次の記事 HOME 前の記事 【J2第37節】サビアが9分間でハット!栃木5戦負けなしで好調キープ 長崎は5戦ぶり勝利 他…勝利チームスレまとめ(その1) 2013.10.20 16:31 56 栃木・長崎 2013年J2第37節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第37節 磐田×長崎】磐田が山田大記の技ありゴールで長崎にウノゼロ勝利!3試合ぶりとなる勝利で2位へ再浮上 【J2第37節 栃木×秋田】8月9月勝利なしの秋田が10月は白星スタート!後半2ゴールで逆転に成功し10試合ぶり勝利 【J2第37節 横浜FC×栃木】昇格王手の横浜FCは1点が遠く栃木とスコアレスドロー 昇格争いの行方は最終節へ 56 コメント 41. 名無しさん 2013.10.20 21:12 ID: P24VrW48+m これは和製ファーガソンですわ 42. 札 2013.10.20 21:29 ID: VjYzc5MjMx まだ京都、千葉、神戸と残ってるからなぁ怖い怖い 京都と岐阜以外はホームだからまだいいけど 43. 鞠 2013.10.20 21:46 ID: I4YTk0ODFj やっぱり天皇杯、ガチスタメンで正解だったんや… 栃木の試合すごく面白かったよ PO圏目指して頑張れ! 44. 名無しさん 2013.10.20 21:56 ID: ZlMmM0ZmEx 大宮よ、これが名将イクオだ 45. 名無しさん 2013.10.20 22:42 ID: hhOTVkMDcy 札幌のコルリ、試合後に山形のキーパーコールはないわ。 46. 名無しさん 2013.10.20 23:12 ID: I2M2VhOTE3 今日も小川が点をとったんだけど、ビジョンは大丈夫でしたか? 47. 名無しさん 2013.10.20 23:13 ID: I0OTk3OWRj 栃木は前監督があかんかったんか。 めっちゃ強いじゃないの。 48. 名無しのサッカーマニア 2013.10.20 23:35 ID: g1NGE2MzIx 前監督も手腕は悪くないんだが、いろいろと運が悪かった 49. 名無しさん 2013.10.20 23:56 ID: c1MTVlOTk2 パウリーニョの怪我による不運と、その代わりとしてクリスティアーノのボランチにこだわったのが間違いだったんだよ。前監督は… 50. 名無しさん 2013.10.21 00:18 ID: lkMDRiZDQy 松田さんは良い監督なんだが、少し頭堅いところがあったからねえ またどこかで一花咲かせて欲しいが 51. 札 2013.10.21 00:56 ID: t2a8e3SYTm 山形さん、うちのコールリーダーがご迷惑お掛けしましてごめんなさい。 あれで熱血サポの面してるから本当にタチが悪い。 52. 名無しさん 2013.10.21 01:05 ID: I0ZDJlYTZm マジで監督は大事だな 53. 長 2013.10.21 12:07 ID: YyYWRmMjg1 過去には全社、前半節はマンガ見たいなブザービーター 本当にリベンジできてよかった… けど奥埜も岡本も愛されてるなあ 54. 長 2013.10.21 12:54 ID: NlMDUxYTkz 仙台さんには、そんなに奥埜のレッドが意外なのかw 前線のプレスでは、ファールぎりぎり、奪えたら大チャンスの追い込みとタックルするし、闘う漢に育ってますよ。 うまく体でボールを隠して、鬼キープしたり、ファール貰ったり、ホントいい選手 最近はマークきつくて、ボール持つたびに削られまくってるので、仙台さんには申し訳ないんですがね… 55. 名無しさん 2013.10.21 14:12 ID: AzMmYwMTc0 栃木躍進の鍵は 助っ人外人の個の力×日本人のハードワーク×モチベーター 56. 名無しさん 2013.10.21 20:07 ID: E4NWRkMTcz どうか長生きしてくださいねイクオさんホントに « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 磐 2013.10.20 16:36 ID: emW5Zgxur9 大至急イクオさんお借りしたいんですが 2. だ 2013.10.20 16:39 ID: QxNmU4Yzkw 2ならVファーレン2014年J1へ 3. 