鹿島がDF岩政大樹の今季限りでの退団を正式発表
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/131203/scr13120318390006-n1.htm
J1鹿島は3日、元日本代表のDF岩政大樹(31)が今季限りで退団すると発表した。今後は移籍先を探す方針で、クラブを通じて「大先輩から受け取ったバトンを、次の世代に渡す任務をしっかり果たせた。感謝の気持ちと誇りを胸に、新たな挑戦に踏み出したい」とコメントした。
山口県出身の岩政は2004年に東学大から鹿島入りし、主力として07~09年のリーグ3連覇に貢献した。今季は夏以降に出場機会が減っていた。J1通算290試合で35得点。日本代表では10年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会、11年アジア・カップのメンバーに選ばれた。
山口県出身の岩政は2004年に東学大から鹿島入りし、主力として07~09年のリーグ3連覇に貢献した。今季は夏以降に出場機会が減っていた。J1通算290試合で35得点。日本代表では10年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会、11年アジア・カップのメンバーに選ばれた。
[鹿島公式]岩政選手の退団について
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/40887
■岩政選手コメント
「これまで10年間、本当にありがとうございました。残りのサッカー人生で個人の幅をさらにひろげたいという思いと、新しい時代へ進もうとするチームでの自分の最後の仕事として、鹿島アントラーズを去ることを決断しました。最後のわがままとして、最終節の前にサポーターの皆さんへお伝えしたかったので、このタイミングでの発表となってしまったことをお許しください。常勝鹿島のセンターバックを務め続けるのは、本当に苦しい日々でしたが、その分、多くのものを得ることができました。2007年の逆転優勝の瞬間、2008年のホーム最終戦でのロスタイムの瞬間、2009年の3連覇を成し遂げた瞬間。サポーターの皆さんと一体となり、スタジアムが揺れたあの感動は忘れることができません。僕は、サッカーという世界はリレーだと考えています。自分は大先輩から受け取ったバトンを次の世代に渡す任務をしっかり果たせたと感じていますし、共に過ごした後輩たちには新しい常勝鹿島の黄金時代を築いてくれることを期待しています。僕は僕なりにチームに全力で尽くしてきたと自負していますが、これまで成し遂げたものは全てサポーターの皆さんと共に勝ち得たものです。これからは僕もサポーターの一人として、皆さんと一緒に鹿島アントラーズを応援したいと思います。そして、感謝の気持ちと誇りを胸に、新たな挑戦に踏み出したいと思います。本当にありがとうございました」
「これまで10年間、本当にありがとうございました。残りのサッカー人生で個人の幅をさらにひろげたいという思いと、新しい時代へ進もうとするチームでの自分の最後の仕事として、鹿島アントラーズを去ることを決断しました。最後のわがままとして、最終節の前にサポーターの皆さんへお伝えしたかったので、このタイミングでの発表となってしまったことをお許しください。常勝鹿島のセンターバックを務め続けるのは、本当に苦しい日々でしたが、その分、多くのものを得ることができました。2007年の逆転優勝の瞬間、2008年のホーム最終戦でのロスタイムの瞬間、2009年の3連覇を成し遂げた瞬間。サポーターの皆さんと一体となり、スタジアムが揺れたあの感動は忘れることができません。僕は、サッカーという世界はリレーだと考えています。自分は大先輩から受け取ったバトンを次の世代に渡す任務をしっかり果たせたと感じていますし、共に過ごした後輩たちには新しい常勝鹿島の黄金時代を築いてくれることを期待しています。僕は僕なりにチームに全力で尽くしてきたと自負していますが、これまで成し遂げたものは全てサポーターの皆さんと共に勝ち得たものです。これからは僕もサポーターの一人として、皆さんと一緒に鹿島アントラーズを応援したいと思います。そして、感謝の気持ちと誇りを胸に、新たな挑戦に踏み出したいと思います。本当にありがとうございました」

関連記事:
元日本代表DF岩政大樹が今季限りで鹿島退団へ
https://blog.domesoccer.jp/archives/52061287.html
以下、鹿島スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1385795843
845 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:02:28.48 ID: q9d6WML0
メール来ちゃった
※岩政選手のお別れコメントがメールで送信されたそうです
846 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:03:33.66 ID:y5Txxa8A0
岩政ありがとうな。
847 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:04:33.46 ID:0zRMD zm0
わかってたし、わかってたけど、メール読んだ瞬間涙が出た。
848 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:05:17.02 ID:E2V1bmqb0
岩政のコメント読んだら、鼻の奥がツーンときて、ツーンと来て、痛い。
