMGFhMTEy
レンタルでも何でも良いからドルに戻れるなら戻ったほうがいい。マンUブランドは確かにデカイけど伝統的なスタイルから脱皮できそうも無いクラブで無駄な時間過ごせるほど選手生命は長く無いんだから。
ID: TQI2Ocrghd
モイーズに腐らされる前にドルに戻れ。またクロップと戯れる香川が見たいよ
ID: Y0ZTExNjkz
※65
ヤンマーも香川がマンUに移籍した後もずっとドルトムントのスポンサーやり続けてるな
こういうところが信頼されるポイント
ID: EyNWVkMDZh
ドルトムントだから即OKは辞めたほうがいいよなー
シャヒンのケースもあるし
ID: c5NWJlMWFl
いま年俸6億くらいだっけ
移籍となると3分の1くらいになるだろ
香川的にはどうなんだろうな
カカみたいに飼い殺しでも高年俸を選ぶ選手もいるしなぁ
ID: QwNzJlZTQw
俊さんはダメ元でも横浜に来る気はないか?と聞いてみるべき。
ID: 3A8PNNsckL
サッカーのフォーメーションなんて流行り廃りがあるから、トップ下でなきゃ輝けないなんてのは甘えだよ。
トップ下自体がないフォーメーションなんていくらでもあるんだからさ。
サイドでもいいプレーが出来るようにならないと先行き暗いよ。
クロスや縦突破だけがサイドの仕事じゃない。サイドで起点になりつつ他の選手を生かしたり、俊敏性を生かして中と外を頭脳的に出入りしながら技術を生かし、ゴールを陥れる。
そこにチャレンジしないといけない。
ID: M0MWJlMTdm
>>27の画像の表情と字幕が絶妙w
ID: liMmMyMmYz
クロップ大佐の指揮の元奪還作戦が行われシンジはドルトムントの旗にくるまれて移送
後にセイビング・カガワ・シンジとして映画化まで想像出来た
ID: M3MGZhYzQy
※77
>中と外を頭脳的に出入りしながら
さてはお前、モイーズ采配見たこと無いな?
サイドに張り付いて、ドリブルで運んでクロス
モイーズがサイドの選手に求めてるのはそれだけで、それ以外のプレーをしたら怒られます