ザック監督、大久保や寿人を選ばない理由について「大会直前でもなじめる」 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ザック監督、大久保や寿人を選ばない理由について「大会直前でもなじめる」


[サンスポ]ザック監督、大久保や寿人らは「大会直前でもなじめる」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131004/jpn13100405010002-n1.html

 日本サッカー協会は3日、欧州遠征でセルビア(11日)、ベラルーシ(15日)と対戦する日本代表23人を発表。選手視察で欧州滞在中のザッケローニ監督は、J1得点ランク1位(19点)のFW大久保(川崎)や同2位のFW佐藤(広島)らを選ばないことについて、日本協会を通してコメント。「非常に能力が高く、経験がある。大会直前でも必要な場合には合流してすぐになじめる」と説明した。


image image



以下、芸スポスレより

【サッカー】ザック監督「大久保、寿人らは大会直前でもすぐになじめる」 J1得点ランク1位&2位を選ばない理由を説明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380856504/


7 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:16:33.88 ID:CLBXYUH80
戦術的には無理ですよ
つまり興味なしか
ベテランとはいえ大久保は前大会組だし呼んでも損しないのにな


image


11 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:18:06.41 ID:e6JTlPPu0
大久保は日本のルーニーだな。


14 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:18:38.83 ID:BwPbvofQ0
連携出来ないだろ


20 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:20:09.29 ID: KmcDdRm0
全然呼ぶ気ないくせにw


21 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:20:27.16 ID:coAZ8mX90
コメントはヒロミが考えたんだろw


23 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:20:35.87 ID:bavD9gIA0
結局は個の力だし必要なら呼ぶだろう


28 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:22:21.49 ID:3ekw GyvO
寿人は疑問だが大久保は今すぐ岡崎に替えてもフィットして活躍しそうだよな

で、闘莉王はすぐに馴染めると?



30 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:22:37.58 ID:5Z4itvul0
大久保は南アフリカの時もあるし
そう思ってると思うけど
寿人のほうはそう思ってなそうw



42 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:26:29.46 ID:jCZxZp9c0
2人ともポジショニングがすごく良い


49 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:28:18.52 ID:YpNHFnO10
ベテランを呼ばない時の体の良い言いわけだな
プレースタイルが固まってる選手を使う方法が分からないんだろう



61 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:30:47.32 ID:qhJv AlY0
絶対本人言ってないだろ


62 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:31:18.28 ID:vrq2Ds7Q0
楽しみだなオイ


65 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:32:28.87 ID:EXcBa9su0
大久保は海外経験も代表戦の経験も豊富だからね


67 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:32:55.72 ID:k7K4NiE0P
相手を引っ掻き回すだけでも大久保は良い


71 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:33:58.75 ID:jrQNrmkB0
大久保や佐藤はそもそも連携がどうとかの選手じゃないしな


74 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:34:23.91 ID:fMmN4MCc0
>>71
佐藤は連携ありきだろ


81 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:35:29.03 ID:Q z5Toew0
ベテランほどぞんざいな扱い出来ないから慎重にならざるを得ない
かといって彼らのために戦術を用意してあげるほどの価値がある選手なのか
そのさじ加減の問題だろう



86 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:37:13.03 ID:FqTr7iXd0
憲剛は南アの川口枠で絶対呼ばれそう
ベンチでもチーム盛り上げられるベテランは必要かもね


中村憲剛


87 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:37:14.60 ID:XDIpgebhi
大久保さんのオランダ戦のサイドラインギリギリでターンして
何人かぶち抜いたシーンいまでもおぼえてる
あの時の大久保さんと松井さんはすごく機能してたね



94 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:40:20.69 ID:WlXAhVRQ0
>>87
チームのやり方にはあってたけど、本人たちはきつかっただろうなw
あのチームはパス成功率が大会でも下のほうだったから、いい位置でボール
持てなかったし



102 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:41:46.98 ID:CGguqwEM0
>>87
あの2人は前大会日本チームのmvpと言っても過言ではない
闘争心を持って素晴らしいプレーをした



101 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:41:20.78 ID:ld/ kYmgi
大久保も寿人もただザックのサッカーに合わないだけだろ


113 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:44:49.92 ID:Gh6j1oFL0
これは大会直前になったら
「本大会は場慣れした選手が中心になるべき」とか理由つけて呼ばないか控えにするな



