次の記事 HOME 前の記事 【J1第30節】横浜FM、浦和が共に勝利し上位3チームは前節と順位変わらず…上位チームスレまとめ 2013.10.27 20:02 154 浦和・横浜FM 2013年J1第30節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第30節 横浜FM×札幌】横浜FMが久々ゴールラッシュで白星挙げ連敗回避!決勝点の杉本健勇はボレーでループ弾決める 【J1第30節 横浜FM×京都】京都が今季初3連勝で後半戦は早くも7勝目!10人の横浜FMに一時追いつかれるも原大智のゴールで競り勝つ 【J1第30節 浦和×柏】浦和がホーム2か月ぶり勝利で連続無敗を7に伸ばす!柏を相手にシーズンダブルを達成 154 コメント 121. 名無しさん 2013.10.27 23:53 ID: Ldk/IuCyT6 ※118 あくまでも一般論だけど 若手が多いと勢いに乗りやすいけど、厄介な局面を乗り越えるのが難しくなるってのはあるね そういう時に百戦錬磨のベテランが何人もいると色々違うんかなと 今の桜でベテランって言えそうなのは新井場とか茂庭だけど、どっちもスタメンじゃないしなぁ 122. 名無しさん 2013.10.27 23:56 ID: U2M2Y1MzUw マリノス、広島、浦和。新3強宣言。 123. 名無しさん 2013.10.28 00:16 ID: IyOTFhMmEx ※115 そもそも煽るほうがどうかしてると思うが それで手痛くやり返されてるだけじゃん 赤サポ何も悪くなくね? 124. クマ 2013.10.28 00:35 ID: g5NDU2MDgy 大分が75分までシュート0で期待はしてなかったです、はい 125. 名無しさん 2013.10.28 00:55 ID: ZiNzJkZWZh 浦和は荒かったなあ。 あの審判じゃなかったらアフタータックルでレッド出てもいい場面二つあった。 126. 名無しさん 2013.10.28 01:02 ID: HXlgtDkAEj 上位4チームって赤(各ポジ補強)、熊(前年優勝チーム)、鹿(ダヴィ補強)は優勝候補なり上位予想だけど、鞠は中位どころか降格争い予想とかしてる人もいたしなぁ。 そんな中、マジで中村俊輔は凄いわ。このままMVP獲ってくれ。 127. 鞠サポ 2013.10.28 01:19 ID: A1N2EzMGIw ※123 藤くんは終盤に強烈なシュート打ってくれた。 だがGKにファインセーブされたよ。 マルキが調子よくないからもっと使って欲しいよ。 128. 鞠サポ 2013.10.28 01:21 ID: A1N2EzMGIw ※123じゃなくて※122だった。 すまんな。 129. 名無しさん 2013.10.28 01:34 ID: FjOWQ1NmYx PKはその場だと、取りにくかったろうなとは思う。掛かりに行ったようにも見えるんだよな…。取ってもおかしいとは思わないけど。 プレーは正直どっちも荒かった。前半コンタクト流しまくってたから、両チーム結果そうなったかな。そういう意味で偏りはなかったと思う。柏は悔しいだろうけど、買収とか言う人は人として心配。 130. 名無しさん 2013.10.28 01:47 ID: M5MDkyZTFk 審判がド下手なのは一目瞭然だったが、イエモッツだと浦和の足裏タックル連発に黄紙乱舞しそうなところで何故か柏のファールだったりという状況だもんな 131. 名無しさん 2013.10.28 02:09 ID: rCa6qLB1vw 今日は野球系まとめも「震災パイア、楽パイア」連呼 ゲンナリだわ 132. 名無しさん 2013.10.28 02:53 ID: YwODQwMDYx 買収とか言うのはどうかしてるけどPKは微妙じゃなくて明らかなレベルじゃね シュートしようとしてるところを後ろから足蹴ってるんだから 実況解説が殆ど明言してなかったっけ 133. 名無しさん 2013.10.28 07:42 ID: NjNzVmYTM4 ※122 129 同感です。マルキ、自分で今日はダメだなってのが、わかってるんだと思うんですよねー。それでも、一発を切望し交代されないのも、かわいそう。昨日だって、もっと早い交代でよかったのになぁ、、、。藤くん、がんばれ! 134. 名無しさん 2013.10.28 07:46 ID: VkODFhNzhh マルキは出さないと出さないでテンションが下がるからなw 135. 名無しさん 2013.10.28 08:13 ID: M5MDI1YzI1 ※132 そーなんだよな。PKのシーンだけじゃなくて、前半の最後のTJのドフリーの得点機を謎のハンド判定で潰したり後半中盤のキムチャンスが思いっきり引っ張られて倒されたシーンで何故かキムチャンスのファウルにしたり、 それでいて浦和には良い位置でのFKをポンポンあげたり。 終始浦和寄りジャッジだった。あれが「どっちにも酷かった」ように見える人間は頭がおかしい。 136. 名無しさん 2013.10.28 08:30 ID: Y2YzNiNGIw 俊輔は助走はクロスあげるような動きだったのに、キーパーの動き見て瞬時にあのシュートに切り替えたとか ワンプレーの為に金払って見る価値がある選手だよなぁ 137. 名無しさん 2013.10.28 08:50 ID: A1YTQ4NGZk 浦和が勝つとやはり審判のせいになるのね。 今週末は、タイトルのかかる大切な試合だから、まともなジャッジを期待したい。 圧勝しないとやはり納得してくれないかなぁ。 暢久は、記念試合でも、イエローカードをもらうのは、彼らしいなぁ。 イエローカードの枚数も、断トツかなぁ? 阪野は、今まで出た試合の中で、一番良かった。 周りを生かそうとするプレーができているし、ボール失ってからの守備の意識も高くなってきたしね。 練習後に、堀コーチとマンツーで、トレーニングしているのが、要因かなぁ。 138. 名無しさん 2013.10.28 08:58 ID: JmYjg0NWI1 大谷は良い選手だよね ACLでも見たかったわ 興梠抜きの浦和は大分キツイね 139. 