甲府に“インドネシアのメッシ”MFアンディク・ベルマンサが練習参加 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

甲府に“インドネシアのメッシ”MFアンディク・ベルマンサが練習参加


[ゲキサカ]第2のレ・コン・ビン!?甲府にインドネシア代表21歳MFが練習参加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-01126174-gekisaka-socc

 ヴァンフォーレ甲府は4日、インドネシア代表MFアンディク・ベルマンサ(21)が、練習参加することが決定した発表した。期間は6日から10日までの5日間。

 162cmと小柄なベルマンサだが、テクニカルなドリブルからゴールを量産するアタッカー。すでにA代表歴も持つ同選手は、“インドネシアのメッシ”と人気を集めている。

 また札幌がベトナム代表MFレ・コン・ビンを獲得し経済効果を得たように、ベルマンサにも同様の期待がかかっている。


[甲府公式]アンディク・ベルマンサ選手 練習参加のお知らせ
http://www.ventforet.co.jp/information/press/2013106.html

image



以下、甲府スレより

ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!640
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380444111


※練習参加の発表前のレスからです

86 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 06:37:21.02 ID:KRHGCAoP0
今朝のサンニチに
インドネシアのメッシ招待って記事があるね
来期のアジア枠での獲得も視野に入れてるらしい。


image


89 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 09:31:44.06 ID:oKrUmRBXi
もしインドメッシアが戦力として使い物になったら
インドネシアスポンサー&観光客が大挙してやってきて
小瀬は連日満員でユニフォームはバカ売れ
そのマネーで甲府は一つ上のクラブに
夢がひろがりんぐだな



92 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 09:59:04.29 ID:KNp/46lo0
インドメッシアはまだ若いし動画見た感じ才能はありそうだし
もし獲得するならレコンビンみたいに半年とは言わずに長期的に教育してみてほしい
レンタルに出してもいいし





93 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 10:35:43.24 ID:vA3LBVZc0
インドネシアってことはイスラム教徒って可能性があるね。
食事とか大丈夫?



94 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 10:39:35.59 ID:a/66SWmA0
>>93
豚肉がダメか。
ほうとうが食えんな(´・ω・`)


image


101 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 11:16:39.86 ID:cqeCm 9n0
>>94
今のほうとうは豚肉とかを入れるのが主流なのか。
ウチはかぼちゃとかジャガイモとかキノコとか野菜ばっかで動物性タンパク質は入れないなぁ。



95 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 10:44:29.70 ID:caurSzk60
ほうとうはバリエーションは豊富だろ
給食で出た、俺の大嫌いなあずきほうとうとか意外とウマいとか言いそうw



96 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 10:49:29.82 ID:02pWiJb60
蕎麦と吉田うどんがあるで


97 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 10:56:39.31 ID:ckKL5EqM0
山梨県のワイン果実輸出や世界遺産富士山観光などのインドネシア戦略に乗っかっているって事か
日記にも出ていたな
インドネシアって南国で島の数が凄く多いから雪化粧の富士山とか喜びそうだな



98 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 10:56:43.73 ID:Pv5TUOMG0
鳥もつならおk!


99 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 11:05:32.43 ID:SskRlsl70
イスラム教は酒もダメだっけ?


100 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 11:14:28.25 ID:2uTFZURMi
そう
酒と女は厳禁



102 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 11:24:05.59 ID:vA3LBVZc0
豚肉を取り除けばいいって訳でもない。
豚肉のエキスとかもダメ。だからチャーシューを乗せなくても豚骨ラーメンはダメ。



105 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 12:19:29.31 ID: jbauyOj0
ハラルとか大変そうだけど、ちゃんとやってインドネシアの人がたくさんくるといいなぁ

酒って、ほかの宗教のひとからすすめられた場合は飲んでいいんだっけ。



106 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 12:52:41.73 ID:XcsyxIrp0
来年獲得するとなると
スタッフも選手もイスラム文化を勉強しとかんと揉めそう



107 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 12:56:31.02 ID:wrGcYWST0
インドネシアは英語でいいのか?


