2014シーズン「デジっちが行く」反省会(その4) - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

2014シーズン「デジっちが行く」反省会(その4)

139 コメント

  1. フォルランがニコルズと仲いいのは分かってたけど、新外国人3人で固まって、ってのはもっとキャプテンが橋渡しせなあかんで。スターだけど、チームメイトみたいに言ってるけど、南野も遠慮しがちだったから、蛍頑張れ。

  2. 浦和さんシンジは取らないでね(ハート

  3. デジっち後の柿谷青山コメントも良かった
    アオの浦和への心の叫びとイケメンさと顔のでかさが際立っていた

  4. うちはベテランも若手もなんかかわいかったwww
    個人的にも面白かったしここでの評判も上々で嬉しいわ

  5. あと、武蔵の高田社長はそっくり過ぎる。

  6. 仕込みするにしてもせめて笑えるのにしてほしいな
    今のは素人が悪ノリして内輪受けしてるだけみたいなさむいのが多い

  7. 名古屋は昨年のオカマちゃんダンスでネタ走りして
    滑ってしまったのがあるからだろうな

  8. 浦和はメンツのせいでハードル高いのに
    よくここまで持ってきたな、面白かったよ

  9. ※100
    気持ちわかりますよ、そういうものですよネー

  10. アララティアー センバー
    いい声すぎてワロタ

  11. 新潟多国籍軍よかったよ。達也も見れたし。桜はセレ女&フォル男ウケ 狙いすぎて面白さ半減。うちはというとヒラエモンさん… 啓太コオロギ那須岡さんもほしかったなー。 でもデジっちの本来あるべき姿は名古屋だね。

  12. 浦和はかなり面白かった。特に平川のシュールな扱いw
    だからこそ、最後の矢部オチの空振り感が惜しかった。。

  13. 裸ダメなのかもしれないけど、レオのところではだいぶ笑ってるけどなー、ナナミさん

  14. J2も見たいw

  15. やっぱJ2も見てみたい

  16. そういや、田中達也で思い出したけど、クックパッドで田中達也いくつもレシピ載せてるね。
    意外な一面だったけど、実は有名?

  17. 浦和と新潟が良かったわwww

  18. 赤はもっと滑ると思ってたからだいぶ抑えた印象だったな。
    仕込みいっぱいの方が好きな人と自然体の方が好きな人と別れると思うけど、
    名古屋のは雰囲気よかったぞ。

  19. 柏の素のデジっちは鹿島以上に愛想悪かったな
    作り込まないとプラスイメージになるVTRが作れないという事か…

  20. そうだった一昨年の柏は優勝した年なのに、なんか暗かった印象がある
    自分はここ2年柏面白い!って思ってるよ
    ところで名古屋ってあんなイケメン揃いだった? 今回知りました 
    なんで今までスルーしてたんだろw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