札幌の小野伸二獲得は来夏か 野々村社長がW・シドニー幹部と交渉へ
[北海道新聞]小野獲得へ コンサ野々村社長、あす渡豪 仮契約目指す
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/consadole/512762.html
元日本代表MF小野伸二(34)の獲得を目指す札幌の野々村芳和社長は30日、仮契約交渉をするため、オーストラリアに向かう。
小野が所属する同国Aリーグのウエスタンシドニーは、来年4月まで続くリーグ戦と、同2月に始まるアジアチャンピオンズリーグを並行して戦うため、中心選手の小野を、今冬に放出することには難色を示しているという。
このため、野々村社長自ら交渉に乗り出し、相手クラブ側の幹部との面会を求める。小野とも懇談し、ウエスタンシドニー側の考えなどを聞いた上で、交渉を前進させる糸口を探り、年明けの移籍実現に生かす方針だ。
小野とウエスタンシドニーとの契約は、来年5月に満了する。野々村社長は「最低でも(Jリーグの夏の移籍期間が始まる)7月に加入させるための仮契約を結びたい」としている。<北海道新聞12月29日朝刊掲載>
小野が所属する同国Aリーグのウエスタンシドニーは、来年4月まで続くリーグ戦と、同2月に始まるアジアチャンピオンズリーグを並行して戦うため、中心選手の小野を、今冬に放出することには難色を示しているという。
このため、野々村社長自ら交渉に乗り出し、相手クラブ側の幹部との面会を求める。小野とも懇談し、ウエスタンシドニー側の考えなどを聞いた上で、交渉を前進させる糸口を探り、年明けの移籍実現に生かす方針だ。
小野とウエスタンシドニーとの契約は、来年5月に満了する。野々村社長は「最低でも(Jリーグの夏の移籍期間が始まる)7月に加入させるための仮契約を結びたい」としている。<北海道新聞12月29日朝刊掲載>

以下、札幌スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1388182173
358 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 22:44:58.86 ID:zbWkZNZv0
[ゲキサカ]W・シドニー指揮官「小野が1月に退団することはない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131228-01130623-gekisaka-socc
オーストラリアAリーグ、ウエスタン・シドニー・ワンダラーズのトニー・ポポビッチ監督が元日本代表MF小野伸二の放出はないと強調している。
小野をめぐってはJ2のコンサドーレ札幌が獲得に動いているとの報道があったが、『スポータル・オーストラリア』によると、ポポビッチ監督は「君たちメディアは、我々のクラブの主張を知っているはずだ。彼(小野)が1月に退団することはない。それはすでに明らかにされてきたはずだ」とコメント。あらためて放出を拒否する姿勢を強調した。
また、小野と退団に関する話をしたのかと聞かれたポポビッチ監督は「いや。シンジとそんな話をする必要はないからね」とキッパリ。「我々は自分たちの主張を明確にしてきたし、シンジもそれで納得している。彼はとても幸せだ」と、移籍の可能性を完全否定した。
小野をめぐってはJ2のコンサドーレ札幌が獲得に動いているとの報道があったが、『スポータル・オーストラリア』によると、ポポビッチ監督は「君たちメディアは、我々のクラブの主張を知っているはずだ。彼(小野)が1月に退団することはない。それはすでに明らかにされてきたはずだ」とコメント。あらためて放出を拒否する姿勢を強調した。
また、小野と退団に関する話をしたのかと聞かれたポポビッチ監督は「いや。シンジとそんな話をする必要はないからね」とキッパリ。「我々は自分たちの主張を明確にしてきたし、シンジもそれで納得している。彼はとても幸せだ」と、移籍の可能性を完全否定した。
360 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 22:46:17.23 ID:OwjuVpFtP
>>358
つまり5月以降に加入ってことか!去年のフェホのように!(確信
367 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 22:55:06.23 ID:lBgvQ9MW0
それにしても>>358の記事もダメダメだよな
わざわざこの時間に更新してんだから今日の試合で小野はなぜ出なかったのかとかの最新コメントないならわざわざ更新しなければいいのに
言ってること変わらないだけで最新情報とも言えん
364 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 22:48:05.53 ID:3oJp6dpB0
まあ来月小野来たら嬉しいし
フリーになってタダで来たら来たでそれも嬉しいな
365 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 22:50:04.25 ID:upQ3cjB60
タダで獲得なら小野の分のお金新たな補強に使うでもいいわけだしね
368 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 22:55:57.33 ID:Bbz9bfLli
夏なら違うチームがさらっていくだろうなw
437 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 02:37:46.39 ID:fwlrRuMK0
だい~ぶ話題に乗り遅れてるが。今ノノさんが小野の件に対して熱心なのは
5月に札幌に来てもらえる可能性を高める意味もあるだろうね。
今からそこまで熱心に言われると…って普通の人なら思うよな。
荒野が2桁得点するようなら、3年後にはJ1どころか海外に行ってそうだ。
個人的にはそうなってほしいな。
455 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 04:45:13.36 ID:km5crpUj0
小野きた!!
と思ったら夢だった。ガッツポーズしてた。
小野いらなくない?w とか言ってた口だが、本心は来て欲しかったらしい。
459 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 07:46:37.20 ID:fRyjm/HI0
道新に小野の記事あったけど完全に本田の時と一緒w
フリーになってからくる約束しとけどちゃんとクラブ間も詰めておいて1月の加入も目指すという
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/consadole/512762.html