849 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:08:39.08 ID:XaA2QloJ0
岩政ありがとう。ホントありがとう。
850 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:09:45.80 ID:l4esp/giO
岩政先生の挨拶が全文読めない
涙で画面が…とかじゃなくガラケーだと途中から文字化けしてるんすけど(´・ω・`)
851 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:10:57.75 ID:R0LBXU5a0
iPhoneだけど、文字化けがw
853 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:12:51.33 ID: q9d6WML0
最後までネタをくれる岩政に乾杯
公式のせいだけど
854 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:13:39.74 ID:l4esp/giO
まあリリースからはちゃんと読めるからいいが
中の人しっかりしろw
863 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:29:34.06 ID:PbrfpYCE0
岩政本当にありがとう。
また鹿島にもどってきてくれ
ただ感動するはずが、ひどい文字化けで笑ってしまった
876 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:48:32.24 ID:EgLXIkFa0
メール来てコメント前半で涙でて、中程で長っ!!てなってラスト文字化けで笑った。
長すぎたのか?
877 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:52:48.49 ID:9EsTm1wH0
iPhoneだけかと思ったら皆文字化けしてたか、安心。
882 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 18:12:40.19 ID:9EsTm1wH0
�爾粒Г気鵑閥Δ望,粗世燭發里任后�海譴�
蕕亘佑皀汽檗璽拭爾琉貎佑箸靴董�Г気鵑醗貊錣房�
腑▲鵐肇蕁璽困魃�腓靴燭い隼廚い泙后�修靴董�
脅佞竜せ�舛噺悗蠅魘擦法⊃靴燭閉�
錣貌Г濬个靴燭い隼廚い泙后K榲�砲△蠅�箸Δ瓦兇い泙靴拭�
蕕亘佑皀汽檗璽拭爾琉貎佑箸靴董�Г気鵑醗貊錣房�
腑▲鵐肇蕁璽困魃�腓靴燭い隼廚い泙后�修靴董�
脅佞竜せ�舛噺悗蠅魘擦法⊃靴燭閉�
錣貌Г濬个靴燭い隼廚い泙后K榲�砲△蠅�箸Δ瓦兇い泙靴拭�
890 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 18:38:15.18 ID:EFl841ZhO
>>882
いいこと言ってるな岩政
この最後の方なんでマジで泣けてくるわ
892 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 18:40:47.29 ID:qTNKngNEi
>>882
今までありがとう
865 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:30:23.09 ID:jw70fg8n0
いーわーまさ!おーお!いーわーまさ!おーお!
866 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:31:04.00 ID:gFf86FGT0
きっと15年くらいしたらウチの強化部長やってんじゃねえか?
871 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:42:17.21 ID:rQ0/fQSq0
岩政のコメント読んだら泣けてきた
なんだかんだ言っても先生のこと好きだったんだって今更気付いた
いつか絶対に戻って来てほしい
873 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:43:32.52 ID:yvFjD77Yi
立派なコメントじゃないか
最終戦迷ってたけど挨拶もあるんじゃ見届けに行こう
880 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:54:35.53 ID:sgFwrliQ0
仕事終わりにメールみてたまげた…。
まぁ大ちゃんまだまだチームによってはレギュラーいけるもんな…
寂しくなるなぁ
881 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:55:42.70 ID:5HoLOCMD0
先生の鹿島ラストマッチですよ。行きましょう
https://www.so-net.ne.jp/antlers/ticket/indexpia.html
885 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 18:19:34.13 ID:fOA sZg00
先生、さすがのコメント力だなw
何歳まで現役続けるのか分からんけど、頑張ってほしい
ありえん
こら公式w
イングランドのような男で空中で守りながらも人には強くいく、日本にないレベルのCBでした。良い選手だと思いました。
これはw
秋田が退団したのってちょうど10年前だっけ?
