次の記事 HOME 前の記事 NHK BS「Jリーグタイム」での2014年J1イチオシチームまとめ 2014.02.02 09:32 69 J1 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 BS1「Jリーグタイム」の次回放送は「J3スペシャル」!信州ダービーなどJ3全試合を特集 V・ファーレン長崎がまずは1冠!NHK「のど自慢」に出演したサポーターがチャンピオンに輝く NHK「クローズアップ現代」が特集した「オンラインカジノの闇」特集にサッカー日本代表選手出演のあのCMが… 69 コメント 41. 名無しさん 2014.2.2 11:48 ID: QwNjY3NTQ0 徳島・・・ 42. 元フリエサポ 2014.2.2 12:03 ID: E0NTZjMDYw ※35 あだち充「タッチ」の映画版副題。 43. 名無しさん 2014.2.2 12:05 ID: ZkMTJlNDg1 よしよしウチは出てないな 注目されないときの方がウチは活躍出来たりするんだよねー つか解説者の予想って当てにならんからなぁ 44. 名無しさん 2014.2.2 12:33 ID: YyZmFjMGEx AT-Xの今月の宣伝部長・阪口大助さんが アルビレックス新潟を押しまくっていたよ。 「今年はACLいける!」 45. ※35 2014.2.2 12:35 ID: BjN2Y5YmU2 ※39-40,※42 みなさんありがとう。 46. 名無しさん 2014.2.2 12:44 ID: NjMDFlZWFi ※44 両立出来ますか(小声) 47. 名無しさん 2014.2.2 13:19 ID: A2OWNhM2E3 新潟は攻撃的な守備って奴だろ 鳥栖や仙台もそう そう! 48. 名無しさん 2014.2.2 13:26 ID: A0YWI2NzIz 新潟のプレスは守備ではなくもはや攻撃だから、攻撃的なサッカーで間違いない 49. 名渦しさん 2014.2.2 13:43 ID: YzNTU3ZmNj 徳島、こんなところにも露出があることを知らない 次がんばるよ…涙目 50. 名無しさん 2014.2.2 14:44 ID: Q2NTRiMWIw サンフレoチoは守備的な攻撃でオケね 51. 潟 2014.2.2 15:03 ID: NmMTcyNzhj もう俺ミッシェルさん大好き。 奇跡の残留の時なんてNHKのアナウンサーとハイタッチしたしてたんだぜ。 今年はもっと上位でミッシェルハイタッチが見たい。 52. 名無しさん 2014.2.2 15:51 ID: M0MmVmNjI4 シーズン中はミシェルはNHKのローカル枠に週一で出てくるからな そりゃ潟民はミシェル好きになるわ 53. 瓦斯 2014.2.2 17:48 ID: JhZGM5YWM1 期待の若手に俺たちのタマが! ユニ買うぜ! 54. 名無しさん 2014.2.2 18:09 ID: NkODFjNjk5 はややVSミシェルの攻撃的サッカー言い合いはちょっと面白かった めっちゃ川崎押してたなw 55. 名無しさん 2014.2.2 18:17 ID: U5YTgzMjRk 話題にならないのは寂しい ※44 坂口さんは新潟出身で新潟サポだったような ラジオでもアルビレックス新潟の話してた 56. 名無しさん 2014.2.2 18:27 ID: U5NWIwZWRl ゆりすぐりがいないJリーグタイムなんて!! 57. 名無しさん 2014.2.2 18:54 ID: IyMjhiMDJi 徳島に限らず初昇格組はチェックする習慣少ないんじゃない?J1中心だからこの番組は。 ようこそJ1へ、って事ですね。 58. 盆地 2014.2.2 19:50 ID: kxNjBmODNk イルファン選手が大活躍してくれれば、うちだって・・・。 59. 名無しさん 2014.2.2 21:00 ID: ZiNjMxODkw J2だとスカパーと地元局頼みでNHKBS見る習慣がない 60. 