名無しさん 2013.10.28 09:51 ID: MzN2FiNjYx 実際、審判は物凄く浦和寄りだったから、批判があるのは当然。 ホームだとしても、浦和寄りだった。 でも、柏が負けたのは自滅だと思う。 序盤はもう少し集中していれば点が入らなかったのでは? 他サポの目から見ていても、柏のほうが序盤以外は良かった。 まぁ、隙を見逃さなかった浦和が良かったとも思うけど。 140. 黄色 2013.10.28 10:17 ID: dkYzFkNDdk ※137 TJのはリプレイで見ても肩の付け根から腕付近にボール当たってたしハンドとられてもおかしくない 宇賀神とチャンスの競り合いはチャンスが先に引っ張ったという判断、これに関しては線審が間近で見てたんだから間違いようがない とりあえずあなたも自身の盲目さをさらけだしてることを自覚したほうがいい 個人的にはPK以外は等しく糞な審判だったと思う « 前へ 1 … 5 6 7 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.10.27 20:06 ID: U0OTE0NzNm 苦しくもこの試合で勝てたのはでかい 2. 名無しさん 2013.10.27 20:06 ID: U2MDBhMWE2 1 3. 柏 2013.10.27 20:07 ID: VhMGIyNzEz 今日は浦和に負けたとは思ってない。 ただ審判に負かされただけだ。 ナビで実力の差を思い知らせてやるよ。 4. 名無しさん 2013.10.27 20:07 ID: ljYzZjYzEz カップ戦職人の柏さん流石です 5. 鯱 2013.10.27 20:08 ID: JhZjkyNTJl 「期待した僕が」の権田さん久し振りに見た気がする そしてこれから終盤に向けて出番が増えるのかな ウチ関係無いですけど 6. 赤 2013.10.27 20:08 ID: ZkYmIwOWY2 1なら浦和優勝!! 7. 名無しさん 2013.10.27 20:08 ID: k716HpGLdX 今回はJ1上位の纏めしかないのかな? まあ、J2含めてすごい試合数だったしなぁ。 8. 名無しさん 2013.10.27 20:09 ID: dhN2M1NjI4 俊さんキレキレだな そしてタリーさんの笑顔に癒された 9. 赤現地 2013.10.27 20:09 ID: M5NmI1NTFk ほんとにすごく疲れる試合だった。 タリーさんの500試合がなかったら雰囲気は最悪だったと思う。 10. 名無しさん 2013.10.27 20:10 ID: M5YjNmNmJh ※3 そんで6-2でやられるんですね、わかります 11. 名無しさん 2013.10.27 20:11 ID: YxMzdlMjYw 100なら千葉昇格 12. 名無しさん 2013.10.27 20:12 ID: NiNjlmZmVk 権田の発言は使いやすすぎて困るなw 13. 名無しさん 2013.10.27 20:12 ID: JkZmIxZGM3 今年の最終節の組み合わせ (川崎対鞠、浦和対桜、鹿島対熊) ・・・日程君恐るべしだな 14. 名無しさん 2013.10.27 20:12 ID: RiNDE1ZjZi 川又ハットトリックやら宇佐美ハットトリック+1やら清水磐田やらまとめてけれ 15. 鞠 2013.10.27 20:12 ID: RkNGY2MDUy マリノスにBBQはラッキーイベント 16. 名無しさん 2013.10.27 20:14 ID: Q4OTZiYmRi 俊さんMVP待ったなし! 17. 名無しさん 2013.10.27 20:16 ID: BlODY2OGU5 ** 削除されました ** 18. 名無しさん 2013.10.27 20:17 ID: JjNGNmM2Iz うーん今日は煽りぬきに柏への判定はかわいそうやったで・・うん・・・ クレオのターンキレキレすぎいい(笑)大谷すごすぎい・・・でもナビ決勝にでれなーい・・・ 19. 名無しさん 2013.10.27 20:18 ID: VhYTdlZDdl 審判も含めって、少なくとも今日は完全に柏寄りの笛だったじゃねーかw 20. 名無しさん 2013.10.27 20:19 ID: RjYjkxY2Y0 こっから最終節までヒリヒリしっぱなしか… 楽しめそうだぜ 21. 名無しのサッカーマニア 2013.10.27 20:20 ID: I2OGNiZGVi 大分は降格決定してるけどサンドバック状態での負けってあんまないな むしろ上位は結構苦しんでる 22. 名無しさん 2013.10.27 20:20 ID: AwM2UyZTEy エッフーマリーノス! 俊輔ありがとうありがとうありがとう 23. 名無しさん 2013.10.27 20:22 ID: Q0ZjhlZGYy 鞠>>855 何ぞこれwww 24. 名無しさん 2013.10.27 20:24 ID: BhOGVkZWE0 ※11 昇格する気ないだろwwwww 25. 名無しさん 2013.10.27 20:26 ID: M4YmY3YjA3 興梠がいないだけでここまで酷くなるとは… 26. 名無しさん 2013.10.27 20:29 ID: M3NmQ4Mjhk ※17 >ナビ決勝は浦和のバカサポVS柏+他サポだからがんばれ 勝手に他サポ巻き込まないでくれる?勝手にやっててくれ柏も嫌いだからw 27. messiahnista 2013.10.27 20:30 ID: E3MmIwZmEx いいことじゃん 2位以下の皆さんは もっとハードワークしないとね 28. 名無しさん 2013.10.27 20:33 ID: FjMTE4MzIy 柏寄りの笛とか頭大丈夫かよ 29. 名無しさん 2013.10.27 20:34 ID: EzOTIxNWNj ※17 なんでこんなに顔真っ赤なんだwww 赤サポにいじめられたの? 30. 名無しさん 2013.10.27 20:35 ID: M2MDYyODBh ** 削除されました ** 31. 赤 2013.10.27 20:36 ID: RjOGVjNTAz 第三者サポに聞きたいんだが、今日の審判やたら柏に甘かった気がするんだけども こっちのタックルことごとくファール取るし 32. 