【速報】ACL2014グループステージの組み合わせが決定 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【速報】ACL2014グループステージの組み合わせが決定

来年開催の「AFCチャンピオンズリーグ2014」のグループステージ組み合わせ抽選が行われ、
以下のように決定しました。

image


 image

image

グループE
浦項スティーラース(韓国)
ブリーラム・ユナイテッド(タイ)
山東魯能泰山(中国)
リーグ3位: 現時点では川崎フロンターレ(日本) ※

グループF
サンフレッチェ広島(日本)
セントラルコーストマリナーズ(豪州)
FCソウル(韓国)
東地域プレーオフ3.1勝者

グループG
広州恒大(中国)
天皇杯優勝クラブ(日本) ※
全北現代(韓国)
東地域プレーオフ3.2勝者

グループH
ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ(豪州)
貴州人和(中国)
リーグ2位: 現時点では横浜F・マリノス(日本) ※
蔚山現代(韓国)

※すでに出場権を得ている広島・横浜FM・川崎が天皇杯を優勝した場合、4位のC大阪が繰り上がりで出場
※グループが確定しているのはJ1優勝の広島だけで、天皇杯の結果によって横浜FM・川崎のグループは変わる可能性があるようです(ACL公式ツイッターアカウントより)

424 コメント

  1. 1.

    はえーよww

  2. 2.

    セントラルコーストいきた過ぎる、、、、、、、、

  3. 3.

    今年の恥を来期は挽回します!

  4. 4.

    サンフレの最後のプレーオフ勝者って中国くらいくるか?

  5. 5.

    グループGの GUANGZHOU?ってのが広州恒大でいいのかな
    ノックアウトチャンピオン(JPN)ってのが天皇杯優勝チームっぽいな

  6. 6.

    天皇杯きっついなー

  7. 7.

    かおたん( ´∀`)
    広島がんばれ(´・ω・`)

  8. 8.

    川崎これはイケルな

  9. 9.

    ヒャッホー!プレーオフ組が会ってウズベクが居ない上にCリーグ勢も居ない。
    今年のメンツより100倍マシな組み合わせやん。

  10. 10.

    全北と広州恒大が一緒なん?

  11. 11.

    俺ら敗退あるな…

  12. 12.

    ※8
    ブリちゃんは強いよ。あとチャントの伝染力がハンパないよ。

  13. 13.

    ** 削除されました **

  14. 14.

    うーむ
    天皇杯のところはセントラルコーストと同じグループではなかったか

  15. 15.

    また広州と全北のハズレグループかよw

  16. 16.

    このコメントは削除されました。

  17. 17.

    グループCはきついな

  18. 18.

    CじゃなくGか

  19. 19.

    イケるかなって思ったら中国のチームにラヴいるのかよ・・・

  20. 20.

    天皇杯王者orたなぼたが広州と同じ組か!

  21. 21.

    頑張るぜ!

  22. 22.

    広島この組み合わせで今年みたいな体たらくだったら
    割とマジで市長を応援したくなるぞw

  23. 23.

    来年も貴州出るのか
    今度こそ日本語ボランティアの子たちが報われるように、マリノス側に事前に連絡しとけよw

  24. 24.

    ブリーラムはグループを引っかきまわすんだよな
    計算できないから全く侮れない

  25. 25.

    日本以外は毎度おなじみのメンツだな

  26. 26.

    貴州、蔚山、WSWか。
    小野がWSWに残ってると俊輔と対決は胸熱。
    増田も蔚山いるだろうしな。
    やっぱ前田、下平だけじゃ足りないわ。
    熊さん所は来年は抜けれる組み合わせだな。
    川崎もイケるはず。天皇杯王者はちとキツそう。

  27. 27.

    ノックアウトチャンピオンより、エンペラーカップチャンピオンのがなんとなく強そう

  28. 28.

    これ、上位3チームとも行けそうじゃね?
    天皇杯優勝チームは御愁傷様。

  29. 29.

    また惨敗だろうな

  30. 30.

    まじでGL突破の賞金上げろよ
    頑張った柏がACLは赤字で、速攻で切り捨てた広島が優勝して賞金をゲットとか不条理すぎるわ

  31. 31.

    3年連続で広州とか、全北はキレても仕方ないな

  32. 32.

    つまり俊輔対小野が観られるわけだ

  33. 33.

    広島の組のプレイオフには北京国安がいる件

  34. 34.

    日本の広島意外は3位はわかるけど、他の2つがなんでこの名称なんだ

  35. 35.

    一番マシなのがグループFか…
    GとかHとかやばすぎる

  36. 36.

    Gはきっついな、Hは日本人対決で盛り上がりそうやね。

  37. 37.

    広州へのリベンジの機会が来たぞ。
    これは天皇杯とるっきゃねー!
    なお高確率で返り討ちにあう模様

  38. 38.

    J組4チームは倍返しだ!

  39. 39.

    長体かけすぎて読みにくい。。。

  40. 40.

    このコメントは削除されました。

  41. 41.

    ※34
    RUNNER UPは普通に準優勝っしょ
    何でマリノス、川崎と書かなかったのかは謎だね。広島優勝も最終節まで決まってなかったのにね

  42. 42.

    天皇杯王者orセレッソは死の組じゃねぇかw
    あと小野伸二が楽しみだ。
    俊さん憲剛伸二とかネームバリューあるんだから
    日テレは今年よりマトモな放送して欲しい。

  43. 43.

    桜散るw

  44. 44.

    まだ今年のACLの広島をネタにするやついるんだな
    気持ちわるっ

  45. 45.

    というか抽選の時点で日本は1.2.3位まで確定してるだろ、天皇杯はまだだけど。

  46. 46.

    プレーオフを争うチームも出来たら載せて欲しい

  47. 47.

    広州の外国人選手の動向が非常に気になる

  48. 48.

    光の速さでまとめる管理人に敬礼

  49. 49.

    韓国いつも同じチームじゃない?

  50. 50.

    ※37
    フィッカデンティがリッピを倒すところを見たい

  51. 51.

    オッサン鞠が一番楽だな。
    広島はタイに勝てよ!

  52. 52.

    天皇杯は金持って補強出来るチームが勝って、大型補強しないと厳しそう

  53. 53.

    広島じゃなくて、川崎やった。
    今年みたいなチームだったら勝てるか。

  54. 54.

    ACLツイッターによると、横浜・川崎が天皇杯を獲るとグループHで、以下繰り上がりのようです。
    https://twitter.com/theAFCCL/status/410336261853810689

  55. 55.

    日本以外のクラブはいつも同じとこが出てくるね

  56. 56.

    O(小野)N(中村)対決クル━(゚∀゚)━?!

  57. 57.

    結局ACL強豪はどこなん?縁がないもんでわからんわw

  58. 58.

    広州がいなくてよかった~
    グループ突破は無理にしろ楽しめそうな組かも
    小野やちかぴと海外で戦うなんて胸熱!

  59. 59.

    ※49
    韓国は財閥クラブと市民クラブがあって両者の間の格差が物凄いから
    ほぼ同じチームが毎年上位を占めている

  60. 60.

    GとHじゃなくて本当によかった・・・でもプレーオフに北京がいるううううw頼む中国だけはやだw

  61. 61.

    広島楽なとこ入ったなー
    これでもGL突破できなかったらJ3に強制降格でもいいくらい

  62. 62.

    熊さん、セルなめると痛い目に遭いますよ

  63. 63.

    セレッソはコレを餌にいい監督釣れや

  64. 64.

    広州と全北また同じグループ

  65. 65.

    なんだ、天皇杯優勝してもオーストラリアもタイもないのか、行きたい国がないとつまらないなー。

  66. 66.

    4クラブともにグループリーグは突破してくれよ

  67. 67.

    広島はまたGL敗退するようじゃ…

  68. 68.

    天皇杯優勝したら広州とか
    キツいな

  69. 69.

    ウェスタン・シドニー・ワンダラーズって小野選手がいるところ?

  70. 70.

    ※54
    横浜や川崎も決まってないってこと?今までは1-3位は確定してなかったっけ

  71. 71.

    今のセレッソなら勝てるな…優勝狙ってみようか…

  72. 72.

    俊輔VS小野か

  73. 73.

    俊輔対小野は地上波放送して欲しいわ

  74. 74.

    広島はそろそろACLも力入れてくれ

  75. 75.

    ここの中にいないのが悔しいなぁ。
    出場の4チームは頑張ってほしい、もちろん勝つつもりで。

  76. 76.

    熊さん、まさかまたGL敗退って事はないですよね?

  77. 77.

    「つまらないサッカー」の広島は、ACLよりJを3連覇して新スタ確実にするほうを取るに決まってる。
    期待せんほうがいいよ。

  78. 78.

    俊輔vs小野は日テレどうするんだろうな
    テレ朝のままだったらやってくれそうな気がしなくもなかったんだけどね

  79. 79.

    でもリーグ優勝も決まってふりかえってみると
    ACL手抜きしてでもリーグ戦で良い成績おさめた方が
    断然後味いいんだよね
    今なんて広島はリーグ優勝で浮かれてるじゃん?
    仙台とか柏とか浦和とか割と真面目に取り組んでたとこは
    成績わるくて、今そこのサポはモヤっとしてるからさ
    ACLってどうなんだろうって思うわ

  80. 80.

    サポが悪いわけじゃないけど、ACLでボロボロになった柏を見てると広島をとても擁護する気にはなれない
    市長もクズだしホント大変だわ

  81. 81.

    ※81
    柏仙台はともかく、浦和はJで優勝狙えたのに自分でコケただけじゃん

  82. 82.

    うちらは勝ち点40取るまではリーグ最優先だからな。突破できるかは控えメンバーの頑張り次第だけど全力を尽くすから応援頼む!

  83. 83.

    ACLをGL突破した所でスタは建たないからな
    広島がリーグ専念するのはある意味当然では

  84. 84.

    来季のマリノスはACLなんか戦えるのか?

  85. 85.

    ダメだ今はポジティブになれない

  86. 86.

    ※17
    一瞬、すげーマニヤの人だなと関心してしまった

  87. 87.

    万が一天皇杯優勝したらきっついなコレ

  88. 88.

    このメンツならどこも突破出来るだろ!

  89. 89.

    ※90
    えっ

  90. 90.

    ※44
    暴言は駄目だが時間で解決する問題じゃないだろ
    失態は非難されて然るべき、あちらさんもそれを覚悟でやってるんだから

  91. 91.

    天皇杯は広島が優勝しそうだからセレッソが入るかもしれん

  92. 92.

    小野、俊輔、稲本がACLの舞台で激突してくれたら胸熱なんてもんじゃないぜ。
    ここは一つ中田もブリーラムあたりで復帰して欲しい。

  93. 93.