108 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 13:14:20.86 ID:XcsyxIrp0
>>107
インドネシア語でしょ
ただ山日を読む限り県主導のインドネシア戦略の一環でVFもインドネシアとの交流って感じだし
仮にその選手と契約した場合は通訳の費用なんかは県が出してくれそう



109 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 13:15:53.12 ID:3l3xOwpi0
インドネシアはインドネシア語
島や地域によってはヒンドゥー・仏教者もいる



110 デニス ◆GU4ktXRc5rmB :2013/09/30(月) 13:16:39.54 ID:wW2mRefp0
イスラム教徒でも、国外のリーグに所属する選手は、結構、戒律にも柔軟みたいだね。

札幌はレコンビン効果で、臨時収入が4000万円とかみたいだし、プレミアリーグは、10年くらい前からの戦略的な中国人獲得が成功して、去年ついに、プレミアリーグ視聴のケーブルテレビの契約世帯数で、中国国内がイギリス国内を逆転したって言ってたな。



111 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 13:22:59.90 ID:XcsyxIrp0
あとキャンプ費用もインドネシアとの交流という名目で県が出してくれるんだろうな
でなきゃわざわざ金のかかる上に糞暑いインドネシアでキャンプなんかしないわな



113 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 13:30:07.40 ID:sJ0pphU/0
>>111
寒い時期だから選手は喜ぶだろ

それに多分山梨の方が暑い。それは自信ある



114 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 13:38:38.28 ID:XcsyxIrp0
デヴィ夫人が甲府サポになる日も近いな

image


116 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 13:55:01.73 ID:MoUnR6mv0
前にイスラムの人とバーベキューやったことがあるけど、イスラム流の処理されてる牛なら大丈夫なんだと。
基本的に鳥を食べてたかな。イカのような海産物もOKらしい。
甲府にモスクってあるんかな?



117 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 13:55:46.38 ID:wrGcYWST0
6日に合流なら、丁度クラブハウス杮落しの清水戦の日だし
そこでお披露目あったりするかもね



127 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 20:48:14.89 ID:3fw5rEF00
サンニチのVFK「国際化戦略第一弾」って第二弾 第三弾があるのか?wktk


133 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 21:07:09.52 ID:IqET5EdT0
インドネシアのメッシが大活躍→インドネシア国内からスタジアムショボくない?と言われる→サッカースタジアムを建設しよう!
という流れで。



134 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 21:18:22.18 ID:Ui/4m4pq0
インドネシアのメッシが大活躍
インドネシアに甲府戦の放映権がバカ売れ
インドネシアに進出している日本企業がスポンサーにつく
金満になった甲府がJ1優勝
専スタ建設の要望が県民から沸騰

くらいの流れじゃないと県は作ってくれないんじゃないの?
自前でつくれれば良いんだけどね



135 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 21:25:59.69 ID:ByUzAAPw0
全ては建設費だな
集客力で博物館作るよりもペイ出来るのかな



136 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 21:30:30.37 ID:0PlO7joq0
インドメッシに30億ぐらいの値がつけばあるいは…


137 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 21:46:17.18 ID:YKaA5GGI0
インドメッシ日曜日出るかな?







※そして今日の発表後

448 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 11:38:03.03 ID:WoAopNoa0
インドネシアのメッシ来た


449 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 11:38:21.05 ID:q4m+PjJ90
アンディク・ベルマンサ選手 練習参加のお知らせ

この度、インドネシア代表のアンディク・ベルマンサ選手が練習参加することとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。
                               記
アンディク・ベルマンサ(Andik Vermansyah)
■生年月日:1991年11月7日(21歳)
■出身地:インドネシア
■身長/体重:162cm/57kg
■ポジション:MF/FW
■練習参加期間:2013年10月6日~10月10日
■サッカー歴:
   2008年~2010年:Persebaya Surabaya[インドネシア]
   2010年~2013年:Persebaya 1927[インドネシア]

■代表歴:
   2011年~:インドネシアU-23代表
   2012年:インドネシアU-21代表
   2012年~:インドネシア代表
http://www.ventforet.co.jp/information/press/2013106.html


450 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 11:39:35.41 ID:/16IRpGi0
ベルマンサ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


451 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 11:40:36.32 ID:rmfQfHxU0
アンディクアンディク


452 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 11:44:52.73 ID:T72UD 1p0
アンディー来た!

