FC東京が新監督マッシモ・フィッカデンティ氏と基本合意
[スポニチ]FC東京 新監督と合意 フィッカデンティ氏
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/21/kiji/K20131121007052950.html
FC東京は後任監督として正式オファーし交渉を進めてきたマッシモ・フィッカデンティ氏(46)と条件面などで基本合意したことが分かった。
指揮官を支えるスタッフとして約10年間、参謀役を務めてきたブルーノ・コンカ氏(49)の入閣も内定。関係者によれば、21日にも正式サインする見通しだ。Jリーグ初のイタリア人監督となる同氏はチェゼーナ監督時代に日本代表DF長友を指導、Jリーグ視察の経験もあり、大の日本通としても知られている。
指揮官を支えるスタッフとして約10年間、参謀役を務めてきたブルーノ・コンカ氏(49)の入閣も内定。関係者によれば、21日にも正式サインする見通しだ。Jリーグ初のイタリア人監督となる同氏はチェゼーナ監督時代に日本代表DF長友を指導、Jリーグ視察の経験もあり、大の日本通としても知られている。

以下、FC東京スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1384957071
55 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 04:38:45.66 ID:Xapeaimq0
フィッカ監督と21日にも正式サインだって。スポニチ
62 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 06:33:38.11 ID:0FeUviCVi
フィッカデンティ就任記念で今日はフラカッソかサイゼでドリンクバー頼もうっと

69 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 07:03:08.40 ID:ggE6zO5W0
>>62
フラカッソってまだあんの?!
72 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 07:10:00.40 ID:lfSGn03k0
週末はモスバーガーでフォカッチャサンドを頼むか。

73 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 07:10:32.12 ID:hAn4ZW020
世田谷通りのフラカッソ行ったな
74 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 07:16:50.45 ID:XAjY4B9m0
>>73
いまBigBoyになってるよ
75 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 07:31:10.62 ID:dRgn6wjW0
サンデーサン系列の店はゼンショー傘下になって次々とココスとかビッグボーイとかに変わってる。
ジョリーパスタはパスタに特化してる事から残ってるけどね。
116 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 09:08:54.99 ID:n5/5yfqqi
ファミレスのCASAってなくなったの?セゾン系だったよな
あとどっかのファミレスにあったジャンバラヤって食べて見たくなった

