北海道コンサドーレ札幌MF金子拓郎が海外移籍か クロアチアのディナモ・ザグレブなど複数クラブが獲得に名乗り
- 2023.07.12 00:57
- 121
スポーツニッポンなど複数の報道によると、クロアチアのディナモ・ザグレブが北海道コンサドーレ札幌MF金子拓郎の獲得に乗り出しているそうです。
金子選手はプロ4年目の25歳で、2020年に日本大学から北海道コンサドーレ札幌に入団。今シーズンはリーグ戦全20試合に出場しチームトップの8ゴールを記録しています。

[スポニチ]ディナモ・ザクレブが札幌MF金子拓郎獲りへ 欧州複数クラブが争奪戦展開
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/07/11/kiji/20230711s00002000820000c.html
金子は抜群の突破力と強烈な左足シュートが武器。今シーズンは主に右ウイングバックを務め、チームトップ8得点を挙げている。アシストも「4」を記録。チャンスメーク力にも優れ、J1リーグ2位の41得点を叩き出すクラブを牽引している。日本代表歴はないものの、大きなポテンシャルを秘めるレフティーには元日本代表FW三浦知良(オリヴェイレンセ)も在籍したディナモ・ザグレブが早い段階から熱視線。それ以外ではイングランド・チャンピオンシップ(2部相当)やベルギー1部クラブなども興味を示している。さらに獲得に乗り出すチームもあるという。
21年には神戸や浦和からオファーが届くもクラブへの恩義を貫き残留。だが26年W杯北中米大会出場を目指す中、金子の決断に注目が集まる。(以下略、全文はリンク先で)
スポーツニッポンではディナモ・ザグレブの他、イングランド2部クラブやベルギーのクラブによる争奪戦伝えていますが、スポーツ報知はオランダ2部フローニンヘンも興味を示していると挙げた上で「ディナモ・ザグレブ移籍近づく」とあり、日刊スポーツは「移籍濃厚」と報じています。
[報知]J1札幌MF金子拓郎のクロアチア1部ディナモ・ザグレブ移籍近づく…リーグ優勝24回、CL常連の名門
https://hochi.news/articles/20230711-OHT1T51295.html
[ニッカン]【札幌】金子拓郎ディナモ・ザグレブ移籍濃厚 かつてカズも所属したクロアチアの名門
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202307110001442.html

0461 U-名無しさん 2023/07/12(水) 00:18:25 daNMqZV40
金子マジか。。
0462 U-名無しさん 2023/07/12(水) 00:23:15 cdhFvDav0
金子の記事でたな。せめてザグレブよりチャンピオンシップの方に行ってほしい。
0463 U-名無しさん 2023/07/12(水) 00:25:39 cuCbiPSL0
ルーカス右に戻すしかないか
0464 U-名無しさん 2023/07/12(水) 00:26:01 aRcK3h2Ga
おいくら万円かしら
0467 U-名無しさん 2023/07/12(水) 00:31:23 ZvjeYUCP0
チーム的には厳しいけど国内移籍じゃないなら素直に応援できるわ 代表で金子みたいしな
0468 U-名無しさん 2023/07/12(水) 00:31:56 aRcK3h2Ga
またPK蹴るのいなくなる
0470 U-名無しさん 2023/07/12(水) 00:32:13 cuCbiPSL0
だぞんで観られるリーグなら良いな
0472 U-名無しさん 2023/07/12(水) 00:32:46 OBX1is3ca
昔カズがいたチームだっけ
正直jリーグよりかなりレベル低いだろうから無双はするだろうが、、
0473 U-名無しさん 2023/07/12(水) 00:34:30 BXZwn69cr
三紙同時に来たか
決まりだな
0474 U-名無しさん 2023/07/12(水) 00:38:08 OC4ozgDQ0
金子ついに移籍の時が来たか
ちょっと前に噂になってたけど日付変わって色々なソースから記事出てきたね
0483 U-名無しさん 2023/07/12(水) 00:45:25 SIvhqbOB0
ディナモザグレブはあかんで6月の給料遅配するくらい金ない
年4回にわたる給与支払いのディナモ・ザグレブにおいて、今年6月に支払われる給与がまだ振り込まれておらず、このような状況は12年ぶりとのこと。ここ最近のディナモは選手売却がうまく行ってないですからね。https://t.co/mVxu1Xss2P
— 長束恭行 (@nagatsuka_hrv) July 10, 2023
0484 U-名無しさん 2023/07/12(水) 00:51:51 OBX1is3ca
かなり財政悪いんだなザグレブ
移籍金まともに払えるのか?払えないよなあ年俸遅れてるくらいだから
下手したら半年くらいで転売して札幌には支払い遅らせて儲けようとしてるのでは?