116 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:46:07.65 ID:oAu24BCC0
まあ最後の最後でいいよな
ベテラン使うとダメなときに外しづらいんだよ



122 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:47:33.33 ID:8JupgOtN0
大会前にこのコメントについて
もう一回ザッグに聞いてみてくれ



129 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:51:55.81 ID:70bXx1xO0
佐藤は、調子保っていれば最後に呼ばれるだろうね。
ミランの時インザーギほしてないしな。
スーパーサブ的にはおもろしいと思う。
オカザキは若手に変更な気がする。



139 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:55:19.43 ID:Upns8nh3O
大久保はありえるけど寿人はもう無いだろ


141 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:55:48.49 ID:RaJPJ7Kd0
大久保は可能性ありそう
寿人は絶好調でFWに怪我人が相次いだ時には



148 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:59:10.07 ID:IlA2pE p0
3位以下を大きく引き離してるならともかく、団子状態だしな
同程度なら今呼ぶ必要は確かにないと思う
寿人は単に好みの問題だろうけど



159 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:02:58.11 ID:WHdpB07t0
来年も調子良かったら直前で大久保、俊さんくらいは呼びたくなるよな


166 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:04:46.90 ID:FKX5 2xA0
寿人の飛び出しは慣れない出し手にはシビアすぎる


170 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:07:35.06 ID:fBVzfdWY0
大久保は上手くいかない時に本田と揉めそうだからな
キャラかぶってるし



181 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:10:36.00 ID:FX58Gt900
>>170
それが最近はすっかり丸くなってまして。
先日は大久保がチームメイトのレナトをなだめて、それを見た解説者が笑ってたよ。
大人になったな、と。



186 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:12:43.16 ID:S88JlJyNP
>>181
あれはワロタなw


180 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:10:19.21 ID:Q z5Toew0
日韓の秋田、中山、南アの川口に共通していること

それは過去のWCでスタメン出場の経験があること
だからカズとか入ってもWC初心者だし最近の国際大会も全然出てないから役に立てるかは未知数

ロンドン五輪ではアテネ五輪に出場経験のあった徳永が活躍した
過去の大会に出たことがある、ってのが重要な要素だと思う。具体的なところまでイメージを持っている

その点で言うと今のベテランだと
俊輔、釣男、中澤、大久保、玉田、松井、楢崎、川口、柳沢あたり
川口と楢崎みたいなタイプはいつの時代も重宝されるが楢崎は引退を表明したし川口も最近はベンチ
それにいくらなんでもいつまでもこの2人に頼るのは厳しい

残りの選手たちは秋田らのようなタイプかと言われるとまた微妙
今回のベテラン枠は難しい。平均年齢が中堅(北京組)に固まってるから



187 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:13:31.21 ID:wixmF dh0
>>180
その中だと頼りになるベテランって感じの楢崎ぐらいな気がする


188 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:13:35.90 ID:fMmN4MCc0
>>180
松井は年齢前田とタメ、今野の一個上


200 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:17:15.48 ID:DeMCvC/Z0
>>180
>>187
南アフリカの時のまとまりは俊さんの功績が大きいと思うわ
http://www.youtube.com/watch?v=LRUIXTx15KU&feature=youtube_gdata_player




211 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:22:14.03 ID:pWKE/W7c0
>>200
泣けるな、よく復活したわ


196 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:16:40.75 ID:A1r8ISKU0
大久保や佐藤寿人は代表選手を選ぶ立場にある人間たちの趣味じゃない
それだけのことだろ



213 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:22:31.23 ID:rxx8Mvo2O
お前は秘密兵器だ!


218 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:24:08.04 ID:fhe0vt/KO
南アの川口枠はケンゴでいいんじゃないか
いざとなったら使えるし



429 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:32:35.87 ID:/GjTkyc20
>>218
実際使えるんだから憲剛は呼ぶべきだね


223 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:26:14.09 ID:BkFNhxae0
FWは最後の最後のピースだからな
直前に呼んでもOK
寿人の特徴やプレースタイルはみんな知ってるから、ある意味大丈夫ではある
大久保はどこで使うかによるね

中盤やDFは難しい



229 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:27:51.12 ID:fBVzfdWY0
つかなんで今攻撃陣の話なんだろうな
真に必要なのはCBとDMFなのに



