札幌・野々村社長、地元ラジオ番組で小野伸二獲得報道について語る - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

札幌・野々村社長、地元ラジオ番組で小野伸二獲得報道について語る


小野伸二獲得が噂されるコンサドーレ札幌の野々村社長が、今朝の地元ラジオ番組に電話出演。
交渉の経緯や現状についてコメントしました。

[HBC]山ちゃん美香の朝ドキッ!コンサドーレ情報
http://www.hbc.co.jp/radio/asadoki/nonomura/index.html

image 

12/20(金)
☆今日も、コンサドーレ札幌の動きなどを、ののさんに聞いていこうと思います。

■小野選手、獲得!?リスナーさんからもたくさんメッセージが届いています。

これについて話すのは難しいですが・・・獲得に向けて動いているのは、事実です。
小野選手は、日本が作った最高傑作と言ってもいい選手です。
コンサドーレはこれから若い選手をどんどん育てていこうとしているわけですが、将来のコンサドーレの若い選手達の才能が伸びるようにするためには、小野選手のような存在だと思うんですよね。
それが、一番の獲得したい理由でしょうか。

彼には、1ヶ月程前に一度会いました。コンサドーレ札幌はチームとしてこうしていきたいという話は彼に話しました。彼のミッションについても話しましたので、あとは本人の判断と選択ですね。
3年契約を提示しているというような記事もあるみたいですが、それは契約書を交わす段階の話ですので、まだそんなところまで話は進んでいません。
コンサドーレはそこまでお金があるチームではないですが、コンサはこんなチームでこんなサポーターがいて・・・というような部分で勝負したいですね。

小野選手、今年札幌に試合を観に来たりしていたんですよ。札幌好きなんじゃないかな?
ですので、うちにどういう選手がいて、どんなサッカーをやっているかも知っています。

コンサドーレ、来年は勝たなきゃいけない・経営面でも売り上げを出さなきゃいけない大事なシーズンになります。


※ツイッターでラジオ内容を詳しく実況されてる方も





以下、札幌スレより

秒刊コンサドーレ2282日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1387278939


944 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 10:36:02.89 ID:n2AVVKhF0
こりゃ手応え十分だろうな
あえてラジオの日にぶつけただろ


image


945 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 10:36:35.44 ID:nnJKlKkU0
濁してたみたいだけど結局来そうなん?


948 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 10:38:39.57 ID:azZlC4Qt0
>>945
ノノが必死で平静を装っていたから、来る気配むんむん


955 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 10:43:02.29 ID:nnJKlKkU0
>>948
それなら来そうだな~
社長自ら営業とかJラボ卑怯だわ



946 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 10:37:14.90 ID:iPZrTSxe0
相手のクラブ次第ってことだね


951 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 10:39:26.42 ID:emAf3EOy0
小野が前向きっぽいのは事実で、相手クラブには既にオファー出してます

くらいの、ある程度紙面通りの状態のように聞こえたな。

まぁ記事自体が定例取締役会の報告を元に一斉に出たものだから
そこまでトンチンカンなことは無いとは思ってたけど。道新にも出たくらいだし。



952 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 10:42:00.79 ID:TqgMnq5a0
とりあえず踊れるときに踊っとけ
それそれ
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪



954 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 10:42:36.09 ID:azZlC4Qt0
つか、素朴な疑問なんだが、定例取締役会で出た話なら、なんでスポニチと道新スポーツには出ないのかな
道新スポーツは、本紙に出るから譲ったのかもしらんが、スポニチは取材してなかったのかな



958 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 10:44:15.58 ID:puEOXuW6i
>>954
コンサ番記者がいるのは
道新(道スポ)とニッカンと報知だけじゃなかったっけ



959 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 10:44:48.22 ID:v4iL0rWJ0
今季約4億円強だった広告料収入は6億円程度を見込む。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/consadole/511215.html

小野もそうだが、これも嬉しいなぁ
実際そういう話がすでに来てるってことだし



960 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 10:44:55.94 ID:4Na+2AK10
Q.小野は前向きか?
A.まぁまぁそんな感じはあるんですかね。難しいな喋るのw
コンサは若い選手を育てていこうとしている中で現場スタッフが教えることと現場で見て感じることの両方が無いと。
来季来たとして、すぐ勝てるかよりも将来北海道でサッカーしてる若い子の才能が伸びるようにするには
そういう選手がいるほうがいい。
そういうことを考えるときに一番いいのが伸二という発想。

Q.いつごろから接触?
A.一ヶ月くらい前に会った 11月下旬ごろ。


966 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 10:48:49.56 ID:4Na+2AK10
Q.気持ちは傾いてる感じ?
A.うーんまぁそう感じてる。プロジェクトに積極的な感じ。
コンサとしてのチームの方向性とそこでどういう力が必要だからということを一通り話した。
他のチームも興味を持ってるかは知らない。
問題は小野がどう思うか 相手クラブがどう思うか。同時にほかの話が進んでる可能性もあるから難しい。
選手がどこに価値を感じるか。1年間の金銭的なものでは勝負にならないけど街の雰囲気とかサポーターとかどんなサッカーをするとかそういう面で勝負したい。

Q.年内に発表?
A.向こうのクラブがどう対応してくるか分からないから年内かは不明。


982 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 11:05:17.19 ID:BYRIIgxA0
普段Jに無関心な層が小野に反応してるの見るとやっぱりすげえと思う


986 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 11:24:47.75 ID:9/VgZdVg0
小野ならうんと安くても3千万はかかる
緊縮財政からとにかく無理してもJ1に早く上がろうという方針になってきたな
ドームの使用量も思うように下がらないとかいろいろあるんだろう
なんかパパ頼みの財政で強行突破という雰囲気だな