名無しさん 2014.2.2 21:30 ID: EwMzBmNDBh はややがダジャレを炸裂しなかったのは、ゆりすぐりラストだったから? ※51 最近ミッシェルいいよねぇ。あのポジテイブで熱い解説好きだわ。NHKは個性的な解説者が多いよねぇ。(きのうは何故か人間力山本は出てなかったが) « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.2.2 09:35 ID: UyZGU3MTkx 反応なしはさびしいな 2. 名無しさん 2014.2.2 09:35 ID: QxZmFmZWE3 おお 3. 名無しさん 2014.2.2 09:37 ID: ViZjAxMzI4 本来は実況厳禁だから反応無しで然るべきなんだけどね 4. 名無しさん 2014.2.2 09:39 ID: IxYTRkYmE4 やってたことに気づいてなかった・・・ 5. 名無しさん 2014.2.2 09:40 ID: ZkNDgwN2Vi あともう一つまとめあるよね…? 6. 名無しさん 2014.2.2 09:40 ID: 68p+oUiV/l にしのんとはややが名古屋のラジオ番組に出てたときに はややが「西野に群がる女学生を掻き分けて道を通らないとダメだった」 って言ってて吹いた 7. 柏 2014.2.2 09:42 ID: NmZjhlN2Nj ウチは二人に推されてるのに、ウチについてのコメントゼロで寂しかった、、。 8. 名無しさん 2014.2.2 09:45 ID: 4pOJEh4z4A ※6 西野のモテエピソードは毎回草生える 9. 名無しさん 2014.2.2 09:47 ID: dmOThjNmEy 新潟が攻撃サッカーとか正気か? 10. 名無しさん 2014.2.2 09:47 ID: MyMWU5OTc3 正直ゆりすぐりの卒業で 終わった後レスするどころじゃなくなってたわ 11. 名無しさん 2014.2.2 09:51 ID: Q1M2Y4NDRh ※9 引いて守るサッカーでないのは確かだな なんせヤンツー自信がそれをつまらんと思ってるくらいだしw 12. 名無しさん 2014.2.2 09:52 ID: JhYjQ3MTgz 徳島ェ… 13. 名無しさん 2014.2.2 09:59 ID: E2YWZmNzlj ※11 新潟の場合は出来るだけ高い位置で奪ってどれだけ素早く前に運べるかが鍵となるサッカーってかんじ 守備的とも言えるし攻撃的とも言える 14. 名無しさん 2014.2.2 09:59 ID: k4YWMzMTAz 徳島 王者の風格でスルー余裕 15. 名無しさん 2014.2.2 10:03 ID: A5MDI3YTYw ※9 どんどんハイプレスをかけてボールを奪い、手数をかけない素早い攻撃に繋げてるんだから目指すサッカーは攻撃的だろう。 16. 名無しさん 2014.2.2 10:06 ID: g4MDVhNmVh 小島のチョイスが渋くてよいなw 17. 名無しさん 2014.2.2 10:14 ID: NmNzk0YjZj C大阪のスレタイ、気になります 18. 名無しさん 2014.2.2 10:24 ID: A1YWFlOTI5 ※11 ×自信 ○自身 サッカー語る前に日本語をもっと学習しろよ 19. 名無しさん 2014.2.2 10:24 ID: E2NDg5OTky ※17 だってフォルランなかなか来ないからユニに背番号入れられないんだもん・・・ 20. 名無しさん 2014.2.2 10:27 ID: k5YWRkMWRi ※10 ゆりすぐり卒業についての各スレの反応の方が凄そうだ。 21. 名無しさん 2014.2.2 10:31 ID: ZmODc1YWVi 新潟はなんというか攻撃的な守備だよね 22. 