次の記事 HOME 前の記事 広島が立正大淞南高DF高橋壮也の加入内定を発表 サンフレ提携Jrユースクラブ出身 2013.10.15 18:19 43 広島 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第26節 広島×C大阪】後半勝負を決めた広島が4連勝で3位に浮上!新加入トルガイ・アルスランが2ゴールの活躍 【天皇杯】広島は前半苦しむも後半の2ゴールで勝利し2年ぶりの8強進出!加藤&アルスランがそれぞれ1G1Aの活躍 【天皇杯】G大阪が岸本決勝ミドルで競り勝ち4年ぶりベスト4進出!ルヴァン延長PK戦から中2日の広島は公式戦2連敗 43 コメント 41. 名無しさん 2013.10.17 12:26 ID: rEyMnpozWd ※36 育成年代じゃいくらでもある話だよ、サッカーに限らず あとジュニアユース(1学年1チーム)→ユース(3学年1チーム) はめちゃくちゃ狭い門 ジュニアユース複数保有してる熊桜鹿などは一段と狭い これは知っとくといい 42. 名無しさん 2013.10.18 15:30 ID: U2YmJmNzdi その「よくある」ことが問題だと言ってるわけですが。 43. 名無しさん 2013.12.31 14:40 ID: g1YWQ2ZDk5 ※42 馬鹿はコメントするな。 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.10.15 18:20 ID: ZQW/1r0QIv 1ゲト 2. 他 2013.10.15 18:26 ID: RhM2FmYjE3 茄さんおめでとう。 3. 名無しさん 2013.10.15 18:26 ID: VjOTBiMWRm 熊の帰巣本能か 4. 名無しさん 2013.10.15 18:31 ID: kxZDc0OWFi ミスターサンフレッチェになってくれよー 5. 名無し 2013.10.15 18:31 ID: NiNjViMDQ2 まさかの母校&クラブチームからのプロきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 小中共にサッカー部のないとこから良くプロまで・・・おめでとう 6. 浜風吹けば名無し 2013.10.15 18:46 ID: JhZGEzNTVk 俺「サンフレに行くの?」 高橋「そうや」 7. 名無しさん 2013.10.15 18:48 ID: GlURSj+60Y ちっちゃ 8. 名無しさん 2013.10.15 19:00 ID: UzNmY4YTE2 もうすぐ高卒選手の生年月日が2000年になるのか… 9. 名無しさん 2013.10.15 19:07 ID: dhZDUxNmY4 10番のサイドバックで思い出したが城後欲しい 10. 名無しさん 2013.10.15 19:14 ID: JjYTgxODI5 ※5 よう、俺と同じ松江市民!! 11. 名無しさん 2013.10.15 19:17 ID: hlMzljZDVh 誕生日が2月29日とは珍しい。 12. 名無しさん 2013.10.15 19:19 ID: M4YWYwZjE2 10番SBは内田を思ひ出す 13. 名無しさん 2013.10.15 19:26 ID: ViMmE1MzNj ※6 テグさん広島までなにしに来たんすか 14. 名無しさん 2013.10.15 19:26 ID: BmZDFkMzAz 高橋君の話題の間にサンチェが若干話題に上ってたけどやっぱりまとめられるわけなかったかw 15. 名無しさん 2013.10.15 19:32 ID: gwMmU2ZWRh なんでシュートうった後外したりするとわざわざくやしがるんだろ 変な習慣だよwwwwwwwwww 16. 名無しさん 2013.10.15 19:34 ID: SiIwO+GTlU >>808 何かツボにきた。 17. 名無しさん 2013.10.15 19:53 ID: E5ZTc1Mjdm 当時と校名が全然違うけど岡野の後輩なのね 18. 名無しのサッカーマニア 2013.10.15 20:26 ID: hlMDQ0OTJj よっしゃ、サイドの数は揃ったかな 19. 磐 2013.10.15 20:48 ID: I0MTE1ZGRi 優勝チームにその年の高卒OMF、DMF、CBトップ3みたいな地元出身の若手が入団したときは、これであと10年は安泰だと思いました。 そしていま。 20. 名無しさん 2013.10.15 20:53 ID: VlODQxYjg5 一度ユースからこぼれた子や 大学から這い上がってくる子はなんとなく応援したくなるなぁ 頑張って日本一のサイドバックになってほしい 21. 名無しさん 2013.10.15 21:06 ID: c5NzM5OTQz ※13 そら、視察ですよ。 22. 仙 2013.10.15 21:11 ID: lhYTVkZjlk SBの新人か。 うちに来てる大徳君はこのまま借りパクでいいのか? 