日鼓笛的九九日仲間日ナスに句碑も沿いにに間比
岩政にはコーナーからよくやられてたイメージだったなぁ
感動的な話しのはずが文字バケによりネタにw
現役引退したら戻って来てほしい
スカウトとしてフロントに入って有力新人口説くとか、コーチとして若手育成とか向いてるから
JでのCBの求められるタイプってここ数年でがらっと変わったよなぁ…
ちょっと前なら引く手あまたの選び放題だったんだろうけど、今はどうだろ?J1で数チーム手あげるかどうかって感じか?
岩政の魂は山村や植田に引き継がれていくと信じてるぜ。次の世代には是非ACLを獲って偉大な先人たちを越えて欲しい。
年末に退団について対談する岩政が見れるな。
山口大島の星!今週戦うけど同じ中国地方出身者として今後も応援してます
※10
昌子もわすれないであげてください
おい公式www
文字化け涙返せwww
こら、公式(´・Д・)
岩政かっこいいな~。
こりゃ口説かれたら落ちるわ(笑)
退団コメント読んだが
サポから愛された理由がわかったよ
戦力の補強以外にもフロントの補強にもなりそうな人だな
エンコード間違えたのか
10年に1一度のコメントだ。
大ちゃんどこ行っても応援する!
そしてぜったい戻ってきて!!
最後のほうに、「箸」「瓦」
フラグですか?
年齢結構いってると思ってたけどまだ31かよ
この年齢で岩政ほどの経験を持つCBはそうそうないだろうしいくらでも引き取り手あるだろ
マジでウチに来ないかな
文字化けメールが来ずに、
何故か謝罪文と共に今普通のメルマガが来たw
大まかに言うとどこもライン高くしてハイプレスみたいなサッカーだからスピードに難のあるCBには辛い状況なんだけど、そもそもの対人守備や空中戦がダメだと論外というのは確かだから、新天地で頑張れ。
最終的にはフロントに入ってほしいよね
先生のピッチ内外での貢献は異常だからな
もしJ1上がったら来てほしー!
行き先は?
あ、謝罪文に記載があったw
「一部文字化けなどの不具合や未配信の現象が発生~」
ちっ、未配信の方かw
退団コメント、すごくしっかりしたいい文章だな。
他サボながら目頭が熱くなったよ。
現役引退したら高校サッカー行きそう
ベテランの雰囲気だけどまだ31歳か、満男なんかより若いんだな。
続けたいって言うんだからもっともっと頑張ってほしいな。
文字化け文から察する本音は、靴の修理が…とか、靴拭いてみたんだけどやっぱり…とかそんな感じか。ナイキのせいだな
田中といい岩政といい全然上位クラブでプレー出来そうなんだがコメントを見る限り二人とも下位クラブかJ2に行きそうなんだよな
なんて感動的なコメントなんだ(棒
ACLコピペを使えるチームに移籍すべき
※23
熊さんのサッカーの対極にいる人や。
冷やかしはよしてくれ。
岩政大好きでした
次の場所は、、
水戸や、、
水戸ちゃんや!!
涙が止まらない
アビスパへ来て下さい
感動的なコメントだった。若手の台頭と世代交替が正常に進められたチームだから、自分もそうだったから、チーム愛があるから、自分で決断したんだな。素晴らしい選手だよ。
岩政はまだまだ一線で活躍できる力があるし、来年またJ1で戦いたい。
(最終戦は、派手過ぎない位で勝ってね^_^;)
昇格できたら…だけど、個人的には徳島に行って欲しい。
常勝クラブでスタメンを張ってきた経験はJ1初体験のクラブに役立つし、
押し込まれたときの跳ね返しや、セットプレーのターゲットマンとして活きるハズ。
何より、コバさんの指導で、もうひと回り成長する岩政が見てみたい。
先生が他サポを含め、こんなにも愛されていて、本当にうれしい
岩政先生、ぜひ我がチームで御指導を!