    このコメントは削除されました。

  94. 94.

    仮にも国を代表してるわけだから、リーグと同等の扱い程度はして欲しいね
    本田も香川も親善試合ですら軽い怪我なら出場しているのだから
    ACL後のリーグにはスタメンで運良く間に合うとか冗談がきつい

  95. 95.

    広島は日本チャンピオンとして誇りを持って頑張ってほしい。
    無様にGL敗退したときに、悔しがるでもなく開き直ったような態度のなりすましを多数見かけたが、本当のサポーターなら悔しくて恥ずかしい思いを噛み締めていてはず。
    他サポだけど、応援するよ。

  96. 96.

    小野と俊輔の試合きたああああああああ

  97. 97.

    セレッソはACL本気出したら降格するんじゃね?
    もともと層薄いし、攻守の要だった神父さん切るんだろ?
    無理せずGL敗退でいいだろ。

  98. 98.

    ※92
    そもそも、はじめから他サポに非難されて然るべきなんて言われる筋合いないがな。

  99. 99.

    ACLに出れないやつらはどんだけリーグ戦手抜きしてんだよ

  100. 100.

    ACLは日本やJリーグを代表して参加してるから、柏のように頑張れば全体から評価され、一勝もできなければ全体から評価下がるのは当然。
    クラブ事情からリーグ優先するのはそのクラブが決める権利があるからかまわないが、それで全体から評価が下がることに文句いうのはお門違い。

  101. 101.

    うちは来年もACLだめかな?ACLで主力を温存するなら厳しいな。ほかのリーグはいつも同じようなメンツだな。こんなに上位がコロコロかわるのはJぐらいか…

  102. 102.

    ちかぴのいる蔚山はマリノスとか

  103. 103.

    ブリラムとやれるなんてアウェイ楽しみ過ぎる!!

  104. 104.

    ※72
    天皇杯勝者とリーグ勝者(広島)の場所は確定。
    リーグ2位3位と天皇杯勝者が重複した場合、天皇杯勝者の場所が優先、空いたとこにリーグ4位(セレッソ)が繰り上がる。
    例)横浜が天皇杯取った場合、
    横浜 グループG(リーグ2位→天皇杯勝者)
    川崎 グループE(リーグ3位で変わらず)
    セレッソ グループH(横浜が移動したので滑り込み)

  105. 105.

    広島は2年連続3回目の出場
    横浜が9年ぶり3回目
    川崎は4年ぶり4回目
    C大阪なら3年ぶり2回目
    東京なら2年ぶり2回目
    仙台なら2年連続2回目
    鳥栖、甲府、大分なら初出場
    (新ACLになった2003年以降に限る)
    横浜に当時の経験者って中澤くらいか?

  106. 106.

    ** 削除されました **

  107. 107.

    ※101
    他チームがナビスコ全力で戦ってるのに、リーグ優勝クラブが率先してACL手抜きしてたら勝てるもんも勝てんよ。
    地力が違うよ、地力が。

  108. 108.

    どこもキツそうだな…(;´д`)あと天皇杯王者のレギュレーションがようわからんw
    広島がーて言うけどさ、柏も浦和もスタメン固定してなければもう少しリーグ戦なんとかなったんじゃないの?少なくとも広島より金はあるんだし。

  109. 109.

    広州以外だったら行ける行ける

  110. 110.

    ん?ACL頑張ってクラブつぶれれば満足か?

  111. 111.

    流通経済大柏が出るよ

  112. 112.

    横浜に伸二とスピラがくるのか!
    見に行こうかな。

  113. 113.

    ACL頑張らないならJリーグを代表してるのにがっかりっていうまわりの評価に文句つける資格はないな。

  114. 114.

    うちの補強の今の流れ見てると実際かなり厳しそうだな‥
    現状維持が精一杯ぽいよな‥せめてカズの代わりが出来るボランチがいればな‥

  115. 115.

    どんな言い訳しようが一勝もできないのは恥ずかしすぎるから頑張ろうぜ
    できれば4チームGL突破で

  116. 116.

    Gはどうしようもないな
    広島がんばるといいな

  117. 117.

    118なら広島天皇杯制覇

  118. 118.

    ※106
    いやどうなるかは分かるんだが、そんな面倒な方式にした理由が分からない
    単に天皇杯枠にセレッソ入れる方式じゃいかんのかなと。去年までそうだったよね?

  119. 119.

    ちかぴを応援します。

  120. 120.

    ですな・・・今年も現状維持ができたらいい方って感じ・・・あとはユース選手の昇格と新人くらいか・・・まあ・・岡本に期待するしかないな・・

  121. 121.

    今は戦力拮抗しまくってるんだから現実的にどこが行っても難しいだろ
    今年の柏でさえリーグと両立は出来なかったってのに

  122. 122.

    ※108
    去年の広島はナビスコを戦いながらの優勝だけど?

  123. 123.

    グループGに天皇杯優勝チーム(広島除く)が入るのか・・・。
    広州は嫌だな。

  124. 124.

    ※115
    何がなんでもACLに全力注げって意見に従う義務もないけどな。よそがなんと言おうがクラブにとって最善の策をとるまで。

  125. 125.

    広島はJの上位チームにはトータルで負け越してる。しかし、中位以下のチームから取りこぼしをしない。最低でも引き分け。だから、リーグ優勝ができた。
    そして広島は個で勝つんじゃなくてチームで勝っているクラブ。個の力が強烈なチームには弱い。
    ACLはJの上位チームより圧倒的に個の強いチームが多い。だから、ACLでは負けた。
    どっかのナショナルチームみたいなもんじゃん。
    ヨーロッパとはいい試合するけど、南米にはふるぼっこ。

  126. 126.

    いっそ広島は逆ターンオーバー(つまり若手でリーグ戦戦う)すればいいんじゃないのか?
    確かベストメンバー規定とかいうふざけたのはなくなるらしいから

  127. 127.

    ※115
    一円も広島のために金使ってないお前が文句言う資格もないな。

  128. 128.

    放送権はまだ日テレなんだろうか
    生はCS録画は地上波深夜は嫌だなぁ

  129. 129.

    広島は野津田が成長してるから
    あと一枚中盤補強すればいけそう。
    広島は森崎兄弟が病気でJ専用なのはわかってるけどTO要員を最低限補充してくれ。

  130. 130.

    放送権日テレは最悪すぎる・・・

  131. 131.

    来年のACLは周作いなかったら厳しいわー(棒)
    ウチに結果出して欲しい人達はウチから選手取ろうとするチームにモノを言って欲しいわー(棒)

  132. 132.

    Gは広州&全北と同居、今年のレッズと同じで厳しすぎ
    横浜、川崎は本気でACL狙うなら天皇杯獲りいくかね?

  133. 133.

    ACLでGL敗退したらナビスコの決勝Tからの参加剥奪で敗退扱いで良いんじゃね?
    日程的にも大丈夫だろ。

  134. 134.

    俊輔VS小野とか楽しみすぎる

  135. 135.

    ちかぴvs俊さん(((o(*゚▽゚*)o)))

  136. 136.

    ※130
    2013-16年までは日テレが地上波BSCSの放送権を獲得。
    BS日テレがやらない分に関してはNHKBS1も放送。
    ACL決勝が11月第1週に組まれたので、同時期のナビスコ決勝を前倒しする、ってどっかに載ってたな。

  137. 137.

    広島が天皇杯で優勝したら、セレッソがグループGに入るんですかね?
    よくわからんな。

  138. 138.

    ちかぴいいいいいいいいいいいいいいいい

  139. 139.

    ACLでGL敗退したところがナビスコ決勝Tに参加できないのはリーグの進行が楽になるだけじゃねーかw
    金がないところが優勝するのが悪いんじゃなくて金があるところが優勝をかっさらわれるのが悪い。
    というかACLでベスト8だと地元でおめでとうセールとかできるのか?J1優勝の方が地域に貢献できそう

  140. 140.

    ※135アホスwww
    今年のケースに当てはめただけでも
    柏だけ地獄になるのがわかるだろ。
    ちったぁ考えろw

  141. 141.

    グループG以外は絶対に突破しなきゃいけないくらいのメンツだな
    来年はマジで応援してるから、仇をとってくれ
    川崎横浜くらいなら見に行っても良い

  142. 142.

    熊はMAZUDAマネーに期待しよう!

  143. 143.

    ウズベキスタンはそもそも東にいるのがおかしい

  144. 144.

    MAZUMAZUDA?

  145. 145.

    Jリーグを代表してるんだからな。自由にすればいいが、Jリーグを応援してる人が評価落とすのにケチつけんなって話だ。

  146. 146.

    ** 削除されました **

  147. 147.

    ※135 どちらの東京さんですかw広島がGL突破したら、問答無用でおたくら降格な。それぐらいの暴論だよ。
    とは言え、この組み合わせは恵まれたと思う。来年こそはね。

  148. 148.

    天皇杯優勝するとグループGになる・・・
    準決勝で壮絶な「どうぞどうぞ」がみられるのでは・・・?

  149. 149.

    ※148「テニヌキガー」とゆう人たちには理解するのは無理だと思う・・昨年から何回説明しても④について事実を見ようとしないのだから・・・・

  150. 150.

    天皇杯準優勝が出場できる可能性皆無なの?

  151. 151.

    ※151
    ACLのような大会で成果を出すためにも、市内の専用スタジアムが必須って何度も言ってるしね。
    収益が安定して、選手達の年俸を上げる事ができれば毎年のようにどっかのチームに主力を強奪されずに済むし、さらに補強してACLとリーグを両立できる目処も立つ。
    だからこないだの市長の発言に皆激怒したってのにさ。
    感情的に吠える前にちょっとはウチの事情を調べて欲しいもんだわ

  152. 152.

    ※41
    runner upは準優勝って意味なのか、勉強になりましたありがとう!
    あと、柏サポそんなに広島の優勝にモヤッとしてるのかな?
    ACLの疲労が影響なかったとは言わないけど、原因はそれ以外にもあったし、だいたい広島さえいなければ優勝できてた順位じゃないしw

  153. 153.

    ※148
    まさに①から③の感想を広島には抱いてるな。
    ④は俺は言ってない。だけど広島サポの中に①から③の感想に対して難癖つけるやつもいるのはいただけない。

  154. 154.

    どうせ広島は今年みたいに早々に負けるんでしょ?

  155. 155.

    what…

  156. 156.

    新監督のグラハムがいたCCMと同じ組になった広島スレ見に行ったら
    ACLに力入れた結果GL敗退&リーグ戦低迷したうちらのこと馬鹿にしてたわ…
    別にACLをどう戦おうが勝手だが、
    一生懸命戦った他のチームを見下すのはやめてくれ…

  157. 157.