柏 2013.10.27 20:37 ID: MzNGU2NjFj どっち寄りっていうか、ただものすごく今日は下手だっただけだよ審判は。 まあめっちゃ柔かな審判だから許せ…ないな今日だけは笑 多分だけどPKっぽいの見逃されたし 33. 柏 2013.10.27 20:40 ID: MzNGU2NjFj ※32 第三者じゃないけどこっちも基準がブレブレで観ててイライラしてたからそういうことだと思いますよ 34. 名無しさん 2013.10.27 20:41 ID: c2ZmU3MGQ1 浦和に負けたらとりあえず審判叩けばいいみたいな風潮 35. 名無しさん 2013.10.27 20:42 ID: gxYjNmNDFj 今年も権田の発言があちこちで聞ける季節になったのか 36. 柏 2013.10.27 20:44 ID: VhMGIyNzEz ** 削除されました ** 37. 名無しさん 2013.10.27 20:44 ID: ViYmY2NDA5 第三者だけど、PKスルーのインパクトが大き過ぎて、他の笛の印象はあんまないですな。なので、柏損したなって印象。 38. 名無しさん 2013.10.27 20:45 ID: YzNTg4YmYz ※35 万理ある 39. 新 2013.10.27 20:47 ID: I5NmI3ZGY4 ※35 うちはずっと叩かないといけないんですがそれは まあ、ただただ相性が最悪なだけなんですがねぇ・・・ 40. 名無しさん 2013.10.27 20:47 ID: W9La0Dbh2N みんな頑張れ 41. 名無しさん 2013.10.27 20:48 ID: ExZDU0ZTFm ある意味、今日の審判は基準はぶれてなかったろ。 柏寄りとも浦和寄りとも思わんわ。 42. 名無しさん 2013.10.27 20:51 ID: I0YzZlNjdj 浦和×柏 審判どっちにもひどかったろ今日は。 工藤のは見てなかったがそんなに酷かった? ※31 なんで浦和が審判の出来の悪さを恥じる必要があるの馬鹿なの? 43. 2013.10.27 20:54 ID: M0YzlhYmYz 浦和ー柏の審判はPK見逃しはひどかった。 その点で赤はラッキーだったのは間違いないとは思う。 でもそれ以外はなんかその場のノリで判定してるように見えてしまうフラフラ審判だったな。 あと宇賀神は危ないからもうちょっと気をつけたほうがいいんじゃないか?w 44. 名無しさん 2013.10.27 20:55 ID: NkOGU2MWZl ** 削除されました ** 45. 名無しさん 2013.10.27 20:56 ID: FjNWRhNjY3 PK見逃しじゃなくて、工藤の振った脚が宇賀神に当たっただけのようにも見えたんだが 46. 名無しさん 2013.10.27 20:56 ID: FkYzk3M2Rh 確信を持って言うが、工藤のアレは立場が逆だったら「完全にダイブ、審判よく見てた」とか言われてたはず 個人的にはPK与えてもいいシーンだったと思うけどね 47. 名無しさん 2013.10.27 20:58 ID: YyNjU5MjIz 柏のボランチうまいわ。 あれ柏のキャプテンなん? 長谷部よりええんちゃう? 48. 名無しさん 2013.10.27 20:58 ID: M3NGNhNzYw 赤vs柏、PKと思われたシーンは微妙。故意ではないにせよボールにはいけてなかったからね。後は偏りは感じなかったなぁ。繰り返しのファールに関しては双方に対して寛容だったよ。ファールの基準がやや曖昧で、途中からカードで試合をコントロールしちゃったのは残念だった。 49. 名無しさん 2013.10.27 20:59 ID: hkZGVlM2Nj ※35 前に優勝した時も散々言われたからね、ウチが強くなるとソレを出してくる 前はソレ+外人頼み、今はレギュラーに外国人が1人も居ないから審判が味方している事にしたいんでしょ 50. 名無しさん 2013.10.27 20:59 ID: EzNjgzNTk3 PK疑惑の後から怒涛のカード三昧だった 51. 名無しさん 2013.10.27 20:59 ID: dlYmRlMzVm PK見逃しがあったからトータル的に柏に不利だったが その後帳尻あわせようとしてか浦和のファウル取りまくって酷かった どちらにとってもフラストレーション溜まっただろうな 52. 名無しさん 2013.10.27 21:01 ID: Ldk/IuCyT6 まーた審判で荒れてんのか(荒らしてんのかもしれんけど) 俊さんは2桁&最多FK得点おめ、ほんとすげーわ。良いプレースキッカーいるって強みだよなぁ タリーさんは500試合か、こっちも凄いのに「タリーさん」扱いってのも面白いキャラ 53. 赤 2013.10.27 21:02 ID: diYTZmY2Mx 審判買う金があるなら外国人買うんで… 54. 名無しさん 2013.10.27 21:03 ID: dlYmRlMzVm タリーさんが500試合目のピッチに入った瞬間福西が 「体調管理をしっかりしてますからね」とか言っててワロタ 55. 名無しさん 2013.10.27 21:03 ID: Ldk/IuCyT6 今日の複数ゴール 4 宇佐美 3 川又 2 柏木、闘莉王 1人ポジションがおかしくないですかね・・・ 56. 名無しさん 2013.10.27 21:04 ID: dlYmRlMzVm 大谷のハードワークスゲーわ 大谷が居ないとダメだな、柏は 57. 名無しさん 2013.10.27 21:05 ID: U2YTVlYTE4 ※56 FWの選手しかおりませんな 58. 名無しさん 2013.10.27 21:08 ID: Ldk/IuCyT6 あと試合見てた人に聞きたいんだが、鞠の佐藤と赤の阪野、どうだったかね? 59. 名無しさん 2013.10.27 21:11 ID: IxNGZkMTYz 桜散る……;;; 60. 名無しさん 2013.10.27 21:11 ID: VhMTNlZGM5 審判が下手糞なことは確か そして今年は浦和がやたらと得してることも確か 去年の仙台のように 61. 