磐田なら補強ポイントとも合致するし、J1にすぐ帰ってこれそうだからいいんじゃないだろうか。
ほんとは自分のところに来てくれたら嬉しいけど。
2008の残留争いの真っ盛りの時にロスタイム決勝点くらったのもいい思い出
ジュビロがすぐ戻ってこれそうって本当なの?
なんで同じネタで2回も記事を作ったのかと思ったら、文字化けw
> 瓦兇い泙靴拭
瓦斯に行っても頑張ります、か…
頑張れよ先生(´・ω・`)
同じネタで⁉︎って思ったら、全然違ったw
下位クラブ行って、年間通して見たいなぁ。甲府、神戸、大宮あたりで活躍してほしい。
自ら口説き落とした山村に引導渡されるなら先生も本望だろう…
こういうの聞くと鹿島の選手やっぱすげーなって思う
興梠も鍛えられ方が違うっつーか精神面も頭抜けるっつーか
常勝チームの選手は何かが違う
大嫌いな選手だったけど今後も頑張ってほしいわ
※50
岩波やグァンソンの、お手本になれる選手だから、サポーターとしても獲得してほしいんだが、いかんせんうちはお金がなー…。
「鹿島の岩政」って「鹿島の秋田」くらい嫌な名前だったなぁ。
とりあえずお疲れ様です。
ところで対人守備と空中戦強いウチにいないタイプだそうなので、行く先ないなら是非ウチに…と思ったが、ミシャが監督の限り居場所が無いんだよな。残念。
岩政は劣化したの?
山形か新潟辺りでがんばってほしいね
うちの守備陣を立て直してください
鹿島ブランドはうちに必要なんです
言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ…
新潟では殺気を抑えるクリームが必要になるらしいよ。
浦和から濱田君をもらいたいな。一年かけて新潟仕様になってきたし。
出場機会ならウチか甲府だろうが、しかしウチや甲府は年俸が…
これもまた矛盾…
絶対にありえないけどうちに来てくれないかな…
今年出番が無かった福ちゃんも戻って来てゴール前に並んだら泣く自信が有る
学芸大出身者で磐田サポの自分としてはぜひともうちに来てほしい。
ほら・・・うちって・・・守備が・・・やばいから・・・・
鹿島の象徴は山村に引き継がれる感じかな
一時代が終わったなあ
※49
確かに瓦斯でも意外に面白いかもしれないな。
森重はともかく、
・張賢秀→兵役免除にまだなってないのでいつまでいられるかわからない
・加賀→計算できない
・丸山→山形が狙ってるらしい
・平松→ケガによるブランクが長すぎたので…
・吉本→おそらく来年はいなさそう
というザマだから。
磐田に行ってDF陣立て直すのがいいかもしれん
磐田なら多少お高くでも払えるかもしれんし
>隼廚い泙后
隼磨ファンがサラッとディスられてないか
力士ルートか
恵まれたコメントからなかなか良いオチ
岩政のために最終節は絶対勝ってくれよな!
