閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第30節】横浜FM、浦和が共に勝利し上位3チームは前節と順位変わらず…上位チームスレまとめ

154 コメント

  1. 浦和寄りの笛? あると思うよ。 だいたい審判だって人間なんだからさー あの数のサポが声荒げたらついつい笛吹いちゃうこともあるだろーに。基準がブレブレなのは同意するけど、 こんなとこで文句言ってるくらいなら スタジアムで声張ればって思う。 買収言ってる奴は論外。

  2. 当事者サポのほうが冷静なのね。長いスパンでは損得は平等になると自分は思う。買収とかいう思考持つ人はもうどうにもならない。
    ただ強いチームは運も引き寄せるし目立ちもすると思う。
    昨日の桜も判定に運があったと思うけど、勝てなかったからか、騒がれてもいないしね。ナビスコ決勝テレビで見るよ。両チームともナイスゲーム期待してます。

  3. 試合見てないけどカードの数見たら下手な審判だったのはわかる

  4. >終始浦和寄りジャッジだった。あれが「どっちにも酷かった」ように見える人間は頭がおかしい。

    自身にも著しい柏寄りバイアスが掛かっているのに気づかないのかね(笑)。

  5. 南s指定11列で見てたけど
    後ろから軸足蹴られたなら、あんなダイブしないで膝カックン状態で頽れるわ

  6. アンチ浦和の奴は
    浦和の悪いとこ探してやろう、批判・否定してやろう
    ってアンチのバイアスかかりまくりな視点で常に見てるから話にならない
    アンチはそれに気付いてないけど

  7. スロー見たら、DFが既にキックモーションに入ってるところに
    自分から当たったと見る主審がいてもおかしくはないな…
    こういうのって、例え映像判定にしたとしても、万人が納得する
    判定はなさそうだな。陰謀論持ち出す輩は論外としても、引退後
    の主審とかで検証組織とか作ってみてもいいんじゃないかな。

  8. ※19
    試合観てないのバレバレ
    福西もあの福田ですら苦言を呈していたわwww

  9. 柏木の一点目も柏サポやアンチがオフサイドだ、
    さっそく買収だ、また買収とか騒いでいたが
    やべっちFCでその一点目の場面をスローでやってたけど
    全然オフサイドじゃなかったし

  10. ※150
    「あの福田ですら」っていう言い方はおかしいな。
    福田は名波や沢登と違って古巣のチームに厳しいから。

  11. 柏サポってあんまり買収買収言ったりしないイメージだったから意外だったな。柏充分お金持ちチームだし。去年人件費トップだっけ?まあ一定数の頭おかしい人はどこのサポにもいるけどさ。
    不服の残る判定なのは分かるけど、PK取る取らないは良くあることだし、福田が言ったからっていうのは誤審の証明にはならんでしょ。

  12. 買収どうこう言ってるのは柏サポだけではなく、
    ○○サポ兼アンチ浦和みたいな奴が言いまくってるんでしょ
    ※82の鹿島サポ兼病的なアンチみたいな奴とか

  13. アンチ浦和キモすぎ

  14. アンチの言で最近最も爆笑した投稿
    =浦和なんて地図ごとなくなってしまえ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