次の記事 HOME 前の記事 【J1第30節】名古屋が闘莉王2ゴールで2か月ぶり勝利 鳥栖はC大阪を下し残留に王手…勝利チームスレまとめ(その2) 2013.10.27 23:40 78 名古屋・鳥栖 2013年J1第30節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第30節 新潟×鳥栖】新潟は先制直後に追いつかれドローで連勝ストップ 鳥栖にアウェー戦のリベンジならず 【J1第30節 G大阪×名古屋】名古屋は藤井陽也の決勝ゴールで8月以来7試合ぶりの勝利!G大阪は3連敗に 【J1第30節 川崎F×鳥栖】後半ATに追いつかれた川崎が終了間際に劇的勝ち越し!残留争いの直接対決を制し暫定11位に浮上 78 コメント 61. 名無しさん 2013.10.28 02:04 ID: RiMmFmZTIy 鳥栖はいい勝ち方したわ 62. 名無しさん 2013.10.28 05:51 ID: MwN2M5YmU3 掲載が勝利チームスレ限定なのは、試合数が多くて 全部まとめきれないってのが一番だろうけど、 一部の敗戦チームスレがあまりに荒れてるorお通夜モードで とてもじゃないがまとめられる状況じゃないってのもあるんだろうな。 大宮とか磐田とか。 63. 名無しさん 2013.10.28 06:18 ID: Q5YWY3YzI4 大宮スレは大して荒れてもないし、お通夜モードでもないような もう来期に向けて開き直ってる様子 64. 鹿 2013.10.28 07:57 ID: zoqwr+/6hs キムジンヒョンてサポからの信頼厚いんだな。 ただのお笑いキーパーだと思ってたよ。 ほら、うちとの試合で毎回有り得ないやらかしっぷりを発揮してるじゃん? 65. 名無しさん 2013.10.28 08:25 ID: E2OWRhZTNj 名古屋は来年どうなるやら。 66. 名無しさん 2013.10.28 08:33 ID: BhZTY2Njky ※49 ※54 ほんとなんでGKばっかり…(さめざめ) 林は…争奪戦が勃発するんじゃねぇかなぁw 現J1のみならず、来年J1に上がってくるチーム(神戸以外)も巻き込んでw 67. 名無しさん 2013.10.28 09:06 ID: kwNDM3OWIz ※28 もう退任で今後のことなんか知った事じゃないから 大作戦したい放題だな。 後任監督大変そうだわ 68. 名無しさん 2013.10.28 09:18 ID: E3YjRmNjky 出て行ったいきさつ的に清水には戻らないだろうし 後は鳥栖が金を積めるかどうかだねー 給料安いなら海外再チャレか他いくでしょう 69. 名無しさん 2013.10.28 10:17 ID: kxMmZhYWEx セレッソジャッジ凄いな、録画観て引いた。 70. 名無しさん 2013.10.28 10:28 ID: k1MTk3MDIy NHKの地上波でグランパスの試合を見たけど豊田スタジアムはサイコ~ ツゥさんは頑張ってた前線でゴール狙ってたと思ったらディフェンスしにゴール前に走ってた、ツゥさんの一人舞台~面白かった(^ ^) 71. 鯱 2013.10.28 11:39 ID: Q1NDU2OGM3 現地観戦で勝ったけど、前半に先制されてストレスのたまる展開だった。ハーフタイムの時、正直今日も勝てないだろうと思った。 同じスコアでも先制すれば、もっと楽しく観戦出来たけど。 72. 名無しさん 2013.10.28 12:51 ID: U1ZGRhZWM5 スレタイをサガンな順位お鳥栖な勝ち点にして 順位も勝ち点も落とした桜w 73. 名無しさん 2013.10.28 13:12 ID: ZlMGNhMGE3 清水スレ282の通りになりつつあるってこええw 74. 清 2013.10.28 13:55 ID: JlNjNlNWE2 正直、まだ林には及ばないところもあるけど、うちは櫛引(高原+若手)を支えながら頑張っていくよ! だから来季は清水と違ってお金持ちチームとの取り合いになると思うので、林募金気合い入れた方がいいかもしれんよ。 (さすがに無いと思うけど、神戸さんだけは林にちょっかい出さないでね(>_<) 75. 名無しさん 2013.10.28 14:49 ID: kxMmZhYWEx 清水産の選手って優秀な選手多いなぁ。 76. 名無しさん 2013.10.28 16:24 ID: E2YjgzNjA1 闘莉王ってやっぱ最高だよな 日本代表はないんだろうけど、もし代表監督がピクシーみたいに上手くやらせる人だったら、 すげーいい日本代表チームになったかもって妄想。 77. 赤栗鼠 2013.10.28 17:54 ID: hmBO0tdGsd 大宮最強! …5月まで 純粋に強いチーム …現在 J史上に残るネタクラブとして 78. 名無しさん 2013.10.29 00:16 ID: dkOWI5OWUz 今までの大宮のネタっぷりからすると来季小倉続投もあり得そうなんだよなあ・・・ « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 脚 2013.10.27 23:43 ID: RmNDIwNzBl 林くんか… 2. 赤 2013.10.27 23:43 ID: U3MDIxZmY5 林先輩の活躍が嬉しいような嬉しくないような 3. 清水 2013.10.27 23:44 ID: I5ZWE5YzNk 林はあげないー! あげないんだからー!(涙目 4. 名無しさん 2013.10.27 23:45 ID: E3MWViYmIy 日程くん恐ろしい… 5. 名無しさん 2013.10.27 23:45 ID: EyNjc4YWZl ※282 ワロタww 6. 名無しさん 2013.10.27 23:46 ID: k1NDNhOWRk ※1 ガヤさんで我慢しとけ 7. 名無しさん 2013.10.27 23:46 ID: VhMTNlZGM5 BS観てたけど林よかったねー! 8. 名無しさん 2013.10.27 23:46 ID: c1OTRjZjQ2 そして残留も決まり、いつもの位置にきちんと帰って 来た大宮であった・・・。 9. 名無しさん 2013.10.27 23:46 ID: M2MDYyODBh 桜はこれでちょっと優勝キツくなったな 10. 名無しさん 2013.10.27 23:47 ID: Ldk/IuCyT6 鳥栖スレの林への反応はレンタルの定番だよなぁw 松本といい湘南といい清水といい、マスコットのAAが増えてるのは喜ばしいんだが、ネタAAばっかりじゃねーか! 11. 名無しさん 2013.10.27 23:47 ID: NhNjEzZjI0 大宮も残留確定…なんだよな…? 最速残留とか聞いてるけど今の大宮スレを覗くのが怖い 12. 名無しさん 2013.10.27 23:48 ID: U3ZTM1NGJm 大宮は今季でJ最強のネタクラブの座を掴んだな 残留ラインにクラブのアイデンティティを求める姿は畏敬の念を抱かざるをえない 13. 名無しさん 2013.10.27 23:48 ID: VhMTNlZGM5 大宮は連勝してた前半戦で冗談で言ってた「ここから連敗して結局残留ライン」が本当になってしまいそうだな 14. 名無しのサッカーマニア 2013.10.27 23:48 ID: Q4NjkyNzFh とっとちゃんとその中の人のネタが急に増えた気がw 15. 名無しさん 2013.10.27 23:49 ID: RmYzA0Yjdh 林獲得募金のポスターは「今でしょ」で。 16. 名無しさん 2013.10.27 23:50 ID: VhMTNlZGM5 名古屋には闘莉王というFWがいるらしい 17. 名無しさん 2013.10.27 23:51 ID: k1NDNhOWRk これで大宮は目標勝点53を到達できなくなったな 残留も決まったし一日でも早く小倉解任して新体制作った方がいい 18. 名無しのサッカーマニア 2013.10.27 23:51 ID: hkOTNkMWQ2 J2オリテンの鳥栖が次節で磐田をJ2へ「おくりびと」しちゃうのか。 