赤 2013.10.20 16:44 ID: ZhYjE3NWE4 長崎スレ>>375 やめてw 4. 名無しさん 2013.10.20 16:48 ID: NkM2ZkZDhl 育夫就任してから無敗? 凄まじい効果だな 5. 名無しのサッカーマニア 2013.10.20 16:50 ID: MzMzhiNWI3 砂居てる?(難聴) 6. 名無しさん 2013.10.20 16:52 ID: Y0ZGNiZDFk 500試合出場とはすごいよ、しかもゴルまで決めるとは。砂川 奥埜、この半年間に何があった!? 本当に目を疑った。 長崎さん、どうぞ彼をよろしく。 7. 名無しさん 2013.10.20 17:00 ID: Y1MDJiZDVh レコンビンはどうだったの? 8. 名無しさん 2013.10.20 17:02 ID: YzZTlmNjA4 しかし長崎すげーな この時期に来てもPO圏内から落ちそうで落ちない 開幕前はボトムズに新しい仲間の誕生と思っていたのにな・・・ 9. 名無しさん 2013.10.20 17:04 ID: k3ZWU0N2U1 ヴェルディほんとに落ちぶれたな 10. 名無しさん 2013.10.20 17:04 ID: FiMWE1MmVj 栃木はPO出れたら勝ち抜きそう。 11. 長 2013.10.20 17:05 ID: JIgutCi8rZ 赤サポさんの心配性っぷりを見ると何故か安心するw 12. 名無しさん 2013.10.20 17:06 ID: ZhNWE2Mzhk つまり広島には手柄とらせたい子がいなかったんですね>前俊 13. 名無しさん 2013.10.20 17:07 ID: RjODE0NmE2 トッキーが不安定だった・・・ 14. 名無しさん 2013.10.20 17:08 ID: MxOTdmNzA5 育男が名将過ぎて辛い 15. 柏 2013.10.20 17:25 ID: IyYzE0MWE1 ほう、サピアか。。。 しかしスナがまだまだ現役とはねぇ 16. 名無しさん 2013.10.20 17:29 ID: YwNGUwOWEw サビアは個人昇格だろうなあ 17. 名無しさん 2013.10.20 17:29 ID: RiYzU1YjQy ※12 広島に居たときは自分が若い子だったから 18. 栗鼠 2013.10.20 17:29 ID: U3ZmZmMjJl やっぱり監督って大事だな(白目) 19. 長 2013.10.20 17:30 ID: I2MmVhZjQy ホームでここまでの完勝は始めて。ホームでは、ホント負けてないな。 観客も7500越えたし、このままプレーオフ行くぜ! 5試合でホーム3試合。これはいける! 4位にはなりたい 20. 名無しさん 2013.10.20 17:31 ID: lhNWVlMTQx さよなら砂川試合といい 今回といい 節目ではきっちり決めてくる砂川には今季今後の試合を 砂川引退記念として毎試合メモリアルゴールを決めてもらうってのはどうだろうか(適当 21. 赤 2013.10.20 17:58 ID: YzYmE5YTBi ポルトガル語で、落ち着けって・・・(笑) 22. 名無しさん 2013.10.20 17:59 ID: FlNGIyNzk4 500試合とかすごいな 300試合でも鉄人的なイメージあるのに 23. 別長 2013.10.20 18:13 ID: I2MjRiOTAy ただ、栃木・千葉・松本・徳島との対戦が残っているんだよな プレーオフ圏内に残っているのは嬉しい誤算だけど 難しい相手が多いよ(T T) 24. 名無しさん 2013.10.20 18:17 ID: FmMTgxYjJm ※23 ある意味状況をソフトランディング出来そうだな 25. 仙 2013.10.20 18:20 ID: E2NzFiMmFh やはり奥埜はレンタル移籍で修行させておくのがいい 26. 