次の記事 HOME 前の記事 C大阪が来季監督にランコ・ポポヴィッチ氏の就任を発表 コーチ・スタッフも併せて発表 2013.12.30 13:07 64 C大阪 ランコ・ポポヴィッチ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ヴァンフォーレ甲府がセレッソ大阪DF松田陸&京都サンガGKマイケル・ウッド獲得へ 地元紙が報道 【J1第33節 C大阪×京都】京都が原大智の値千金弾で関西ダービー制す!最終節を残し自力での残留確定 【J1第20節 C大阪×鳥栖】C大阪がオウンゴールの1点で逃げ切りホーム2連勝!鳥栖を相手にシーズンダブル達成 64 コメント 41. 名無しさん 2013.12.30 16:06 ID: FlODM4N2Ew ポポはドリブル禁止するって本当ですか? 42. 瓦斯 2013.12.30 16:11 ID: dhMjE1Yzg1 元強化部長はどこ行くんだ? 43. 名無しさん 2013.12.30 16:27 ID: kyZGNhNGFl 来年はセレサポが 「内容では我々のほうが上回っていた」 「チャンスは多く作れていた」 「お客さんは楽しめたのではないか」 と敗戦のたびに聞かされるのかkkk 44. 名無しさん 2013.12.30 16:32 ID: I1YWRhNGE3 高橋は順調にキャリア積んでただけに志半ばで引退したのはショックだったろうけど、 指導者として他の選手よりも早くやれるからそのアドバンテージ生かして頑張れ 45. 名無しさん 2013.12.30 17:02 ID: czMDM0ZmRk チャンス多く作れて内容で上回れるならば ちゃんとFWが決めてくれるし、ジンヒョン、藤本、山下 いたらザルにはならないし、普通に勝ててしまいそうだな。 楽しくて勝てるとか最高だなー。 46. 名無し瓦斯 2013.12.30 17:08 ID: MxMjQ4MTdl ウチよりタレントは揃っているから、今シーズンより得点が多くなり残留争いはしなさそうだけど。 47. 名無しさん 2013.12.30 18:13 ID: cwZThjMzQy ※41 それで河野が2年間悩み続けることになった。 河野がポポの呪縛からようやく解放される。 桜ではきっと楠神が悩むことになるだろう。 48. 名無しさん 2013.12.30 18:18 ID: cwZThjMzQy ※45 組織的でない割にDFラインを高く設定するよ。 センターバックにもパスのセンスと足元の技術がないと厳しいよ。 山下、藤本がボランチできるくらいの選手なら良いけど。 それで加賀さんが2年間悩み続けることになったし。 今度は山下が悩むことになるだろう。 49. 名無しのサッカーマニア 2013.12.30 18:52 ID: k4MTRmZTFk ポポのサッカーは面白いよ ただ縦に早いサッカーではないし 攻撃もワンパターン気味です 50. 名無しさん 2013.12.30 19:03 ID: JjOGY1YjU0 ここ数年の補強外しは勝矢にも責任あるはず。 51. 瓦斯 2013.12.30 19:57 ID: UxOWM2ZWI3 スカパー中継の解説者が金田だったら要注意な。 特に試合後インダブー。 52. 名無しさん 2013.12.30 20:05 ID: Q0MDZlYmE3 ピンク色の大きな缶バッジを用意しておこう(白目) 53. 名無しさん 2013.12.30 21:09 ID: NiNzMxYzEw 勝矢ってコバさんと同期だったっけ 桜があまりにも補強が上手くいってないから疑問に感じてるんだがどっかで強化部とか歴任してたの? 54. 名無しさん 2013.12.30 22:12 ID: k3OWYxNDA3 このコメントは削除されました。 55. 瓦斯 2013.12.30 23:49 ID: Y3MTI5ZTkx 攻撃力はすごい。 セレッソに合いそうな気がするわ。 56. 瓦斯名無しさん 2013.12.31 00:20 ID: E0NDg5ODkw セレッソさん 今季はやられたけど来年は勝ち点6頂きますよ よろしくね! 57. 名無しさん 2013.12.31 02:24 ID: JiZWMzYTNi 選手の使い方や指導方法に若干 癖がある監督さんなのか? 58. 名無しさん 2013.12.31 02:38 ID: M0MDE2OGU1 ポポの作るチームって ハマった時の攻撃は楽しいから前や中盤はともかく 後ろはサポに文句言われる事が増える気がするわ セレッソなら慣れてるかもしれんけど 59. 