閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和がサウサンプトンFW李忠成と合意!1月上旬にも帰国の見通し…サンスポ報じる

309 コメント

  1. これは城後が広島に来てくれる流れか!

  2. We are Reds(with Sanfrecce)!

  3. ※180
    浅野琢磨て面白そう
    代表で毎試合点獲ってたし、ガッツありそうw

  4. ※180
    ほんとこれ。
    そろそろ(随分前から?)寿人がいなくなった時のことを考えないといけないよね。
    皆川君に期待かな。
    そういう意味では、森崎和も後継者がいないんだよなー。

  5. いやぁ、これはキツイ。
    ・李という選手自体
    ・ミシャサンフレ所属だったということ
    ・FWは補強ポイントではあるが、まずなによりCB強化

  6. もうレッズ本社が広島に移籍した方がシャーレに近いのではなかろうか

  7. 「試合は負けたが自分は点取ったから嬉しい」と堂々とほざいた奴だしなぁ
    東京だからまだ良かったが浦和でも同じ様なことほざいたらサポにボコボコにされるんじゃね?

  8. セカンドチームが1部リーグの6位とか広島層厚過ぎるだろ
    来年のACLはセカンドチームの方出せばいいんじゃね?

  9. 広島に所属してる(た)選手を獲るだけなら、
    強化部長なんて役職もういらないよ。
    大宮の青木獲ったからもう仕事はしましたってか?

  10. ※187
    ここは広島スレじゃないぞ。最近他クラブ(主に赤)煽る奴
    とか、空気読めない熊サポとかが増えたけど少し自重すべき。

  11. ※193
    その通りだね。ごめんね。

  12. 別に差別とかそういうのじゃないけど
    韓国系の人間は忠成がはじめて?

  13. ※187
     皆川君は、点獲りまくるストライカータイプじゃないぞ。
    大学4年間のスコアやユニバ代表でもプロになれんの?ってぐらい驚くほどゴール決めてない。体を張って周りを活かすタイプかもな。寿人の後継者ならやっぱり浅野が近いんじゃないか。

  14. 戦力を揃えれば優勝出来るって考え方が短絡的だよなー
    多分DF変えても失点は減らないし得点が減るだけ
    攻撃力ならJ最強クラスのディフェンスラインだし
    もはや失点しても倍取り返す超攻撃サッカーを貫くべきよ
    浦和が問題なのはそういう戦術的なところではなくクラブとしての長期的な成長戦略とかそういう戦略的なビジョンが見えないことじゃね?

  15. 広島の劣化コピーww
    まぁ安心しなよ、世界にはバルサの劣化コピーが溢れてるんだし、日本にも二連覇を果たした広島に憧れて何もかもを真似するクラブの1つや2つあってもいいよねww
    コピペッカーと名付けようw

  16. スカパーが「サポーターは移籍しない」という言葉をポスターにしていたのを
    今一度思い出してほしい

  17. ※195
    現湘南監督のチョウ・キジェがいた

  18. 来年は昇格チームのメンツがメンツだし、油断してると簡単に下位まっしぐらだろうなぁ
    守備改善しないと悪夢を見ることになりそう

  19. ミシャサッカーを続けていくなら
    後継者を今のうちに用意しとかないと
    ミシャが去った後は危ないよ
    それでなくともペの時に残留争いしてるのに
    またJ2に落ちたらえらいことに・・・

  20. 能力は高いけど、コストも並のブラジル人よりかかるからな
    李を前線の絶対的支柱としてコーロキ、柏木、原口が支えていく構成をとるなら機能すると思うが・・
    ミシャの人事マネジメントが鍵になりそうだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