19. 鯱 2013.10.27 23:52 ID: JhZjkyNTJl やっと大宮ラインを越えて残留決まったー(棒) ・・・なげえよ、ずっと大宮ライン越えリーチ掛かっててなんで大宮さん共々揃って負け続けるんですか 20. 若鷹は名無し 2013.10.27 23:53 ID: Q0NjFhNDc5 ※11 湘南は残り全勝しても大宮の勝ち点に届かないから残留。 21. 名無しさん 2013.10.27 23:54 ID: Y4MGU5NjAx でも林は今年で清水と契約きれるんじゃなかったっけ? 残るか戻るかは本人次第なとこ大きいかと 22. 名無しさん 2013.10.27 23:54 ID: YyZjBkYmFj 大宮が定位置に近づいてて笑える 23. 名無しさん 2013.10.27 23:54 ID: UyNjBiMTgw 確かに前半は肝が冷えたよ… しかしうちのキャプテンかっこいいわ!!! 林神と菊地神は来季もよろしくお願いします 24. 鯱 2013.10.27 23:56 ID: k5NjJkYjA5 牟田は怪我か 勝利を経験するのは先延ばしになってしまった 25. 名無しさん 2013.10.27 23:56 ID: BlYTNjMWM3 セレッソ前半の時点で決めきれないやばい雰囲気だったよな 大宮はどこまで落ちるのか サイボーグ009かよ 26. 新 2013.10.27 23:56 ID: JiNjRhN2Rl 菊地も愛されてるようでよかったわー 天皇杯お邪魔するね 27. 名無しさん 2013.10.27 23:56 ID: BiNDYxODBl 林はたまに大ポカもあるけど、今日は素晴らしかったな 28. 赤 2013.10.27 23:58 ID: Q0YTY1ZGUz 鯱から数年前のうちと同じなにかを感じる 釣男FW策はたしかに効きはするんだけど…だけどな… 29. 名無しさん 2013.10.28 00:02 ID: rCa6qLB1vw 鞠の記事でも書いたけど 本日の複数得点 4 宇佐美 3 川又 2 柏木 闘莉王 なんかおかしいよなぁ? 30. 名無しさん 2013.10.28 00:06 ID: rCa6qLB1vw ※21 それだと、清水と鳥栖以外にも狙うとこ多そうだなーと 31. 名無しさん 2013.10.28 00:07 ID: ZkNGUxZGJi 鳥栖ちゃん、おくりびとの呪いにかかっちゃ嫌だよ? 32. 名無しさん 2013.10.28 00:09 ID: U0YmM4ZDc3 ジンヒョン、今日のは責められてしかるべきだけどこれまでの貢献考えるとなあ 33. 中2の清水サポ 2013.10.28 00:09 ID: VlMzBhMDg4 林、頑張ってんじゃん(^o^)/ でも、レンタルってこと忘れないでね 残留確定したら林に感謝せぇよ。 34. 清 2013.10.28 00:09 ID: lmMzEzNzll 木木はウチに戻る気ないと思うよ。 出てくときのインタビューで、 「出させたことを後悔させたい」 みたいなこと言ってたからね(´・ω・`) うちはたくさんの愛を注いで くっしー(櫛引)を育てることにするよ。 35. 2013.10.28 00:09 ID: lkYTBhZTM1 珍しく愛知のNHKで放送してて気合入ってたのかな 36. 名無しさん 2013.10.28 00:10 ID: FhZWYyMGVk ※17 小倉もだけど、それ以上に問題なのはフロントだと思う あと、高橋をはじめとする監督追放に加担した選手の解雇 37. 名無しさん 2013.10.28 00:10 ID: RhZDQ4OWI3 3年生で卒業しちゃうんじゃ… 38. 新 2013.10.28 00:11 ID: c5YTJhOGM4 キクは帰ってこないんだろうなぁ… 39. 名無しさん 2013.10.28 00:18 ID: FjOWQ1NmYx セレッソは前半無得点が痛かったね。良い攻撃してたのに。 何かサガンの方が、勝ちたい気持ちが前面に出てた気がする。 