インドネッシさんや



453 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 11:48:05.92 ID:vLsgQR5eO
>162cm/57kg

フィジカル弱そうなんだが…

ちなみに本家メッシは169cm/67kg



454 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 11:53:52.56 ID:T72UD 1p0
>>453
Jの低レベル審判なら平気やろ、転べばピッピ、ピッピ吹いてくれるよ
そう、この前のパトのゴール取り消しのように



464 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 13:01:51.88 ID:UlC02y3L0
>>454
あれ、何とかしてほしいよな。
Jリーグ所属選手が代表でプレイすると転ばなくなるという不思議もあるし。



457 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 12:27:01.85 ID:tJ2r/ xn0
楽しみがふえたな

頑張ってほしい!



458 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 12:27:41.80 ID:7bgdI8H40
ベルマンサ
所属元があるならウィンドウ閉まってるから登録できないんじゃ?



459 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 12:36:42.13 ID:/16IRpGi0
とりあえず練習参加だろ。

95 コメント

  1. 実質韓国枠だったアジア枠が徐々に色々なアジアの有望な選手枠に変わりつつあるのかな?
    これからのアジアのために獲得&活躍を期待

  2. 吉田うどん・・・
    日本三大うどんのひとつか・・・
    日本三大うどんって
    ・讃岐うどん
    ・稲庭うどん
    ・吉田うどん
    で、合ってる?

  3. 清水の石毛に似てる
    いや石毛がインドネシア人全般に似てるというべきか

  4. ** 削除されました **

  5. イスラム教信者でスポーツ選手が大成した覚えが・・正直難しそうなんだが・・。リベリは別として。
    やはり食生活的にきつそう。
    日本にはイスラムへの食生活的配慮がほぼない。アレルゲン表記はあるけどなかなか苦労するだろうな。もちろん最近ムスリム向け食品が商機あるんじゃないかと言われてピックアップはされてるけどまだ浸透はしてないしなぁ。
    もちろん彼にはそれを補って有り余る価値があるんだろうね。

  6. 東南アジアの英雄やホープ買い漁ろうぜ
    これからどんどん市場が広がって行くだろうからさ
    チャンスは今だぜ

  7. 次はタイの英雄あたりを呼んで欲しいが
    ブリーラム強いからそっち行くか…

  8. 俺もよくロッベンみたいって言われます!

  9. インドメッシア…だと?

  10. あと3、4センチ高ければと思ったが、ドイツ人も日本人みて似たような感想抱いてんのかな

  11. どこかアルゼンチンのメッシを連れてこいよ

  12. タイ組は無理だろハードル高い
    次あるとしたらインドのクリロナぐらいじゃねえかな

  13. ご当地メッシかぁw
    頑張って欲しいな

  14. インドネッシの愛称が一番よさそうだな

  15. レコンビンもそうだけど、内心はともあれ金金言わずにまず実力を見ようぜとは思う
    ※5
    アフリカ系選手には結構多いかと
    数年前のセビージャで「チームメイト数人でモスクいつも行く」ってな記事は見た

  16. ベトナムのベッカム
    インドネシアのメッシ
    さてお次はどんな人が来るかな

  17. 代表歴はこれ飛び級してるのか
    よっぽど期待の選手なんだろうな

  18. カカ二世…
    ふふふ…

  19. Jの低レベル審判なら平気やろ
    ↑低レベルでも無いが、何が問題かってテクニックとフィジカルが両立されてるリーグを目指してほしいね。
    リーガ、セリエ、ブンデスはできているわけだし。
    プレミアはフィジカル意識がかなり強い。
    意識で変わりそうなんだが。

  20. ※16
    カンボジアのトーレス師匠ですねわかります

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