札幌、元日本代表MF小野伸二の6月移籍で合意 FWレ・コン・ビンの契約延長は断念 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

札幌、元日本代表MF小野伸二の6月移籍で合意 FWレ・コン・ビンの契約延長は断念

75 コメント

  1. 超久しぶりに小野と山瀬のいるJ2

  2. ベトナムに行ってきたが、何かと腹が立つことばかりだった。東南アジアでも最低クラス。こんな国で商売するならタイ、マレーシア、インドネシアに行ったほうが良い。

  3. 小野はオージーで活躍しているから意味があるのであって
    J2で活躍してもなんの経済効果もない
    あってもそれはサッポロだけ。ノノさんが期待している波及効果はないだろうね。選手としてオージーで定期的にACL出れるチームと、J2中位のクラブはどちらが幸せなんだろう。
    そう言う意味でもパースの永井やバンコクグラスの永井には頑張って欲しいとこr

  4. Aリーグでの給料はいくらだったんだろう。
    おれも小野にはオーストラリアでもう少しやってほしかったけどな・・・。
    でも、また日本で無双する姿も見たいっちゃあみたい。

  5. >>157のアナウンサーが梶山に似てる

  6. J1これるかな?

  7. ビンはやっぱりダメか、の気持ちがデカイ
    あちら側の対応を伝え聞くに、無理っぽかったし
    小野はマジかよ嬉しいわ!
    下がって上がって、で疲れるw

  8. ビンは残念だがレンタル3500万はさすがにね
    これで流れが止まること無くU代表の選手がJに挑戦してここからフル代表へ、みたいな形で次々と来てもらいたいところ

  9. 鯱サポの感覚でも金額おかしいってんだから相当ふっかけてるんだろな

  10. ハムはそろそろガッフェが根本からブチ壊しそうなので
    コンサ的にはだいぶいい風が吹いてきたかもしれんね

  11. 正直小野は豪の方がお似合いだろー・・・
    なんで札幌なんかに・・・

  12. 小野連れてくるからには今年昇格やぞ札幌
    小野を二年も三年もJ2で腐らせてはアカン

  13. このコメントは削除されました。

  14. ビンが拒否ったんか?
    ゲアンが渋り、ビンが直談判って話しだったのになぁ・・・
    アジア枠=韓国枠の壁壊し、戦力・営業的にも新たな道作ったのは、札幌と共に自国の英雄でありながらチャレンジ選択した英断の賜物。
    ありがとう、お疲れさん。またJで見たいで。
    小野はまだ少し先やが、お帰りやな。楽しみやわ。

  15. やっぱ時代はロッソネロやな

  16. スポーツ紙なんかから漏れ伝わってくる情報を見ると
    レコンビンのベトナム復帰はなんかモヤモヤする感じだなあ
    本当のところが関係者から発表される事は無さそうだけど
    コンビンが勝手に復帰を決めたって本当なんだろうか?

  17. 半年先って新聞の勧誘みたいだな

  18. 前俊と小野の共演まじであるんか?

  19. これは札幌の試合チェックせな

  20. ビンは残念だけど日本でプレーするという道を両国にとってまあ成功という形で示してくれた
    次につながる事に期待
    小野はノノさんが期待するように北海道の10年後に期待
    前俊は諦めきれない
    小野頼む

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