神戸が大分FW森島康仁獲りへ昇格後オファー 元G大阪FWレアンドロ獲得も検討か
[ニッカン]神戸が森島獲りへ昇格後オファー
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20131030-1211112.html
J1昇格に王手をかけた神戸が、元日本代表候補の大分FW森島康仁(26)の獲得に乗り出していることが29日、分かった。次節11月3日に本拠地で開催される3位京都との直接対決に勝てば1年でのJ1復帰が決まるため、昇格決定後に正式オファーを出す方向。J1定着へ、来季のエース候補として、デカモリシの愛称で親しまれる大型FWに白羽の矢を立てた。
森島にとって、神戸は生まれ故郷でもある。小学時代はマンチェスターUのMF香川と同じ神戸NKサッカークラブに所属。滝川二高に在籍した高校時代までを過ごした。森島は今季、チーム最多7得点を記録。J2降格が決まった大分からも残留要請を受けているもようだが、実家のある神戸から正式オファーが届けば、移籍を決断する可能性は高い。
J2首位を走る神戸は今年夏には、6月までG大阪に在籍し爆発的な得点力を誇ったFWレアンドロ(28=アルサッド)の獲得に乗り出しながらも破談になった。森島に加え、来季に向けても再びレアンドロの獲得を検討中。補強が順調に進めば豪華攻撃陣でJ1の舞台に戻ることになる。日本シリーズを戦うプロ野球楽天のように、神戸が一気にJリーグの頂点を狙うため、大型補強に乗り出す。
森島にとって、神戸は生まれ故郷でもある。小学時代はマンチェスターUのMF香川と同じ神戸NKサッカークラブに所属。滝川二高に在籍した高校時代までを過ごした。森島は今季、チーム最多7得点を記録。J2降格が決まった大分からも残留要請を受けているもようだが、実家のある神戸から正式オファーが届けば、移籍を決断する可能性は高い。
J2首位を走る神戸は今年夏には、6月までG大阪に在籍し爆発的な得点力を誇ったFWレアンドロ(28=アルサッド)の獲得に乗り出しながらも破談になった。森島に加え、来季に向けても再びレアンドロの獲得を検討中。補強が順調に進めば豪華攻撃陣でJ1の舞台に戻ることになる。日本シリーズを戦うプロ野球楽天のように、神戸が一気にJリーグの頂点を狙うため、大型補強に乗り出す。

以下、神戸&大分スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1382598221
901 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 04:48:18.71 ID:lUdZoujg0
モリシは今季7得点
田代以下の都倉以上か
902 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 04:51:10.95 ID:lUdZoujg0
レアンドロは必要

906 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 05:39:10.24 ID:lUrVCICN0
有田育てる方が100倍重要だろ
これはどう考えても無いわ
907 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 05:45:55.01 ID:qQAuG6hU0
都倉との上位交換じゃね?
有田は金容輔とも争わないといけない
908 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 05:59:15.80 ID: Ezyj2Og0
マジーニョ返却らしいから、その枠をレアンドロ
ポポは残る
アジア枠でSHかボランチ
911 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 06:16:21.86 ID:rI0nHPiK0
昇格確定したら色々動きそうやな
912 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 06:16:43.37 ID:g4y1USEt0
なんだ日刊か(棒)
914 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 06:34:16.34 ID:GrsUJR8nO
いいように名前使われてる気がする
にしてもニッカンな
917 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 07:21:05.78 ID:hWRNJsjV0
ニッカンは神戸に関してはほぼ飛ばし無いよ
先生、野沢、和道をいち早く報じたのはニッカンだし
逆にデイリーは自分ところ初のネタは何も出さずに、クラブが正式発表する直前になってやっと書く
919 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 07:33:59.40 ID:a5T9Nnfui
ニッカン報知は放置がこのスレの定石
ただし相手チームの大本営だった場合は別
920 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 07:38:14.98 ID:tUv5J gWP
先生はマガ、野沢はスポニチ出ていく時はサンスポだかどっか意外なとこ、高木はデイリーだった覚えがあるが
高木が出ていく時はニッカンだったけど
921 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 07:38:21.76 ID:KE4OCdQh0
レアンドロはマジでたのむ
924 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 07:41:19.24 ID:MeoAJQjm0
パス出せるボランチをまず探さないと…
928 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 07:45:01.31 ID:JqrSovXf0
これまでどれだけニッカンに遊ばれてきたことか
934 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 07:50:44.37 ID:d0lZ65OU0
10月から「ら」のシーズンって、えらく早いな。
大分が落ちて、神戸が上がる関係もあろうけど。
ガンバは、レアンドロ欲しがらないのか。
938 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 07:57:01.37 ID:eQUUnYWk0
レアンドロ取るってことはクラブライセンス問題は
クリア出来ると捉えていいんだな?