名無しさん 2013.10.27 21:13 ID: QwNjFlMzll ** 削除されました ** 62. 名無しさん 2013.10.27 21:14 ID: rX+SUtVxlO 他サポでも地上波見てたが、柏のPKだけじゃなくイエロー出るはずの柏木も見逃したり酷かったぞ。 赤サポが「うちのタックルも…」って言うが、それはファウルだからだろ。 63. 名無しさん 2013.10.27 21:15 ID: U3ZTM1NGJm 買収買収いってるやつうざすぎ 本当に買収が出来ると信じてるのだとして、そんな買収可能な腐ったスポーツ見てて何が面白いの? 64. 名無しさん 2013.10.27 21:19 ID: Q0NGFlN2Nl まぁ傍目に見ても浦和よりなのは明らかだろ。 PA内で相手の軸足蹴っ飛ばしてこかせてもノーファールとか みたことねーわ 65. 名無しさん 2013.10.27 21:20 ID: Ldk/IuCyT6 とりあえずあからさまな煽りに乗っかってる人は自重してスルーしてほしい、アレなのは管理人が削除してくだろうし ※7 19試合だかんなー 加えて、ここの※欄も削除されたがってるとしか思えん※いっぱいだから、管理の手間もあるだろーし 66. 名無しさん 2013.10.27 21:21 ID: NiYzM5YjE4 原口、タリーさんに喧嘩を売る Q:山田暢久選手が500試合出場を達成したことについては? 「500試合を勝って迎えたというのはすごい幸せなことだと思う。あれですね、親に感謝、それだけだと思う(笑)。生まれ持ったものがすごいから、そういう意味で親に感謝です。努力でどうにかできるものでもないし(笑)。いつもヤマさんに、親に感謝しなよ、って言っている。そうしたらヤマさんに、お前は親に謝れ、って言われる(笑)」 67. 名無しさん 2013.10.27 21:22 ID: A3YzYyMTg2 審判のせいにするとか恥ずかしいからやめとけや イエローは浦和の方が多いんだぞ? 68. 浜風吹けば名無し 2013.10.27 21:23 ID: Y4MWVhOTc2 Jの審判は総じて糞だってことぐらい、いい加減気付や 69. 名無しのサッカーマニア 2013.10.27 21:24 ID: U0YTc5OWVl 病的なアンチがたくさんいるってのはビッグクラブのあるべき姿だ、いいことではないか 70. 名無しさん 2013.10.27 21:24 ID: SP4fSjYpI4 那須ってめちゃめちゃ点取ってるけど 失点に繋がるやらかし多すぎじゃね? プラマイちょいプラスって感じか 71. 名無しさん 2013.10.27 21:26 ID: NkOGU2MWZl 浦和の方がイエロー多いのは当たり前だろ 柏木と宇賀神はピッチ内で何の競技やってたんだ?格闘技か? 72. 名無し 2013.10.27 21:27 ID: U2YmZhMzA5 審判は公平ではなかったかもね。 でも、テレビで観ていたら柏のタテポンサッカーもひどいと思ったよ。隣の国のサッカーみたいだった。 あのサッカーで大丈夫なん? 73. 名無しさん 2013.10.27 21:28 ID: I0N2I2MjMw ある意味赤のアンチの多さは誇らしい 74. 名無しさん 2013.10.27 21:28 ID: FiZDdkY2U0 浦和の方がイエロー多いのは当たり前だろ。荒いプレーしてんだから。 75. 名無しさん 2013.10.27 21:28 ID: VhMGIyNzEz ※69 むしろ浦和は後3枚ぐらいカード出てなきゃいけないプレーあっただろ。 76. 柏 2013.10.27 21:30 ID: I2NzEwN2Mw 今日の大谷キャップ、気持ち入ってて効いてたな。ナビスコ不在はきついなぁ…。 来週末は審判が主役にならないようなファイナルになってほしい。 77. 名無しさん 2013.10.27 21:36 ID: E4ZTZmODlj 鞠は得点力がやっぱちょっと気になるな 78. 名無しさん 2013.10.27 21:37 ID: Ldk/IuCyT6 大分サポ・・・ 俊さんに抜かれたの誰かと思ったらヤットさんだそうで どっちもすげーな 79. 名無しさん 2013.10.27 21:37 ID: AyODk1ZjYx 浦和のサッカーだと那須含め失点にある程度絡むのは仕方ない部分もある。CBがドリブルで持ち上がったり、キーパーとCBとのワンツーでキーパーが上がって行ったりとか、最終ラインでリスクを負うことが求められるから。 80. 名無しさん 2013.10.27 21:40 ID: EzOTIxNWNj このコメントは削除されました。 81. 赤 2013.10.27 21:44 ID: EzOTIxNWNj 判定も気になるところだが、興梠がいないとやはりキツいね。次節に啓太がいないのも気になる。 永田が復調してくれるのが望ましいが…。 82. 名無しさん 2013.10.27 21:45 ID: JhNDAxZDNl ** 削除されました ** 83. 名無しさん 2013.10.27 21:46 ID: T70uw6Gti5 他サポだが買収はねえよ ただ担当チームと縁のある審判起用するのは勘弁してほしい、けど三菱や早稲田と縁のない審判だけで回すのも限界がある マジで2ステージとかする前に審判(の数も含めて)問題は何とかしてほしい 84. 名無しさん 2013.10.27 21:49 ID: IzODYxYTIz 柏って試合開始直後緩いんだな(笑) あの2点はごちそうさん(笑) 美味しかったでぇ~そのあとからのドン引きサッカーは広島見てるみたいだったけど。 ナビスコも美味しくいただくぜぇ~! 85. 柏 2013.10.27 21:53 ID: VhMGIyNzEz ※86 開始直後の気の抜けた失点はウチの得意技だからな。 あの2失点に関しては言い訳のしようが無い。 86. 赤 2013.10.27 21:59 ID: EzOTIxNWNj 買収する金なんてないよ(-_-;) あったら優秀な外国人助っ人獲るよ。 ということで、レオシルバほしいのですが…。どっかからののレンタルらしいし。 87. 