瓦斯 2014.2.2 10:32 ID: EzN2VlNmQx イチオシの若手、右上だけ違和感あるぞ。 23. 名無しさん 2014.2.2 10:39 ID: RiM2FlZTNk 新潟がミシェル好きすぎわろた 24. 名無しさん 2014.2.2 10:39 ID: NlNTMxYzBh 新潟のハイプレスカウンター好き! 個人的には 広島、柏、浦和、新潟、セレッソは上位争いすると思う。 25. 名無しさん 2014.2.2 10:40 ID: gwYjA5NTU3 西野と早野の服が被ってて草 26. 名無しさん 2014.2.2 10:41 ID: U4OGM3Njhm 新潟とミシェルは相思相愛だな 27. 名無しさん 2014.2.2 10:44 ID: Q0MzFiOGUx 新潟とミシェウは相思相愛?(難聴 28. 名無しさん 2014.2.2 10:49 ID: ZmODc1YWVi 確かミチェルは毎週新潟行ってアルビ番組担当してるよね 29. 名無しさん 2014.2.2 10:51 ID: Y5OGUzNjRh ※18 単に間違っただけかもしれないだろ そんな小さいこと一々指摘してると嫌われるぞ? 30. 名無しさん 2014.2.2 10:53 ID: M3ZjFkMzc0 贔屓のチームを上げてるだけのようにも見え(ry 31. 名無しさん 2014.2.2 10:57 ID: MxM2UxNTMz 早野って解説聞いてても名古屋押しすごいけどなんで? 32. 名無しさん 2014.2.2 11:04 ID: c0M2ZjM2Y5 ** 削除されました ** 33. 名無しさん 2014.2.2 11:05 ID: E4YzY0NGI5 新潟はヤンツーになってスタイル変わったよね それまでは日本人が引いて守って、カウンターで外国人がゴールを量産するという地味な戦法だったけど、今はひたすらプレスをかけてショートカウンターというスタイル 少なくとも、守備的なサッカーではない 34. 名無しさん 2014.2.2 11:05 ID: AwMTY1M2Vl 「ACL圏内予想」+「イチオシの若手選手」の、 タイトル間違いじゃないですかねー? 35. 名無しさん 2014.2.2 11:05 ID: BjN2Y5YmU2 ※19 背景はよくわかったんだが もしかしてこれ元ネタあるのか? 「○○のない△△」 って感じでw 36. 名無しさん 2014.2.2 11:14 ID: 6rz9c3dIH6 反応なし の破壊力 37. 名無しさん 2014.2.2 11:17 ID: FkNjI0ZWUy ※18 ただのタイプミスだろイライラすんなよ生理か? 38. 名無しさん 2014.2.2 11:22 ID: NlNTMxYzBh 些細な間違いを鋭く突っ込むのはよろしくないよね。 鳥栖スレは意外に突っ込みが厳しく、ガンバやセレッソが寛容なのはビックリした 39. 名無しさん 2014.2.2 11:34 ID: M0ZjM3MzM5 ※35 「背番号のないエース」って、 映画版タッチ第一弾のタイトルから来ているんじゃない? 40. 名無しさん 2014.2.2 11:36 ID: YzMzU5YzA3 >>35 そのまんまだよ 古いけど、タッチの映画の副題 41. 名無しさん 2014.2.2 11:48 ID: QwNjY3NTQ0 徳島・・・ 42. 元フリエサポ 2014.2.2 12:03 ID: E0NTZjMDYw ※35 あだち充「タッチ」の映画版副題。 43. 名無しさん 2014.2.2 12:05 ID: ZkMTJlNDg1 よしよしウチは出てないな 注目されないときの方がウチは活躍出来たりするんだよねー つか解説者の予想って当てにならんからなぁ 44. 名無しさん 2014.2.2 12:33 ID: YyZmFjMGEx AT-Xの今月の宣伝部長・阪口大助さんが アルビレックス新潟を押しまくっていたよ。 「今年はACLいける!」 