次の記事 HOME 前の記事 新潟が磐田からMF小林裕紀の獲得を発表 磐田はブラジル人MFフェルジナンドを獲得 2014.01.09 19:06 70 新潟・磐田 フェルジナンド, 小林裕紀 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第6節 磐田×新潟】磐田が待望のホーム初勝利で連敗を3でストップ!決勝点のジャーメインは早くも今季7得点 【J1第25節 新潟×磐田】新潟は前半2点のリードを奪うも勝ちきれずドロー 磐田ジャーメイン2発で追いつく 【速報】北海道コンサドーレ札幌の9年ぶりJ2降格決定 他会場の結果により試合前日に決まる 70 コメント 41. 磐 2014.1.9 20:42 ID: E2YzkwMWE0 小林は前田をいじり倒し、誕生日のときに笑顔で卵と小麦粉をかけてくる好青年です。 新潟さん、どうかよろしく。 42. 名無しさん 2014.1.9 20:49 ID: HTuPFNsLKx 大丈夫。 うちも誕生日は小麦粉&卵は定番w それに選手同士仲がいいからすぐ馴染むよ。 43. 磐 2014.1.9 20:54 ID: E1MThlNzU1 小林は練習後にピッチの上で横になってる藤田の尻に延々とボール蹴り込んで 見事命中すると腹抱えてゲラゲラ笑ってる好青年です 誰か選手の誕生日のときに全く誕生日に関係ない田中裕人に卵をぶつけまくり やはり腹抱えてゲラゲラ笑ってる好青年です 高所恐怖症なので高いところに行くと人が変わったようにビビりまくり 半泣き状態になる好青年です 新潟さん、小林のことマジでお願いします 44. 潟 2014.1.9 21:03 ID: I0MGQ0MmZl 磐田さんコメ欄いっぱいで、小林が愛されてるのが分かる 全力で応援する 45. 名無しさん 2014.1.9 21:14 ID: NjNDMyNjY1 このコメントは削除されました。 46. 磐 2014.1.9 21:20 ID: E0NmJiNGVh 新潟さんじじいよろしくお願いします 凄く凄く良い選手です 絶対後悔させません できれば1年で昇格して取り戻したいです… 47. 磐さん 2014.1.9 21:42 ID: QvjQqqhPFo アルビサポさん、小林をよろしくお願いします ファンサとかはすごく無愛想なんだけど、練習グラウンドではものすごく楽しそうで、サッカー好きなんだな~って思える選手だよ。だから去年の後半は、みんながバラバラになってしまったピッチで、なんとか打開しようと、パスの出し所を必死に探ってた印象がある 今回の移籍、すごく悩んで決めたんだと信じたいよ。少なくとも磐田が嫌になって出ていくんじゃないと思いたい。 アルビはスタジアムの雰囲気もいいし、サポも熱い…悔しいけど、小林にとって最良の決断なんだろうな アルビにフィットしてのびのびプレイする小林は見るのは辛いけど、今年は新潟を応援するよ そして2015シーズンは小林のいるアルビとヤマハスタジアムで戦えるように頑張るよ 48. 潟 2014.1.9 21:43 ID: I1NzY1YmQ2 ※46 ついでに健太郎と翔シルバも連れて帰りますねー、という可能性にビビってます。 いろんな人が言うけど成岡、変わったよなぁ。 49. 磐 2014.1.9 21:48 ID: UxMDA3MTU2 小林はヤンツーが使い続けて、今回も移籍金払ってでもの獲得だし、選手としては本当に嬉しかったと思う ヤンツーのもとで代表まで駆け上がってくれ 50. 麿 2014.1.9 21:49 ID: ZlN2NlYTVm 出入りが激しいな、ズビロ。 開幕までにチーム作りが間に合うのか。 敵ながら不安になるわ。 51. 名無しさん 2014.1.9 21:57 ID: FiNDQ5ZTIz 小林くんはラムネが好きって書こうと思ったら出てたー。 山田、小林、金園の3人にはワクワクしてたなぁ。 52. 磐 2014.1.9 22:00 ID: U2Zjk4Zjll じじいはスタミナはあるけど線が細くて長いボールが蹴れない、 身体でキープできない、ボールも獲れなきゃスクリーンにも ならない、とつらい試合ではマイナス面ばかり目立った そこをカバーできそうな助っ人と入れ替わりで出て行くのは なんとも皮肉なもんだ 53. 