閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【なでしこリーグ】INAC神戸が仙台を下し3連覇達成

46 コメント

  1. ※19
    若手の代表選手なら浦和の方が圧倒的に多いんだけど
    田中陽子があまり使われていないから、丸囲みしてるっていうイメージだけで判断してないか?

  2. 宮間のいる湯郷に戦力集中させて2強にしよう
    近いしダービーにもなるっしょ
    ともかくINACおめっ

  3. これぞJに求めてるビッグクラブだろ

  4. ポムや陽子はINACを出た方がいいと思うんだ…
    環境のいいチームだから移籍したくないだろうけど
    20歳前後の選手は浦和に多く在籍してて、
    中高生世代はベレーザに多いって印象

  5. 今年3年ぶりに負けたんだから1強だろ。
    2位以下の上位争いは面白いんだけどね…

  6. 2強のリーガエスパニョーラのバルセロナもレアルも1点差で勝つことだってあるし、勝てなかった試合はINACと比べて圧倒的に多い

  7. さすが、オシャレ番長の川澄ちゃんやで・・・(震え声)

  8. ビッククラブ作れ作れ行ってるアホは
    これみてどう思うんだ

  9. フリーザのきぐるみといえば箱根駅伝

  10. 米28
    ビッグクラブ作るのと、未来のありそうな若手を根こそぎ囲うのは全然違うんだが。

  11. 親会社の都合で解散が数多いなでしこの場合
    このやり方は長続きするのかね?
    あと、今時ビールかけとかダサ杉
    下っ腹の出たオッサンのレジャーかよ

  12. フリーザーのことしかまとめてないやん!

  13. 楽な試合は格段に減ったように思うが勝負強さはさすがだったな~
    ベレーザと浦和の弱体化も大きかったような。
    ところで
    炭酸飲料をかけるのはモータースポーツも昔からやってるし
    別に野球に限った事じゃないよ

  14. ※31
    あの「プロ野球みたいな」祝勝会はオーナーの趣味でしょ。
    でもその悪趣味紙一重な上昇志向が
    INACの経済力を支えてもいるわけで。

  15. せっかくだからフリーザの第2段階か第3段階の方を見たかった気が…

  16. マジレスすると、こじるりタソもTBS“S1”の関係でビールかけに立ち会ってたけど、まだ19だぞ。いいのか?!

  17. だからただの炭酸水だろ
    どこ見てんのや?

  18. 金を出しているクラブには文句しか言わんのはま

  19. INACが金を出すのは結構、リーグとしては他に対抗馬が出てこないと
    って話でしょ

  20. 圧倒的な資金って訳じゃないだろ。全員とプロ契約ならむしろプロサッカークラブとして最低限のレベル。
    囲い込みとかも、もし自分が女でサッカー上手くて若手の有望選手なら、プロ契約してくれるところに行きたくなるのが自然だろ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