66 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 06:48:50.79 ID:NZy6 45r0
なんだろうね?10年近くサポやってきたけど
こんなに期待感がないばかりか怒りすら感じる監督交代って初めてだ…
ヒロミ→ガーロの時ですらそれなりに納得できる理由があった
とりあえず立石は今年限りで切りませんか?
67 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 06:54:51.39 ID:Vfv6D7te0
ポポがイマイチだったのが誤算だったんだろう
立石にとっては背水の陣、マシモは運命共同体だな。
激甘なうちのサポも今回は怒ってるよなw
68 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 06:57:52.76 ID:J2I8qun10
優勝争いに絡めなかったからって理由で切ったのに
後任監督に残留争いしかしたことない監督連れてくるかねw
83 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 08:01:04.94 ID:F 1c59eZ0
来年の今頃ポポ帰ってきてくれー\(^o^)/にならないといいな…
85 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 08:12:41.26 ID:4t5/9DHn0
フィッカで決まりなの?
でも海外サッカーに詳しい職場の人に聞いたらフィッカデンティはJリーグでいう
セレッソのクルピをイメージすればわかりやすいって言われたよ。
育成がうまい監督でクルピのもとから清武、香川、柿谷が育った感じをイメージしろと言われた。
ということは東京からどんどん優秀な若手が出てくるということで期待が大きいと思う。
95 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 08:30:54.60 ID:NZy6 45r0
>>85
育成がうまい監督はもうお腹いっぱいだしそれならポポで充分
欲しいのは優勝できる監督だよ
しかし2年契約だと違約金払いたくないから低迷してもギリギリまで我慢しそうだな…
何もかも未知数の監督なんだから、単年で良かったのに
86 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 08:17:28.43 ID:VtxbY8n/0
ゴルコムによると2年契約だと
来週の水曜foot!でチェーザレ何か言うかもね
90 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 08:23:58.94 ID:ucrJ3ySa0
育成がうまい監督っていうけど優勝を狙うんじゃないのかよw
97 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 08:31:56.44 ID:8mGSv5J3i
イタリアでは合意で報道されたみたいだね
ゴルコムソースだけど
100 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 08:43:23.06 ID:2SPoPCHe0
負けた後に「ハゲ辞めろ」って書いたことがあるけどこうやって新監督の名前も出てくるとなんかポポと分かれるのが現実なんだとなり寂しいな。
103 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 08:45:58.86 ID:5/Sj/D5v0
監督はフィッカさんで決まりですか
ネマも契約終わりかなあ
つーか、ネマは貴重な戦力だよな
ミキッチみたいに監督関係なしで残って欲しいわな
118 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 09:15:36.52 ID: h/b3mrM0
フィッカデンティに決まったとしてもオフィシャルで発表されるのは1月2日?
119 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 09:18:31.67 ID:mTxkI16AP
仙台の新監督はもう発表されたよね
123 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 09:26:24.31 ID:N1MFcFWp0
マッシモ!マッシモ!
149 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 10:08:55.46 ID:Vfv6D7te0
マシモ的にもイタリア人がピッチにたほうがいいんじゃないか
ボランチあたりにさ。
160 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 11:04:46.02 ID:th r68XP0
正直、ポポの3年目が見てみたいっていうのはあったけど、
ルーカス引退となると、今年のようなパフォーマンス(攻撃力)はできるか微妙だよね
フィッカデンティが未知数で不安も大きいが、シャムスカよりはwktkできるかな
ポポはすぐにJ1のどこかの監督にはなって欲しくないわ
172 鯱:2013/11/21(木) 11:37:31.01 ID:xD51lq6i0
おたくの次の監督なんか引ィっ掛かってんでぇ
173 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 11:42:09.85 ID:9gpfj0IBO
>>172
もう少しまっしもなこと言いやがれ
174 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 11:45:11.71 ID:9j8eAvHE0
フィッカデンティ監督には、是非名古屋の「マウンテン」に足を運んで「味噌煮込みパスタ」を喰わせてあげたい
これを食べれば、日本がどれくらい文化が違うのか理解が進むと思う
それでも足りなければ「激甘イチゴ味パスタ」を追加で
こうしておけば、我々が理解できないような高度な戦術をいきなり導入するような事もあるまい
181 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 12:07:52.08 ID:JtjMBlWu0
フィッカデンティならさっき花小金井のジョリーパスタで
昼飯食ってたよ。