鳥 2014.1.9 22:12 ID: E5MTYxOTVk ファブリシオ通訳もよろしく 54. 名無しさん 2014.1.9 22:20 ID: E2ZGJmMjM5 小林ってなんかわりと叩かれてたイメージあったんだけど、 コメ欄見るとかなり愛されてたんだね。 55. 名無しさん 2014.1.9 22:23 ID: g5MzFkMDIw ※44 本当だよな。愛され具合をひしひしと感じる 56. 名無しさん 2014.1.9 22:26 ID: MyMzYyZTUx 愛称はフェっちゃんで 57. 磐 2014.1.9 22:37 ID: fn2fvxceVz 新潟で成長したらヤマハマネーぶち込みまくってでも取り返したい 58. 名無しさん 2014.1.9 22:44 ID: g5MzFkMDIw ※57 育ったら、って他チーム頼みなのかよw とりあえず、早くJ1に戻ってこいよ、まずそこからだろ 59. 名無しさん 2014.1.9 22:57 ID: M4MTQxZGIz ニックネームは次男にしよう 60. 磐 2014.1.9 23:03 ID: E4M2U5M2Iz ここの※欄見てると、移籍が決まったから小林に対して手のひら返してるように感じるな。 横パスは出すけど縦パスが少なすぎて、判断遅くなった挙げ句ボールロストするって印象の方が強いんだけどな。 まぁ元々小林を評価してた人が多く書き込んでるだけだと思うけど « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.1.9 19:09 ID: ViNzVmMjBk 小林は柳下の元で再び輝いてくれー! 2. 磐 2014.1.9 19:09 ID: E2YzkwMWE0 新潟さん、小林をどうかお願いします。 無愛想に見えて、熱い男です。いい選手です。 あと子どもと遊んでいるときにめちゃくちゃ笑顔になります。 3. 名無しさん 2014.1.9 19:16 ID: IxZWFlMTAx 山田ブログにお別れ記事載るかな(´;ω;`) 4. 麿 2014.1.9 19:16 ID: NjZjMxYjQ2 フェルナンジーニョも獲るだなんてどんどんウチ色に染まってるな(乱視) 5. 鞠 2014.1.9 19:17 ID: MzMTA4YWUx 磐田はこれで欲しかった刈り取るMFを確保かぁ。 潟さん所って確か昨年ブレイクしたエースは まだ未更新でしたよね?(キリッ) 6. 磐 2014.1.9 19:19 ID: k1MWEyZTEz 小林は怪我しないから1年通して使えると思うよ 少なくとも、うちにいたときは怪我で離脱ってのはほぼなかったと思う 山田と並んで戦術面でチームを支えてたのは小林だし。 あと※2にもあるように、ドライな印象だが熱いところもあるからギャップ萌えあるかもしれんww とりあえず今年のJ1は新潟を応援するわw 7. 赤 2014.1.9 19:21 ID: g0YWNkNzRj どうでもいい話だが「フェルジナンド」という表記がなんか落ち着かん 8. 磐2 2014.1.9 19:21 ID: YwZDIwOTMx 小林の移籍は痛すぎるけど、 あれだけのサッカー脳はJ2じゃもったいないかなぁ。 新潟さん、ヤンツーさん、どうかよろしくお願いします。 9. 名無しさん 2014.1.9 19:24 ID: A4OTU4YmI0 今年のJ2は松井に小野にリオまで見れるなんて観に行くしかねえだろ! 10. 名無しさん 2014.1.9 19:30 ID: VjNzg2M2Iw フェルディナンド フェルディナント ファーディナント なら分かるけどなあ 11. 潟 2014.1.9 19:34 ID: I3MjdhNjVm ※5 帰って、どうぞ 12. 名無しさん 2014.1.9 19:43 ID: g3MmU2MzQ5 ※5 前田山崎ノヴァコにオファー出しておいて、ダメそうだから、どう? って、節操無さすぎ。いま誰でも 13. 名無し 2014.1.9 19:46 ID: QyYWU2MjM5 レオは守備は抜群だけど、他人のフォローって出来る方なのか? むしろフォローしてもらってた方だと思うんだけど。 14. 別々磐 2014.1.9 19:46 ID: Y3Y2Q4YmRl 小林勿体ない(泣) ビッグスワンの雰囲気は温かいからのびのびプレイ出来るよ、応援してる 新潟の皆さん、じじいをよろしくお願いします 好物はラムネです。