946 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 08:12:46.58 ID:Q5cpRuLy0
ちょっと冷静に考えたら
監督を決めずに選手を補強するって、おかしくないか?
J!はジュニアじゃ無理なんだから
悠太も、まず監督を要請するんじゃないの
956 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 09:10:18.71 ID:xkq6O2yY0
都倉に移籍願望があるのは知れた話だから、モリシも仕方ないかな
961 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 09:44:38.75 ID:UTBkvnPf0
都倉は他にいったほうが活躍できる
甲府あたりオススメ
967 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 09:51:22.93 ID:k9TsuINN0
田代有田で十分やろ?
違うタイプで言えば松村もおるし、廣田の復帰もあるかもしれんし
ポポ残留は規定路線やと考えると、都倉が出て行ったとしても過剰人員やわ
これがスーパーな選手なら話は別やけどね
というか、レギューラーで出てても7得点やろ?
神戸に来てもレギュラーはムリやから何点取れるんや?って話
吉田ぐらいの活躍も見込めんやろうし
970 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 10:02:08.10 ID:auKVlxqe0
>>967
7得点って言ってもチーム総得点29点のうちの7点やからね。
もちろん単純比較は出来ないけど、今年のウチに当てはめれば18得点相当。
971 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 10:04:33.57 ID:JqrSovXf0
決して1人で点取るタイプじゃなくて、攻撃の機会が少ないチーム状況なのに7点はかなり評価できるだろ。いらないけど
972 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 10:04:46.70 ID:cKsxPKhOO
滝二なら駄目元で金崎に声かけたほうがいい
森島なら安っすい樋口のほうがマシだ
976 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 10:11:22.03 ID:8s88K4yn0
森島馬鹿にしてんじゃねーぞ。
うちのエースをナメんなや。高松の次にMr.トリニータを名乗るのは森島じゃボケ!
金さえありゃやらねーよ。ちゃんとファンサービスだってしてるし、練習場で嫌な顔ひとつせずサインもしてくれるわ!
大分来てみろ20のレプユニめっちゃ多いわ!
スレ汚しすまん。大切な選手なんだ。
981 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 10:16:53.52 ID:xEfDuF2O0
>>976
滝二卒業するとき獲得に動いてて
そのときの森島本人と親父さんの言動があまりにもあれだったったて話があったんですよ
990 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2013/10/30(水) 10:36:43.29 ID:JmD7NExSi
滝川第二時代、当時のヴィッセル神戸はブタモリシにオファーしたけど、『神戸にだけは行きたくない』って断られたんだっけ?
どのツラ下げてオファーしてるのか…
ちなみにこれは瓦斯の森重も一緒。
地元の強豪、滝川第二高校とはコネがありそうでないのが実情。
994 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 10:51:39.63 ID:ykGw/ G6i
J2のシーズンオフが早いから、ストーブリーグも先取りするとは流石オフの主役神戸
997 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 11:08:58.25 ID:Zzl84mBk0
でも森島900万円って安いな
998 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 11:11:02.75 ID:k4lGxfk7O
森島とるくらいなら、都倉と有田鍛えろや、フロントは。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1382617244
410 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 04:31:30.29 ID:YsAhW/5×0
神戸が森島獲得に動いてるらしい
前にこのスレで話題になったとき都倉、田代いるから神戸はないだろと書いたがまさか本当に動いてくるとは…
まあ売却するならするで全力でふんだくってもらいたいもんだ

411 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 05:15:29.80 ID:Fa1kb1ax0
無料でしょ
412 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 07:34:57.89 ID:Y4bIwYFr0
なわけない契約が残ってる
415 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 08:19:51.11 ID:OYShhhzI0
代わりに田代をくれまいか
419 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 09:03:24.69 ID:dsHwGYQc0
森島に神戸か。
今年みる限りじゃ一年間で半分以上出場出来て
いいパスがくれば二桁ゴールはいけるだろう
似た系統の選手いるから入れ替えてまで必要かどうか分からんが世代交代狙いか。
俺の中じゃ30ぐらいなんだがまだ二十半ばだしな
430 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 11:40:22.60 ID:eP1hadjA0
>>419
全試合出たら20ゴールっすか
ちと評価しすぎでないか
421 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 09:17:47.51 ID:nD3ncoV O
森島、仮に神戸行ったとして活躍出来るかなぁ。実家あるけど…行ったら行ったで心配だ。
ID: VmNDFhMTcz
神戸スレもっと拒絶してたぞw
ID: RjYWYxYTU2
デカモリシに過剰な期待は…
ID: Q5MjZhMjhk
デカモリシはセレッソに復帰して欲しいな。
まぁ、杉本健勇と被るが・・・・
ID: hjNDljM2U0
神戸にだけは行きたくないって何でそんな拒絶を?