名無しさん 2013.10.27 22:00 ID: RlMTg1YTVh 澤が出てこなくて助かったなぁ。 レドミはナビに照準合わせてくるみたいだけど、澤怖い… 88. 名無しさん 2013.10.27 22:02 ID: fuZmAIh7xE 今日は審判が下手くそで、 それがたまたま浦和に有利に働いてしまったってだけ。 柏サポは腹立つだろうけど、しょうがないね。 89. 名無しさん 2013.10.27 22:03 ID: M3OTA0YmE4 浦和が勝つと買収買収ってアンチが騒ぎまくるが他に言うことないんかね。それともテンプレなのか?他サポながらいい加減ウザい。 90. 名無しさん 2013.10.27 22:08 ID: g4NjhiMDJk ※54 まったくだわ Jの審判は悪い意味で平等だよ どのチームにとっても悪影響 ある試合で偶然特定チームに有利な笛になっても、別の試合で帳尻が合ってしまう 91. 名無しさん 2013.10.27 22:09 ID: ZhMmUyNTZm >91 ないです\(^o^)/ 92. 名無しさん 2013.10.27 22:09 ID: QwNjFlMzll まあでも06、07年ごろの赤スレはもっと買収連呼凄かったからなあ。 93. 赤 2013.10.27 22:11 ID: E4ODNhM2Qx 買収できる審判w 94. 名無しのサッカーマニア 2013.10.27 22:12 ID: U0YTc5OWVl しかし柏はナビスコで大谷抜きってかなりきつくねえか? 95. 名無しさん 2013.10.27 22:13 ID: Ldk/IuCyT6 ※91 ないんだろうねぇ まぁ気にせず試合の話なり選手の話なりすれば良いと思う。案の定というか、ここまでそういう※は10個もないけど 96. 赤 2013.10.27 22:14 ID: M1YzEyZTU2 阪野はこれぞ「我武者羅」ってプレーだったけど、 いかんせん修錬だとか老練さだとかが欠けてた。 このまま試合に出続けられるといいんだが。 今日、お客さまが多いのは、地上波だったからかそうか。 アンチが期待して、がっかりして、絡みたいのはワカル。 97. 名無しさん 2013.10.27 22:17 ID: UwMDg0YjNm 浦和が勝つと買収買収騒ぐってことは 審判以外に責めるところがないんだろ それぐらい面白いサッカーしてるよ浦和は 鞠とはまた別の意味で見応えあるし 98. 名無しのサッカーマニア 2013.10.27 22:18 ID: RjZDZmODZi 管理人さん、 ID:zu95l0y40 ID:jjzk47gB0 ID:LSFILtlL0 ID:AhyAnH040 ID:4XHiOatW0 のレスを削除して下さい。 お願いします。 99. 名無しさん 2013.10.27 22:26 ID: IyMTIyZjQz 逆に審判のおかげで勝てたなっていえる試合みたいなー 100. 名無しさん 2013.10.27 22:30 ID: ZjZmNhZDk4 NHKの地上派でやったから騒がしいのか 本来ならここのコメ欄は俊さんの芸術的なFKで盛り上がるところでしょうがあああああ 101. 名無しさん 2013.10.27 22:30 ID: BmaJqP0NLu まあ啓太が時節出場停止だから‥ 広島の森崎和もそうだけどミシャサッカーで啓太がいないのはかなりマズイ。柏には悪いけどある意味帳尻あってる。 102. 赤 2013.10.27 22:37 ID: ZkZTVlYWZl なんじゃこの※欄は そういや地上波でやってたんだっけ、アンチのみんながっかりさせちゃってごめんね そしてマリノスさんのことにもちょっとは触れてあげてください! 103. 柏 2013.10.27 22:39 ID: MzNGU2NjFj にしてもナビスコ決勝キャプテン不在は痛いなあ… 今日ものすごい良い出来だったから余計不安 104. 鹿 2013.10.27 22:41 ID: cyZTQ2NGFj 上位にまとめてもらえんじゃった(´-ω-`) 105. 名無しさん 2013.10.27 22:41 ID: Ldk/IuCyT6 誰かを褒める・称えるって発想がない人がドッと来てるからね、しょうがないね 俊さんのFKはお見事だったよ、ニアぶち抜いてすげぇなと。そういう話が出ないのは悲しいわ 106. 赤 2013.10.27 22:43 ID: Q0YTY1ZGUz ※106 大谷すごい効いてたね すごい邪魔だったわ、もちろん良い意味で 阪野は興梠にはまだまだ及ばないけど、がんばってたと思うな リーグ戦でも早くゴール決めて自信つけてくれるといいんだが 107. 108 2013.10.27 22:44 ID: Q0YTY1ZGUz ※106じゃなくて※105だ 108. 名無しさん 2013.10.27 22:51 ID: FjOThiMTA4 上位3チームはなかなか崩れないね。 だから上位にいるんだろうけど。 109. 名無しさん 2013.10.27 22:55 ID: Y5YWE5NTg3 複数得点しなくても、このまま残りの試合きっちり勝って優勝や。 今年はマリノスが優勝を頂く 110. 名無しのサッカーマニア 2013.10.27 23:01 ID: I0YTU5ZDU3 ** 削除されました ** 111. . 2013.10.27 23:01 ID: ZiNjdkODg4 審判買収ってのは昔からネタとしてあったけど、 浸透しすぎて陰謀論大好きな連中がガチで言うようになってしまったのがめんどくさいね 今の日本で本当にそんな事したらすぐにバレて大炎上するだろ 112. 名無しさん 2013.10.27 23:02 ID: U4NjhjN2Ex 赤柏の試合激しくて面白かったけどな。でも結果として柏側に不満の残る判定ではあっただろうね。前半から両チームに不可解判定多数だった。ただ当たりに寛容な傾向は感じた。どっちのチームもめちゃイラついたと思うが。 PKは取ってもよかったと思うけど、うちも前似たようなの取ってもらえなかったし、仕方ないレベルではあるかなあ。 俊輔はマジすごいわ。優勝してもしなくても、この人MVPでいいと思う位今年活躍してる。 113. 