すね毛濃いです。 一見無愛想人見知りだけど、打ち解けると懐いてきます 前田をイジり、能活に指示出すず太いメンタルの持ち主です 15. 名無しさん 2014.1.9 19:48 ID: JjNWJiYzIz ※6 まさにギャップにやられて小林サポになっちゃったよ 新潟通います よろしく 16. 磐 2014.1.9 19:49 ID: U1YmE2MDZh 再生って言われるほど落ちぶれた訳じゃなく、変に期待され過ぎて苦しんでた印象がある。 むしろこれから伸びる選手だから新潟には大きな補強になるはず。あだ名はじじいだけどw ところでフェルジナンドは、奇しくもレオシルバの元チームメートらしいな。 17. 磐 2014.1.9 19:50 ID: AxN2M1NGJk 小林7に関しては複雑な気持ちだ。 1年目の時あれだけ出せてた縦パスが昨期はほぼ全く出せなくなった。縦パス出さないボランチはシュート打とうとしないFWと同じ。そのせいで前田を始めFW陣に全くボールが回ってこなかった。俺的には降格した責任は小林にかなりあると思ってたから、これがお互いにとっていい選択かもしれない。移籍金も残したなら。 18. 名無しさん 2014.1.9 19:55 ID: RhY2UwOTVk 納戸さんは、名前が日本にあってるから活躍するね 19. 名無しさん 2014.1.9 19:55 ID: VmNGYwYmY5 新外国人はなんだかんだワクワクしてまうな レオシルバ級やとええの 20. 新 2014.1.9 19:57 ID: JiODI1YTVj 磐田の皆さん、ありがとう。 小林7の加入は素直に嬉しいです! 歓迎します! 21. 2014.1.9 19:59 ID: c4ZWQxMzYz またなんともパチモン臭い名前だなあ 22. 名無しさん 2014.1.9 19:59 ID: A3ODk4NGU4 J2のクソ判定にイライラして退場するんじゃないか…? 23. 緑 2014.1.9 19:59 ID: Y1M2MzZDg0 ウチから持ってったもう1人の小林は今どうなってんの? 昨年の終わり際には全然試合出てないっつーか ベンチすら入ってなかったし 怪我か? 24. 他サポ 2014.1.9 20:00 ID: NkNzRhM2Yx 脚牛を見習ってイワさんにもフェアプレーでお願いしたい 25. 名無し 2014.1.9 20:03 ID: QyYWU2MjM5 小林はボランチ以外も出来るんだろうか? 三門と酒井が抜けたけど正直今の新潟はボランチ過剰だと思うんだけど。 26. 名無しさん 2014.1.9 20:08 ID: I1Yjk1NWUz このコメントは削除されました。 27. 磐 2014.1.9 20:10 ID: k1MWEyZTEz ※23 にゅーきのほうは小さい怪我を1ヶ月おきぐらいにしてた プレーの面では運動量と守備に問題があると聞いたけど 試合に出てないからその辺りはよく分からない シャムスカで覚醒してくれるといいなーと思ってる ※25 関塚のときに右サイドやってたこともあるよ 28. 名無しさん 2014.1.9 20:12 ID: EzLz5bUQ/b 言うほど新潟のボランチ足りてるか? レオシルバは残るか分からんし成岡もサイドに戻ったら計算できるのは本間くらいだろ 29. 名無しさん 2014.1.9 20:16 ID: g3MmU2MzQ5 レオシルバは残りますよ、今季は。 でも別に層が厚いわけじゃないのでね… 30. 磐 2014.1.9 20:19 ID: E5MDgxY2Mx 絶好調の小林7はすごいよ。 新潟さん、よろしくお願いします 31. 名無しさん 2014.1.9 20:20 ID: 7OpZ21xA8c 80年生まれ?90年生まれの間違いじゃないのか? 32. 別磐3 2014.1.9 20:20 ID: c4NzBjYzFi タイトルとってね 33. 名無しさん 2014.1.9 20:21 ID: QxOGFjOGY3 小林は右のサイドハーフでプレーできるよ というか、昨季の磐田ではサイドでプレーした時のほうが良かった印象 34. 名無しさん 2014.1.9 20:22 ID: IxZWFlMTAx よく読むとコメントが素晴らしいな “なん回りも”ってのがカワイイ 35. 