ID: M3OWY2NDk1
これは神戸フロントが観測気球をあげたな
ID: lenFaXe94F
レアンドロ復帰したら面白そうだな
デカモリシはどうだろうなぁ
ID: JlZTQ2YmI3
ブタモリシは何でそんなに神戸拒否してたんだろか
ID: Q4ZGQ0YzRh
※3
その場合、健勇はウチに来てもええんやで
・・・って言いたいけど金ないな
ID: IzOWU4ZTRl
うーんFWとボランチが補強ポイントだがデカモリシはなあ…過去の件もあるし都倉の代わりくらいだ
前回の嘉人くらいじゃないと補強にならんなあ。ってそれがレアンか
となるとポポの代わりか。マジーニョ返却だと二列目が薄くなるわけで…てことでまずはアジア枠なんだよねえ
日刊wだけどべレススッぱぬいたのは日刊だったりする
あとあのスレは妙にアンチ多いが亮さんだいぶ良くなってるんだがねー
ID: YxM2E1YWY3
神戸スレのえげつない拒否反応をうまくマイルドにまとめる管理人はさすがだな
ID: RhY2U3ZTE3
神戸はポポキャノンで勝ってきたのに、簡単にポポ捨てようとしすぎ
ID: UxNTFkNjg2
森島は河本に対してなんかやったらしいという話もあるし
若手に対しても悪影響を及ぼしそうだから無いだろう
ID: 1kOmPDsGUZ
森島は、神戸は絶対に嫌だっていってセレッソいったんだし、此方としても今更お断りだわ。
それに、有田や都倉(都倉は移籍可能性、有田はレンタル可能性あり?)鍛える方がまだいいと思うし、レアンドロも正直微妙だが、森島よりマシだわ。
ID: QyN2ZlZjFl
神戸スレの拒否反応が柔らかくなっとるw
個人的に神戸には不要だろ?と思ったら予想以上の拒否反応だったのに…
ID: c4M2Y2NTk2
昔の神戸は福岡と同じで選手獲っても全然育てなかったからねえ……
自分とこのユースから世代別代表選手が出たのに
ろくすっぽ使わず飼い殺しにしてたしなあ
そりゃあ親や選手本人からしたら行きたくないクラブにもなるよ
ID: I0NTlhNjJl
新卒で獲得の噂があったころの神戸は、
白黒末期で今の盟主のような潰れかけ状態だった。
だからあそこだけは拒否という話に。
盟主も道楽金持ちがドーンとお買い上げしないかねえ・・・
ID: E0ZTBkY2Rm
本スレもっと叩きまくってたカワイソスw
セレッソはないな
せっかく主力がイケメン揃いになったのに、森島入ったら一気に顔面偏差値下がるし
ギャルサポ離したくないクラブが嫌がるだろう
ID: E2YmVjNDcx
尚既神断の季節がもうやって来たのか
大久保の再ブレイク見てるとやっぱ牛ってどうなのよってなる
ID: I1NmFkODIw
牛さんは1年でJ2に復帰するんでしょうが!来年のJ1はしんどいで!
ID: k4ZTY2ZWJl
※18
一応言うが、神戸での大久保はめちゃくちゃ前線からの守備で活躍してたぞ
川崎行ってFWで自由にやり始めてゴール量産し始めたけど、神戸時代も過小評価してるのはゴール数しか見てないにわかだけ
南アでの活躍見てないのか