閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和がサウサンプトンFW李忠成と合意!1月上旬にも帰国の見通し…サンスポ報じる

309 コメント

  1. ザルで殴るのはいいがもっと質のいいザル買ってくれ

  2. なあ、赤さんが補強しなきゃならんのは得点する方じゃなくて、得点されるザルの方ちゃうんけ?

  3. 本家ザルの脚が東口とか取っちゃうから赤が本気出してきたな

  4. ※90 まったくだよ
    率直に言えば高い。そこがやっぱ疑問を持ってしまうね。彼は少なくともまともに試合に出れたない。過去の実績はあったとしても大いに疑問だよ。ちょっと背伸びすればもっと良い選手呼べるだろ?外国人枠も空いてるわけで安直過ぎるよ

  5. 山田直輝はレンタル移籍させた方がいい

  6. 元気なあ、少しずつ成長はみせてるがやっぱ一度外で修行させてもらった方が良いと思う
    ただこれまで何があっても頑なにクラブが守ってきたのみると海外移籍以外は意地でも出さなさそう
    2列目は完全ではないが直輝も戻ったし矢島が修行じゃないか?あと関口はさよならかと

  7. ※113
    いや、まだ足りないな。さらに駒野、前俊、高柳あたりが加われば、浦和優勝も我がチームのことのように誇らしいお。
     あと、盛田の獲得は費用対効果を考えれば、パワープレー対策のクローザーとして割とありだと思う。
    枠に空きがあればだけどね。 

  8. ** 削除されました **

  9. ミシャが浦和に行った時には「これで使える金も上がって欲しい選手取れるな」と思ってちょっとワクワクしてたのに
    結局自分の教え子を呼び寄せてるって、浦和じゃ失敗できない冒険できないってことか。

  10. 今から、退団する時の余計な一言が楽しみだわw
    こいつ、立つ鳥跡を濁さずの対極だよな

  11. まずDFラインでしょ。守備力低すぎな槙野と那須は3バック厳しいから違うポジションで起用すべき。水本と森重を補強したら来シーズンはチャンピオンだ!

  12. 補強の選択肢ってもっといっぱいあると思うよなぁぁ
    浦和の強化部は監督に提言できる能力というかポリシーというかを持ってないということがハッキリしたねw

  13. ミシャ主導で補強してる間はザルは治らないんじゃないかなあ

  14. Jリーグの観客数減少が問題で前期後期+ポストシーズンになるわけだから
    3億円ぐらいのビッグネームを獲得して(レッズしか出来ないだろうし)
    J2でのガンバ特需現象をJ1で出来れば、協会に「ざまあみろ」って言えそうな気がするのですが。

  15. 浦和の強化部はスポーツ新聞見て補強しているのかなって思う。

  16. FC東京の時の李良かったろ。
    得点率は前半戦調子の良かった千真より上だぞ。
    パッとしなかったってのはちゃんと違うチームに興味持ってなかっただけ。

  17. ※113
    レジェンドの福田さんがサンフレッズって言っちゃったからね。

  18. ※140は※133へのだった

  19. 使い方が難しい選手だと思うけどなぁ。
    大人しくサブも受け入れるなら、点取れる選手だから悪くない。
    東京はユース出身だから、ひとによっては温かく見てくれたけど、
    レッズで利己的な態度だとヤバイかもね

  20. 浦和に必用なのは、西川でも李でも森脇でも槙野でも柏木でもなく
    守備戦術を浸透・構築できるコーチ。
    ペトロヴィッチは理想家というか夢想家なフシがあるからそれを拒否るだろうけどねw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