245 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:35:37.42 ID:kKF7OkyH0
結果呼ばなかったとしてもこう言っとくのが1番賢いけどなw


246 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:35:47.75 ID:0A79n70C0
大久保は実績あるしサイドでもいけるからな。
いきなり本番でいれてもあまり文句も出ないだろう。



281 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:54:31.06 ID:0k11FQSk0
佐藤寿人は今年30ゴール以上して、来年も1試合1得点ペースじゃないと代表復帰はないと思う。
ザックが期待してるのはアホみたいな得点力だけ



283 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:55:30.60 ID:1ct35fN80
マスコミがあまりにもしつこいからザックも意地になって呼ばないんだろw


308 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:08:53.16 ID:ICQth4fE0
そろそろロシアW杯の話しようぜ


313 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:12:06.03 ID:HVVH16CX0
>>308
久保君が二十歳くらいか
とは言え五年前はブラジルの時は宇佐美がいるから大丈夫!ってなってたからなw



309 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:09:02.25 ID:Cqf8lVmQ0
どうせなら早めに最強のチームを作って欲しいわ


325 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:20:38.87 ID:ihWwvfZf0
ザックは教会の犬


327 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:21:54.99 ID:wnSBloJU0
>>325
パトラッシュを思い出したw

image


348 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:35:20.56 ID:wD7PHVI60
ハッキリ好きなタイプじゃないって言えば良いのに、


350 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:36:09.98 ID:EXcBa9su0
>>348
クラスメイトに告白されたけど返事を保留してる女子中学生に対するアドバイスみたいだね


359 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:42:51.00 ID:Z9dy chu0
豊田はもう見切られたのか
なんかアンフェアな気がする
欧州の中堅国とやとき攻守両面で役に立つだろうに


豊田陽平


364 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:48:25.28 ID:fPu90uuK0
2010年南アフリカW杯出場メンバー
の大会直前のJリーグ所属チームと順位


1位 清水エスパルス   岡崎
2位 鹿島アントラーズ  内田 岩政
3位 名古屋グランパス  楢崎 闘莉王
4位 川崎フロンターレ  中村憲 稲本 川島
5位 浦和レッズ     阿部
6位 セレッソ大阪
7位 横浜F・マリノス   中村俊 中澤
8位 アルビレックス新潟 矢野
9位 サンフレッチェ広島
10位 ガンバ大阪     遠藤
11位 ジュビロ磐田    駒野 川口
12位 FC東京       長友 今野
15位 ヴィッセル神戸   大久保

海外組 松井、長谷部、本田、森本の4名

岡田監督はちゃんとJリーグを視察していたようだ


370 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:53:31.24 ID:fPu90uuK0
さて、今回の召集メンバーはどうかというと

1位 横浜F・マリノス   斎藤
2位 サンフレッチェ広島 西川
3位 浦和レッズ     
4位 鹿島アントラーズ
5位 FC東京       森重 権田
6位 セレッソ大阪    柿谷 山口
7位 川崎フロンターレ
8位 ベガルタ仙台
9位 大宮アルディージャ
10位 柏レイソル
11位 清水エスパルス
12位 アルビレックス新潟
13位 名古屋グランパス
14位 サガン鳥栖
15位 ヴァンフォーレ甲府
16位 湘南ベルマーレ
17位 ジュビロ磐田    伊野波
18位 大分トリニータ

J2
2位 ガンバ大阪     遠藤 今野

およよ~


381 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:00:27.68 ID:VH3IbpFB0
>>364
>>370
まぁ岡田の時は海外組少ないからJに目を向けるしかないわな
工藤大迫前田豊田高橋剣豪槇野栗原とか当落線上のやつ加えたらもうちょい広がるんじゃね?



391 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:06:35.74 ID:fPu90uuK0
前節の佐藤寿人のゴールとかは
GKのポジションが悪いとはいえ
あの位置から振り抜けるのは中にいる本田にとっても
嬉しいとは思うんだが謎だわな
まぁ、まだ半年あるし、順位も来季は変わるだろうから





399 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:10:06.49 ID:ICQth4fE0
>>391
そもそもキーパーのポジション悪くねえだろあれw
小島さんかなんかNHKかなんかで言ったからそう言われてんの?
あんなもんそうそう決まらんし、あの状況でゴールに張り付いてたらそっちのほうがよっぽどポジ悪いわw