名無しさん 2014.1.9 20:25 ID: 8vMPaiFQg1 新潟戦力上がってるな 大佐でボラといえばあの海賊顔の人元気かな~ 36. 名無しさん 2014.1.9 20:33 ID: dmYzlkZmEw デゼニランド並みの違和感 37. 磐 2014.1.9 20:35 ID: fn2fvxceVz ついに主力が抜かれてしまったか…きついなぁ 小林はいい選手なのに山田の影に隠れてしまってた印象だ これは今年は絶対に昇格して来年は小林と戦わねば… っていうかジュビロサポコメ欄に多いな、自分もだがw 38. 名無しさん 2014.1.9 20:36 ID: QwYzY2MDA1 ロックマンDASHの最初の方にいたタコを思い出した。 39. 潟 2014.1.9 20:38 ID: EwNGMzYTgy 磐さん、小林7有難うございます! 好きな選手なので、嬉しいです! 新潟出てからあんま試合みに行けなかったけど、今年は新幹線の回数券買って通うぞーヽ(・∀・)ノ 40. 名無しさん 2014.1.9 20:39 ID: EwOGUzNDQ2 大分同様シャムスカはまずボランチにブラジル人使ってくるんだな 41. 磐 2014.1.9 20:42 ID: E2YzkwMWE0 小林は前田をいじり倒し、誕生日のときに笑顔で卵と小麦粉をかけてくる好青年です。 新潟さん、どうかよろしく。 42. 名無しさん 2014.1.9 20:49 ID: HTuPFNsLKx 大丈夫。 うちも誕生日は小麦粉&卵は定番w それに選手同士仲がいいからすぐ馴染むよ。 43. 磐 2014.1.9 20:54 ID: E1MThlNzU1 小林は練習後にピッチの上で横になってる藤田の尻に延々とボール蹴り込んで 見事命中すると腹抱えてゲラゲラ笑ってる好青年です 誰か選手の誕生日のときに全く誕生日に関係ない田中裕人に卵をぶつけまくり やはり腹抱えてゲラゲラ笑ってる好青年です 高所恐怖症なので高いところに行くと人が変わったようにビビりまくり 半泣き状態になる好青年です 新潟さん、小林のことマジでお願いします 44. 潟 2014.1.9 21:03 ID: I0MGQ0MmZl 磐田さんコメ欄いっぱいで、小林が愛されてるのが分かる 全力で応援する 45. 名無しさん 2014.1.9 21:14 ID: NjNDMyNjY1 このコメントは削除されました。 46. 磐 2014.1.9 21:20 ID: E0NmJiNGVh 新潟さんじじいよろしくお願いします 凄く凄く良い選手です 絶対後悔させません できれば1年で昇格して取り戻したいです… 47. 磐さん 2014.1.9 21:42 ID: QvjQqqhPFo アルビサポさん、小林をよろしくお願いします ファンサとかはすごく無愛想なんだけど、練習グラウンドではものすごく楽しそうで、サッカー好きなんだな~って思える選手だよ。だから去年の後半は、みんながバラバラになってしまったピッチで、なんとか打開しようと、パスの出し所を必死に探ってた印象がある 今回の移籍、すごく悩んで決めたんだと信じたいよ。少なくとも磐田が嫌になって出ていくんじゃないと思いたい。 アルビはスタジアムの雰囲気もいいし、サポも熱い…悔しいけど、小林にとって最良の決断なんだろうな アルビにフィットしてのびのびプレイする小林は見るのは辛いけど、今年は新潟を応援するよ そして2015シーズンは小林のいるアルビとヤマハスタジアムで戦えるように頑張るよ 48. 潟 2014.1.9 21:43 ID: I1NzY1YmQ2 ※46 ついでに健太郎と翔シルバも連れて帰りますねー、という可能性にビビってます。 いろんな人が言うけど成岡、変わったよなぁ。 49. 磐 2014.1.9 21:48 ID: UxMDA3MTU2 小林はヤンツーが使い続けて、今回も移籍金払ってでもの獲得だし、選手としては本当に嬉しかったと思う ヤンツーのもとで代表まで駆け上がってくれ 50. 麿 2014.1.9 21:49 ID: ZlN2NlYTVm 出入りが激しいな、ズビロ。 開幕までにチーム作りが間に合うのか。 敵ながら不安になるわ。 51. 名無しさん 2014.1.9 21:57 ID: FiNDQ5ZTIz 小林くんはラムネが好きって書こうと思ったら出てたー。 