    ACL手抜きしただけで、リーグは優位に戦えるのか…
    ACLに出なかったチームはさぞかしリーグ戦で強かったんやろうなぁ

  158. 158.

    まあでもACLは賞金安すぎ。優勝で1億3000万だっけ?
    CLなんて1勝するだけでそれくらいの勝利ボーナスでるし優勝したらトータル130億だよ。
    せめて10倍貰えないとやりがいないよな‥

  159. 159.

    スタジアム建設が無理という市長とACLの挑戦が無理というサポ
    同じ県民性が見て取れるから部外者としては滑稽だよね

  160. 160.

    J以外は、毎年同じクラブがほぼほぼ出てくるよな
    まあ、そこがJリーグの面白さかもしれんが、20年たっても頭抜け出たクラブが出てこない

  161. 161.

    来季から準決勝まで東西分割らしいよ。
    これにより同国決勝の可能性は0
    中東の政治力だろう。AFCの幹部に西選出が多いし。
    ここ最近アジアの中で苦杯をなめ続けてきたから
    これで少なくとも決勝進出チームはだせる。

  162. 162.

    熊は最低でもグループ突破しろ
    手抜き言われたくなけりゃ結果出せばいい
    それがプロの世界

  163. 163.

    クソスタしかねぇ
    天皇杯に残ってるクラブでマシなスタのところってどこだ

  164. 164.

    一応
    http://www.jsgoal.jp/official/00165000/00165505.html

  165. 165.

    毎回毎回同じ話繰り返しててよく飽きんな、よっぽど暇なのか(欠伸)
    前は鹿が内弁慶連呼されてたの思い出した。熊サポはスルーしとく方が良いよ、どうせ聞く耳持ってないみたいだし

  166. 166.

    一勝も出来ないなら何言われても仕方ないよ
    それが事実だろうとなかろうとそれだけ情けない姿を見せたんだから
    結果で見返してやれ。それが出来ないなら黙って叩かれろ

  167. 167.

    手抜き~って間違った指摘で叩かれるんなら反論するしかない
    それに鳥栖でレギュラーだった岡本、短い出場時間で4得点の
    野津田、韓国代表ファンソッコ、高3でJ1スタメン経験した
    川辺。この4人を出したのに手抜きってのはな、ターンオーバーの範疇だろ

  168. 168.

    広島にとってFCソウルはやりやすい相手だと思う
    うちの失点が林のポカだったことを考えると特に
    仮にうちが天皇杯獲っても広州に勝てる気が一切しないぜ・・・

  169. 169.

    実際手を抜いてたかどうかは置いといて、
    ACLとJを並行して戦うのはあまりにも厳しすぎるというのは事実。
    それでJの方で上位にいけないのはまだしも、
    クラブ側が一番恐れているのは、降格してしまうことだと思う。
    そこで、ACLでの勝敗を、Jでの降格争いにのみ有効なポイントとして上乗せするという案はどうだろう?
    これでACL出場チームはACLに全力になってくれないだろうか?

  170. 170.

    ほとんどの人が各国を細かくチェックしてないだろ。
    今季の戦力で来季のACLを占っても意味が無いよ。
    広州のムリキがブラジルに戻ったって知ってる?
    鞠にしたってマルキーニョスが牛に移籍って報道あるよね。
    アジアのクラブは直前まで分からないよ。

  171. 171.

    ※169
    手抜きじゃないけど、彼らには来季猛省を促したい、特に岡本。
    即戦力とは言い難い。

  172. 172.

    >>171
    そういうトンデモルールはいらんな

  173. 173.

    せっかく来年も出場する事になったんだから
    広島はアンチに結果で見せつけてやればいいんだよ
    日本代表だって結果が出せなきゃある事無い事ボコボコに叩かれる
    結果を出せばそんな声はあっという間に消える

  174. 174.

    FCソウルはヤダッ!
    練習場所を確保してくれないから!

  175. 175.

    ブリラッのチャントが脳内ループする川崎サポが大量に出るわけだな

  176. 176.

    ACLのことだけ考えるなら横浜川崎は天皇杯に勝たないほうが楽という……

  177. 177.

    ※171
    ありえないでしょそんなアホな話
    単純にACLにAFCとは別に賞金出せばいいよ
    協会が出すんでもいいし「ACL敗退は日本の恥」って言ってる人がいくらかずつ出し合えばいんじゃね

  178. 178.

    バンコク在住のワイ歓喜!!
    ブリラム遠いけど絶対行くで!!

  179. 179.

    キツいな…
    天皇杯勝ってもキツいな…

  180. 180.

    北京は公害がひどいからな…残り1枠はタイやシンガポールのチームがいい。

  181. 181.

    蔚山戦、横浜にはスポンサー方面から、きっついプレッシャーが掛かりそう。
    なーーにがなんでも、あそこだけには負けるな、的な。

  182. 182.

    天皇杯組ハードやな

  183. 183.

    ※171はふざけてんのかな?正気かな?

  184. 184.

    ※165
    仙台鳥栖が天皇杯枠ならそのどちらか

  185. 185.

    ※171
    冗談で言ってるんだよね…?

  186. 186.

    今年は天皇杯いらんわ。海豚さんか瓦斯にくれてやれ。
    主力高齢なのに天皇杯獲って、オフが短い上に
    わざわざ広州のグループへ強制移動とか罰ゲーム
    にも程がある。
    Hの方が日本人選手所属してるクラブとやれるから
    盛り上がる。俊輔VS小野が見れればそれでいい。

  187. 187.

    ACLに旨味がない以上リーグ優先なのは仕方のないこと
    CLに欧州各クラブが力を注いでいるのは名誉ではなく、勝ち上がって行く毎に跳ね上がる賞金額が理由であることに早く気付いた方がよい

  188. 188.

    日本の代表としてACLを応援します(キリッ
    ってやつは「その結果国内リーグがどうなろうとこっちは知ったこっちゃないんで^^」ってスタンスだろ
    こんな無責任な応援があるかよ

  189. 189.

    広島今度はチャンスあるな
    Gに入るところはキツイ

  190. 190.

    韓国と中国のメンツって大体いつも同じじゃね?
    そんなにクラブ間の戦力差激しいの?

  191. 191.

    自分ところがACLにでれもしないのに文句たれる奴おおすぎだな
    ACLで勝てなかったチームに罵声飛ばす前にでれもしない自分とこのチームを5倍くらい叱咤しろよ
    といつも思うなw

  192. 192.

    ※181
    もし元旦決勝で当たった時は…言わずとも分かってますよね?
    とかいう冗談は置いといて、今年経験詰んだ若手はもちろん来年こそはリベンジしてくれるはず。
    リーグ関係なく、ACL単体で考えてもチーム全体総力戦になるのは必死な訳だし、誰が出ても戦えるチームにならんと制覇なんて到底ないと思うので、ポイチがどういう人選しようと応援するのみ。
    トーナメントで合おうを合言葉に、参加するクラブはポジティヴに頑張っていきましょ。

  193. 193.

    来期の広州はコンカが抜けてゲームメーカーがいなくなるから、ちょっと力が落ちると思う。たぶんブラジルリーグ2年連続MVPなんていうクラスの選手は補強できないでしょ。あとは全北の放り込み対策さえしっかりやっておけば、グループGもいけるんじゃないでしょうか。

  194. 194.

    鞠と海豚は天皇杯取ると広州と全北と同じになるから獲らない方がいいね

  195. 195.

    171じゃないが結構マジで降格は一瞬ちらついたわ
    未だにどこかで間違ってればあったかもしれないとわずかに思ってる

  196. 196.

    え?コンカもムリキもいないの?

  197. 197.

    ※194
    広島天皇杯優勝でも、Gグループ逝きに…

  198. 198.

    しかし飛びぬけて強い所がないのに毎年違うクラブが決勝に行くKは凄いな

  199. 199.

    天皇杯が罰ゲームになる事があるとは思いもしなかったわw

  200. 200.

    いや、広島はリーグチャンピオンという立場で出るから変わらん。(管理人さんのコメ通り)
    マリノスと川崎は天皇杯終わるまでどうなるかわからん
    ACLの枠としては
    ①リーグ優勝チーム②天皇杯優勝チーム③リーグ戦2位④リーグ戦3位
    の順番で決定する規定なんじゃない?

  201. 201.

    今度は期待してるよ

  202. 202.

    ※198
    ムリキはいると思うよ。コンカはフルミネンセへ移籍のはず。まさかの2部落ちしちゃったけど。

  203. 203.

    組み合せ見たら急激に桜に行って欲しくなくなった
    鳥栖当たり天皇杯頑張ってくれ
    むしろガチムチな鳥栖当たりの方がACL向きなんじゃねーの

  204. 204.

    川崎と横鞠のホーム戦は観に行こうかな♪
    Jリーグよりある意味楽しいよね、ACLって。

  205. 205.

    ※155
    僕は正当なこと主張してますよーって体だが、自分が文句を言うのはいいが、文句言われるのは許せんって宣言してるのと同義だぞ。まじで呆れるわ。

  206. 206.

    久しぶりのアジアだなぁ。今度こそ決勝トーナメント行かないと。
    三ツ沢で俊さんvs小野も観れるだろうし、楽しみだ。

  207. 207.

    米の流れ見る限り、純粋に楽しみにしていそうなのが鞠くらいなのかな
    WSWが同組になったのも大きいのかもしれないけど

  208. 208.

    まあ他サポがなんといおうと若手や控えは活用していくよ・・それしか方法はないからね・・

  209. 209.

    去年までウズベキスタンは西が1東が1だったのが西に統一されたのか。ブニョトコルマジで強かったからこれは朗報

  210. 210.

    授賞式で中沢が日程考慮してってお願いしてて賢いなぁって思ったw
    他の国も率先してやってくれてるんだからマジ頼むわ協会

  211. 211.

    ※207
    別にどんな文句でも言われたくないんじゃなくて、日本の代表としていって一勝もできなかったのに、評価下げられるのは許せないなんて文句は馬鹿すぎるってだけだからな。
    クラブが降格したくないからリーグ優先結構誰も止めない、その結果無様な結果出したACLの体たらくには情けないと言われる、それだけのこと。

  212. 212.

    それでも…それでも天皇杯がほしい…

  213. 213.

    サポ感情で見るか。お茶の間感情で見るか。
    サポ感情で見たら未だACLは罰ゲームなんだよ。
    選手は傷む、リーグ戦には影響が出る。
    名誉はあってもそれでクラブの収入や地位が上がる保証なんぞまるでない。
    第一、春先のミッドウイークの試合は、国際試合ですよと銘打ってもナイトゲームが寒すぎて一見さんも来ない。
    そこは少しわかれよお茶の間組。

  214. 214.

    広島の市長は3度目の優勝はACLで!って言えば解決じゃね?