名無しさん 2013.10.27 23:12 ID: MzYjEyN2Fm 煽られて赤がドヤ顔してるコメがムカつく。 何様かと。 試合はおめでとう。 審判のレベルの低さはどこも大なり小なり被害を受けてるんだから、ある意味公平だ。 114. 名無しさん 2013.10.27 23:18 ID: Q1ZDc5Yzc5 俊さんセルティックの時にこんなの決めてなかったかな 115. 名無しさん 2013.10.27 23:33 ID: k2NmJhMGU0 2戦続けて同じチームとやるのやだな… 柏さん来週よろしくね 116. 名無しさん 2013.10.27 23:37 ID: g4NjhiMDJk ※110 広島は崩れるかなと思ったんだが、持ち直したね さすがは去年のチャンピオン セレッソは逆に経験の少なさが響いた感じかな 117. 名無しさん 2013.10.27 23:37 ID: M2Zjk0ZjM2 俊輔って直接決めようと思う時は絶対ニアだなって再確認した 118. 名無しさん熊 2013.10.27 23:37 ID: E4ZjIxZjMz 2億円が欲しいです... 119. 名無しさん 2013.10.27 23:46 ID: MyMGU5YjY5 またお前ら糞おっさんどもの煽り場になってるな ここは2chかよきめえ 120. 犬 2013.10.27 23:53 ID: lmOTI0MmU1 俊輔が絶好調なんだから藤田をもっとつかってくれよ 121. 名無しさん 2013.10.27 23:53 ID: Ldk/IuCyT6 ※118 あくまでも一般論だけど 若手が多いと勢いに乗りやすいけど、厄介な局面を乗り越えるのが難しくなるってのはあるね そういう時に百戦錬磨のベテランが何人もいると色々違うんかなと 今の桜でベテランって言えそうなのは新井場とか茂庭だけど、どっちもスタメンじゃないしなぁ 122. 名無しさん 2013.10.27 23:56 ID: U2M2Y1MzUw マリノス、広島、浦和。新3強宣言。 123. 名無しさん 2013.10.28 00:16 ID: IyOTFhMmEx ※115 そもそも煽るほうがどうかしてると思うが それで手痛くやり返されてるだけじゃん 赤サポ何も悪くなくね? 124. クマ 2013.10.28 00:35 ID: g5NDU2MDgy 大分が75分までシュート0で期待はしてなかったです、はい 125. 名無しさん 2013.10.28 00:55 ID: ZiNzJkZWZh 浦和は荒かったなあ。 あの審判じゃなかったらアフタータックルでレッド出てもいい場面二つあった。 126. 名無しさん 2013.10.28 01:02 ID: HXlgtDkAEj 上位4チームって赤(各ポジ補強)、熊(前年優勝チーム)、鹿(ダヴィ補強)は優勝候補なり上位予想だけど、鞠は中位どころか降格争い予想とかしてる人もいたしなぁ。 そんな中、マジで中村俊輔は凄いわ。このままMVP獲ってくれ。 127. 鞠サポ 2013.10.28 01:19 ID: A1N2EzMGIw ※123 藤くんは終盤に強烈なシュート打ってくれた。 だがGKにファインセーブされたよ。 マルキが調子よくないからもっと使って欲しいよ。 128. 鞠サポ 2013.10.28 01:21 ID: A1N2EzMGIw ※123じゃなくて※122だった。 すまんな。 129. 名無しさん 2013.10.28 01:34 ID: FjOWQ1NmYx PKはその場だと、取りにくかったろうなとは思う。掛かりに行ったようにも見えるんだよな…。取ってもおかしいとは思わないけど。 プレーは正直どっちも荒かった。前半コンタクト流しまくってたから、両チーム結果そうなったかな。そういう意味で偏りはなかったと思う。柏は悔しいだろうけど、買収とか言う人は人として心配。 130. 名無しさん 2013.10.28 01:47 ID: M5MDkyZTFk 審判がド下手なのは一目瞭然だったが、イエモッツだと浦和の足裏タックル連発に黄紙乱舞しそうなところで何故か柏のファールだったりという状況だもんな 131. 名無しさん 2013.10.28 02:09 ID: rCa6qLB1vw 今日は野球系まとめも「震災パイア、楽パイア」連呼 ゲンナリだわ 132. 名無しさん 2013.10.28 02:53 ID: YwODQwMDYx 買収とか言うのはどうかしてるけどPKは微妙じゃなくて明らかなレベルじゃね シュートしようとしてるところを後ろから足蹴ってるんだから 実況解説が殆ど明言してなかったっけ 133. 名無しさん 2013.10.28 07:42 ID: NjNzVmYTM4 ※122 129 同感です。マルキ、自分で今日はダメだなってのが、わかってるんだと思うんですよねー。それでも、一発を切望し交代されないのも、かわいそう。昨日だって、もっと早い交代でよかったのになぁ、、、。藤くん、がんばれ! 134. 名無しさん 2013.10.28 07:46 ID: VkODFhNzhh マルキは出さないと出さないでテンションが下がるからなw 135. 名無しさん 2013.10.28 08:13 ID: M5MDI1YzI1 ※132 そーなんだよな。PKのシーンだけじゃなくて、前半の最後のTJのドフリーの得点機を謎のハンド判定で潰したり後半中盤のキムチャンスが思いっきり引っ張られて倒されたシーンで何故かキムチャンスのファウルにしたり、 それでいて浦和には良い位置でのFKをポンポンあげたり。 終始浦和寄りジャッジだった。あれが「どっちにも酷かった」ように見える人間は頭がおかしい。 136. 名無しさん 2013.10.28 08:30 ID: Y2YzNiNGIw 俊輔は助走はクロスあげるような動きだったのに、キーパーの動き見て瞬時にあのシュートに切り替えたとか ワンプレーの為に金払って見る価値がある選手だよなぁ 137. 名無しさん 2013.10.28 08:50 ID: A1YTQ4NGZk 浦和が勝つとやはり審判のせいになるのね。 今週末は、タイトルのかかる大切な試合だから、まともなジャッジを期待したい。 圧勝しないとやはり納得してくれないかなぁ。 