閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島が立正大淞南高DF高橋壮也の加入内定を発表 サンフレ提携Jrユースクラブ出身

43 コメント

  1. ※13
    そら、視察ですよ。

  2. SBの新人か。
    うちに来てる大徳君はこのまま借りパクでいいのか?

  3. ※22
    あかん、それはあかんで!

  4. このコメントは削除されました。

  5. ノリは戻ってくるよね!

  6. 高橋の加入とともに石川と横竹を戻して
    ミキッチとファンソッコとパクヒョンジンとイデホンそしてキムジョンソクとの契約を結ばなければ
    左:清水、山岸、高橋
    右:石川、井波、高橋
    DF:横竹
    とても経営が助かると思う

  7. まぁみんな分かった上で言ってるだろうけど、アマチュアでの評価なんてアテにならんから(プロでも移籍して鳴かず飛ばずなんてザラなんだし)
    期待はおおいに結構だけど、※18や※26みたいに戦力として計算すんのは取らぬ狸の皮算用

  8. ※27
    しかしそれがサポの楽しみの一つでもある
    ミカが引退してソッコが移籍すると、サイドの層が一気に薄くなるからね
    しかもサイド攻撃はウチの生命線と来てる
    少し多めでも選手を確保しとかんと

  9. ※22
    左は充実してきたけど右はスッカスカなので無理です
    なので返してちょうだいね^^

  10. フィジカルが圧倒的だし技術も低くないから
    1,2年で出てくる予感はあるが
    全く通用しないってのは考えにくい

  11. だからぁ。茄子じゃないっていってんだろうがあああああ!

  12. ※29
    客観的に見て石川は全く評価できない
    突破力も左足クロスも無論シュートも無くて、上手いのは
    バックパスだけ。3バックのサイドには向いてなかった
    ACLと序盤不調の戦犯の一人

  13. ※30
    「こいつは別格だわ」って選手が埋もれたり、埋もれかけて移籍して覚醒なんて実例もいっぱいあるからねぇ、チーム事情とか怪我とか色々あるわけだし
    オシムじーさんじゃないが、活躍を期待しつつ過剰な期待は控えるのが本人にも応援する側にもいんじゃないかなと。勿論俺の杞憂なんかぶっ飛ばすような活躍をしてくれれば最高なんだけどね

  14. 両方良いね

  15. ※32
    だから?
    お前の客観的評価なんていらないよ
    右サイドが人材不足なのは事実なんだから

  16. ジュニアから上げなかった広島ユースの見る目の無さを嘆くべき案件じゃないの?これ

  17. ※36
    いえいえよくある話ですし

  18. 立正大淞南って何気にプロ輩出しまくりだよな

  19. サンフレッチェ様、レンタル先にいかがでしょうか・・・。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