名無しさん 2013.12.31 02:46 ID: M5NjY1NDY5 なぜ東京が彼と契約しなかったのか? セレッソも2年位経てば判る筈。 簡単に言えば、タイトル取れない人だからです。 良い監督なんだけどそれは致命的。 60. 名無しさん 2013.12.31 05:00 ID: JmMThmZDI0 このコメントは削除されました。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.12.30 13:11 ID: kwOWY5NjQx やはり昨日の敗戦はこのため… 2. 名無しさん 2013.12.30 13:12 ID: U2MzYwOTU2 ランコパーティーはアカンw 3. 瓦 2013.12.30 13:12 ID: A1NGYwZDY5 さて吉と出るか凶と出るか。 4. 名無しさん 2013.12.30 13:15 ID: FiM2JlYzUw ブラジル路線から変わるんかね 5. 名無しさん 2013.12.30 13:16 ID: E2MmI3Zjhk 天皇杯は全てセレッソの為に存在していたのかw 6. 名無しさん 2013.12.30 13:16 ID: YzZmQzMzU0 監督、ヘッドコーチ以外は全て内部昇格。 まあ、選手といい目指すところってのはわかるんだけど、 純血主義って悪くなると大変だけどねえ 7. 名無しさん 2013.12.30 13:18 ID: 8D+CKPVX7c こっからガンガン補強してほしいね。移籍先未定の良い選手まだまだいるよ。 8. 名無しさん 2013.12.30 13:18 ID: BjOGQ1YWQ5 コーチに大輔は良い人事な気がする。 勝矢さんが梶野さんの後継な訳だが、どーなるか。ここが最大の見所だな。 桜サポはこの勝矢強化部長就任をどう見てるんかな? 9. 名無しさん 2013.12.30 13:26 ID: g5NTAwMjJj 枝残ってほしい 大輔とか枝とか落ち着いた選手がうちには必要 10. 名無しさん 2013.12.30 13:35 ID: JmMGU1YzMx コーチの高橋さんってまだ30なのか。怪我とかで引退してしまったの? 11. 名無しさん 2013.12.30 13:45 ID: g5NTAwMjJj 大輔は大分でポポとやってたんちゃうかな 礼儀正しいし賢いしほんまうちに似合わん良い選手やw 引退してもサッカーと関わりたいって言ってたし、コーチとして戻ってきてくれてほんまに嬉しい 12. 名無しさん 2013.12.30 13:45 ID: Fdfl/KP3UP どうなのかな 二足の草鞋に耐えられなかったら降格争いしそうな気がするけど… 13. 名無しさん 2013.12.30 13:48 ID: NjYmQzZTZj ※10 怪我だよ。 今年の背番号発表時に名前が無くて「え?」って皆思ってたら、怪我の為リハビリするから自ら契約断った。 そして夏頃に、サッカーaiのセレッソ特集号の中で引退発表、2度も「マジかよ・・・」と思わされていただけに 今回のコーチ就任もサプライズ、ただし今回は良い意味でのね。 ACLのゴールはセレッソ史の中で重要なゴールだからね。 14. 名無しさん 2013.12.30 13:48 ID: hjZjFhNmQ4 強化部人事は安心感あるな 15. 名無しさん 2013.12.30 13:50 ID: Q1OTQ2ZDZm ランコパーティースレタイになったら、マンチUにフランクフルトをニュルン位の破壊力あるねwww 16. 名無しさん 2013.12.30 13:51 ID: A3NDQzOWQ1 ※8 いきなり名波監督とかやらかしたから、正直不安 オファーも全部断られてるし、前任ほどよくない感じはある 17. 名無しさん 2013.12.30 13:52 ID: Y1NjExNWVl 塚田さん(ポポさんの通訳のひと)もいくのかな? 18. 名無しさん 2013.12.30 13:56 ID: z0/K+XK2W0 セレッソ大阪(885)@ランコパーティー、始めます。 19. 名無しさん 2013.12.30 14:00 ID: JmMGU1YzMx ※13 なるほどありがとう。 愛されてる選手がコーチ就任っていいね 20. 名無しさん 2013.12.30 14:02 ID: BjOGQ1YWQ5 ※16 そうかー名波監督オファーは磐田繋がりで勝矢さんの仕事だったんだな。 こりゃ不安だわなw 21. 瓦 2013.12.30 14:03 ID: BiNTQ0MGVl 塚田さん置いてけぼりなの(´・ω・`)? 22. 名無しさん 2013.12.30 14:07 ID: I4N2I1NTU3 ガンジーさんはポポヴィッチの通訳もやってくんねーかな 23. 