  215. 215.

    事情を知るほどそれでもACLで頑張って勝っていくクラブへの称賛が高まるだけだな。

  216. 216.

    ※213
    はいはい、後付け後付け。じゃあどんな文句なら許容できるんでしょうね。そもそも誰も個人単位に評価下げられるのが許せんなんて書いてないしな。クラブのやり方に対する批判への反論はあっても。

  217. 217.

    鞠も川も天皇杯取りに行くだろう。
    どーせどのグループに入ってもACLで優勝は無理だろうし、、、、

  218. 218.

    みんなACLが罰ゲームなのを分かってる癖に敗退したら無様だの恥だの言いたい放題だからな
    確信犯で言うから無責任な上に質が悪い

  219. 219.

    ※215
    それはあるかもなあ。
    うちは鳥栖サポだけど、去年の順位が上がるにつれ戸惑ったし。
    最終節前に3位になった!→おい、こんなに上位で今年は大丈夫か?選手は足りてるか??って。
    今年は何とか12位で踏みとどまったけど、もしこれでACL出ていたらと思うとゾッとするわ……。
    鳥栖の戦術自体は、ACLでも有効だと思うけど、たぶん選手たちの体が持たなくなって、ボロボロになっていた気がするのはうちだけじゃない気がする。
    ※217
    確かに、ACLで勝ち上がるチームは称賛されてしかるべきなのはわかってるんだけどね。
    当事者になってみたら、なんで罰ゲーム扱いなのかがわかると思うよ。

  220. 220.

    ※218
    それだと俺は単に個人で評価を落としていて、クラブのやり方に文句なって言ってないから、そもそもお前にからまれるいわれがないな。クラブの事情や決断なんて全くどうでもいい。誰を温存させたとかもどうでもいい。結果として1勝もできない体たらくだけ。

  221. 221.

    ※194
    うん、天皇杯穫って玉砕覚悟でACLに挑みます!

  222. 222.

    ACL頑張って欲しい人は、広島を叩くんじゃなくもっと柏を称賛して欲しいなあ
    今年から本格的にJ追い始めたにわかだけど
    端目には柏のACLベスト4より、広島のリーグ優勝の方がずっとリターンがあるように見えるのに
    無形の賞賛だけでも、ACL関連って叩きに比べると全然少なく感じた
    負けた時の紛糾見ると、代表戦並に注目されてる国際大会にも見えるのに
    勝った時は、ぶっちゃけナビよりちょっとでかいカップ戦程度の盛り上がりというか、特にGL
    本当に優勝すると盛り上がるの?という不安が生まれてしまったw

  223. 223.

    広州はコンカ抜けた穴を誰かしらで埋めるんだろうけど、こないだは貴州にカップ戦決勝で負けてたし、来年どうかはわからんぞ。
    GL2位通過を目指せばいい訳だしな。全北も勝てない相手じゃないぞ。
    いいなぁまたアウェイ行きたいわ…がんばれ!

  224. 224.

    その体たらくを批判した所でどうにもならんけどな
    それが嫌なら優勝しろよって話で

  225. 225.

    無様なものが無様と言われるのは普通だからな。

  226. 226.

    天皇杯はめちゃくちゃほしい…うちはカップ獲得回数少ないし、いい加減ベスト4番長で終わりたくない…
    でもどう考えてもG組に行くのは自殺行為だよなぁ…

  227. 227.

    貴州ってミシモヴィッチがいなかったっけ
    いずれにしても厄介だなー

  228. 228.

    ※222
    論点ずれまくりだな。別にお前個人が評価を下げてることに対しては一言も文句言ってないんだが。自分が他者を下げるのはいいが、逆は許容できんってアレな理屈に突っ込んだだけで。お前の評価は好きにすればいいよ。視野狭い奴だなって思うが。

  229. 229.

    ACL出場チームは降格免除にすればそれなりに頑張るだろうけどなw

  230. 230.

    ※221
    オレはACLを罰ゲームだなんて思った事は一度もないよ。
    必ずまた出て、今度こそ優勝したい。

  231. 231.

    ※230
    「愚かな」文句なんて聞く価値がないって俺だけじゃなく誰もがそうだろうからな。内容ある文句は別だ。
    本当に1勝もできないのは情けなかったな。

  232. 232.

    どこのサポも自分みたいにACLを罰ゲームととらえてるはずだなんて決めつけはよくないな。
    違うサポもいるんだから。

  233. 233.

    ※233
    何言ってんだこいつ

  234. 234.

    川崎も鞠もACL久々だなガンバレ!
    大久保と俊さんがACLで見れるのはなんか新鮮だわw

  235. 235.

    ※233
    愚かな文句とやらを勝手に創出して、勝手に誰もがそうだって何と戦ってんだか。

  236. 236.

    ※232
    ※234
    気分を害させてしまったようならごめんなさい。
    ただ、このスタンスはみんな違っていいとは思う。
    絶対に勝ちたいでもいいし、出たらどうしようって不安になるのもあるしで、これは自分が後者なだけだから、気にしないでほしい。
    もちろん、鳥栖が出たら応援はする。
    ただ、応援はするけど、それだけじゃ不安は拭いきれないかな。
    選手は大丈夫かとか、アジアのチームには勝てるかとかいろいろ考えることは増えそうだからね。
    せめて1勝すれば何かが変わるんだろうけどね。
    弱気すぎてすいません。

  237. 237.

    去年の面子は柏と浦和はもう可能性ないのか。仙台は天皇杯取れればかな。この3クラブはいい戦いを見せてくれた。
    マリノス、フロンターレにも期待したい。

  238. 238.

    広島のACL手抜き云々言ってる奴はとにかく広島に難癖付けたいだけだからほっとけw
    優勝も育成もフェアプレーも完璧すぎて他にケチのつけようがないんだよw

  239. 239.

    広島が天皇杯とってもマリノスがグループGにまわるのか…

  240. 240.

    ※読んだけど…
    熊サポは卑屈すぎないか?
    ちっとはヤル気出してクレヨン、リーグ連覇が泣くぞ

  241. 241.

    ※233こいつがなにいってんのかわからんww

  242. 242.

    2連覇したんだし今年は突破するぜってコメントあってもよさそうな気はする。

  243. 243.

    2連覇したんだし今年はとっぱするわ。

  244. 244.

    このコメントは削除されました。

  245. 245.

    イヤァオ!!!な組み合わせだなw

  246. 246.

    ※221
    それでもACLってそれ以上に楽しいものだし燃えるものだよ
    それを強制するつもりもさらさらないけど
    勝ち進むと間違いなくけが人は出るしリーグも勝てなくなるしチーム全体が疲弊しきるけどね
    鳥栖と柏じゃ資金力がって言われるかもしれないけど、リアリストのユンさんならACL勝ち進んだとしてもナビスコと天皇杯は間違いなくベスメンでは臨まないでしょう
    まあ実際ACLに参加するまでは俺も罰ゲームでしかないと思ってたがww

  247. 247.

    アウェーはまあドローを拾ってという戦いでも、ホームできちんと勝てれば突破はできるからな。

  248. 248.

    韓国ってこれ以外のクラブ存在するの?w
    よっぽど楽なリーグなんだろうなKリーグって

  249. 249.

    川崎に一番期待だけどムラがあるから少し不安
    横浜は今季の終盤の戦いを見てると期待感は薄れるけど、オフとキャンプで立て直してくれれば
    広島は……とにかくリーグ戦と同じ強さを見せてほしい、それなら敗退しても仕方ないと思えるんだけど、あのサッカーがjリーグチャンピオンのサッカーって思われるのが嫌なんだよなあ

  250. 250.

    ※248
    なるほどね……。
    なんか、体験者の話を聞いていると楽しい大会に聞こえてきた。
    けが人が出たり、疲弊したり、リーグがボロボロになるのは事実だとしても、確かに興味は湧いてきた。
    でも、そちらさんも参加するまで罰ゲームだと思ってたのは同じかw
    まあ、仮に出てACLで勝ち進んだとしてもしぶとくJ1に残るつもりでやってもらわんとね。
    尹さんなら何か秘策は練ってくれると信じたい。
    次は、川崎か。
    あと3つ勝てばご褒美だと思えばわくわくしてきた!
    ……気まぐれですいませんw

  251. 251.

    ???「サンフレを叩いている人たちは分かっていない。サンフレはACLで優勝されるとスタジアム問題が土俵際に追い込まれるので、GL敗退でいい」

  252. 252.

    ACLは浪花節ですよ
    得るものが少ないことを頭では理解してるけど、心情としては負けられない
    そこをスパッと割り切ったつもりでも、残るものはあるって
    来期の熊さんに注目してます

  253. 253.

    川崎が入るかもしれないグループEはリーガ経験のある監督が2人いるね。
    ブリーラムのアレハンドロ・メネンデスはレアル・マドリーの2部やラシン・サンタンデールで指揮をしていたみたい。またブリーラムの外国人はスペイン人ばかり。山東のアンティッチ監督はリーガの監督経験が豊富な方ですよね。

  254. 254.

    クラブにちゃんとお金落としてるサポやらスポンサーがそのクラブの戦い方、戦略に対してあーだこーだ言うのは分かる
    テレビで見るぐらいの他サポがクラブの方針に文句言うのはよく分からない

  255. 255.

    セレッソ大阪に行ってほしいな。

  256. 256.

    今年の苦い経験を次に活かせないでどうするのか。

  257. 257.

    しょうもないことで論争になっててコメ欄見るのもめんどいわ。
    出場する4チームは怪我なくがんばってね。
    どこかが優勝するのを願うよ。

  258. 258.

    広島か鞠が天皇杯優勝
    E ウチ、G 鞠、H フロンターレ
    フロンターレが天皇杯優勝
    E ウチ、G フロンターレ、H マリノス
    簡単にまとめるとこうなりますな。
    繰り上がりでACL出場が決まったらどの道ウチはグループEになりますね。

  259. 259.

    天皇杯取らないほうがACL有利とかぬかしてる輩がいるようだが・・・
    ヒロキにタイトル取らせたいんじゃ!全力で勝ちに行くに決まってるだろ!

  260. 260.

    ウチは天皇杯とりにいくよ。
    タイトルかかるし絶対ほしい!
    それでACLキツいグループ入ったとしても本気でいくよ。
    ウチは元々ACL出場が目標だったから。どこが相手でも全部勝ちにいくだけだ!

  261. 261.

    ACLが罰ゲームとか贅沢すぎる。アジアNo.1を決める大会だろ。
    選手は大変だろうが、サポはACLに出場出来ないサポより楽しめるんだから。負けて叩かれてもいいじゃん、ACLに出場してる間は最高に楽しもうぜ。

  262. 262.

