閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

J参入を目指す「南国高知FC」がチーム名変更 来季から「アイゴッソ高知」に

101 コメント

  1. まともな日本人ならアイゴッソからアイゴーとか思い浮かばねえからw

  2. こうやってネタにされてるから少なくとも失敗ではないなw
    覚えやすいからいいと思うよ。

  3. アイナック神戸に寄せたのかと思ったがどうなんだろ
    南国高知の方が良かったなあ

  4. カツオーレ高知の方が良かっただろ、絶対

  5. あいごっそこうちって声に出してみたらいい名前だぞ

  6. ※80
    あれ?
    なんだか収まりがいい

  7. こういう日本語を外国語風に変換させてサッカーチームの名前にするのって、すっごくまがい物感ニセモノ感漂っててこれぞ現代ニッポンの悪趣味な感じがして良いよね

  8. うん、やっぱFC系は飽きたからこういうのが良いわ。
    変って意見あるが、ヴェルディやガンバやジュビロとかも初見は変だと思ったし要は慣れという歴史。

  9. ※32
    iGossoって、アップルが商標押さえていそうw
    で、
    gossoって検索すると造語由来の美容室が出てくるんだけど、
    造語でもほんとに商標は大丈夫なのかな?
    http://gosso-teradacho.com/

  10. 前回の候補4つから考えると実質アイゴッソと南国の2択だったんだろうな
    漢字ネーミング良かったのに・・

  11. アイゴーなんて、負けた時にお客さんが煽るだけでしょ
    候補の中からだとこれが無難なんじゃない

  12. しかし、カマタマーレといい
    四国のチームはネタに走らないといけない決まりでもあんのかw

  13. アン・ジョンファン?

  14. うまあい、ごっそさん!

  15. アパート風の名前流行ってるよな

  16. 南国高知良かったのに
    クラブ名でどんなところかアピールできてたし

  17. J1規格の競技場もあるし後はスポンサーさえ集まれば一気に行きそう。

  18. Ibanezはアイバニーズかイバニーズか

  19. 決まって良かった。
    良いネーミングセンスだと思う。

  20. えっ!?ハイザック??

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