名無しさん 2013.12.30 14:07 ID: RlODdmYjcz このコメントは削除されました。 24. 赤 2013.12.30 14:12 ID: M1YzM0YTA0 高橋コーチか!コーチ適性は分からんが、嬉しいわ ※10 ここのまとめだと http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/52042527.html これ 25. 名無しさん 2013.12.30 14:18 ID: EwY2VhMmQ2 大阪のボケはレベル高いなw 26. 名無しさん 2013.12.30 14:20 ID: Ffc/dUeHIf 河野さんはセレッソで引退したのね 懐かしい名前をみた 27. 名無しさん 2013.12.30 14:21 ID: g3ZmM4YThj >人柄もいいし うちの去年の監督選考でも同じことを言ってた人がいてな… まあ、高橋はコーチだから外してもそれほどダメージはないだろうが 28. 名無しさん 2013.12.30 14:37 ID: ZlMjkyNmYx ※8 コアサポ含め古参サポほど梶野クビでメシウマ!フロントグッジョブ!で、2ちゃんの多数派を含めサポ歴の浅いサポほどおいおい梶野さん切っちゃって大丈夫かよ、フロント馬鹿なの?という感じ。完全二極化していて面白いw 29. 瓦 2013.12.30 14:37 ID: zn9OAb5xMQ ポポ個人ACL進出ワロタ 30. 名無しさん 2013.12.30 14:37 ID: VjOTc3OWNk 監督としてはまだ若いからあーだこーだ言いたくないけど、微妙だよ。 31. 名無しさん 2013.12.30 14:57 ID: czMDM0ZmRk 大輔がコーチとはいえ戻ってきたのが朗報。 本当に良かった。 32. 名無しさん 2013.12.30 14:58 ID: Y0YjA2NmY1 大ちゃんコーチか。 さすがに大分には戻らないかぁ。 33. 名無しさん 2013.12.30 15:00 ID: cwZThjMzQy 守備は奪いにいくやり方で一対一重視。 組織的な守備は構築しない。 高橋秀人がバランスをとってなんとかなってたけど、セレッソにそういう人物がいなければ守備はザルになると思う。 でも攻撃はすごくなるはずなので大阪ダービーはどうなるんだろうなw 34. 名無しさん 2013.12.30 15:04 ID: czMDM0ZmRk フロントに小菊さんが残ってればとりあえず安心できる。 若い選手が伸びたのはクルピのおかげもあるが それを裏方で支えてたのは間違いなく小菊さんだからな。 強化部はこの2年ほど神父以外補強上手くいってなかったし、 ブランキーニョ戻した挙句まったく使わなかったあたり ブラジルルートもネタ切れだったっぽいから 新しい風を入れるのも悪くないと期待しよう。 35. 名無しさん 2013.12.30 15:06 ID: E0Yjg4MDUw 塚田さんは!? 36. 名無し 2013.12.30 15:09 ID: VmMDcxOTVh ※33 「いい時のセレッソはバランスが悪い」 セレッソ向きの監督と言えるなw 37. 名無しさん 2013.12.30 15:18 ID: ZjYjAwOWMz ※33 ソアレスの時と同じく 半年でクルピ舞い戻りとかありそう。 38. 名無しさん 2013.12.30 15:57 ID: FlMzE2ODc5 ※33 まさに桜向き(確信) 39. 名無しさん 2013.12.30 16:02 ID: X76pIn0OMV よそのまとめブログで見たけど スレの655で、塚田さんが昨日ホムセンで引っ越し用段ボール購入目撃情報有 誘導尋問したらあっさり大阪に行く だとさ 管理人は意図的に入れなかったのかな 40. 桜 2013.12.30 16:03 ID: E1Mjk0OGYw 横さん完全で大宮だって… 涙 41. 名無しさん 2013.12.30 16:06 ID: FlODM4N2Ew ポポはドリブル禁止するって本当ですか? 42. 瓦斯 2013.12.30 16:11 ID: dhMjE1Yzg1 元強化部長はどこ行くんだ? 43. 名無しさん 2013.12.30 16:27 ID: kyZGNhNGFl 来年はセレサポが 「内容では我々のほうが上回っていた」 「チャンスは多く作れていた」 「お客さんは楽しめたのではないか」 と敗戦のたびに聞かされるのかkkk 44. 