    広島に対しては他サポも言う権利あると思うけどね。
    全クラブから巻き上げたJリーグの金からACL組には補助金が出たわけだし。
    それでやる気出さなきゃ大変叩かれるだろ

  263. 263.

    俺が広島の姿勢に対して疑問だったのは僅かながらでも可能性があったのに明らかに捨てた試合をしたからだよ。
    予算が無いとかKリーグのクラブよりはあるじゃん。
    ACLはサポーターも含めてプライドの戦いなんだよ。玉砕したけど柏の戦いには感動したし、現実的にKリーグは違うクラブが5年連続で決勝進出しているんだから、なんでJのチャンピオンが予選落ちして平気なんだよってこと。
    ACLで予選落ちするチャンピオンに説得力無いじゃん。

  264. 264.

    ※265
    >>俺が広島の姿勢に対して疑問だったのは僅かながらでも可能性があったのに明らかに捨てた試合をしたからだよ。
    どの試合のことですか? 教えて

  265. 265.

    Kリーグよりある・・・それさ・・・日本人と韓国人の能力との価格比全く考えてない件・・議論にならん・・

  266. 266.

    ※265ぜひ捨てたと思う試合を教えてくれ

  267. 267.

    リーグ上位2チームが天皇は居残ってるから組み合わせが
    決まってるようで決まって無いな

  268. 268.

    文句をいう権利がある→わかる J代表として情けない→わかる 捨てた→意味不明明
    試合を捨てた?やる気ない←このへんの事実じゃないことは反論させてもらう。

  269. 269.

    俊ちゃんにタイトル取ってもらいたいけど、Hは楽しそうだ~!Acl楽しむなら絶対にここだな
    小野ちんと俊さん対決だったら地上波でもやってくれそうだし
    天皇杯も欲しいけど、悩ましすぎる
    毎年こんなヘンテコリンなレギュレーションなのけ?

  270. 270.

    ※265
    結果として俺らがACLで振わなかったのは事実としてそれがあなたらに迷惑かけた?
    個人的な本音を言うと、うちらは形はどうあれJ1というステージに居続けるのが目的の一つなわけ。柏の姿勢に感動するのは勝手だけど、柏みたいにACLでの奮闘と引き換えにJ1で低迷したらそれはうちらにとっては本末転倒なわけ。
    もしACLでの奮闘と引き換えにJで低迷、最悪降格になったとき、あんたら助けてくれんの?よく頑張ったって同情しておしまいでしょうが。低迷とか降格して同情されて終わるくらいなら結果ACLを捨てることになってもJ1で上位に入るほうがよっぽどまし。
    ACL捨てたってうるさい人たちはうちらが疲弊して低迷するのを期待してただけのようにも見えるよ。
    最後に一言だけ。あんな惨めな姿を晒して悔しくないわけないだろが。

  271. 271.

    なんかスゲー荒れてると思ったらウチのせいか
    3度目の正直で今度こそ突破してみせるから堪忍してや…

  272. 272.

    てかACLの話になると明らかに無知なコメントが増えるよなあ・・・なんでだろうなあ(棒)

  273. 273.

    どんだけ反論したって聞く耳持ってなかったら意味ないよ
    ぐだぐだ言わんと来年結果で見返したらいいじゃん

  274. 274.

    捨てた?ACLを捨てたチームの監督が「勝たせられなくてすまない」と選手やサポーターに詫びるのか?実力で敵わなかっただけだろ、サポを大事にしてる選手や監督が簡単に試合捨てるわけないだろ。相手がバルサだろうがレアルだろうが最初から試合捨てるチームなら応援する価値すらない、そうじゃないから広島サポが怒ってんだろ。どこか知らないが、Jのチームを本気で応援してるサポなら分かるはず。

  275. 275.

    ぐだぐだイワンと結果だせばいい・・その通りだが、嘘についてはきっちり反論させていただく

  276. 276.

    実際今年のACLの熊は、2005年の日本シリーズレベルの惨敗だったと思うの。
    来年結果出せばわからんけど、出せなかったらしばらくネタにされると思うよ。
    どうせ市長変わるまでは仮に3連覇したところでスタなんて無理だろうから、心置きなくACLに全力を注ぎなさい。
    約束を反故にするのも政治家だからね。

  277. 277.

    熊に散々難癖つけて粘着してるのは
    1.何処サポでもない【Jの誇り】が大好物でとにかく中韓に勝てという類の輩
    2.減資した熊の立場なんか理解出来ないする気も更々ない大都市金満クラブのサポ
    3.どう転んでもACLには出られないその分他人様に勝手に期待して夢だけは十人前見る弱小クラブのサポ
    3はいないかw まあこんな感じがする
    なんにせよ余所者がどうこう言う資格はないと思うな

  278. 278.

    煽ってるのは※279の1が大半だろうね・・・

  279. 279.

    出るからには来年は広島頑張れ!
    結果的に負けても良いけど、レギュラーメンバーで戦って欲しいです。殆どレギュラーじゃない時点で捨ててると判断されるのは仕方ないでしょ。広島サポの出たメンバーが真面目にやってるって気持ちは理解するけど。
    実際アジアガチでやっても10位でナビスコ制覇。リーグ優勝チームが翌年降格する訳ないよ。
    (ブラジルではフルミネンセが降格したけどね…
    あっちは実力派クラブ揃いで4チーム落ちるから。)
    うちはリーグに専念して、もう一度ACLの権利獲るぞ!
    マリノスと川崎は天皇杯負けた方が、
    ACLでは有利になるね。GLから広州&全北は大変だよ!

  280. 280.

    柏とは層の厚さが全然違う件・・・

  281. 281.

    ACLはどこが来ても結局最後は戦うだろうから、天皇杯は頂きます!

  282. 282.

    選手層薄いのはポイチも元から分かってる。
    だからこそGL突破することが目的じゃなく、優勝してタイトル取ることが目的なら、ターンオーバーが必須だった。
    負けたことは不甲斐ないし、Jの代表として出てる以上、申し訳ないと思うが、決して手抜きとは違う。今の現状でやることやって、今年は力が足りなかっただけ。
    試合やらずに不戦敗とか申し出たなら「捨てた捨てた」と言われても構わないが、そうではないし、今年の経験は来年以降に繋がり無駄にはならないと信じてる。

  283. 283.

    三度目の正直
    来年、死ぬ気で頑張りますm(_ _)m
    ケガ人、出ないといいな…

  284. 284.

    ウチが一番エグい山に入るよ
    だからみんな喧嘩するなよ

  285. 285.

    柏には大正義日立マネーがあるだろ…
    熊の弟分の某サポだけど
    地方のクラブにとっては降格は即死に等しい
    クラブの存続に関わるからそれだけは何を差し置いても阻止しないといけない問題
    首都圏や大都市クラブ様にはいくら説明しても理解出来ないだろうがね

  286. 286.

    熊サポ自らあんな惨めな姿さらしてと言ってるんだし、来年はそうならないようにすればいい。

  287. 287.

    今季の熊さんは2連覇したけど、昨年より集客がダウンしてる。
    リーグ公式見るとはっきり数字が出てて分かるけど、
    ACLでの低迷でたたかれた期間に地元民にそっぽむかれてるw
    この期間にギリギリ一万越えで前年の優勝や開幕直後のトーンが
    急激にしぼんでるw
    結局アジアで勝てないと直接的にダメージをクラブが受ける。

  288. 288.

    ※289原因が違う・・・ホームゲームの試合で雨が非常に多かった(ビッグアーチは雨になると極端に観客が減る)&ACLがあったため平日開催が増えた。
    ちゃんとサポーターミーティングで社長が原因を説明してる・・・そうゆう嘘はいらん

  289. 289.

    大体ヨソのクラブの心配なんかしてる暇があるのかっていう
    広島が不甲斐ないって思うなら自分のとこにACL頑張ってもらえばいいじゃん(小並感)
    ぶっちゃけうちらも2010年の時は色々言われたしなー
    海外厨と代表厨は巣に籠ってればいいのに

  290. 290.

    ※289こうゆうコメントみるとやっぱり煽りたいだけのようだな・・・どこのサポでもないだろうけど・・

  291. 291.

    ※290
    調べてみたら山を越えたとこにあるんですね。
    で、市内は降ってなくてもビッグアーチは降っていることがしばしばと。
    もう、あんまり相手しないほうがいいんじゃないのかね。
    言いたいやつはなんでもネタにしていうんだし。
    ※291
    出るのは広島だけじゃないのに、広島のことしか言わないからねえ……。
    川崎さんは、来年頑張ってください。
    うちらはいつ出られるのかな……

  292. 292.

    >>265じゃあ、あんたが、怪我や病気を抱えて連戦ができない状態の選手を強行出場させた結果、シーズンを棒に降る怪我を負ったり、減棒や戦力外を受けるようになったら補償してやれんのか?
     ただでさえ、赤字が出る大会なのに、さらにリーグ戦で低迷して、入場料収入減少等で赤字決算になった分をクラブに補填してくれんのか?
     ウチは次、経営で転んだら後がないんだよ。優勝したけど赤字体質も直ってないんだよ。柏はもしまた降格したって日立なら余裕でなんとかしてくれるだろ。プライドだのなんだの外野は偉そうなこと言えるだろうが、クラブが消滅したらなんにもならんだろ。
     広島は、フロントも監督もクラブの体力の現状に見合う範囲で当初に決めた方針にブレずに戦いぬいたよ。サブの若い選手達も全力で戦ってたさ、それでも結果、勝てなかった。サポとしてチームが勝ち抜けなかったことは悲しく残念に思うけど、クラブや選手達を手抜きしてたとか、恥だとは思わないよ。

  293. 293.

    ※287
    熊2回降格してるよ。
    どれむしろ強くなった気がするけど。
    現状広島もヤバイが横浜もヤバイよなぁ‥‥
    広島は左サイド以外が変わると勝率下がるし、横浜は中村とかマルキとか一部の主力の依存度高いし‥‥

  294. 294.

    あの時期天気があかんかったのとリーグ戦でも結果出してなかったのもあるし主力にけが人もいて一概にACLで不甲斐なかったのだけが原因とも言えんような・・・(原因のひとつかは知らん)
    あとまぁよりによって浦和にH開幕で負けてるしユース育ちのスター(?)も抜けてるしで他に客が減る要素は大量にあったんだわ。
    ただ熊さんに言いたいのはもっと岡本使ってやってくださいよ、去年の5位を支えてくれた選手がただのカップ戦要員にしかなっとらんのを見るのは辛い・・・

  295. 295.

    ACLにも日本が力を入れるなら、やっぱり大きなチームが必要になるだろ

  296. 296.

    まーたアホが熊さん煽ってんのか(呆れ)

  297. 297.