45. ※35 2014.2.2 12:35 ID: BjN2Y5YmU2 ※39-40,※42 みなさんありがとう。 46. 名無しさん 2014.2.2 12:44 ID: NjMDFlZWFi ※44 両立出来ますか(小声) 47. 名無しさん 2014.2.2 13:19 ID: A2OWNhM2E3 新潟は攻撃的な守備って奴だろ 鳥栖や仙台もそう そう! 48. 名無しさん 2014.2.2 13:26 ID: A0YWI2NzIz 新潟のプレスは守備ではなくもはや攻撃だから、攻撃的なサッカーで間違いない 49. 名渦しさん 2014.2.2 13:43 ID: YzNTU3ZmNj 徳島、こんなところにも露出があることを知らない 次がんばるよ…涙目 50. 名無しさん 2014.2.2 14:44 ID: Q2NTRiMWIw サンフレoチoは守備的な攻撃でオケね 51. 潟 2014.2.2 15:03 ID: NmMTcyNzhj もう俺ミッシェルさん大好き。 奇跡の残留の時なんてNHKのアナウンサーとハイタッチしたしてたんだぜ。 今年はもっと上位でミッシェルハイタッチが見たい。 52. 名無しさん 2014.2.2 15:51 ID: M0MmVmNjI4 シーズン中はミシェルはNHKのローカル枠に週一で出てくるからな そりゃ潟民はミシェル好きになるわ 53. 瓦斯 2014.2.2 17:48 ID: JhZGM5YWM1 期待の若手に俺たちのタマが! ユニ買うぜ! 54. 名無しさん 2014.2.2 18:09 ID: NkODFjNjk5 はややVSミシェルの攻撃的サッカー言い合いはちょっと面白かった めっちゃ川崎押してたなw 55. 名無しさん 2014.2.2 18:17 ID: U5YTgzMjRk 話題にならないのは寂しい ※44 坂口さんは新潟出身で新潟サポだったような ラジオでもアルビレックス新潟の話してた 56. 名無しさん 2014.2.2 18:27 ID: U5NWIwZWRl ゆりすぐりがいないJリーグタイムなんて!! 57. 名無しさん 2014.2.2 18:54 ID: IyMjhiMDJi 徳島に限らず初昇格組はチェックする習慣少ないんじゃない?J1中心だからこの番組は。 ようこそJ1へ、って事ですね。 58. 盆地 2014.2.2 19:50 ID: kxNjBmODNk イルファン選手が大活躍してくれれば、うちだって・・・。 59. 名無しさん 2014.2.2 21:00 ID: ZiNjMxODkw J2だとスカパーと地元局頼みでNHKBS見る習慣がない 60. 名無しさん 2014.2.2 21:30 ID: EwMzBmNDBh はややがダジャレを炸裂しなかったのは、ゆりすぐりラストだったから? ※51 最近ミッシェルいいよねぇ。あのポジテイブで熱い解説好きだわ。NHKは個性的な解説者が多いよねぇ。(きのうは何故か人間力山本は出てなかったが) 61. 名無しさん 2014.2.2 22:03 ID: Q4MjhkNDcy 最後のゆりすぐりの涙がすべてを持ってったよ… 次は誰がやるんだろう 62. 脚 2014.2.2 23:03 ID: A5ODJiZmI4 西野と早野は元ガンバ監督でもある。 ちなみに早野監督がシーズン途中に解任になって、監督代行を挟んで、次のシーズンに西野監督が就任してるので、実質は早野→西野 ガンバは早野監督時代から徐々に強くなりはじめた。 63. 名無しさん 2014.2.2 23:09 ID: JjYTY3NzQx 新潟が攻撃サッカーとかないわ 上位相手の時なんて露骨なカウンター狙いじゃん それはそれで別にいいのに、なんで攻撃サッカーとかよそのサッカーはツマランとか言っちゃうのかな 64. 名無しさん 2014.2.2 23:29 ID: hIQQVR+KoJ ※63 新潟の試合見たことない人? 65. 