長 2013.10.20 18:24 ID: dlZTZjZTg1 ※25 そして、そのまま長崎へ… 27. 栖 2013.10.20 18:32 ID: I5YjhjMjY3 育夫さん…こちらへ… 28. 長 2013.10.20 18:49 ID: FkZDI5Mzk1 ※38 プラスに考えれば、自力で4位以内が十分射程圏内ってことよ このまま4位以内を目指そう PO圏外とは、6差あるから、下を見ずに上だけ見ていけばPO圏にいれる 29. ※28 2013.10.20 18:50 ID: FkZDI5Mzk1 ×※38 ⚪︎※23 30. あ 2013.10.20 19:06 ID: k2NjZiYmQ5 他サポのおっさん的には柏の印象も結構あるけど、 札幌での試合数がすでに柏時代の5倍近いという 31. 札 2013.10.20 19:33 ID: E4MTlkYmU1 ローカルニュースで試合のハイライト見たけど 山形のキーパー大丈夫か 32. 名無しさん 2013.10.20 19:35 ID: c3NTczZTFm やっぱり松本育夫はやるな ちょっと反則だ 33. 名無しさん 2013.10.20 19:40 ID: I4MTRhMmVi 栃木なんて外人頼みのサッカーじゃねえか、こんなん上では通用しねえよ!(負け惜しみ) 34. ヒロミ 2013.10.20 19:44 ID: czZmU2ZWMz 育夫さん、ちょっと、お話が… 35. 名無しさん 2013.10.20 19:49 ID: iRXoGOE9GL 昨日もだけど、今日も派手な試合多すぎませんかねぇ・・・試合速報見ててニヤニヤしちまった、不審者扱いされてなきゃいいが 栃木のブラジル人発掘力は異常 砂川さんも500試合って大概だなぁ 36. 名無しさん 2013.10.20 20:25 ID: RiNDRmY2Vk 育夫さん効果やばいな・・・ 37. 名無しさん 2013.10.20 20:52 ID: E1ODJjNmZi 育夫さんの居る幸せ 38. 名無しさん 2013.10.20 20:53 ID: gxYjBmNDky サビアは来月31歳で去年までは目立った実績がないから 個人昇格するか微妙だけどね。クリスティアーノはJ1クラブ にとっても移籍金高そうだし、パウは栃木に愛着ありそう。 39. 瓦 2013.10.20 20:57 ID: MyMWMxMDMw イクヲかっけー! 40. 鞠 2013.10.20 21:00 ID: IyOTljNzE5 栃木、J1に上がって来て欲しいな。 そしたら、パウリーニョは大好きな俊輔に最低でも年2回は会えますし(笑) 本当はマリノスに来て欲しいんですけど…ね。 マリサポにパウリーニョファンが激増中(笑) 41. 名無しさん 2013.10.20 21:12 ID: P24VrW48+m これは和製ファーガソンですわ 42. 札 2013.10.20 21:29 ID: VjYzc5MjMx まだ京都、千葉、神戸と残ってるからなぁ怖い怖い 京都と岐阜以外はホームだからまだいいけど 43. 鞠 2013.10.20 21:46 ID: I4YTk0ODFj やっぱり天皇杯、ガチスタメンで正解だったんや… 栃木の試合すごく面白かったよ PO圏目指して頑張れ! 44. 名無しさん 2013.10.20 21:56 ID: ZlMmM0ZmEx 大宮よ、これが名将イクオだ 45. 名無しさん 2013.10.20 22:42 ID: hhOTVkMDcy 札幌のコルリ、試合後に山形のキーパーコールはないわ。 46. 名無しさん 2013.10.20 23:12 ID: I2M2VhOTE3 今日も小川が点をとったんだけど、ビジョンは大丈夫でしたか? 47. 名無しさん 2013.10.20 23:13 ID: I0OTk3OWRj 栃木は前監督があかんかったんか。 めっちゃ強いじゃないの。 48. 名無しのサッカーマニア 2013.10.20 23:35 ID: g1NGE2MzIx 前監督も手腕は悪くないんだが、いろいろと運が悪かった 49. 