ちょっと微妙な判定があったあたりから、集中切れて見えた。 しかしシンプリシオすごい。来年見られないの残念。 40. 名無しさん 2013.10.28 00:19 ID: HXlgtDkAEj 大宮はある意味、凄いな。 しかも変に真ん中辺りで勝ってるからこの逆ターボって何の記録にも残りそうにない記憶に残るタイプだろうし。鞠に負けてたら連敗記録になりそうだったのに。 41. 名無しさん 2013.10.28 00:20 ID: rCa6qLB1vw 菊地にせよ林にせよ出場機会なくての移籍だからなぁ レンタル終わって戻るかってーとね 42. 磐 2013.10.28 00:22 ID: g5OTFmMmQ1 755のトゥーさんめっちゃ綺麗な瞳だなw 43. 名無しさん 2013.10.28 00:24 ID: BjZDhhYzM3 名古屋のNHK放送で はややだけじゃなくアナまでダジャレ飛ばしてて面白かった 44. 名無しさん 2013.10.28 00:32 ID: hmYTBkNjNk しかし大宮はアホだな 中盤まで優勝争いしてたのに監督変えたら降格圏寸前+楽に到達できると見ていた勝ち点53も不可能って フロントも小倉も目に見える形で責任取れよ 45. 名無しさん 2013.10.28 00:34 ID: HXlgtDkAEj 大宮アルディージャ(7月13日からのリーグ戦) 15戦1勝14敗 12得点34失点 リーグ戦連続無敗記録作った監督は連敗したら解任したのに、この小倉監督は非常に選手から信頼されて仲が良いんだろうな。 46. 名無しさん 2013.10.28 00:35 ID: g5NGMyODc4 ※37 院に行ったり留年したり、長く居る人は延々居るもんですよw というか「○○○○の3年生」の○○○○には何が入るんだw とっとちゃんのせいで書いちゃいけない言葉ばかり浮かぶんだが どうしてくれよう(´・ω・`) 47. 名無しさん 2013.10.28 00:36 ID: rCa6qLB1vw ※43 見たかったな・・・ ダジャレ飛ばすもシカトされたり流される早野も好きだけどw 48. 名無しさん 2013.10.28 00:39 ID: ZjYThjNTA0 大宮マジで定位置やん… 監督って大事だな… 49. 名無しさん 2013.10.28 00:39 ID: MwMTVkNDlk 山本海人も林もいなくなったのにまだ櫛引いるもんな。清水のGKの層の厚さがイミフ。 50. 名無しさん 2013.10.28 00:39 ID: OklWmO4vJr ※29 フォワードの中にミッドフィルダーの柏木が混じってることかな?(すっとぼけ) 51. 名無しさん 2013.10.28 00:40 ID: AwYWZmMTk0 ※37 大学だから大丈夫大丈夫!へーきへーき! 52. 磐 2013.10.28 00:41 ID: ExMzE2ZTE2 大宮はまじで心配になるレベル リーグ後半からいきなり勝てなくなるとか去年のうちと同じじゃねーか 53. 名無しさん 2013.10.28 00:48 ID: kxMzk5ODg3 ※11 最終節で残留するなんて素人(すっとぼけ) 54. 赤 2013.10.28 00:52 ID: ViMmZhNGMw ※49 ああああ。GKの層….まぢで裏山しいです(男泣き) 55. 名無しさん 2013.10.28 00:57 ID: RmNjE3MzU5 なんとかシンフォニーに続いてラブライブも浸透させる気かw 56. 名無しさん 2013.10.28 00:59 ID: pwyf2zMlwW 大宮は流石に来期は監督かえてくるよな? 鳥栖セレッソ戦はいろんな意味でキーパーが目立つ試合だったなー 57. 名無しさん 2013.10.28 01:05 ID: kxMmZhYWEx 新潟サポや大分サポが菊地loveなの分かる 菊地のプレーはちょっと違う。 さすが小野や福西を超える逸材と言われていただけあるわ☆ 九州人じゃないけど、林神菊地神の募金するよ、マジで 2人とも鳥栖が似合ってるし 58. 