403 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:12:42.59 ID:fPu90uuK0
>>399
いや、ケチつけたがる奴がいるからさ
こんなゴールはJリーグだから決まる
DFやGKの動きが悪いみたいになw



395 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:08:49.95 ID:DQjU5ycc0
■前田遼一
2009 34試合 20ゴール
2010 33試合 17ゴール
2011 28試合 14ゴール
2012 33試合 13ゴール

■佐藤寿人
2009 34試合 15ゴール
2010 27試合 10ゴール
2011 33試合 11ゴール
2012 34試合 22ゴール

■ハーフナー・マイク
2009 35試合 15ゴール
2010 31試合 20ゴール
2011 32試合 17ゴール
2012 15試合 5ゴール

■豊田陽平
2009 21試合 1ゴール
2010 34試合 13ゴール
2011 38試合 23ゴール
2012 33試合 19ゴール

■柿谷曜一朗
2009 27試合 4ゴール
2010 34試合 4ゴール
2011 36試合 6ゴール
2012 30試合 11ゴール

■大迫勇也
2009 22試合 3ゴール
2010 27試合 4ゴール
2011 25試合 5ゴール
2012 32試合 9ゴール


411 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:16:24.51 ID:LNL 1mbu0
「大会直前でも必要な場合には合流してすぐになじめる」って言うケドさぁ
そのタイミングで寿人と大久保を呼んでたら、お前は4年間何してたんだ?ってなるじゃん



433 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:35:50.96 ID:fxveiyQ00
寿人も俊輔も使うなら彼らをを中心にチーム作る必要がある。
直前で呼ぶなんて無理。
大久保はそこそこできるだろうがそれでも厳しい。
ザックのサッカーはかなり特殊。



453 名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:48:30.09 ID:XK/Lyc8R0
監督としてこれで模範解答だろ。
現時点で使う気がないのは明白だけど、当該選手に泥を塗らないように。
さらに将来なんて何があるか分からないから、可能性だけは穏便に保留しておくと。

111 コメント

  1. 普通に年齢で切りましたって言えばええのに

  2. 大久保は割となんでもできるし直前でもアジャストできそう
    ただ得点は期待しないと思うわ

  3. そうでも言わないとうるさいからだろ。

  4. ベテランのFWに得点以外何を期待するんだよ
    戦術なんて関係なく得点を取れりゃいいんだよ

  5. 呼ぶ気が無い癖に、よく言うよ。

  6. 大久保は実際直前に呼んでもなんとかなる類の選手
    だから誰か主力級が大怪我したらすぐ呼ばれるだろうな
    寿人は直前に呼んでもどうにかなる選手じゃないと思うけど

  7. え?ここはイタリア人でも本音と建前を使い分けられるんだなぁって関心するところじゃないの?
    そんで日本に馴染んで使い分けられるようになったのか、イタリアでもそういう文化なのか考察するところでしょ?

  8. ※7
    そう思うんなら考察すればいいんでないかい

  9. ※7
    >日本協会を通してコメント
    これヒロミですので

  10. ヨーロッパの監督って基本こういう考えだろ?
    大きな大会以外じゃベンチに置いとくためにベテランを呼んだりすることはあまりない

  11. 確かにベテラン呼んで半端な使い方はできないから、使うと決まった段階じゃないとおいそれと呼べないわな
    寿人は気の毒な招集が一度あったけど

  12. 呼べたら呼ぶわ〜

  13. そして2014年W杯初戦スタメンには…
    MF 18. Y OKUBO
    MF 13. D MATSUI
    FW 11 H SATO
    FW 9 S MAKI

  14. チビが嫌いなだけでは

  15. 確かに上手いな
    「君たちは能力が高いから要求も高い」って言うと反発もしにくい
    ベテラン選手からすると外されて「他の若い選手たちと同じ目で見ろよ!」とは言いづらいわな。泣き言に聞こえてしまうし

  16. 結局は本田さんがOKするかどうかじゃないの?
    豊田と忠犬柿谷の扱いの差を見てると、そう勘ぐってしまう。

  17. ザックはブレザーよりセーラー服の方が似合うと思う

  18. そうでも言わないと外野がうるさいからな

  19. ザックも
    ちっさいおっさんばっかり前線並べるサッカーは好みじゃない
    ってはっきり言えばいいのにな。

  20. それよりも大迫だよ
    あれだけ何でも出来て、まだ何か足りないのか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