J2ボトムズスレがまさかの公式ネタに!?
- 2014.02.20 12:28
- 109
J2ボトムズを語るスレ76
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390882298/
589 Honda FC:2014/02/20(木) 00:35:59.81 ID:AUIIK2XU0
久々に遊びに来た。
…ところでJ2ボトムズスレが公認された(?)と聞いて。
https://twitter.com/54yuzy/status/436079410643349504
※バンダイビジュアル宣伝・廣岡氏のツイート
J2サポーターの皆様に衝撃の事実をお知らせ致します。何と「装甲騎兵ボトムズ」は弊社・バンダイビジュアルからDVDが発売されております。J3降格を逃れた下位のクラブを待っていたのは、また地獄だった。次回「J2開幕」。今季も自動降格と入替戦の恐怖を味わってもらう。
— 廣岡祐次 (@54yuzy) 2014, 2月 19

以下、J2ボトムズスレより
J2ボトムズを語るスレ76
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390882298/
594 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/20(木) 09:03:24.80 ID:3N689X7Fi
>>589
ここチェックしてるのかw
ひm……あーお仕事お疲れさまです。
597 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/20(木) 10:34:20.42 ID:ksGkxvJ10
>>589
この言い回しだと
・ボトムズ争いを見下ろせる上~中位
・バンダイヴィジュアル=ガルパン
水戸サポになりつつあるバンヴィジュ社員の人か?
とか言っていますが、「装甲騎兵ボトムズ」は本当に素晴らしい作品で、つい最近でも続編が作られております。ちなみに2010年に発売された「幻影編」以降のボトムズ作品は、私が宣伝担当だったりします。良かったら見てください~!⇒ http://t.co/gH9OVegPkq
— 廣岡祐次 (@54yuzy) February 19, 2014
あ、サンライズ公式様ネタにしてすいません(笑
— 廣岡祐次 (@54yuzy) February 19, 2014
590 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/20(木) 01:56:36.06 ID:9zo2mcqJ0
ラモスの飲む岐阜のコーヒーは、苦い。
595 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/20(木) 09:36:10.12 ID:uZne7R7q0
公式で最低野郎認定とか罰ゲームか
ボトムズの円盤買って勉強しろって事か…
596 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/20(木) 10:13:17.65 ID:UJFHW/RiO
初代が2007年頃だったっけ
このスレタイだけでも、もう6年にもなるんだな。
599 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/20(木) 10:39:56.37 ID:yvR1pP0z0
J3メロウリンクを語るスレの発足が待たれる

おすすめ記事
109 コメント
コメントする
-
一般人の認識。
ロアッソ熊本 → 熊本にもチームあったんだ?
ザスパクサツ群馬 → 名前長くない?
FC岐阜 → 名前シンプル過ぎ。
ガイナーレ鳥取 → 鳥取教員団サッカー部を前身とする2011年J2加入の若いチームであり、山陽地方唯一のチームでもある。
専用スタジアムであるとりぎんバードスタジアムをホームスタジアムに構え、鮮やかなライトグリーンをチームカラーに据え、マスコットのガイナマンは鳥取出身のガイナックスの赤井孝美氏によるものである。
昨年惜しくもJ3落ちの憂き目に遭ったが、今年は『強小六年 不撓不屈』のスローガンの下に一致団結し、J2昇格最有力候補であるのは間違えないだろう。
ID: RkZjYzN2Rh
1なら磐田昇格!
ID: I2YmExODhl
むせる
ID: UxZDk3NjVj
ボトムズって続編あるのか・・・しらんかったw
おもしろいの?(´・ω・`)
ID: M0NGJjMzMy
お手柔らかにお願いします
ID: FlMjc5Nzdh
ボトムズスレに帰りたい・・・
ID: k0MWQyNmQx
噴ーきー飛ばせー この地獄をー
ID: NhZWUxOTMy
シャッコかわいいよシャッコ
ID: M1YzI3ODU5
これはむせるな
ID: A0OWU5MWQ3
岐阜先輩はもういないボトムズなんて
ID: M5ZTc0YWYx
むせる
見たことないがとりあえずむせとく
ID: E3OWZkNjkw
ポチる・課金・課金
音を立てて人生が沈む
次回『脱出』 プロダクションフェスはメンテ後に蘇る
ID: EzMjYxZTgw
このコメント欄は赤く塗らねぇのか?
ID: FjZWU4ZjNi
情報将校スキーですが呼ばれた気がした
ID: diNTZkZDE0
入れ替え戦なんて知らないよ(震え声
※12
課金兵団ボトムス所属P乙
ID: hhZDNhMDQy
はたから見ている分には笑えるが、
当事者だったらこのネタの仕方は大丈夫かとちょっと不安にはなった
※12
課金騎兵モバマスはお呼びではないだろ!
ID: JiNGUzOTA1
※13
貴様・・・塗りたいのか!?
ID: JlMWI4MzFi
メロウリンクって1988年だったのか もっと最近だと思ってた
ID: A3N2I1ZmI2
水戸ちゃん
とんでもない人をサポーターに引き入れてしまったのでは
あれ、こんな時間に誰だr
ID: I2YzQ5Y2Qy
※11
申し訳ないがリヴァイアスをロボアニメにするのはNG
ID: ZhNzI1N2Fk
昔NHKBS2でペールゼンファイルズの映画版やってたの
観たけど面白かったなぁ…
ここまでTETSU=織田哲郎ネタなし