JFLのHOYO大分がチーム名を変更 来季は「ヴェルスパ大分」に
- 2013.12.10 13:47
- 128
[大分合同]JFL HOYO→ヴェルスパ 名称を変更
http://www.oita-press.co.jp/localSports/120731038943/2013_138664323391.html
日本フットボールリーグ(JFL)のHOYO大分はチーム名を「ヴェルスパ大分」に変更して、来季リーグ戦を戦うことにした。チームを運営するNPO法人大分スポーツ&カルチャークラブが、より地域に根差し、愛着をもってもらえるチームづくりを進めるとともに、将来のJ3参入も視野に、名称を募集していた。
応募総数は約百通で、関係者で選考した結果、チームカラーの「赤」を表すポルトガル語の「ヴェルメリオ」と、温泉の「スパ」を組み合わせた造語を採用した。
同クラブでは「今までは企業イメージが強かった。チーム名変更を機に、もっと地域の人たちに愛されるチームにしていきたい」と話していた。
応募総数は約百通で、関係者で選考した結果、チームカラーの「赤」を表すポルトガル語の「ヴェルメリオ」と、温泉の「スパ」を組み合わせた造語を採用した。
同クラブでは「今までは企業イメージが強かった。チーム名変更を機に、もっと地域の人たちに愛されるチームにしていきたい」と話していた。

以下、「ら」スレ&HOYOスレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4860
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1386608532
586 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 06:25:04.00 ID:+UiHKjSP0
HOYO大分名称変更
HOYO大分→ヴェルスパ大分に
http://hoyo-oita.com/images/headline_img.gif

589 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 06:26:18.85 ID:+UiHKjSP0
>>586
一応公式も
http://hoyo-oita.com/archives/infomation/6912.html
591 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 06:29:11.37 ID:t5Ch1aXs0
>>586
>新たなチーム名称「Verspah」は、メインカラーの赤「vermelho」ヴェルメリオ(ポルトガル語)
>おんせん県おおいたの「Spa」(英語)「HOYO」の頭文字「H」をあわせて作った造語になります。
ヴェルディ+アビスパではないのか
594 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 06:30:26.82 ID:zYJC Soe0
>>586
中文だとこんな感じか
群馬草津温泉
大分紅色温泉
601 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 06:37:45.38 ID:nMu8SiLH0
>>586
まーたマンションみたいな名前だな
629 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 07:42:15.00 ID:/nKEX2ZX0
>>586
なんで最近地名を先に付けないクラブばっかなん?
先にカタカナ持ってくるとどうしてもマンションっぽくなっちゃうのに
まあなんとかーレじゃないだけマシか
642 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 07:51:47.78 ID:rUNuhCyE0
>>586
ウェスパ椿山?
817 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 09:39:33.48 ID:OP47RHAr0
>>586
ヴェルファイア?(乱視)
大分第二勢力HOYO AC ELAN大分part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1343392372/
826 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 05:34:38.56 ID:URQTroFnO
ヴェルスパねぇ…
てか、ポルトガル語で赤を意味する「ヴェルメリオ」って、
来シーズンから赤ユニじゃなくなるんじゃなかったっけ?
827 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 06:11:18.08 ID:URQTroFnO
と思ったら、チームカラーの赤は継続させるのね。
じゃ、ユニフォームやフラッグは大きな変化はないのか
828 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 08:17:11.64 ID:iguxU9g30
どうしても、ヴェルディ東京+ザスパ草津の合体に感じる…
829 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 09:43:56.94 ID:ght8lRwy0
当たり障りのない名前にしたな。いい意味でも悪い意味でも目立たない。
830 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 09:54:26.18 ID:d0BoWmxg0
ヴェルディ温泉
V東京と加古川の融合か。
831 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 10:46:52.51 ID:YpYyu1040
アタタマーレ大分
833 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 12:35:21.66 ID:URQTroFnO
>>831
www
834 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 12:56:01.34 ID:LEdAMOPR0
チャント「ヴェルスパ ヴェルスパ ルルルルル」









ID: AzZjNlNGFj
※1なら来季は東京ヴェルディとザスパクサツ群馬がJ1昇格
ID: Q0ZGE2MTc5
アタタマーレwwwwwww
ID: g5ODU3Zjll
略称はV大分ですか?被る。。。
ID: EzOWEzMTIx
「ヴェルメリオ大分」の方がかっこいい気がするけど先に商標登録されてたのかな。
ID: ExODdiMzQ1
アタタマーレ吹いたwwwwwwwww
ID: E0YTQwZDEy
松本山雅の安定感。
ID: JkODZjMWRl
頭に☆付きの黒猫かと思った。
ID: JlYWIxMzA2
HOYA大分のほうがいいと思う
ID: ovGJx69UKJ
アタタマーレwwwくっそwwwww
ID: VmMGM0ZjNk
アパートかなにか?
ID: ljMDViNjA4
ほよよ!
ID: hjYWE1OThl
一次削ってヴェスパにしようぜ。略称は蜂で。
ID: q8afQF8yxE
※10
これには福沢諭吉先生もご満悦
ID: RmZGU1NmQ4
商標の関係で造語になっちゃうんだろうけど、
この流れとめてくれw
アイゴッソとかカマタマーレとか後で後悔するよ
ID: FhOTcxYzVk
ウェスパ椿山 って県外の人も知ってるのか・・・
ID: NkNzc0NDA4
ヴァンフォーレ、ヴィッセル、ヴォルティス=J1
ヴィファーレン=J2上位
ヴェルディ=J2中位
さて、ヴェルスパ=どうなる?
ID: NjMGQ0NDY3
\コーンサドーレ!/
ID: E0MWUwOGY2
漢字のチーム増えてほしいな。
松本山雅は他から見ても日本らしく
恰好いいと思う。
ただ地名の後の愛称を漢字で恰好よく
作るのは難しい。
ID: gwYzU3NWEy
純日本語の中二病っぽいチーム名がひとつくらいあってもいいな
ID: llMWY4NmU2
[残念ダジャレリーグ]
ザスパサツ、カターレ、ツエーゲン、カマタマーレ、ヴェルスパ