名無しさん 2013.12.30 16:32 ID: I1YWRhNGE3 高橋は順調にキャリア積んでただけに志半ばで引退したのはショックだったろうけど、 指導者として他の選手よりも早くやれるからそのアドバンテージ生かして頑張れ 45. 名無しさん 2013.12.30 17:02 ID: czMDM0ZmRk チャンス多く作れて内容で上回れるならば ちゃんとFWが決めてくれるし、ジンヒョン、藤本、山下 いたらザルにはならないし、普通に勝ててしまいそうだな。 楽しくて勝てるとか最高だなー。 46. 名無し瓦斯 2013.12.30 17:08 ID: MxMjQ4MTdl ウチよりタレントは揃っているから、今シーズンより得点が多くなり残留争いはしなさそうだけど。 47. 名無しさん 2013.12.30 18:13 ID: cwZThjMzQy ※41 それで河野が2年間悩み続けることになった。 河野がポポの呪縛からようやく解放される。 桜ではきっと楠神が悩むことになるだろう。 48. 名無しさん 2013.12.30 18:18 ID: cwZThjMzQy ※45 組織的でない割にDFラインを高く設定するよ。 センターバックにもパスのセンスと足元の技術がないと厳しいよ。 山下、藤本がボランチできるくらいの選手なら良いけど。 それで加賀さんが2年間悩み続けることになったし。 今度は山下が悩むことになるだろう。 49. 名無しのサッカーマニア 2013.12.30 18:52 ID: k4MTRmZTFk ポポのサッカーは面白いよ ただ縦に早いサッカーではないし 攻撃もワンパターン気味です 50. 名無しさん 2013.12.30 19:03 ID: JjOGY1YjU0 ここ数年の補強外しは勝矢にも責任あるはず。 51. 瓦斯 2013.12.30 19:57 ID: UxOWM2ZWI3 スカパー中継の解説者が金田だったら要注意な。 特に試合後インダブー。 52. 名無しさん 2013.12.30 20:05 ID: Q0MDZlYmE3 ピンク色の大きな缶バッジを用意しておこう(白目) 53. 名無しさん 2013.12.30 21:09 ID: NiNzMxYzEw 勝矢ってコバさんと同期だったっけ 桜があまりにも補強が上手くいってないから疑問に感じてるんだがどっかで強化部とか歴任してたの? 54. 名無しさん 2013.12.30 22:12 ID: k3OWYxNDA3 このコメントは削除されました。 55. 瓦斯 2013.12.30 23:49 ID: Y3MTI5ZTkx 攻撃力はすごい。 セレッソに合いそうな気がするわ。 56. 瓦斯名無しさん 2013.12.31 00:20 ID: E0NDg5ODkw セレッソさん 今季はやられたけど来年は勝ち点6頂きますよ よろしくね! 57. 名無しさん 2013.12.31 02:24 ID: JiZWMzYTNi 選手の使い方や指導方法に若干 癖がある監督さんなのか? 58. 名無しさん 2013.12.31 02:38 ID: M0MDE2OGU1 ポポの作るチームって ハマった時の攻撃は楽しいから前や中盤はともかく 後ろはサポに文句言われる事が増える気がするわ セレッソなら慣れてるかもしれんけど 59. 名無しさん 2013.12.31 02:46 ID: M5NjY1NDY5 なぜ東京が彼と契約しなかったのか? セレッソも2年位経てば判る筈。 簡単に言えば、タイトル取れない人だからです。 良い監督なんだけどそれは致命的。 60. 名無しさん 2013.12.31 05:00 ID: JmMThmZDI0 このコメントは削除されました。 61. 名無しさん 2013.12.31 08:03 ID: FmM2IzNGJk FC東京のフロントはそうとう頭切り替えないとチームをブレイクスルーさせられないだろうな 代表候補・五輪代表 そういう肩書の選手多く抱えて、じゃあどれほどのものになったのか どの選手も皮が剥けきらず、かといって見放すほどではない程度に期待を抱かせる そういうシーズンが何季続いた? 降格しても屁とも感じてないようだし、ちょっとやそっとじゃ変わらない変われないだろうな 62. 名無しのサッカーマニア 2013.12.31 10:56 ID: E2MThmMDEz 攻撃陣どうなるのか楽しみ 63. 名無しさん 2013.12.31 11:04 ID: dkM2FlY2Qz 名波さんに監督してほしいかったなー 64. 名無しさん 2013.12.31 12:16 ID: VlYTBiYjBh このコメントは削除されました。 次の記事 HOME 前の記事
ID: FlODM4N2Ew
ポポはドリブル禁止するって本当ですか?