※57
キン肉マン乙「屁のツッパリはいらんぜよ」ですなw
今年のストーブ・リーグの一級品選手が突如出てきたね。対戦相手としては本当に嫌な選手だけど、どこのチームへ行くか今から楽しみだね。
欲しい選手だけど先生取る金あったら戦力の維持(菊地、林含め)に全力ですわ
ただ先生取れたらセットプレーがもっと楽しくなるんだろうなぁ
山村と先生の華麗なるコンビネーションでの得点シーンも見れなくなるのか・・・
まだリーグは終了してないが先生の争奪戦は水面下ですさまじい事になってるんだろうな。
J2なら金銭に交渉の余地ありならほとんどのクラブが手を上げる素材だろうからな。
実際には6000千万が年俸だったらしいから交渉権あるのはJ1の数クラブに絞られるんじゃないのかと思うけど。。。。
ついこの間うちに入団したばっかで、プロになってやっと10年のまだまだひよっこの癖してベテランぶってんじゃないよ、行くなよ、行かないでよ岩政
鹿島自体は決して好きになれないが
こういう声明を出せる岩政を尊敬する
※9、※25
ホントここ数年でガラッと変わったよね。
10年前なら対人と空中戦の強さが最優先事項だったんだけど、今えらいライン高いからなぁ。
でもウチは低いよ。ズルズルです。だから岩政先生タイプほしいな
元日本代表CB
空中戦強い、得点取れる
人格者
タイトル経験豊富(リーグ3回、天皇杯1回、ナビ杯1回)
このスペックなら多少高くても欲しいとこいっぱいあるだろ。個人的にはJ2で見たいな。
山口県サッカー界の英雄なんだから、どうにか一番近い熊(岩政の地元や出身校からだと、レノファ山口より近い)で
プレーして欲しいんだけど、どう考えても広島が欲しがるタイプじゃないよね…惜しい
岩国高校→東京学芸大だけのことはあるな。
凄くしっかりとした文章。
もし先生になっていても成功しただろうな、と思う
※9
能力だけを考えるのならば10クラブ競合とかでもおかしくないレベル。
ただ金がね‥‥
※58
あれはパラグアイから帰ってきた小澤さんが異常だったというだけだと思う。
岩政は問題ないと思うが。
** 削除されました **
※80
逆にクラブの顔ばっさり切らないチームってどこさ?
秋田コースで名古屋だな!(棒)
※80
切ったのは03の秋田と相馬ぐらい。ここ最近は、ヤナギにしても、今回の岩政もポジション取られて自ら出てっただけ。知らないでよくも語れるなー。
※80
スタメン落ちした人が出られる場を求めて移籍するのって「クラブが切った」って言うの?
それにクラブが切った場合でも、鹿島は次の移籍先をお世話してるのが有力新人の親や指導者に評判いい理由じゃん。「冷たいクラブ」ってのは的外れだと思う。
若手が台頭してきてベテランがベンチに追いやられ、引退したりよそに移ったりってのをしないクラブってどこよ?
将来的には鹿島のフロントに入るんだろうなとは思うが
高校サッカーとか合いそうな気がする
岩政の件は「クラブが切った」ってのとはニュアンスが違うな。本人が出場機会とキャリアの活かし方を考えた結果出した「退団」という道だったんだろう。
最近のJのクラブで移籍で問題あるのはあまり少ない。クラブや選手は移籍をあまりネガティブに捉えてないのにサポの中で消化出来ず、サポが勝手に騒ぐ事が多いけど。他サポだからあまり岩政のキャラって知らなかったけどしっかりした考えしてるのな。
コメントって人となりが出るからちょっと感心した。「サッカーはリレーだと思ってる」ってのはなかなか出てこない表現。鹿島でキャリアを積んだ選手らしい意識。移籍先に興味あるな。
上手く言葉に出来ないが
十年いた選手がこういう事言って去っていく鹿島は
やっぱり凄いクラブだなと思った
こういう考えできる岩政を尊敬したいけど、次のクラブは決まってるのかね
安い選手ではないのでJ1のクラブくらいしか手が出せないと思うんだけど、大丈夫なのかな
引退後は鹿島に戻ってきてくれ。新人獲得の能力があるのは分かってるからさ
※80は俺が守る!
むしろJリーグで鹿島以上に選手を大切にするクラブがあるなら知りたい。
是非ウチのヒヨッ子達に勝者のメンタリティを叩き込んでやって下さい。
鹿島を好きだからこそ、そして若手の成長がたくましく思えたから退団という決断に至ったのだろう。鹿島サポの自分としても今シーズンの山村の成長には驚かさせた。
牛さんのユニがものすごく似合いそう
これは三木谷本気出していいと思う
まったくの外野だけどこの人には幸せになって欲しいわ純粋に
そういう気持ちを抱かせる貴重な人材だと思う
カムヒア新潟
人格者。
優勝経験多数
人心掌握上手い
対人や空中戦は強い元日本代表
スピードと足元の技術は代表レベルの彼といいコンビになれる気が…
でもかなり競争激しそうだな(汗)
頑張って欲しい、岩政
給料が高いわりに使えないんだよな
頭は悪くないから将来の指導者修行として低賃金でわりきれるか
橋留ター橋EDえSこ性患者