    ※279
    1はJの誇りより「日本の誇り」とやらの方がしっくりくるな
    あと「なんでもいいがとりあえず叩きたい」が多いと思われ
    説明しようが何しようが聞きやしないんだから適当にスルーして普通の話するしかないと思うの

  298. 298.

    ??「勝てばよかろうなのだあああああああああ」

  299. 299.

    ※265だけど、俺が感じたのは4月のブニョドコル戦。
    録画で試合を観たけど必死さを感じなかったわ。
    確かにクラブとして全部取りに行くのはむつかしいのは分かるよ。
    でもさあ、あの時のメンバーやスタッフの態度を見たらサバサバし過ぎて悔しさとか感じなかったよ。
    なんか、色々なネガティブな材料を最初から言い訳にしてんじゃないの?ってうがった見方をしたくなるほど。
    勝負だから勝ち負けがあるのは仕方ないと思うよ。
    でも、同じ敗退しても浦和や仙台からは気迫を感じたけど広島から感じなかったんだよね。誰か悔し涙にくれている選手とかいたかい?
    かつて埼玉スタジアムで観た浦和と城南一和の試合とかはサポーターも凄かったけど試合を観ていて勝ち負け超えて感動したし、ああいう体験がサポーターを増やすし、新しいファンを増やす、ひいてはクラブの力を増加させるじゃないのかな?
    俺があえて広島を批判するのはリーグチャンピオンだったから。Jのチャンピオンがグループリーグで一勝もできないのに淡々と「ウチは地方の小予算クラブだから仕方ないよ」で言い訳して良しとしたら…誰がそんなチーム応援したいの?リーグの面子は?
    捲土重来を期待してます。

  300. 300.

    他サポからしたら、ACL頑張ってリーグ戦そこそこなのが理想的だろうしなぁ…。
    熊さんは悪条件のなか頑張ってると思うけど。
    両方とるのって、思ってる以上にキツイのよ。マジで…。

  301. 301.

    サポ的にACLは楽しいか楽しくないかというと楽しいと思う。
    海外なんてこういう切っ掛け無いと行かないだろうし、浦項のスタジアムで地元のサッカーファンとつたない英語のやり取りだけど、コミュニケーションとって、当時の中心選手のサインもらったり。俺はお礼に選手のカードあげたり。そんなコミュニケーションが取れたりね。
    サッカーって世界の共通言語だなぁって感じるよ。

  302. 302.

    ※301
    消化試合1試合見ただけでやる気あるとかないとか分かるの?
    広島は放り込み要員もドリブラーもいないから攻め手がない時は
    後ろでボール回してるのがデフォ。それにJ1の反則ポイント
    見れば分かるけど激しく行かず淡々としてるのがチームカラー

  303. 303.

    お、今気付いたけど鞠が天皇杯取れなかったら
    いきなり俊さんvs伸二が見れるのか!

  304. 304.

    ※305
    見たい、超見たい
    関東圏なら、赤サポが小野の試合参戦しそうだ

  305. 305.

    広島は淡白な糞試合ばっかだったじゃねーか
    なにが「その一試合だけでなにがわかる?」だよw
    Jでも下位相手の試合は途中で省エネに切り替えてたし糞すぎ

  306. 306.

    ※301なんでACL準決勝の埼玉での城南一和戦とグループリーグ消化試合比べてんのかわからん・・・(僅かながら可能性を残してるとかゆう大嘘書いてるし・・すでに敗退決定してたのが事実)Kリーグよりも予算がある?(為替と韓国内でのトップの韓国人の値段と日本でのトップの日本人の値段の違いも分からないのか?)たんたんとしてるのはプレースタイルがそうだからだろ・・・とゆうか自分がみた試合とはまったく感想が違うんだが・・・本当に試合みたのか?若手の野津田、川辺、井波らが自信持ってプレイしてたし、サンフレらしいパスワークで何度も崩してたんだが・・・穿った見方をしてるのは君じゃないの?それとも試合を見る能力がないのかね?悔し涙人前でみせたら満足なのか?ネガティブな材料とゆうか現実をみてるだけなんだよねえ・・ACLで予選落ちして平気?くやしいにきまってんだろ?つまり君は病気の人間や怪我を抱えた状態で選手を強行出場させ、その結果シーズンを棒に降る怪我を受けたりしてほしいと?
    なんかコメントしてることに嘘が入ってたりどうみても煽りにしか見えないんだよねえ・・・

  307. 307.

    親戚が広島で、そっちに行く機会結構あるから専スタにはかなり期待してる

  308. 308.

    ※100
    それはない。実際それでクラブの利益に明確な差が出るんだから文句はあっていい。
    そちらさんが聞く耳を持つか持たないか、そうやって逆非難するかは自由だけどな

  309. 309.

    なんか色々言ってる人いるけど自分のチームが3位以内に入ってACL出ればいいだけの話
    天皇杯優勝でもいいぞ

  310. 310.

    ACLに出ると急に「日本代表だから」とかいって普段応援しないチームを応援しだすやつらは
    その結果リーグ戦がどうなろうと関係無いから無責任で無神経なことが言えるんだよなあ
    むしろコンディション崩してリーグ下位に低迷すればラッキーって気持ちの奴も多いだろうし
    勝手に応援しといてチームの本気が云々文句言う前に自分がリーグ戦まで含めて本気で応援してみろよ

  311. 311.

    熊に因縁つけるの気持ち悪いけど、ちいちムキになって反論するのも、なんかねぇ
    連覇できる実力はあるんだしさ
    去年はACLボロボロだったわー、今年は優勝したるで!ぐらいの、サッパリした熊サポっておらんの?
    去年の熊さんのACLは、正直ふがいなかったしね
    鯉キチもすごいしね、広島って、愛が過剰というか内向きの感じあるんかな
    まぁ、それもお土地柄なのか

  312. 312.

    ※312
    日本代表だから、なんて思ってないし思われても迷惑だけど
    「自分たちが負けたクラブが、海外の他のクラブに負ける」
    それも、リーグで戦ってるのと違うなぁ、っていう試合して負けるのは
    見りゃやっぱり、うーんふがいないなぁとは思う
    まぁ熊さんとこは序盤怪我人が多くて大変だったんだろうけど
    それじゃ来年こそがんばるぜ!ってなってる※が少ないのも
    とても、不思議だ

  313. 313.

    ※314
    ACLの過酷さや難しさを知ってるから、軽々しく頑張るぜとか言えねえんだよ。
     
     

  314. 314.

    ※315
    いやーうちのとこも連続して出てたし大変なのは確かだけどさぁ…
    何でそんな後ろ向きなん?
    もちょっとサッパリとさ、今年は頑張るよ!とかなってる人
    なんでいないんかね、たまたまかな?
    叩いてるわけじゃないし、反応過剰すぎだってw
    クラブ応援してりゃ、悔しい思いをした次の年はリベンジしたる!って思わん?

  315. 315.

    ※314
    じゃあ何で応援なんてしてるの
    それに実際今年の柏や仙台みたいにリーグ戦で落ち込んでも
    何とも思って無いんだろ?精々が「あー大変だったんだね」程度で
    そんな安っぽい同情心の代わりに無責任な応援と理不尽な文句を押し付けられる側の身になってみろよ

  316. 316.

    嘘も100回言えば~で勝手に手抜き認定されてサポは気持ちが
    沈んでる。また森崎和やミキッチ出さなかったら文句言われん
    だなとしか考えられない。それぐらい叩きが理不尽だった
    「お前らよえーww」とか「恥」とかで煽られたならサポも納得なのに

  317. 317.

    リーグで手を抜いた柏に
    負けないくらいがんばれ!

  318. 318.

    来年はACL、マリノスとフロンターレと天皇杯で決まるクラブ頑張ってください。

  319. 319.

    ※317
    >じゃあ何で応援なんてしてるの
    の答えは※316で
    勝負だから勝つ時もあるし負ける時もあるのが当り前
    負けたり落ちたりしたらニラニラと嫌らしく慰めてくるようなのが居るのも当り前
    打たれ弱すぎww

  320. 320.

    広島を叩くわけではないけど、チャンピオンチームがあの成績じゃ不甲斐ないと言われても仕方ないと思うよ。
    確かにサポからしたらチーム存続が大事だし、病気や怪我人が多かったからというのは解る。
    だけど、それはあくまでもサポ目線でしかなくて、それ以外の人がACLを見た時に『やっぱりJリーグはレベル低いし、弱いんじゃん』と見られて、新しいファン獲得の機会損失になるからね。
    幸いなのは、あまりACLは一般層に知られてないから助かってるけど。

  321. 321.

    ※3
    うーんこのジェリド

  322. 322.

    ※215みたいな負け犬根性丸出しな奴が下手な言い訳するのが一番悪いな
    全部経験したサポの感情として
    ACL決勝>>>降格のかかった試合>天皇杯決勝>>>リーグ優勝のかかった試合>ACLグループリーグ突破のかかった試合と決勝トーナメント>>ACLのグループリーグ>CWC>>カシマのアウエー>ナビスコ決勝>通常のリーグ戦>>>>>>ナビスコ
    だからな

  323. 323.

    ※322
    チャンピオンチームがあの成績じゃ不甲斐ない
     → その通り。来年こそは頑張れ。
    手を抜いた
     → ネタで煽ってるだけで、当時の怪我人の状況や順位を把握してないだろ。
    これだけの話なんだけどね。

  324. 324.

    広島サポが言い訳するのは自由だけど、いちいち柏や仙台みたいに~とか笑えるわw

  325. 325.

    他のチーム事情を親身になって心配するサポーターの方が
    稀有だと思うの
    言ってるとしても、半分は優しさ、半分は社交辞令みたいなもんでしょ
    いや、優しさ1/3、社交辞令1/3、野次馬1/3かw

  326. 326.

    柏サポさんの※はいつも暑苦しいなぁと思いながら読んでるけど(失礼)、ACLを心底楽しんでいる様子はすごくいいなと感じたよ。
    Jクラブは国内にばかり目を向けるから、資金云々は別として世界進出しちゃおうぜみたいなクラブがあっていいと思うんだよね。見習いたい。
    個人的には、GL突破した柏が他サポからも応援されてたのは羨ましかったな。
    9年前はサッカーを見ていなかったから、来年はすごく楽しみ。
    ACLで勝利するマリノスが見たい。全敗は絶対に嫌だ。

  327. 327.

    熊サポ煽り耐性なさすぎや
    強いチームは周りに色々言われるもんなんやで

  328. 328.

    チャンピオンズリーグに出たばっかりに降格したセルタや長らく低迷してるソシエダみたいなチームもあるからな
    出るだけで多額の賞金がもらえるヨーロッパでさえこれなのに
    金額的に旨みの殆ど無いアジアでリスクを犯せという方がおかしい

  329. 329.