おすすめ記事
121 コメント
コメントする
-
※26
国の労働ビザに必要なポイントはチャンピオンシップもプレミアも同じ
いま日本人選手がイングランド移籍するにはやっぱり代表歴あってベルギーとかのポイント稼げる国である程度試合に出るのがマストクロアチア1部はband3なのでリーグの質ポイント8p+年間出場率8割↑で7p=15pでクリア
対してJ1リーグは今季band5に昇格したもののリーグの質ポイント4p+年間出場率9割↑で4p=8p
リーグ優勝+2p、ACL決勝進出+2p、ACL9割出場+2pとなり全部合わせても14p、あと1p足りない…
なので現状日→英直接はリーグ戦フル出場&日本に居ながらA代表レギュラーかサブ1番手以上になるしかなく森保政権下では非現実的 -
https://twitter.com/nagatsuka_hrv/status/1678912489176842241?s=46&t=oc68MQZVgB7ZykXlyrda2Q
ザグレブの財政について有識者からこんな話が、問題は無いらしい -
最新版のBandリストやっと見つけた。
https://www.thefa.com/football-rules-governance/policies/player-registration/points-based-systemこれのPremier League & English Football League Playersの、
Men’s Player’s GBE Criteria 2023-2024っていうPDFファイル。JはBand5で、韓国Kリーグも今回同じようにBand5に昇級している。一方で中国超級がBand5から外れている。昨今の代表不振とリーグのごたごたが影響?
Band5は他にポーランド、スロベニアほかの各1部リーグと、セリエB。
Band4はチェコ、クロアチア、スイス、ほかの各1部リーグと、ラ・リーガ2部、ブンデス2部、ベルギー2部が該当。
このファイルだとクロアチアは4になってるBand3は米MLS、ブラジル、アルゼンチン、メキシコ、スコティッシュプレミア
JとしてはBand4までは何とか到達したいところ。
できればBand3と言いたいが4から3は中々に厳しそう……
ID: ZjNmIzMWU4
保坂さんが言うならディナモザグレブ濃厚なのかなやっぱり
ID: M2ODliMGE3
行ってこい!頑張れ!
ID: JkYjAzN2Mz
当たり前だけど給料貰えるところを選んだ方が良い
ID: M0NmFjNjMx
クイズ王が言ってるようにザグレブ金ないぞ
ID: M0MzhiMzY2
金払い遅いところはなあ
アンロペもそんなんだったし
一応ミシャが選手として1年だけ在籍してたクラブではある
ID: VhZDg0YjI5
元広島ミキッチがクロアチアレベルに移籍するなって言ってたなあ
ID: VmNGE3YzYy
グヴァルディオル売ったのに2年で給料遅配になったのか…
今いる活きのいい選手を売ってその後釜とかかな
ID: c0NTVjOWRi
金子選手まだ4年目だったのか…なんかもっと長くやってる気がしてたわ
給与の遅配が12年ぶりっての見て「ああ、近年は安定しててそういうことなかったんだね(今年がイレギュラーな事態)」ってなんとなく割と好意的に読んだんだけど、よく考えたらJリーグではそんなこと一度も無いわけで、そんなに昔でもなく12年前にあったんならダメなんじゃん…って思い直したわ
どうするんだろね、その情報を得ても行くのだろうか
ID: I5NmFhODEw
待遇悪い、給料遅延の可能性あるなら行かないほうがいいよなあ
国内タイトル狙えるクラブってのは魅力なんだろうけど
ID: dkODBiODBk
金のないセルティックって例えがしっくりくる。
ID: ZkZGVjYWQ0
クロアチアでもCL出れるのは大きいでしょ。問題は金子の後釜に誰を連れて来るのかですかね…
ID: Y4ZTUyY2Uy
うーん。
五大リーグ以外ならベルギー、オランダのチームにいってほしい。
東欧クラブは活躍しても高めに移籍金設定してて移籍しづらそうなんだよな。
浅野もセルビアで給料遅配があったあと、浅野の移籍金で給料払うってクラブに言われて揉めてたし。
オーストリア以外東欧クラブは財政面の不安定っぽい。
ID: ZiOTEyNzhm
※6
ザグレブだけはいいってミキッチ言ってたような
ID: Q1YTA1ODdm
東欧はやめとけ
ID: Q1YTU0MTNj
ここを逃すともう海外無いかもしれないな
ID: dkNGQ1MjRj
クロアチアリーグはかなり動きがモッサリだから金子のドリブルはかなり刺さるだろうな
ID: U4MzhkY2Qx
グヴァルディオルの移籍連帯金で給料払える。はず。たぶん。
ID: I2YTMxZWI4
本人が希望するところに行くのが一番だけど、移籍金どころか年俸もちゃんと貰えるのか心配なチームには行ってほしくないなぁ
チャンピオンシップかベルギー辺りから良いオファーないのかね
ID: I5ODE2MTJj
※12
本気でほしがってるの現状ザグレブだけなんやない?
ほかのクラブの名前出てるけど興味だけみたいだし
金子の年齢考えたらこのタイミングで移籍逃すと欧州でのステップアップも難しくなるから悩みどころ
ID: M3NGQwY2Fk
マイナーリーグだけはやめてくれ・・・
浅野が未払い食らって退団時にも言いたい放題言われて苦労したのもあったからちゃんとしたクラブいけるといいな