暢久は、記念試合でも、イエローカードをもらうのは、彼らしいなぁ。 イエローカードの枚数も、断トツかなぁ? 阪野は、今まで出た試合の中で、一番良かった。 周りを生かそうとするプレーができているし、ボール失ってからの守備の意識も高くなってきたしね。 練習後に、堀コーチとマンツーで、トレーニングしているのが、要因かなぁ。 138. 名無しさん 2013.10.28 08:58 ID: JmYjg0NWI1 大谷は良い選手だよね ACLでも見たかったわ 興梠抜きの浦和は大分キツイね 139. 名無しさん 2013.10.28 09:51 ID: MzN2FiNjYx 実際、審判は物凄く浦和寄りだったから、批判があるのは当然。 ホームだとしても、浦和寄りだった。 でも、柏が負けたのは自滅だと思う。 序盤はもう少し集中していれば点が入らなかったのでは? 他サポの目から見ていても、柏のほうが序盤以外は良かった。 まぁ、隙を見逃さなかった浦和が良かったとも思うけど。 140. 黄色 2013.10.28 10:17 ID: dkYzFkNDdk ※137 TJのはリプレイで見ても肩の付け根から腕付近にボール当たってたしハンドとられてもおかしくない 宇賀神とチャンスの競り合いはチャンスが先に引っ張ったという判断、これに関しては線審が間近で見てたんだから間違いようがない とりあえずあなたも自身の盲目さをさらけだしてることを自覚したほうがいい 個人的にはPK以外は等しく糞な審判だったと思う 141. 名無しさん 2013.10.28 12:32 ID: RkN2RjZjc0 浦和寄りの笛? あると思うよ。 だいたい審判だって人間なんだからさー あの数のサポが声荒げたらついつい笛吹いちゃうこともあるだろーに。基準がブレブレなのは同意するけど、 こんなとこで文句言ってるくらいなら スタジアムで声張ればって思う。 買収言ってる奴は論外。 142. 名無しさん 2013.10.28 14:07 ID: I5NTg2Mzhm 当事者サポのほうが冷静なのね。長いスパンでは損得は平等になると自分は思う。買収とかいう思考持つ人はもうどうにもならない。 ただ強いチームは運も引き寄せるし目立ちもすると思う。 昨日の桜も判定に運があったと思うけど、勝てなかったからか、騒がれてもいないしね。ナビスコ決勝テレビで見るよ。両チームともナイスゲーム期待してます。 143. 名無しさん 2013.10.28 16:44 ID: ZlMGNhMGE3 試合見てないけどカードの数見たら下手な審判だったのはわかる 144. 名無しさん 2013.10.28 17:01 ID: CZIDQHHBKu >終始浦和寄りジャッジだった。あれが「どっちにも酷かった」ように見える人間は頭がおかしい。 ↓ 自身にも著しい柏寄りバイアスが掛かっているのに気づかないのかね(笑)。 145. 名無しさん 2013.10.28 23:35 ID: g4ZDgyMTNk 南s指定11列で見てたけど 後ろから軸足蹴られたなら、あんなダイブしないで膝カックン状態で頽れるわ 146. 名無しさん 2013.10.28 23:58 ID: qv0z9xIUpf アンチ浦和の奴は 浦和の悪いとこ探してやろう、批判・否定してやろう ってアンチのバイアスかかりまくりな視点で常に見てるから話にならない アンチはそれに気付いてないけど 147. 名無しさん 2013.10.29 02:17 ID: YyNDUzMWFj スロー見たら、DFが既にキックモーションに入ってるところに 自分から当たったと見る主審がいてもおかしくはないな… こういうのって、例え映像判定にしたとしても、万人が納得する 判定はなさそうだな。陰謀論持ち出す輩は論外としても、引退後 の主審とかで検証組織とか作ってみてもいいんじゃないかな。 148. 名無しさん 2013.10.29 13:14 ID: EyN2M2YzUx ※19 試合観てないのバレバレ 福西もあの福田ですら苦言を呈していたわwww 149. 名無しさん 2013.10.29 20:04 ID: YxRoMyUxYb 柏木の一点目も柏サポやアンチがオフサイドだ、 さっそく買収だ、また買収とか騒いでいたが やべっちFCでその一点目の場面をスローでやってたけど 全然オフサイドじゃなかったし 150. 名無しさん 2013.10.29 23:03 ID: hjYTNjYTNk ※150 「あの福田ですら」っていう言い方はおかしいな。 福田は名波や沢登と違って古巣のチームに厳しいから。 151. 名無しさん 2013.10.30 18:46 ID: JkNDA2Nzk3 柏サポってあんまり買収買収言ったりしないイメージだったから意外だったな。柏充分お金持ちチームだし。去年人件費トップだっけ?まあ一定数の頭おかしい人はどこのサポにもいるけどさ。 不服の残る判定なのは分かるけど、PK取る取らないは良くあることだし、福田が言ったからっていうのは誤審の証明にはならんでしょ。 152. 名無しさん 2013.10.30 23:39 ID: khqJCi0iCv 買収どうこう言ってるのは柏サポだけではなく、 ○○サポ兼アンチ浦和みたいな奴が言いまくってるんでしょ ※82の鹿島サポ兼病的なアンチみたいな奴とか 153. 名無しさん 2013.10.31 15:05 ID: UyYTY2NWNh アンチ浦和キモすぎ 154. 名無しさん 2013.11.4 02:32 ID: qb4Kr1SOTs アンチの言で最近最も爆笑した投稿 =浦和なんて地図ごとなくなってしまえ 次の記事 HOME 前の記事
ID: Ldk/IuCyT6
※118
あくまでも一般論だけど
若手が多いと勢いに乗りやすいけど、厄介な局面を乗り越えるのが難しくなるってのはあるね
そういう時に百戦錬磨のベテランが何人もいると色々違うんかなと
今の桜でベテランって言えそうなのは新井場とか茂庭だけど、どっちもスタメンじゃないしなぁ
ID: U2M2Y1MzUw
マリノス、広島、浦和。新3強宣言。
ID: IyOTFhMmEx
※115
そもそも煽るほうがどうかしてると思うが
それで手痛くやり返されてるだけじゃん
赤サポ何も悪くなくね?