182 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 12:11:59.01 ID:Vfv6D7te0
ジョリパスwwwwwwなんか田舎っぺみたいでほっこりするな。
183 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 12:16:42.02 ID:5FE xUNF0
踏切渡った先の角にあるよなw
185 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 12:21:57.76 ID:lvpRnU7A0
寄居パスタ
186 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 12:27:40.08 ID:7J07RcJH0
イタリアdayの企画は特別に発煙筒解禁とかにしてほしい
187 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 12:27:51.02 ID:Mm8TyKwei
カプリチョーザ選手とか探せば居そうな気がする
203 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 13:38:09.28 ID:H9fq4lQk0
せっかくなのでイタリア人選手を一人ぐらい連れてきてほしい
ルーカス引退だしチャンとネマは契約すんのか不明だけど
212 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 14:12:58.19 ID:0bu2TWC60
フィッカーってショートパス主体なの?
強化部はちゃんと考えてんだろうね
213 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 14:19:31.32 ID:Vfv6D7te0
マッシモ実績
2004-05 ヴェローナ セリエB 7位
2005-06 ヴェローナ セリエB 15位
2007-08 レッジーナ セリエA 16位
2009-10 ビアチェンツァ セリエB 15位
2010-11 チェゼーナ セリエA 15位
2011-12 カリアリ セリエA 15位
2004-05 ヴェローナ セリエB 7位
2005-06 ヴェローナ セリエB 15位
2007-08 レッジーナ セリエA 16位
2009-10 ビアチェンツァ セリエB 15位
2010-11 チェゼーナ セリエA 15位
2011-12 カリアリ セリエA 15位
心もとないのう…
216 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 14:40:05.25 ID:jZ4PfDAo0
>>213
やばくないかこれ…
217 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 14:40:32.01 ID:7J07RcJH0
>>213
成績だけみればイタリアの三浦俊也みたいなもんか
219 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 14:45:08.29 ID:MQ/aNFNq0
>>213
残留のプロですやん
222 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 14:51:59.45 ID:dj8nBxN80
>>213
率いたチーム考えれば上出来だわ
225 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 14:56:46.90 ID:P9XQUCqC0
>>222
中堅以上のチームを指揮すれば、良くなるわけでもないだろ。
そういうチームにしか指揮官として評価されていないということでもあるのよ。
242 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 16:00:25.89 ID:68fdTSJJ0
>>213
まぁ、ポポもJ1降格、J2昇格ぐらいの実績で就任だったからよく分からんな。
250 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 16:52:49.95 ID:H9fq4lQk0
>>213
例えセリエでやっててもこの成績じゃ
口が裂けても優勝狙うとか言えないよな
221 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 14:51:08.22 ID:Dwrvoz8M0
いいじゃねえか
イタリアデーが出来るってだけで楽しみだよ
味スタに香るトマトとオリーブとガーリック
226 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 14:56:58.04 ID:zYUyy/Nb0
イタリアの上位クラブの監督はクラブ生え抜きか日本のクラブが手が出ないような有名監督しかできないからしゃーない








ID: djYWY5NzU2
フィック東京
ID: M3NjY4Yzg4
イタリアのみうみうとか一気に微妙っぽく聞こえる
ID: EyNzdkNWQ4
新監督が決まったというのに戦術や人事の話もせずに
ほぼ全部食い物の話ばかり・・・
ID: I3NGZhMWRl
ザックとメシ友になるんかな
ID: M3NGM1MGJh
今はポポとの別れで来年のことなんか考えられないが発表されたら、信じて応援するだけ。
ID: NiMTEzOTQy
マッシモ・フィッカデンティのナイスな略称を募集しています
ID: djYWY5NzU2
三浦俊也www
ID: U4Y2I2MGNi
ところどころにパスタやトマトが出て来て草フカヒレ
ID: FiOGFmOTVh
フィッカデンティのアイデンティティーは午後にミルクティー
ID: hjNmMwODQ1
ポポ批判ばっかする奴ばっかりだけど
俺はポポが良かったよ
楽しいから
ID: Y1ZGE5YzJj
浪人期間はあるにせよ
なんだかんだで仕事が切れないのは優秀なんじゃね
結果は全然想像つかないけどJに順応できれば面白そう
ID: UxYzg5MjY3
結局食い物の話し
ぶれないな
ID: I0MmE0OTcx
他サポの勝手な意見としては落ちたとはいえあのセリエでやってた戦術オタクの国イタリア人が内側からJリーグを見た時にどうなるかってのは気になる
ID: AxZjNmYTQ5
選手とれよ
ID: RkZGYwYTIy
優勝狙うなら明らかにミスマッチだよな。
単に長友発掘したってだけで呼んだならほんとにフロント無能
ID: RhMWI3Y2I5
172-173の流れが美しい
ID: lmMzFiODE2
We are Tokyo! We are Tokyo!
フィッカ トーキョー! フィカ トーキョー!
ID: UxMjQxYTAx
新青梅沿いのフラカッソは別の店になったぞ
ID: I5N2Y1YWNj
ムラバみたいに大言壮語しなくなっただけで
基本路線はムラバ時代から変わってない
つまり世界進出()
チェーゼナ()もそうだし、鯖出るもそう
遅かれ早かれ西欧に通じる監督を
引っ張ってくることは決まっていた
ヒロミ&霜田だって
ザッケローニを獲るのに相当苦労したんだから
今の東京じゃこれより大物は望めない罠
ID: VkZWRlOWU4
※11
この監督は普通に良さそうに思うけどさ
セホーンもゼリコペトロも仕事は途切れないんだぜ…