山田、小林、金園の3人にはワクワクしてたなぁ。 52. 磐 2014.1.9 22:00 ID: U2Zjk4Zjll じじいはスタミナはあるけど線が細くて長いボールが蹴れない、 身体でキープできない、ボールも獲れなきゃスクリーンにも ならない、とつらい試合ではマイナス面ばかり目立った そこをカバーできそうな助っ人と入れ替わりで出て行くのは なんとも皮肉なもんだ 53. 鳥 2014.1.9 22:12 ID: E5MTYxOTVk ファブリシオ通訳もよろしく 54. 名無しさん 2014.1.9 22:20 ID: E2ZGJmMjM5 小林ってなんかわりと叩かれてたイメージあったんだけど、 コメ欄見るとかなり愛されてたんだね。 55. 名無しさん 2014.1.9 22:23 ID: g5MzFkMDIw ※44 本当だよな。愛され具合をひしひしと感じる 56. 名無しさん 2014.1.9 22:26 ID: MyMzYyZTUx 愛称はフェっちゃんで 57. 磐 2014.1.9 22:37 ID: fn2fvxceVz 新潟で成長したらヤマハマネーぶち込みまくってでも取り返したい 58. 名無しさん 2014.1.9 22:44 ID: g5MzFkMDIw ※57 育ったら、って他チーム頼みなのかよw とりあえず、早くJ1に戻ってこいよ、まずそこからだろ 59. 名無しさん 2014.1.9 22:57 ID: M4MTQxZGIz ニックネームは次男にしよう 60. 磐 2014.1.9 23:03 ID: E4M2U5M2Iz ここの※欄見てると、移籍が決まったから小林に対して手のひら返してるように感じるな。 横パスは出すけど縦パスが少なすぎて、判断遅くなった挙げ句ボールロストするって印象の方が強いんだけどな。 まぁ元々小林を評価してた人が多く書き込んでるだけだと思うけど 61. 名無しさん 2014.1.9 23:24 ID: KzMAMgPLgR 増える次男坊でいいんじゃない 62. 名無しさん 2014.1.9 23:48 ID: kyNGRkZWZi ※60 変なのに執着されてたイメージが強いな。叩かれてもいたけど、それと同じだけ評価もされてた印象があるよ。 自分は好きな選手なので、新潟さんよろしくお願いします。 今度はのびのびやってほしい。ポテンシャルはあると思います。 個人的には新潟のチームもサポも温かくて良いな、と思っているのでJ1では応援していきたいです。 63. 名無しさん 2014.1.10 00:58 ID: FlN2M4Mjg4 へえ、コメ欄の雰囲気がいいね 磐田も外人ボランチ取ったし、わりとwin-winの移籍なのかな 64. 名無しさん 2014.1.10 01:17 ID: FiNzM5OTI1 なんという穏やかな移籍 三門が移籍金おいてけば全方位に収まりがよかったんだが 65. 名無しさん 2014.1.10 01:19 ID: VlODBiNzY0 イエロー7とレッド2。そして、コーチにはスパイク投げの秀人。 なかなか、面白くなりそうじゃん。 66. 磐 2014.1.10 01:21 ID: nIseF+h5t6 小林は契約延長してクラブに金が落ちるようにしてたみたいだな 確かに判断遅かったり守備クソだったりしたけど好きな選手だよ 新潟でもっと大きくなってくれたら嬉しいわ 早く小林のいる新潟と試合したい 67. 名無しさん 2014.1.10 01:40 ID: ZlZTRmYzNh ※56 相方のウェボシー探さんとな 68. 名無しさん 2014.1.10 02:18 ID: UxYzg2NWM5 出遅れたが、 小林はほんといい選手だよ。ピッチがよく見えてるし、スタミナあって足が動くし、何よりコンダクターとしての自負があるように見えた。 自分より足元ない選手や守備放棄する選手のことを理解できずに苛立ってた印象だけど、そこの意識を変えれば大化けすると信じてる。 あと、こんなに愛されてるのはあの屈託のない笑顔のせいだと思います。新潟サポさんも魅了されちゃってください。ほんとによろしくお願いします。 69. 鞠 2014.1.10 07:04 ID: UzYWUxOTli 山崎と前田は今オレの隣で寝てるよ。 70. 磐子 2014.1.10 18:07 ID: IxODE5NzNi ※68さんの コンダクターとしての自負 てのすごく分かる。 パス出した後の気配りしてた貴重な選手だった。 持久力あるから、上手く扱かれれば化けてくれると 期待してたんだけど(涙) 新潟さん、大事にしてくれるとうれしいです それにしてもヤンツーさんは、何でジュビロだと上手くいかないんでしょうね。。。(遠い目) 次の記事 HOME 前の記事