ID: dhMjE1Yzg1
元強化部長はどこ行くんだ?
ID: kyZGNhNGFl
来年はセレサポが
「内容では我々のほうが上回っていた」
「チャンスは多く作れていた」
「お客さんは楽しめたのではないか」
と敗戦のたびに聞かされるのかkkk
ID: I1YWRhNGE3
高橋は順調にキャリア積んでただけに志半ばで引退したのはショックだったろうけど、
指導者として他の選手よりも早くやれるからそのアドバンテージ生かして頑張れ
ID: czMDM0ZmRk
チャンス多く作れて内容で上回れるならば
ちゃんとFWが決めてくれるし、ジンヒョン、藤本、山下
いたらザルにはならないし、普通に勝ててしまいそうだな。
楽しくて勝てるとか最高だなー。
ID: MxMjQ4MTdl
ウチよりタレントは揃っているから、今シーズンより得点が多くなり残留争いはしなさそうだけど。
ID: cwZThjMzQy
※41
それで河野が2年間悩み続けることになった。
河野がポポの呪縛からようやく解放される。
桜ではきっと楠神が悩むことになるだろう。
ID: cwZThjMzQy
※45
組織的でない割にDFラインを高く設定するよ。
センターバックにもパスのセンスと足元の技術がないと厳しいよ。
山下、藤本がボランチできるくらいの選手なら良いけど。
それで加賀さんが2年間悩み続けることになったし。
今度は山下が悩むことになるだろう。
ID: k4MTRmZTFk
ポポのサッカーは面白いよ
ただ縦に早いサッカーではないし
攻撃もワンパターン気味です
ID: JjOGY1YjU0
ここ数年の補強外しは勝矢にも責任あるはず。
ID: UxOWM2ZWI3
スカパー中継の解説者が金田だったら要注意な。
特に試合後インダブー。
ID: Q0MDZlYmE3
ピンク色の大きな缶バッジを用意しておこう(白目)
ID: NiNzMxYzEw
勝矢ってコバさんと同期だったっけ
桜があまりにも補強が上手くいってないから疑問に感じてるんだがどっかで強化部とか歴任してたの?
ID: k3OWYxNDA3
このコメントは削除されました。
ID: Y3MTI5ZTkx
攻撃力はすごい。
セレッソに合いそうな気がするわ。
ID: E0NDg5ODkw
セレッソさん
今季はやられたけど来年は勝ち点6頂きますよ
よろしくね!
ID: JiZWMzYTNi
選手の使い方や指導方法に若干
癖がある監督さんなのか?
ID: M0MDE2OGU1
ポポの作るチームって
ハマった時の攻撃は楽しいから前や中盤はともかく
後ろはサポに文句言われる事が増える気がするわ
セレッソなら慣れてるかもしれんけど
ID: M5NjY1NDY5
なぜ東京が彼と契約しなかったのか?
セレッソも2年位経てば判る筈。
簡単に言えば、タイトル取れない人だからです。
良い監督なんだけどそれは致命的。
ID: JmMThmZDI0
このコメントは削除されました。