閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

NHK BS「Jリーグタイム」での2014年J1イチオシチームまとめ

69 コメント

  1. 最後のゆりすぐりの涙がすべてを持ってったよ…
    次は誰がやるんだろう

  2. 西野と早野は元ガンバ監督でもある。
    ちなみに早野監督がシーズン途中に解任になって、監督代行を挟んで、次のシーズンに西野監督が就任してるので、実質は早野→西野
    ガンバは早野監督時代から徐々に強くなりはじめた。

  3. 新潟が攻撃サッカーとかないわ
    上位相手の時なんて露骨なカウンター狙いじゃん
    それはそれで別にいいのに、なんで攻撃サッカーとかよそのサッカーはツマランとか言っちゃうのかな

  4. ※63
    新潟の試合見たことない人?

  5. みんなあまり字がうまくないね
    字が下手なのがコンプレックスで今ペン字習ってるけど
    このままでいいかなと思ってきた

  6. はややはソニーのデジイチを使っているに違いない!

  7. 新潟は去年の後半見てると普通に上位来そうで怖い
    ACL組は過密日程で一番当たりたくない相手だろうな

  8. 一口に攻撃的と言っても定義は色々だし、
    スタイルとなって現れると全然違ってくるよね。
    中盤の構成力に自信があるから、ボール奪取位置を後ろにするチームもあるし
    とにかく前方からハイプレスをかけるチームもある。
    確実なシュートチャンスが来るまでは何度もボールを下げて
    組み立て直すチームと
    可能性は低くてもどんどんシュートを打って来るチーム、
    どっちが攻撃的かは一概には言えない。

  9. 新潟はあれでしょ
    引いて相手のミスやブロック待ちから力付くで奪うサッカーになったよね
    連動したプレス見てるとファンネル見てるみたい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