名無しさん 2013.10.28 01:53 ID: JkMzY3M2Q4 闘莉王の写真がちょっと笑い飯のひげの方に見える セレッソはなんかもったいないねー 59. 名無しさん 2013.10.28 02:02 ID: U0NmFmMGZk ここまでの被シュート数と失点数考えるとジンヒョンのポカは減らしてほしいけど過剰には責められん。 60. 名無しさん 2013.10.28 02:02 ID: Q4MGMxMjAy ※55 浸透させるには優勝狙える圏内にいるくらいの頻度で勝ちが必要なんよ。そうでないと中々浸透していかない つまり浸透させるってことは、そのくらい本気で応援するっていう宣言かもしらんね? 61. 名無しさん 2013.10.28 02:04 ID: RiMmFmZTIy 鳥栖はいい勝ち方したわ 62. 名無しさん 2013.10.28 05:51 ID: MwN2M5YmU3 掲載が勝利チームスレ限定なのは、試合数が多くて 全部まとめきれないってのが一番だろうけど、 一部の敗戦チームスレがあまりに荒れてるorお通夜モードで とてもじゃないがまとめられる状況じゃないってのもあるんだろうな。 大宮とか磐田とか。 63. 名無しさん 2013.10.28 06:18 ID: Q5YWY3YzI4 大宮スレは大して荒れてもないし、お通夜モードでもないような もう来期に向けて開き直ってる様子 64. 鹿 2013.10.28 07:57 ID: zoqwr+/6hs キムジンヒョンてサポからの信頼厚いんだな。 ただのお笑いキーパーだと思ってたよ。 ほら、うちとの試合で毎回有り得ないやらかしっぷりを発揮してるじゃん? 65. 名無しさん 2013.10.28 08:25 ID: E2OWRhZTNj 名古屋は来年どうなるやら。 66. 名無しさん 2013.10.28 08:33 ID: BhZTY2Njky ※49 ※54 ほんとなんでGKばっかり…(さめざめ) 林は…争奪戦が勃発するんじゃねぇかなぁw 現J1のみならず、来年J1に上がってくるチーム(神戸以外)も巻き込んでw 67. 名無しさん 2013.10.28 09:06 ID: kwNDM3OWIz ※28 もう退任で今後のことなんか知った事じゃないから 大作戦したい放題だな。 後任監督大変そうだわ 68. 名無しさん 2013.10.28 09:18 ID: E3YjRmNjky 出て行ったいきさつ的に清水には戻らないだろうし 後は鳥栖が金を積めるかどうかだねー 給料安いなら海外再チャレか他いくでしょう 69. 名無しさん 2013.10.28 10:17 ID: kxMmZhYWEx セレッソジャッジ凄いな、録画観て引いた。 70. 名無しさん 2013.10.28 10:28 ID: k1MTk3MDIy NHKの地上波でグランパスの試合を見たけど豊田スタジアムはサイコ~ ツゥさんは頑張ってた前線でゴール狙ってたと思ったらディフェンスしにゴール前に走ってた、ツゥさんの一人舞台~面白かった(^ ^) 71. 鯱 2013.10.28 11:39 ID: Q1NDU2OGM3 現地観戦で勝ったけど、前半に先制されてストレスのたまる展開だった。ハーフタイムの時、正直今日も勝てないだろうと思った。 同じスコアでも先制すれば、もっと楽しく観戦出来たけど。 72. 名無しさん 2013.10.28 12:51 ID: U1ZGRhZWM5 スレタイをサガンな順位お鳥栖な勝ち点にして 順位も勝ち点も落とした桜w 73. 名無しさん 2013.10.28 13:12 ID: ZlMGNhMGE3 清水スレ282の通りになりつつあるってこええw 74. 清 2013.10.28 13:55 ID: JlNjNlNWE2 正直、まだ林には及ばないところもあるけど、うちは櫛引(高原+若手)を支えながら頑張っていくよ! だから来季は清水と違ってお金持ちチームとの取り合いになると思うので、林募金気合い入れた方がいいかもしれんよ。 (さすがに無いと思うけど、神戸さんだけは林にちょっかい出さないでね(>_<) 75. 名無しさん 2013.10.28 14:49 ID: kxMmZhYWEx 清水産の選手って優秀な選手多いなぁ。 76. 名無しさん 2013.10.28 16:24 ID: E2YjgzNjA1 闘莉王ってやっぱ最高だよな 日本代表はないんだろうけど、もし代表監督がピクシーみたいに上手くやらせる人だったら、 すげーいい日本代表チームになったかもって妄想。 77. 赤栗鼠 2013.10.28 17:54 ID: hmBO0tdGsd 大宮最強! …5月まで 純粋に強いチーム …現在 J史上に残るネタクラブとして 78. 名無しさん 2013.10.29 00:16 ID: dkOWI5OWUz 今までの大宮のネタっぷりからすると来季小倉続投もあり得そうなんだよなあ・・・ 次の記事 HOME 前の記事
ID: RiMmFmZTIy
鳥栖はいい勝ち方したわ
ID: MwN2M5YmU3
掲載が勝利チームスレ限定なのは、試合数が多くて
全部まとめきれないってのが一番だろうけど、
一部の敗戦チームスレがあまりに荒れてるorお通夜モードで
とてもじゃないがまとめられる状況じゃないってのもあるんだろうな。
大宮とか磐田とか。
ID: Q5YWY3YzI4
大宮スレは大して荒れてもないし、お通夜モードでもないような
もう来期に向けて開き直ってる様子
ID: zoqwr+/6hs
キムジンヒョンてサポからの信頼厚いんだな。
ただのお笑いキーパーだと思ってたよ。
ほら、うちとの試合で毎回有り得ないやらかしっぷりを発揮してるじゃん?
ID: E2OWRhZTNj
名古屋は来年どうなるやら。
ID: BhZTY2Njky
※49
※54
ほんとなんでGKばっかり…(さめざめ)
林は…争奪戦が勃発するんじゃねぇかなぁw
現J1のみならず、来年J1に上がってくるチーム(神戸以外)も巻き込んでw
ID: kwNDM3OWIz
※28
もう退任で今後のことなんか知った事じゃないから
大作戦したい放題だな。
後任監督大変そうだわ
ID: E3YjRmNjky
出て行ったいきさつ的に清水には戻らないだろうし
後は鳥栖が金を積めるかどうかだねー
給料安いなら海外再チャレか他いくでしょう
ID: kxMmZhYWEx
セレッソジャッジ凄いな、録画観て引いた。
ID: k1MTk3MDIy
NHKの地上波でグランパスの試合を見たけど豊田スタジアムはサイコ~
ツゥさんは頑張ってた前線でゴール狙ってたと思ったらディフェンスしにゴール前に走ってた、ツゥさんの一人舞台~面白かった(^ ^)
ID: Q1NDU2OGM3
現地観戦で勝ったけど、前半に先制されてストレスのたまる展開だった。ハーフタイムの時、正直今日も勝てないだろうと思った。
同じスコアでも先制すれば、もっと楽しく観戦出来たけど。
ID: U1ZGRhZWM5
スレタイをサガンな順位お鳥栖な勝ち点にして
順位も勝ち点も落とした桜w
ID: ZlMGNhMGE3
清水スレ282の通りになりつつあるってこええw
ID: JlNjNlNWE2
正直、まだ林には及ばないところもあるけど、うちは櫛引(高原+若手)を支えながら頑張っていくよ!
だから来季は清水と違ってお金持ちチームとの取り合いになると思うので、林募金気合い入れた方がいいかもしれんよ。
(さすがに無いと思うけど、神戸さんだけは林にちょっかい出さないでね(>_<)
ID: kxMmZhYWEx
清水産の選手って優秀な選手多いなぁ。
ID: E2YjgzNjA1
闘莉王ってやっぱ最高だよな
日本代表はないんだろうけど、もし代表監督がピクシーみたいに上手くやらせる人だったら、
すげーいい日本代表チームになったかもって妄想。
ID: hmBO0tdGsd
大宮最強!
…5月まで
純粋に強いチーム
…現在
J史上に残るネタクラブとして
ID: dkOWI5OWUz
今までの大宮のネタっぷりからすると来季小倉続投もあり得そうなんだよなあ・・・