    俊輔対伸二きたな

  330. 330.

    広島のコヤノン社長は身の丈経営派でしょ?
    Jクラブはいずれにせよ身の丈でやらないとこの先ヤバイんだから、ACLに過度の期待はできないよ。当分は無理。
    鞠なんか日産から補填されなきゃライセンス的に終わるんだし、まずは赤字クラブはそこのクリアが優先よ。

  331. 331.

    しかし、リスクを犯すって言い草もすごいね
    そんなにリスク犯したくなきゃ、毎年4位とナビスコ狙ったらどうでしょう
    賞金トントンになるんじゃね?
    なんかちょっと悲しいね
    スポーツなんてリスク犯してなんぼだし
    広島より小さい予算でACL出たクラブだってあるのにね
    被害者根性っぽいね

  332. 332.

    ※329
    間違ったことはしっかり否定しとかんとイカンのは彼の国を見ていればわかるでしょ?
    ただでさえ「嘘も百回言えば真実」みたいなアカいクラブに粘着されてんだから

  333. 333.

    熊さん所は、経営的には最低賞金圏内がノルマ。
    今年も優勝はしたけど基本現有戦力維持で精一杯だろう。
    むしろ柏さん以外の予算上位4クラブの方が問題だろ。
    実際、今年ACL出場権取った3クラブは予算的にベスト5にも入ってないし。

  334. 334.

    >>333
    現実はACLで勝ち抜くよりリーグに専念したほうが実入りがいいからしょうがないでしょ
    あとさ別にACL出場を目指してリーグを戦ってるわけじゃないからw

  335. 335.

    ※333
    じゃあACLに傾倒した結果、ACLではグループリーグを突破するもリーグでは降格
    得たものは少しの賞金と来期のJ2生活って成績で満足すると思うのか?
    スポーツはリスク犯してなんぼなんて無責任な言葉は結局他人事だから言えることでしょ

  336. 336.

    他国が本気出してるのに日本だけガラパゴスでいいのか

  337. 337.

    小予算なのにリーグ連覇なんて誇らしいじゃん
    なんでそれがACLだけ拒否反応なのかが分からん
    リスクと予算だけ見てたらサポなんてやってられないじゃん
    せっかく連覇したんだからサポ増やして予算大きくするぞ!とかさ
    こやのんがACL用のスポンサー探してきそう!とかさ
    煽りに乗っかってひがんだ反論するより
    そういう風に考えた方が楽しくない?

  338. 338.

    甲府、大分、鳥栖に出て欲しい
    どんだけ散々なことになるかワクワクする

  339. 339.

    ※340
    は?
    何言ってんの?
    確かに出てはほしいけど、そんなことを簡単に口にすんじゃねえよ。
    うちらが、ボロボロになるのは覚悟の上で出るなら全力で応援はする。
    だけど、部外者が簡単にそんなこと書いてんじゃないよ!!

  340. 340.

    言い訳はいいから来年は勝てや。
    そうでなければACL出場辞退してくれ。出たいクラブ、そこで全力を出したいクラブは他にいくらでもいる。リーグの賞金だけ貰っておけよ。

  341. 341.

    ※339
    リスク対応してたからソッコ壊れても塩谷で戦えたし、岡本やパクヒョンジンもギリギリで戦ってくれたと思ってる。結果がアレだったけど。
    ミキッチ・ソッコ・山岸が直前で離脱した上に、初戦のブニョ戦途中で高萩離脱、直後森崎弟もリタイアとか、そんなの見通して補強しろってのが無茶。

  342. 342.

    1リーグ制を維持したまま人気や観客動員を上げたければ
    JがACLで勝ち進み続けるのが、素人目にも一番わかりやすく
    盛り上がると思うから頑張ってほしいね
    …そのためには協会にも、もっと日程面やメンバー規定での
    バックアップが不可欠だが

  343. 343.

    ここで文句言ってるやつはACL頑張った柏になにかかしらのお布施はしたんだろうな
    そうじゃなければただのフリーライダーなんだが

  344. 344.

    >>344
    素人はACLなんて見てないと思うが

  345. 345.

    もう前のコメントに書かれてるが、そもそもACL出たクラブに至急されるJリーグからの補助は、Jリーグに金を落としたサポの金から出てる。

  346. 346.

    ACLでは盛り上がらんよ残念ながら
    なんせ大会の権威も格もないんだから
    困ったことにそういう大会なのに過大に持ち上げる連中がいるからリーグ無視して臨めとかわけわからんこと言うやつが出てくる
    本当に困った大会だよ。これがACLに対する正直な感想だわ

  347. 347.

    欧州CLに出場するクラブが補強する(出来る)のは出場するだけで莫大な放映権料が入るからでしょ。おまけに勝てばその都度大金が入ってくるおいしい大会。かたやACLなんて補強できるだけの放映権料なんてもらえないし遠征すればほぼ赤字。こんな大会どうしろと

  348. 348.

    ACL出場でスポンサー引っ張ってこいっていうが
    ACL出場でスポンサーになる企業はもうどこかしらのスポンサーになってるよ。そうじゃない企業があったとしてもACLに訴求力がないんだからスポンサーになってもらえんよ。

  349. 349.

    優勝賞金が安すぎるせめて10億ぐらいにしてくれないと

  350. 350.

    でもCWのときは地上波で中継組むし嫌でも注目してくれるじゃないか
    浦和が優勝した年も頼んでもいないのにテレ朝が決勝をゴールデンで中継したし
    最初はニワカだろうけどそこから興味もってくれる層は確実にいるわけで

  351. 351.

    >>352
    結局最後のおいしい部分しか触れてないじゃん
    そこまで行けって簡単にいうかもしれないがそれがどれだけ難しいか
    あとそれを1年だけじゃなくて何年も続けないと意味がないよね
    結局資金的に疲弊するのは目に見えてるよ。浦和でさえ匙投げたんだよ

  352. 352.

    負傷による強制メンバー変更以外は実際のところ森崎和→岡本くらいなのに、
    ACLで手を抜いたと言われたら、鳥栖で活躍してた岡本馬鹿にすんなと言わざるおえない。
    罰ゲームだろうが何だろうが、来年はリベンジしてほしいので、
    シーズン前に韓国代表に連れていかれたあげく、毎年怪我で出遅れるソッコをどうにかしてくれ……。

  353. 353.

    浦和でさえリーグとACLを両立させる戦力を維持するのは1年が限界だったよ
    ニワカが注目してくれたならもっと維持できたはずだよね?

  354. 354.

    >>353
    わかってるよ、だから
    <…そのためには協会にも、もっと日程面やメンバー規定での
    バックアップが不可欠だが
    と言ってるわけで
    自分が最初のJに興味持ったきっかけも、フランスW杯の中継見て以降だったから
    運営が本腰入れれば捨てない利用価値はあると思うんだけどねえ…

  355. 355.

    AWCからACLになって10年ぐらい経つけど
    大会の位置づけはCWCの出場権を得るだけの大会になってるよ

  356. 356.

    CWCに出場しても順風満帆とはいかない歴史を見せつけられてるから
    ニワカが注目してくれるやらそういう類の妄想話にはどうしても懐疑的になっちゃうんですよ

  357. 357.

    自力でスポンサー見つけてくるサポがいたら笑うわw
    そうじゃなくて、一つでもワクワクすることを探すとかさ
    動員増ならいちサポでも協力できるじゃん
    そこまでネガティブになる必要あるか?て話
    ACL補助金なんてのが大した役にも立たないけど
    そこまでネガティブになるなら、それこそ
    棄権するようにクラブに呼びかけでもしてみたらどうか

  358. 358.

    罰ゲームとしか思えないならさっさと出場辞退してくれ。

  359. 359.

    >>359
    ネガティブかな?
    ただ単に事実と現実的な話をしてるだけなんだが

  360. 360.

    >>360
    むしろ罰ゲームと思えない理由が分からないが

  361. 361.

    ※359
    サポはワクワクしてて、怪我人出て4枚落ちとか残念な状況でも
    代わりに出場した若手に期待したりポジティブになろうとしてるのに、
    手を抜いたとか補強で何とかなるだろとか意味不明な事を言ってる人がいるので、
    それは違うよ、無茶だよって書いてるだけだと思う。

  362. 362.

    >359
    >一つでもワクワクすることを探すとかさ
    ACLに価値を見出すのもそれに尽きる
    運営が2ステージ制持ち出してるのも(裏の思惑がどうかは知らんけど)現実問題として観客数減があるわけで
    今のままじゃうちに篭ってジリ貧だというなら、目先のルール改正よりもっと努力しろよというなら、
    その改善目標の一つとしてACLへの取り組みを挙げたい

  363. 363.

    ACLで手を抜くカスクラブを優勝させる他のクラブが悪い。

  364. 364.

    ※361
    考え方の違いなのかもだけど、お金=順位が現実だけど、
    サッカーってそうじゃないことも多いから面白いんだと思うんだよ、広島が連覇したのが何よりの証拠
    金がないんだからしょうがない、と優勝クラブを応援してるサポが言うのはさすがに夢がなさすぎる
    サポが金に関して唯一出来ることは仲間を増やすことだけ
    仲間を増やすには、どんな試合でも勝つのが一番効果的なわけで
    一人でもファンを増やすには、現実目の前に見せつけることが効果があるとは全然思えない

  365. 365.

    横浜はマルキ帰るらしいけど、モチベはどうなんだろ
    川崎と一緒にどうぞどうぞやって、大分優勝でG組とかあり得る

  366. 366.

    >>364
    ACLに取り組んだらジリ貧がどう改善されるの?
    協会だってACL出場クラブに対して日程とメンバー規定は配慮してるよ。更に日程を配慮すると平日開催が増えて観客数はさらに減るよね。勿論収入も減る。減った分をACLで補填できればいいがACLの試合は主に平日開催だから観客は少なく補填できないよ。なんかさらにジリ貧になる気がするんだが

  367. 367.

    つまり、いちいち煽りに乗っかって事実と現実ですけど(ドヤ
    とか、言ってること自体、クラブの足引っ張ってるような一面も、あると感じる
    それより、一人でもサポ仲間増やして
    予算大きくした方が有益じゃね?

  368. 368.

    金の事だけ考えれば、ACLより千葉銀カップに
    招待枠で参加した方が経営者的にはマシだろうけどな。

  369. 369.

    >>369
    いやさ
    広島自体現実的な路線で優勝したチームでしょ
    あとさ現代のチーム運営の根幹は主に放映権とスポンサー収入だよ
    サポ増やすったって限度があるでしょ
    ならさあんたがなって金を落としなさいよ

  370. 370.