ID: g5NDU2MDgy
大分が75分までシュート0で期待はしてなかったです、はい
ID: ZiNzJkZWZh
浦和は荒かったなあ。
あの審判じゃなかったらアフタータックルでレッド出てもいい場面二つあった。
ID: HXlgtDkAEj
上位4チームって赤(各ポジ補強)、熊(前年優勝チーム)、鹿(ダヴィ補強)は優勝候補なり上位予想だけど、鞠は中位どころか降格争い予想とかしてる人もいたしなぁ。
そんな中、マジで中村俊輔は凄いわ。このままMVP獲ってくれ。
ID: A1N2EzMGIw
※123
藤くんは終盤に強烈なシュート打ってくれた。
だがGKにファインセーブされたよ。
マルキが調子よくないからもっと使って欲しいよ。
ID: A1N2EzMGIw
※123じゃなくて※122だった。
すまんな。
ID: FjOWQ1NmYx
PKはその場だと、取りにくかったろうなとは思う。掛かりに行ったようにも見えるんだよな…。取ってもおかしいとは思わないけど。
プレーは正直どっちも荒かった。前半コンタクト流しまくってたから、両チーム結果そうなったかな。そういう意味で偏りはなかったと思う。柏は悔しいだろうけど、買収とか言う人は人として心配。
ID: M5MDkyZTFk
審判がド下手なのは一目瞭然だったが、イエモッツだと浦和の足裏タックル連発に黄紙乱舞しそうなところで何故か柏のファールだったりという状況だもんな
ID: rCa6qLB1vw
今日は野球系まとめも「震災パイア、楽パイア」連呼
ゲンナリだわ
ID: YwODQwMDYx
買収とか言うのはどうかしてるけどPKは微妙じゃなくて明らかなレベルじゃね
シュートしようとしてるところを後ろから足蹴ってるんだから
実況解説が殆ど明言してなかったっけ
ID: NjNzVmYTM4
※122 129
同感です。マルキ、自分で今日はダメだなってのが、わかってるんだと思うんですよねー。それでも、一発を切望し交代されないのも、かわいそう。昨日だって、もっと早い交代でよかったのになぁ、、、。藤くん、がんばれ!
ID: VkODFhNzhh
マルキは出さないと出さないでテンションが下がるからなw
ID: M5MDI1YzI1
※132
そーなんだよな。PKのシーンだけじゃなくて、前半の最後のTJのドフリーの得点機を謎のハンド判定で潰したり後半中盤のキムチャンスが思いっきり引っ張られて倒されたシーンで何故かキムチャンスのファウルにしたり、
それでいて浦和には良い位置でのFKをポンポンあげたり。
終始浦和寄りジャッジだった。あれが「どっちにも酷かった」ように見える人間は頭がおかしい。
ID: Y2YzNiNGIw
俊輔は助走はクロスあげるような動きだったのに、キーパーの動き見て瞬時にあのシュートに切り替えたとか
ワンプレーの為に金払って見る価値がある選手だよなぁ
ID: A1YTQ4NGZk
浦和が勝つとやはり審判のせいになるのね。
今週末は、タイトルのかかる大切な試合だから、まともなジャッジを期待したい。
圧勝しないとやはり納得してくれないかなぁ。
暢久は、記念試合でも、イエローカードをもらうのは、彼らしいなぁ。
イエローカードの枚数も、断トツかなぁ?
阪野は、今まで出た試合の中で、一番良かった。
周りを生かそうとするプレーができているし、ボール失ってからの守備の意識も高くなってきたしね。
練習後に、堀コーチとマンツーで、トレーニングしているのが、要因かなぁ。
ID: JmYjg0NWI1
大谷は良い選手だよね
ACLでも見たかったわ
興梠抜きの浦和は大分キツイね
ID: MzN2FiNjYx
実際、審判は物凄く浦和寄りだったから、批判があるのは当然。
ホームだとしても、浦和寄りだった。
でも、柏が負けたのは自滅だと思う。
序盤はもう少し集中していれば点が入らなかったのでは?
他サポの目から見ていても、柏のほうが序盤以外は良かった。
まぁ、隙を見逃さなかった浦和が良かったとも思うけど。
ID: dkYzFkNDdk
※137
TJのはリプレイで見ても肩の付け根から腕付近にボール当たってたしハンドとられてもおかしくない
宇賀神とチャンスの競り合いはチャンスが先に引っ張ったという判断、これに関しては線審が間近で見てたんだから間違いようがない
とりあえずあなたも自身の盲目さをさらけだしてることを自覚したほうがいい
個人的にはPK以外は等しく糞な審判だったと思う