名無しさん 2014.2.3 01:25 ID: YxOTA4MGEz みんなあまり字がうまくないね 字が下手なのがコンプレックスで今ペン字習ってるけど このままでいいかなと思ってきた 66. 名無しさん 2014.2.3 01:33 ID: Edb/5fLd2q はややはソニーのデジイチを使っているに違いない! 67. 名無しさん 2014.2.3 02:40 ID: k1MjE3ZDkx 新潟は去年の後半見てると普通に上位来そうで怖い ACL組は過密日程で一番当たりたくない相手だろうな 68. 名無しさん 2014.2.3 10:13 ID: NjYTgwMzk2 一口に攻撃的と言っても定義は色々だし、 スタイルとなって現れると全然違ってくるよね。 中盤の構成力に自信があるから、ボール奪取位置を後ろにするチームもあるし とにかく前方からハイプレスをかけるチームもある。 確実なシュートチャンスが来るまでは何度もボールを下げて 組み立て直すチームと 可能性は低くてもどんどんシュートを打って来るチーム、 どっちが攻撃的かは一概には言えない。 69. 名無しさん 2014.2.3 16:28 ID: P8N2m0Tbon 新潟はあれでしょ 引いて相手のミスやブロック待ちから力付くで奪うサッカーになったよね 連動したプレス見てるとファンネル見てるみたい 次の記事 HOME 前の記事
ID: QwNjY3NTQ0
徳島・・・
ID: E0NTZjMDYw
※35
あだち充「タッチ」の映画版副題。
ID: ZkMTJlNDg1
よしよしウチは出てないな
注目されないときの方がウチは活躍出来たりするんだよねー
つか解説者の予想って当てにならんからなぁ
ID: YyZmFjMGEx
AT-Xの今月の宣伝部長・阪口大助さんが
アルビレックス新潟を押しまくっていたよ。
「今年はACLいける!」
ID: BjN2Y5YmU2
※39-40,※42
みなさんありがとう。
ID: NjMDFlZWFi
※44
両立出来ますか(小声)
ID: A2OWNhM2E3
新潟は攻撃的な守備って奴だろ
鳥栖や仙台もそう
そう!
ID: A0YWI2NzIz
新潟のプレスは守備ではなくもはや攻撃だから、攻撃的なサッカーで間違いない
ID: YzNTU3ZmNj
徳島、こんなところにも露出があることを知らない
次がんばるよ…涙目
ID: Q2NTRiMWIw
サンフレoチoは守備的な攻撃でオケね
ID: NmMTcyNzhj
もう俺ミッシェルさん大好き。
奇跡の残留の時なんてNHKのアナウンサーとハイタッチしたしてたんだぜ。
今年はもっと上位でミッシェルハイタッチが見たい。
ID: M0MmVmNjI4
シーズン中はミシェルはNHKのローカル枠に週一で出てくるからな
そりゃ潟民はミシェル好きになるわ
ID: JhZGM5YWM1
期待の若手に俺たちのタマが!
ユニ買うぜ!
ID: NkODFjNjk5
はややVSミシェルの攻撃的サッカー言い合いはちょっと面白かった
めっちゃ川崎押してたなw
ID: U5YTgzMjRk
話題にならないのは寂しい
※44
坂口さんは新潟出身で新潟サポだったような
ラジオでもアルビレックス新潟の話してた
ID: U5NWIwZWRl
ゆりすぐりがいないJリーグタイムなんて!!
ID: IyMjhiMDJi
徳島に限らず初昇格組はチェックする習慣少ないんじゃない?J1中心だからこの番組は。
ようこそJ1へ、って事ですね。
ID: kxNjBmODNk
イルファン選手が大活躍してくれれば、うちだって・・・。
ID: ZiNjMxODkw
J2だとスカパーと地元局頼みでNHKBS見る習慣がない
ID: EwMzBmNDBh
はややがダジャレを炸裂しなかったのは、ゆりすぐりラストだったから?
※51
最近ミッシェルいいよねぇ。あのポジテイブで熱い解説好きだわ。NHKは個性的な解説者が多いよねぇ。(きのうは何故か人間力山本は出てなかったが)