閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第30節】横浜FM、浦和が共に勝利し上位3チームは前節と順位変わらず…上位チームスレまとめ

154 コメント

  1. ※118
    あくまでも一般論だけど
    若手が多いと勢いに乗りやすいけど、厄介な局面を乗り越えるのが難しくなるってのはあるね
    そういう時に百戦錬磨のベテランが何人もいると色々違うんかなと
    今の桜でベテランって言えそうなのは新井場とか茂庭だけど、どっちもスタメンじゃないしなぁ

  2. マリノス、広島、浦和。新3強宣言。

  3. ※115
    そもそも煽るほうがどうかしてると思うが
    それで手痛くやり返されてるだけじゃん
    赤サポ何も悪くなくね?

  4. 大分が75分までシュート0で期待はしてなかったです、はい

  5. 浦和は荒かったなあ。
    あの審判じゃなかったらアフタータックルでレッド出てもいい場面二つあった。

  6. 上位4チームって赤(各ポジ補強)、熊(前年優勝チーム)、鹿(ダヴィ補強)は優勝候補なり上位予想だけど、鞠は中位どころか降格争い予想とかしてる人もいたしなぁ。
    そんな中、マジで中村俊輔は凄いわ。このままMVP獲ってくれ。

  7. ※123
    藤くんは終盤に強烈なシュート打ってくれた。
    だがGKにファインセーブされたよ。
    マルキが調子よくないからもっと使って欲しいよ。

  8. ※123じゃなくて※122だった。
    すまんな。

  9. PKはその場だと、取りにくかったろうなとは思う。掛かりに行ったようにも見えるんだよな…。取ってもおかしいとは思わないけど。
    プレーは正直どっちも荒かった。前半コンタクト流しまくってたから、両チーム結果そうなったかな。そういう意味で偏りはなかったと思う。柏は悔しいだろうけど、買収とか言う人は人として心配。

  10. 審判がド下手なのは一目瞭然だったが、イエモッツだと浦和の足裏タックル連発に黄紙乱舞しそうなところで何故か柏のファールだったりという状況だもんな

  11. 今日は野球系まとめも「震災パイア、楽パイア」連呼
    ゲンナリだわ

  12. 買収とか言うのはどうかしてるけどPKは微妙じゃなくて明らかなレベルじゃね
    シュートしようとしてるところを後ろから足蹴ってるんだから
    実況解説が殆ど明言してなかったっけ

  13. ※122 129
    同感です。マルキ、自分で今日はダメだなってのが、わかってるんだと思うんですよねー。それでも、一発を切望し交代されないのも、かわいそう。昨日だって、もっと早い交代でよかったのになぁ、、、。藤くん、がんばれ!

  14. マルキは出さないと出さないでテンションが下がるからなw

  15. ※132
    そーなんだよな。PKのシーンだけじゃなくて、前半の最後のTJのドフリーの得点機を謎のハンド判定で潰したり後半中盤のキムチャンスが思いっきり引っ張られて倒されたシーンで何故かキムチャンスのファウルにしたり、
    それでいて浦和には良い位置でのFKをポンポンあげたり。
    終始浦和寄りジャッジだった。あれが「どっちにも酷かった」ように見える人間は頭がおかしい。

  16. 俊輔は助走はクロスあげるような動きだったのに、キーパーの動き見て瞬時にあのシュートに切り替えたとか
    ワンプレーの為に金払って見る価値がある選手だよなぁ

  17. 浦和が勝つとやはり審判のせいになるのね。
    今週末は、タイトルのかかる大切な試合だから、まともなジャッジを期待したい。
    圧勝しないとやはり納得してくれないかなぁ。
    暢久は、記念試合でも、イエローカードをもらうのは、彼らしいなぁ。
    イエローカードの枚数も、断トツかなぁ?
    阪野は、今まで出た試合の中で、一番良かった。
    周りを生かそうとするプレーができているし、ボール失ってからの守備の意識も高くなってきたしね。
    練習後に、堀コーチとマンツーで、トレーニングしているのが、要因かなぁ。

  18. 大谷は良い選手だよね
    ACLでも見たかったわ
    興梠抜きの浦和は大分キツイね

  19. 実際、審判は物凄く浦和寄りだったから、批判があるのは当然。
    ホームだとしても、浦和寄りだった。
    でも、柏が負けたのは自滅だと思う。
    序盤はもう少し集中していれば点が入らなかったのでは?
    他サポの目から見ていても、柏のほうが序盤以外は良かった。
    まぁ、隙を見逃さなかった浦和が良かったとも思うけど。

  20. ※137 
    TJのはリプレイで見ても肩の付け根から腕付近にボール当たってたしハンドとられてもおかしくない
    宇賀神とチャンスの競り合いはチャンスが先に引っ張ったという判断、これに関しては線審が間近で見てたんだから間違いようがない
    とりあえずあなたも自身の盲目さをさらけだしてることを自覚したほうがいい
    個人的にはPK以外は等しく糞な審判だったと思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