460 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 07:47:45.52 ID:TOKBZPUnO
ノノの泥臭いハードワークに脱毛
仮契約に漕ぎ着けられるといいな

462 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 07:48:43.97 ID:km5crpUj0
夏に小野かな
それまでに上位いれば目はあるな
464 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 07:54:24.50 ID:fRyjm/HI0
シドニー会長は「シンジは札幌への移籍が決まったあとの1月から5月までパフォーマンスは酷かった」
なんて言わないようになw
466 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 08:11:52.12 ID:839dQk8Z0
チームの中心になる選手を夏からというのはいただけない
本田じゃないがイタリアのの赤黒のようなことにもなりかねん
ID: Q3ZjQ4YzM2
1
ID: EyZWI4ZmU1
小野が中心選手になるのか?
そうするとレコンビンと前俊はどうなんべさ
ID: c4MWJjMGI2
脱毛…
ID: U1ODE0MTVh
結局レコンビンは残留なの?レンタルバックなの?
ID: YzZmU4MWY0
休日出勤とは・・・
社長さんは大変だな(´・ω・`)
ID: RiNGFkMTRl
レコンビンに関する記事はあっちもこっちも信用ならん。結局は公式待ちだ。
ID: E4ZjM0YmYy
さすがノノさん、やり手だよなあと思う。
ID: NjOGQxYjQ2
※2
レコンビンは中心選手になれるほどの実力は無いし基本サイドだから
ID: c3OTQwMDZk
小野さん来たら、やべっちFCの宿題で取り上げられる可能性高いしメディア露出増えて胸熱なのだが‥胸熱なのだが?
ID: I4Zjk5OTVk
このコメントは削除されました。
ID: Q3NTNkNDg5
結局レコンビンはもうないんでしょ
だからノノは小野伸二にここまでやってるんだよ
メディア露出とか話題性込みの次の手ってことで
ID: EyZWI4ZmU1
ポジションは別でもタイプは同じじゃん
二人も司令塔はいらんでしょ
ID: EyZWI4ZmU1
あ、※12は※8へのレスね
ID: NjOGQxYjQ2
※12
レコンビンは司令塔タイプじゃなくて使われるタイプの選手だよ
キッカー任されてたから勘違いしてんの?
ID: EyZWI4ZmU1
※14
はあ?
どう見ても使われるタイプではないだろ
自分が周り使って生きるタイプの選手。試合見てんのか?
ID: VkMzMyNDE1
※10
wikiで確認したらヴァレリー時代の広島で
フォックスや上村と共に3バックを形成していた
トニー・ポポヴィッチがワンダラーズの監督なのね。
ID: ViYzJhZjIx
ノノは髪薄くなってきたからなぁ
ID: Q0ZmMwNzVj
※15 レコンビンが司令塔なんていってんのお前くらいだよ 試合見てんのか?
ID: I4YzE4ZDIy
レコンビンは自分で何かできる選手じゃないでしょ
ドリブル突破もできなければ味方に有効なパスも出せない
守備をがんばるのは誰しも当たり前。
とりあえず止まったボール蹴るので存在感をなんとか出してただけ。
まぁとりあえずレコンビンにしても小野にしても
中心選手というよりアクセントになる選手だな
あと話題性。
ID: EyZWI4ZmU1
※18
お前が試合見てないのは分かったから横から突っかかってこないでくれるか?