989 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 11:45:11.64 ID:V1X9lcPB0
>>986
小野がいるなら、って出す会社も少なくないとはおもうけどな
パパだのみってことはないだろ



988 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 11:43:09.18 ID:nYHpIVIs0
広告効果、入場料収入などで年俸をある程度カバーできればいいんだが。
でないと、かなり痛い支出になってしまう。
三千万もあれば、それなりの外人取れるからな。








秒刊コンサドーレ2283日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1387504622


12 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 12:39:01.49 ID:emAf3EOy0
http://theworldgame.sbs.com.au/a-league/news/1176806/Ono-denied-a-return-to-Japan

訳) 小野は日本復帰を否定した

image


http://www.smh.com.au/sport/soccer/shinji-ono-of-the-western-sydney-wanderers-a-transfer-target-of-sapporo-20131220-2zpok.html

訳)札幌がウエスタンシドニー・ワンダラーズ小野伸二の獲得に動く

image


19 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 12:48:24.76 ID:kukxIwWH0
>>12
同じ日に正反対の記事ワロタ

※Sydney Morning Heraldの記事によると、一度拒否された札幌側が再びオファーしてきていて、今度は小野が前向きに検討中なのではないか、とのこと(ただし50万ドルが必要とも書いてあります)


13 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 12:40:04.45 ID:GPS6U/wI0
もう俺は野々村社長のファンになるわ
今までこんな発信力のある社長はいなかった
どこまでもついていく


image


17 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 12:45:58.16 ID:kukxIwWH0
うちみたいな金満クラブがJ2にいちゃいけないな(錯覚)


26 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 12:52:29.15 ID:HI7gE5hc0
オーストラリア人の小野サポの反応

翻訳
札幌は、あなたは素晴らしいビールを生産し、近くに幻想的な雪のスキーを持っているかもしれません、しかし、小野は苦労サッカークラブのためにあまりにも良いです。
彼は、ACLで3月~4月の間に私たちのJリーグの対戦相手(川崎や横浜)からかうことを楽しみにしてます。


29 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 12:54:56.01 ID:jZesr1zv0
オーストラリア人にとって札幌はスキー観光地として馴染みある都市だもんな


30 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 12:55:26.33 ID:CmgRdxym0
>近くに幻想的な雪のスキーを持っている

札幌からだとすげえ遠いんですがそれは
あいつらの距離感覚だと近いんだろうけど



33 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 13:00:59.95 ID:BiwTPeAC0
最終的に獲得できるできない以上に、小野にオファーを出す、というアイディアというかアクションがすごいね
この時期にこれだけの露出だよ
ファンクラブ入会やシーチケ購入、新規スポ獲得に影響しないわけがない
もしかしたら、しんじ悪いけど名前ちょっと使わせてよ、ってだけかもしれないけど、
ビンみたく1ヶ月くらい二転三転引っ張って「かなり迷ったけどオーストラリアに残ります」のシナリオありきだとしても
その間のメディアでもファンの間でもコンサが話題になり続けるなら、これはすごい効果だよ
ノノが頼めばそれくらいの協力をしてくれる選手がいるってことは、これからも大きな武器になると思う



34 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 13:03:14.88 ID:AuFftFjm0
練習見に行く人も増えるだろうしね


37 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 13:05:26.25 ID:nqRsLWp3P
11月には観光とスキーついでにドームにゲアンサポとワンダラーズサポが入り乱れるのか。胸熱だな。

実際今年長良川でゲアンのユニ着たベトナム人がいたし、ゴル裏の一角に集まってうちの応援の合間にゲアン時代のものらしきチャントを歌ったりしてたな。

65 コメント

  1. ホントに来るの?

  2. 国際も盤渓もあるだろ!

  3. どうなの?どうなの札幌??

  4. 敵チームでもいいから天才・小野伸二を早くみたい。
    サカつくやっても小野は確実に獲得する選手だしw

  5. 写真があまりにも社長らしくない

  6. まあ金の問題だけだろうな。
    清水最終年に70M、今でもそれぐらいはもらってるはず。
    札幌がいくら出せるか次第でしょ。

  7. 正直小野ほどの選手にはJ2でやるくらいならWSWでACLを戦ってほしい

  8. 海野会長が「顔がいい」と言うわけだ

  9. 小野は来る(確信)

  10. 札幌が鬼補強してる…
    でも松井に小野まで見られるなんて(残留できれば)来季楽しみだな…

  11. 来るかは別として社長頑張ってんなー
    つーか広告費2億増ってすげー
    あと、確かにオーストラリア人の距離感覚は日本人とは違いそう(偏見)

  12. 札幌だし
    オーストラリアの距離感覚というと
    どうでしょうを思い出してしまう

  13. 野々村の本買っちゃおうかな・・・

  14. 最大の問題は来年ACLに出られなくなることだな
    まあ冷静に考えたら広州にボコられるのが目に見えてるんだけど

  15. なんか名物社長になりそうな予感がするw

  16. あかん、小野の宣伝効果でスナイデルとRVPにまで加入熱望されたら昇格と引き換えに破産してまう…

  17. 本スレ>33に同意だな。
    海外がうまいよね、メディアの使い方や引っ張り方w。
    ミランなんか本田でイタリア、ロシア、日本や欧州中でどれだけミランの名を叫ばせたんだと。ただでね。
    札幌にしても地元だけでなく、日本国内や豪州でも札幌の名が出たからね。

  18. チーム改革うまくいってるね
    あとは成績がついてくれば、、、(._.)

  19. 年俸低くても街の雰囲気とかサポーターとかで交渉して勝負ってほんまサカつくの世界やな

  20. 札幌といえばダメぽなイメージがあったが頑張ってるね
    この社長が仕事してるのかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