ID: E2YzkwMWE0
小林は前田をいじり倒し、誕生日のときに笑顔で卵と小麦粉をかけてくる好青年です。
新潟さん、どうかよろしく。
ID: HTuPFNsLKx
大丈夫。
うちも誕生日は小麦粉&卵は定番w
それに選手同士仲がいいからすぐ馴染むよ。
ID: E1MThlNzU1
小林は練習後にピッチの上で横になってる藤田の尻に延々とボール蹴り込んで
見事命中すると腹抱えてゲラゲラ笑ってる好青年です
誰か選手の誕生日のときに全く誕生日に関係ない田中裕人に卵をぶつけまくり
やはり腹抱えてゲラゲラ笑ってる好青年です
高所恐怖症なので高いところに行くと人が変わったようにビビりまくり
半泣き状態になる好青年です
新潟さん、小林のことマジでお願いします
ID: I0MGQ0MmZl
磐田さんコメ欄いっぱいで、小林が愛されてるのが分かる
全力で応援する
ID: NjNDMyNjY1
このコメントは削除されました。
ID: E0NmJiNGVh
新潟さんじじいよろしくお願いします
凄く凄く良い選手です
絶対後悔させません
できれば1年で昇格して取り戻したいです…
ID: QvjQqqhPFo
アルビサポさん、小林をよろしくお願いします
ファンサとかはすごく無愛想なんだけど、練習グラウンドではものすごく楽しそうで、サッカー好きなんだな~って思える選手だよ。だから去年の後半は、みんながバラバラになってしまったピッチで、なんとか打開しようと、パスの出し所を必死に探ってた印象がある
今回の移籍、すごく悩んで決めたんだと信じたいよ。少なくとも磐田が嫌になって出ていくんじゃないと思いたい。
アルビはスタジアムの雰囲気もいいし、サポも熱い…悔しいけど、小林にとって最良の決断なんだろうな
アルビにフィットしてのびのびプレイする小林は見るのは辛いけど、今年は新潟を応援するよ
そして2015シーズンは小林のいるアルビとヤマハスタジアムで戦えるように頑張るよ
ID: I1NzY1YmQ2
※46
ついでに健太郎と翔シルバも連れて帰りますねー、という可能性にビビってます。
いろんな人が言うけど成岡、変わったよなぁ。
ID: UxMDA3MTU2
小林はヤンツーが使い続けて、今回も移籍金払ってでもの獲得だし、選手としては本当に嬉しかったと思う
ヤンツーのもとで代表まで駆け上がってくれ
ID: ZlN2NlYTVm
出入りが激しいな、ズビロ。
開幕までにチーム作りが間に合うのか。
敵ながら不安になるわ。
ID: FiNDQ5ZTIz
小林くんはラムネが好きって書こうと思ったら出てたー。
山田、小林、金園の3人にはワクワクしてたなぁ。
ID: U2Zjk4Zjll
じじいはスタミナはあるけど線が細くて長いボールが蹴れない、
身体でキープできない、ボールも獲れなきゃスクリーンにも
ならない、とつらい試合ではマイナス面ばかり目立った
そこをカバーできそうな助っ人と入れ替わりで出て行くのは
なんとも皮肉なもんだ
ID: E5MTYxOTVk
ファブリシオ通訳もよろしく
ID: E2ZGJmMjM5
小林ってなんかわりと叩かれてたイメージあったんだけど、
コメ欄見るとかなり愛されてたんだね。
ID: g5MzFkMDIw
※44
本当だよな。愛され具合をひしひしと感じる
ID: MyMzYyZTUx
愛称はフェっちゃんで
ID: fn2fvxceVz
新潟で成長したらヤマハマネーぶち込みまくってでも取り返したい
ID: g5MzFkMDIw
※57
育ったら、って他チーム頼みなのかよw
とりあえず、早くJ1に戻ってこいよ、まずそこからだろ
ID: M4MTQxZGIz
ニックネームは次男にしよう
ID: E4M2U5M2Iz
ここの※欄見てると、移籍が決まったから小林に対して手のひら返してるように感じるな。
横パスは出すけど縦パスが少なすぎて、判断遅くなった挙げ句ボールロストするって印象の方が強いんだけどな。
まぁ元々小林を評価してた人が多く書き込んでるだけだと思うけど