23. 茄 2013.10.15 21:30 ID: QzZTBjMzZh ※22 あかん、それはあかんで! 24. 名無しさん 2013.10.15 21:54 ID: cxODllZmVj このコメントは削除されました。 25. 名無しさん 2013.10.15 21:57 ID: MX2X67Yp0U ノリは戻ってくるよね! 26. 名無しさん 2013.10.15 22:33 ID: RhOTk4NjM5 高橋の加入とともに石川と横竹を戻して ミキッチとファンソッコとパクヒョンジンとイデホンそしてキムジョンソクとの契約を結ばなければ 左:清水、山岸、高橋 右:石川、井波、高橋 DF:横竹 とても経営が助かると思う 27. 名無しさん 2013.10.15 22:48 ID: tfBwZAmBew まぁみんな分かった上で言ってるだろうけど、アマチュアでの評価なんてアテにならんから(プロでも移籍して鳴かず飛ばずなんてザラなんだし) 期待はおおいに結構だけど、※18や※26みたいに戦力として計算すんのは取らぬ狸の皮算用 28. 名無し熊さん 2013.10.15 23:09 ID: dhOTFkODFj ※27 しかしそれがサポの楽しみの一つでもある ミカが引退してソッコが移籍すると、サイドの層が一気に薄くなるからね しかもサイド攻撃はウチの生命線と来てる 少し多めでも選手を確保しとかんと 29. 名無しさん 2013.10.15 23:26 ID: ZhMDhkZTU1 ※22 左は充実してきたけど右はスッカスカなので無理です なので返してちょうだいね^^ 30. 名無しさん 2013.10.15 23:44 ID: U4YWNhZTRk フィジカルが圧倒的だし技術も低くないから 1,2年で出てくる予感はあるが 全く通用しないってのは考えにくい 31. 名無しさん 2013.10.15 23:49 ID: U3ODEwZDJi だからぁ。茄子じゃないっていってんだろうがあああああ! 32. 名無しさん 2013.10.15 23:50 ID: dhZDUxNmY4 ※29 客観的に見て石川は全く評価できない 突破力も左足クロスも無論シュートも無くて、上手いのは バックパスだけ。3バックのサイドには向いてなかった ACLと序盤不調の戦犯の一人 33. 名無しさん 2013.10.16 00:51 ID: J4KRVkOoOT ※30 「こいつは別格だわ」って選手が埋もれたり、埋もれかけて移籍して覚醒なんて実例もいっぱいあるからねぇ、チーム事情とか怪我とか色々あるわけだし オシムじーさんじゃないが、活躍を期待しつつ過剰な期待は控えるのが本人にも応援する側にもいんじゃないかなと。勿論俺の杞憂なんかぶっ飛ばすような活躍をしてくれれば最高なんだけどね 34. 名無しさん 2013.10.16 02:00 ID: 3ZlQx7Ci7B 両方良いね 35. 名無し 2013.10.16 02:18 ID: FjMWI5OGE2 ※32 だから? お前の客観的評価なんていらないよ 右サイドが人材不足なのは事実なんだから 36. 名無しさん 2013.10.16 07:06 ID: QwOTU5NGMy ジュニアから上げなかった広島ユースの見る目の無さを嘆くべき案件じゃないの?これ 37. 名無しさん 2013.10.16 09:23 ID: M1OTI2M2U3 ※ 38. 名無しさん 2013.10.16 10:42 ID: QzOGUzMzFl ※36 いえいえよくある話ですし 39. 名無しさん 2013.10.16 10:53 ID: EzYWM2Yjc5 立正大淞南って何気にプロ輩出しまくりだよな 40. 取 2013.10.17 01:00 ID: ZjZWQ3YTJh サンフレッチェ様、レンタル先にいかがでしょうか・・・。 41. 名無しさん 2013.10.17 12:26 ID: rEyMnpozWd ※36 育成年代じゃいくらでもある話だよ、サッカーに限らず あとジュニアユース(1学年1チーム)→ユース(3学年1チーム) はめちゃくちゃ狭い門 ジュニアユース複数保有してる熊桜鹿などは一段と狭い これは知っとくといい 42. 名無しさん 2013.10.18 15:30 ID: U2YmJmNzdi その「よくある」ことが問題だと言ってるわけですが。 43. 名無しさん 2013.12.31 14:40 ID: g1YWQ2ZDk5 ※42 馬鹿はコメントするな。 次の記事 HOME 前の記事
ID: rEyMnpozWd
※36
育成年代じゃいくらでもある話だよ、サッカーに限らず
あとジュニアユース(1学年1チーム)→ユース(3学年1チーム) はめちゃくちゃ狭い門
ジュニアユース複数保有してる熊桜鹿などは一段と狭い
これは知っとくといい
ID: U2YmJmNzdi
その「よくある」ことが問題だと言ってるわけですが。
ID: g1YWQ2ZDk5
※42
馬鹿はコメントするな。