    増田と富山が激突して救急車で運ばれた事件があったが
    それに関しては「何で西川出てないんだ?軽症なら出れるだろ
    手抜きだ!」って指摘はなかった。序盤のリーグ戦でミキッチ
    高萩がいなかった時もそう。煽りが理不尽すぎんだよ、言い返すこともできないなら煽るな

  371. 371.

    ※371
    すでに他サポですしそっちにお金たくさん落としてますし
    遠征代とか明太子代とか大変なんよね…w
    毎回チケ売り切れじゃない限り、限界なんてまだまだ先のことじゃんw

  372. 372.

    なんか話が逸れちゃったけど
    ACLのために無茶なことをするのは馬鹿げてるってだけだよ

  373. 373.

    >>373
    浦和の凋落を見てるから限界だと分かるんだよ

  374. 374.

    福岡みたいなACLに出たこともない、ましてや他のサポのお情けで辛うじて生き残らせて貰ってるようなチームのサポが知った風にACLを語るなよ

  375. 375.

    浦和の動員が減ってるのは、ACLとは関係なくね?
    どうであれ、広島の街の規模ならもうちょっと動員があってもおかしくないと思うし、観客は多いに越したことないし、一般サポが唯一出来ることなのに

  376. 376.

    じゃあ9e5d9QPR0は、ACLはJにとって百害あって一利なし
    今後も早期敗退大歓迎ってことでいいのね?

  377. 377.

    ※376
    ここのリンクからたどってってポチった他サポですがw

  378. 378.

    広島の話題で盛り上がってるうううう
    Jリーグ連覇したからこそ、叩かれる。
    超気持ち良いww何も言えねぇwww

  379. 379.

    罰ゲームと思わない理由がわからない(キリッ だからなあ。恥ずかしい。

  380. 380.

    浦和に戦力獲られたからって言っておけば
    批判は少なくなってたと思う。

  381. 381.

    ※381
    へえ、で、君の贔屓クラブは何位?

  382. 382.

    どんなに言い訳重ねたところで、あるクラブ以外は懸命に戦って賞賛され、だらしない戦いをしたところはがっかりされるのは変わらないな。まして罰ゲームとかいってふがいない戦いを正当化しようとするなんてやればやるほど逆効果だ。

  383. 383.

    シーズン毎の変化楽しもうぜ

  384. 384.

    手抜きしたとか言うな選手は一生懸命頑張ってんだから選手に対して失礼だろ

  385. 385.

    自分の理想を振りかざして
    現実との差に怒るのは愚の骨頂だな
    根拠のない理想論なんて鼻で笑われて当然でしょ

  386. 386.

    ACLやCWよりも昨日のJリーグアウォーズのほうが視聴率取れそうなんだけどな。
    賞取った選手見にゼロックスとか来季のリーグとか見に来てくれそうだし

  387. 387.

    ACLが出る価値のある大会にならない限り
    JFAが日程やメンバー規定を緩くしても無駄でしょ
    マスコミの扱いだってひどいもんだ
    放映権持ってるテレ朝はほぼ無視、日テレだってACLなんてCWCの出場権を得る程度の大会としてしか捉えてないでしょ

  388. 388.

    ACL出て得するクラブなんて物価の低い東南アジアのチームぐらいでしょ
    これじゃいかんわ
    名誉だけじゃあクラブは持たんよ

  389. 389.

    ※363がすべて 煽ってるほうが無理難題を提示して、それに対して事実を提示してるだけなのに・・・・煽るほうが次々と嘘の材料を見つけてきては叩いてるだけ・・

  390. 390.

    ACLなんて無くなっちまえ出る価値なんてない

  391. 391.

    …いろんな意味で硬直化してて話にならないね
    そりゃ運営もスポンサー側ともっと即効性のある案に頼りもする
    2ステージ制もやむなしだわ

  392. 392.

    ※393
    バカ?

  393. 393.

    今年の広島に関しては、病気の影響でどちらか一方にしか出せなかった森崎をJに出した。
    もうこの時点でJ>>>ACLだったわけだし、リーグに比べて手を抜いていた。と取られても止む無しだと思うんだけどねぇ。
    んで結果がアレだったわけだから、批判されても仕方無いんじゃねーの。
    理由があったとはいえ、主力出ないで負けたのはライト層に与えるマイナスイメージはデカいでしょ。
    来年結果出せばいいじゃん。
    それでもリーグ王者が未勝利敗退はネタにされるだろうけど、それを笑い飛ばせる結果出せばいいじゃん。

  394. 394.

    どこのライト層がACLなんて見るんだよ

  395. 395.

    見てないから結果だけを聞いて受け取るんじゃん

  396. 396.

    ※395
    あのねー森崎和幸は「どちらか一方しか出せない」んじゃなくて「ACLには出せない」の
    一回目のACL遠征時に「選手生命」ではなく「命」の危機に陥るほど病状が悪化したの
    そりゃ他サポからすれば『死んでもいいから出せよ』って話なんだろうけど

  397. 397.

    見てないんなら黙っとけよ語んなよ

  398. 398.

    ※398
    広島のホームでも出せなかったの?

  399. 399.

    >394
    罵倒と否定以外に対案があるのならバカでいいよ
    ACLはリーグと協会が同じ方向を向いてかなきゃ勝てない大会だと思うから
    肯定してどうするか考えてった方が精神衛生的にもいい

  400. 400.

    ってか、ついこの間某市長の言葉に怒っていた人たちが
    ACLは勝ちぬくとリーグが厳しくなるから、早期敗退でいい
    みたいなこと言ってるのかな?
    だとしたらあの市長、民意を汲んだいい市長だよね。

  401. 401.

    天皇杯取ったる!!
    ACLも全力でいくぜ!

  402. 402.

    ※400
    ブニョ戦の後ACLアウェイ2連戦確定だったので、連携命の広島として岡本先発は普通じゃないかと。
    つか、岡本は前年度4位チームの中心選手の一人だったのに手抜きはない。

  403. 403.

    まだ荒れとる…
    来年こそリベンジすっから落ち着いてくれ

  404. 404.

    まあ来年0勝はないだろ、さすがに。そう願う。

  405. 405.

    来年熊さん所が万が一3連覇しようもんなら
    1,000RT軽く超えるだろうな。もちろんACLの話題。

  406. 406.

     まだ、やってんのかよ。広島スレでは工作員スルーして来年に前向きだぞ。
     ACLについてのチームの方針は、選手編成も含めてフロントと監督がこれから、決めんだからどうなるかわからんが、『次は絶対勝つ』って今は、言っとこうぜ!!
     せっかく優勝したのに暗すぎだぜ~

  407. 407.

    たまたま何人かのネガ熊さんが煽りに過剰反応してたのか
    広島ってそういう感じのとこあるのか、どっちだろう

  408. 408.

    ネガ熊というより、悪いチーム状況の中で自分のとこの選手が頑張ってるの分かってるのに、手抜きだの捨てただの言われたらムカつくだけじゃない?
    同じ煽りでも、弱かったとか、不甲斐ないなら確かにそうだって分かるんだけど。
    たとえば俊さん体壊して離脱したり無理やり復帰したりしてる状況で、鞠は終盤手を抜いてリーグ捨てたとか言われたら、他の選手にも失礼すぎるでしょ。

  409. 409.

    熊さんしつこすぎじゃね?
    今年は海外では通用しなかったなー、でも補強情報も入ってきてるし
    来年こそは!ってサラッとはいかないわけ?
    辛いさんの件とか槙野森脇あたりへの酷い感じ思いだすと
    何となく、ねちこい人多い…って思ってしまうわw

  410. 410.

    ※411
    しばらく放置しといたら嘘の連呼で真実にされそうになって、それを訂正しようとしたらねちこいとかヒドイw
    都合が悪いとネトウヨ扱いなのと同じだw

  411. 411.

    ACLで結果出せてないのも集客が弱いのも事実じゃんw
    手を抜いてただろなんてアホなこと言ってる※は少ないけど
    そこだけ取り出して嘘つき呼ばわりもねえ…
    辛いさんの件も事実だし
    まぁ元三馬鹿の件は気の毒な面もあるけど
    広島ってほんと粘着

  412. 412.

    >ACLで結果出せてないのも集客が弱いのも事実
    その通り!来年はリベンジしてほしいね。
    >手を抜いてただろなんてアホなこと言ってる※
    そんなんばっかりだぞw

  413. 413.

    ※409
    両方

  414. 414.

    ※325 で終わってる話だな。
    自称サッカーライターとかが、手を抜いたとか連呼するのはどうしたものか。
    プロなら当時のチームの状況くらい把握しとけよと思う。

  415. 415.

    あとは ※363 あたりか。
    一部熊サポっぽいレスで変なの沸いてるのは確かだけど。

  416. 416.

    来年ホームで2勝位するだけでも頑張ったと挽回できるんだから、気合入れてやってほしい。

  417. 417.

    9年前の頃のACLって今と比較にならないくらいもっと罰ゲームだったような。。Jリーグのサポートなし、並行してA3って謎の大会あって超過密日程、八百長試合。。今年の広島が手抜きしたとは思わないけど、あの頃を知る者としてはこんだけサポートしてもらって罰ゲームとか言うのはどうなのよと思う。ただ、今は東南アジアのクラブも前ほど弱くないので、GL突破が簡単じゃないのもわかる。なので天皇杯とってG組へGo! というのが正しい道だと思う。

  418. 418.

    確かに、広島はACLで
    手を抜いて多少軽蔑を
    したが、その代わりにリーグ戦
    優勝したから、もう良いん
    じゃないか?
    そりゃ、レイソルのように
    ACLに対し必死に試合をした方が
    印象が良いが、
    まだ、ねちねち文句言うのはね。
    そもそも、協会がACLを軽視して
    るんだから、そこが問題だと思う。

  419. 419.

    ほぼベストメンバーだったと説明されてもまだ、
    手を抜いたというのを前提に書く人が居るというところが、
    ネットの印象操作の恐ろしいところですな。

  420. 420.

    しかし金がないから勝てないといい訳三昧の広島さんより
    予算の少ないセレッソの方がACLの成績いいってどういうことだよw
    つまり最初からACL捨ててるだけじゃねーか
    金がないから勝てないと言う言い訳はするんじゃねーよw

  421. 421.

    ACLとかどうでもいいだろ
    リーグ戦重視に決まってる

  422. 422.

    ×金がない
    ○サブでリカバリできないほど主力に怪我人が大量発生
    これを理解できない人にとっては言い訳に聞こえるだけの話

  423. 423.

    2009年からターンオーバーできる戦力は揃ってないし。2012と13は大体固定メンバだったし。賞金とリスク考えるとリーグ戦に重点おくのは当然だと思うけど。西川抜かれたらどーなるんだろ。

  424. 424.

    三チーム突破!
    セレッソ、フロンターレ、サンフレッチェ誇らしい

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