閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

胆のう炎で入院してた俊輔、柿の種なめて絶食に耐えていた


[スポニチ]横浜 帰ってきた俊輔から中沢王手弾!次節勝てば9年ぶりV
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/24/kiji/K20131124007069340.html

 J1首位・横浜はアウェーで磐田を1―0で破り、優勝に王手をかけた。胆のう炎を乗り越えて先発復帰したエースMF中村俊輔(35)はフル出場し、後半24分に左CKからDF中沢佑二(35)の決勝点を演出した。2位の浦和、3位の広島、4位の鹿島がいずれも敗れたため、30日のホーム新潟戦で勝てば無条件で04年以来9年ぶり4度目のリーグ優勝が決まる。湘南はFC東京に逆転負けし、来季のJ2降格が決まった。 【試合結果 順位表】

 中村がエースたるゆえんを見せつけた。後半24分の左CK。自らが蹴ったCKから最後は中沢がネットを揺らすと、左サイドで喜びを爆発させた。胆のう炎からの先発復帰戦で、万全でない中、いきなり決勝弾を演出。10月27日の大分戦以来27日ぶりのフル出場に「久々。でも気持ちいい疲れ」とホッとした表情を見せた。

 1日に胆のう炎で緊急入院。厳しい闘病生活を強いられた。点滴と抗生剤治療を行い、その間、食事は一切、禁じられた。もともと食べることが大好きな中村。空腹との戦いは精神的にもつらかった。その間、「柿の種」の表面をなめて空腹感をしのぎ、見舞いに訪れたスタッフには視覚で満足感を得るためか、病室で自らの食べたいものをわざと食べてもらったという。

 結局、1日3食で計16食の絶食。それでも渇望するタイトルは諦めなかった。7日に退院し、復帰に向けたトレーニングを開始。3本行った17日の紅白戦は2本だけの出場予定だったが、状態を上げるためにチームメートに頼んで代わってもらい、全3本に出場した。入院生活で体重は最大4キロ、筋量も激減したが、筋量が戻らない中で体重が増えてケガをしないように食事量なども細心の注意を払った。(以下略、全文はリンク先で)


image



以下、横浜FMスレより

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1085 ◆◇◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1385192879/


487 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 06:13:45.39 ID:l2pa/ZGS0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/24/kiji/K20131124007069340.html

>「柿の種」の表面をなめて空腹感をしのぎ、見舞いに訪れたスタッフには視覚で満足感を得るためか、
>病室で自らの食べたいものをわざと食べてもらったという

これは本当に修行だわ


488 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 06:27:07.82 ID:DF8ofoFf0
柿の種…亀田製菓…新潟…

image


492 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 07:02:13.92 ID:T5jmTgHJ0
>>487-488
病床で新潟対策をばっちりしてたってことか
さすが俊輔


※9年ぶりの優勝がかかる次節の対戦相手は新潟


489 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 06:36:01.59 ID:/zcBYxtJ0
こりゃ修行ですなぁ、、、。

いやーしんどい



498 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 07:38:25.62 ID:hVq2cQG80
>>487
漫画とか映画のネタにつかえそうな話だな


494 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 07:14:15.31 ID:4NsXbMbz0
絶食とかマジで修行なんだな…


529 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 09:46:02.63 ID:1xvX7SRE0
>>487
飴ならわかるんだかど、何で柿の種なんだろ
好物なのかな

次節はその柿の種が相手じゃないか


image


531 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 09:48:08.73 ID:srlcCQ6V0
アメは糖分高すぎるだろ


534 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 09:56:45.73 ID:goWzACocI
柿の種を舐めるとか
罰当たりな事をするなよ



535 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 10:00:14.94 ID:XFw7jIlY0
舐めるならワサビ味おすすめ
冷たい水も一緒にとると頭がシャキッとする



537 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 10:04:52.55 ID:UyqBUscHi
俊輔が舐めた柿の種は後で比嘉さんがおいしく


538 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 10:08:29.20 ID:1xvX7SRE0
横で比嘉が色んなもの食ってたのかな

image


546 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 10:37:41.38 ID:zyDcJdih0
今日はつい柿の種を買ってしまう人多そうだ
そして舐めてみるんだよなw

77 コメント

  1. 舐めては捨ててたってことですか!

  2. 亀田製菓様、オフィシャルスポンサー移籍のお知らせ

  3. (なめた柿の種を)それを捨てるなんてとんでもない!

  4. 俊さんフラグ立てちゃったな

  5. 空っぽの胃に悪そうな気もするけど大丈夫かい

  6. 一週間後、新潟ナメてましたのフラグだな

  7. 亀田製菓すげぇぇぇ

  8. 舐めやがってコノヤロー!
    次節見てやがれ!

  9. ちゃんと飯食ってる比嘉さんの画像用意する管理人w

  10. なんで比嘉さんがw

  11. 舐めたやつをHIGAさんが食べたに決まってるだろいい加減にしろ

  12. 個人的には浪花屋のが好み。
    柿ピー(ピーナッツとのバランス)だと、僅差で亀田製菓かなぁ。

  13. ※3 ひ、比嘉さんがなめた柿の種食べてたんですよ全部

  14. 柿の種はピーナッツ入ってないの買っちゃう派

  15. いいことじゃん
    結局は(^ω^)ペロペロ だよな!

  16. 柿の種の元祖は浪花屋であり、亀田はそれをパクっただけだよ

  17. 絶飲食て食べられないことより飲めないことが辛いんだよ。柿の種で唾液が分泌されるから丁度良かったんじゃないか、とマジレス、ソースは膵炎になったときの自分

  18. 点滴打ってたら腹減らないだろ
    大食漢だが点滴ありゃ一ヶ月絶食でも余裕だったぞ
    種類によるのか?

  19. 取り上げると思ったw
    ※舐め終わった柿の種はスタッフ(比嘉ちゃん)が美味しくいただきました

  20. ※もしくはオークションにかけられます

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