名無しさん 2013.10.20 23:56 ID: c1MTVlOTk2 パウリーニョの怪我による不運と、その代わりとしてクリスティアーノのボランチにこだわったのが間違いだったんだよ。前監督は… 50. 名無しさん 2013.10.21 00:18 ID: lkMDRiZDQy 松田さんは良い監督なんだが、少し頭堅いところがあったからねえ またどこかで一花咲かせて欲しいが 51. 札 2013.10.21 00:56 ID: t2a8e3SYTm 山形さん、うちのコールリーダーがご迷惑お掛けしましてごめんなさい。 あれで熱血サポの面してるから本当にタチが悪い。 52. 名無しさん 2013.10.21 01:05 ID: I0ZDJlYTZm マジで監督は大事だな 53. 長 2013.10.21 12:07 ID: YyYWRmMjg1 過去には全社、前半節はマンガ見たいなブザービーター 本当にリベンジできてよかった… けど奥埜も岡本も愛されてるなあ 54. 長 2013.10.21 12:54 ID: NlMDUxYTkz 仙台さんには、そんなに奥埜のレッドが意外なのかw 前線のプレスでは、ファールぎりぎり、奪えたら大チャンスの追い込みとタックルするし、闘う漢に育ってますよ。 うまく体でボールを隠して、鬼キープしたり、ファール貰ったり、ホントいい選手 最近はマークきつくて、ボール持つたびに削られまくってるので、仙台さんには申し訳ないんですがね… 55. 名無しさん 2013.10.21 14:12 ID: AzMmYwMTc0 栃木躍進の鍵は 助っ人外人の個の力×日本人のハードワーク×モチベーター 56. 名無しさん 2013.10.21 20:07 ID: E4NWRkMTcz どうか長生きしてくださいねイクオさんホントに 次の記事 HOME 前の記事
ID: P24VrW48+m
これは和製ファーガソンですわ
ID: VjYzc5MjMx
まだ京都、千葉、神戸と残ってるからなぁ怖い怖い
京都と岐阜以外はホームだからまだいいけど
ID: I4YTk0ODFj
やっぱり天皇杯、ガチスタメンで正解だったんや…
栃木の試合すごく面白かったよ
PO圏目指して頑張れ!
ID: ZlMmM0ZmEx
大宮よ、これが名将イクオだ
ID: hhOTVkMDcy
札幌のコルリ、試合後に山形のキーパーコールはないわ。
ID: I2M2VhOTE3
今日も小川が点をとったんだけど、ビジョンは大丈夫でしたか?
ID: I0OTk3OWRj
栃木は前監督があかんかったんか。
めっちゃ強いじゃないの。
ID: g1NGE2MzIx
前監督も手腕は悪くないんだが、いろいろと運が悪かった
ID: c1MTVlOTk2
パウリーニョの怪我による不運と、その代わりとしてクリスティアーノのボランチにこだわったのが間違いだったんだよ。前監督は…
ID: lkMDRiZDQy
松田さんは良い監督なんだが、少し頭堅いところがあったからねえ
またどこかで一花咲かせて欲しいが
ID: t2a8e3SYTm
山形さん、うちのコールリーダーがご迷惑お掛けしましてごめんなさい。
あれで熱血サポの面してるから本当にタチが悪い。
ID: I0ZDJlYTZm
マジで監督は大事だな
ID: YyYWRmMjg1
過去には全社、前半節はマンガ見たいなブザービーター
本当にリベンジできてよかった…
けど奥埜も岡本も愛されてるなあ
ID: NlMDUxYTkz
仙台さんには、そんなに奥埜のレッドが意外なのかw
前線のプレスでは、ファールぎりぎり、奪えたら大チャンスの追い込みとタックルするし、闘う漢に育ってますよ。
うまく体でボールを隠して、鬼キープしたり、ファール貰ったり、ホントいい選手
最近はマークきつくて、ボール持つたびに削られまくってるので、仙台さんには申し訳ないんですがね…
ID: AzMmYwMTc0
栃木躍進の鍵は
助っ人外人の個の力×日本人のハードワーク×モチベーター
ID: E4NWRkMTcz
どうか長生きしてくださいねイクオさんホントに