閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第32節 町田×岡山】終了間際に均衡破った町田が劇的勝利で5試合ぶり白星!キャプテン昌子がチーム救うヘッド弾


2025年 J1第32節 FC町田ゼルビア VS ファジアーノ岡山

町田 1-0 岡山  町田GIONスタジアム(10113人) 

得点: 昌子源
警告・退場: 鈴木喜丈

戦評(スポーツナビ): 
直近4試合で勝ちがなく、勝点3に飢えた両チームによる一戦。ホームの町田は立ち上がりから得意のロングボールを多用して攻勢に出る。しかし、ボールを握る回数は多いものの、岡山のコンパクトな守備を崩すには至らず。スコアレスで迎えた後半は近い距離のパスも交えて閉塞感を打破しにかかる町田。それでも、アウェイチームの堅守に苦しみ、得点が遠い。しかし、このまま決着かと思われた終了間際にCKの流れから昌子が値千金の先制ゴールをねじ込む。これが決勝点となり、勝点3を獲得した町田がタイトル争いに望みをつないだ。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/092703/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/092703/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/092703/recap/








[YouTube]ハイライト:FC町田ゼルビアvsファジアーノ岡山 明治安田J1リーグ 第32節 2025/9/27 3 分 6 秒
https://www.youtube.com/watch?v=oj4w-EFekgk





ツイッターの反応



















22 コメント

  1. ラストワンプレーだったなあ

  2. この内容で引き分けれるほどサッカーは甘くないよね

  3. 悔しいが死力を尽くして及ばなかったと認めるしかない、選手は責められない
    しかしいよいよボランチが居なくなってきたぞ…

  4. 大八と流帆不在で、後半から出てくるルカオの怖さたるや…
    ACLを見据えて相馬やヘンリー、藤尾を少し休ませられて勝てたのは最上の戦果かな。
    ギリギリだったけどね(^^;

  5. 無い物ねだりしてもしゃあない。
    売り上げ伸ばしてちゃんと編成できるようになる事だ。

  6. 時間が経過するごとに両者の差が顕著になっていき、最後には岡山は完全にヘロヘロだったが
    それでも勝ち点1は拾えそうだっただけに悔しい敗戦だな

  7. あれだけみんな走ってくれたから勝ち点で報われてほしかったけど、選手層ぎりぎりでもうこれは仕方ないと思うわ。

  8. 今年のリーグ戦、もう少し楽しめそうです。

  9. 今月の中断明けから苦しいけど、これこそJ1だよなあ。

  10. 後半からルカオが一美を変えたせいで逆にルカオまでボールが行かずに、町田のCKにロングスローのタコ殴り状態の防波堤としてのルカオの存在感になって守備固め要員になってたな
    ブロ神も相変わらず神ががってたが最後はもうどうにもならんかった

    思ってたより雉サポ少な目だったのが意外。
    ビジターエリア自由完売してなさそうだったし、日帰りできる時間の開始だったんだからホームの券取れないならもっと来てほしかった

  11. ボール保持してからのどうする問題が昨シーズンから改善されてないことを改めて痛感する。個で打開できない、パスは繋がらない、シュート撃てない、撃っても枠にいかない。ハイボール蹴ってルカオパルプンテだけではキツすぎる。今まで粘って食らいついてツキも味方して勝点もぎ取ってきたが、こう沼に入ってしまうと抜け出すのはなかなか難しいぞ・・・

  12. 河内源氏の鬼姫、みなもとのまさこ炸裂

  13. 数年後には岡山の方が人気実力ともに上に立ってるよ
    金しかないチームがいくら勝った所で一過性にものにしかならんよ

  14. ※13
    町田に勝てないチーム応援してそう

  15. ※13
    サッカーのサイトで読売野球団の悪口を言うなよ、、、

  16. ※13
    もうそのムーブ流行ってないよ

  17. 岡山の佐藤はベンチ外みたいだけど怪我でもしたの?

  18. 岡山さんの気迫と執念は凄かった。それをこっちも気迫と執念で打ち破った感じだった。

    ※17
    U20W杯で離脱中

  19. 胸糞

  20. やべぇ、ウチは守備的なポジションいなくなりそうだ
    ボランチは藤田宮本いないのに田部井が、DFは立田居ないのに鈴木がとか

    残りは藤井とか若手を鍛えるチャンスととらえるしかないのか…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